- 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:21:55
- 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:22:48
ギャグも悪くないと思うよ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:23:21
なかなか好きだよ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:23:54
無印だけならわかる
- 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:25:21
PSP版も馬鹿馬鹿しくて好きだった。
ただ臨海学校行き過ぎだろあの学校、原作での臨海学校回の話も出てきてるし何回目だ - 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:03:50
面白いって思ってたんだけどさなんか知らんうちに親に漫画捨てられてたんだよね
- 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:21:21
どっちも必要
- 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:46:30
- 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:55:09
馬鹿やってて好きだったよ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:58:26
ギャグもストーリーも好きだしなんならリトのラッキースケベもエロを通り越してギャグとして見てるフシは自分もあるよ。見方って人それぞれだものね
- 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 02:03:30
自分もコメディ部分を目当てにToLOVEる読んでた派だな
「読んでたなら好きな女キャラは?」って聞かれても
そこには興味がないせいでぜんぜん答えられなかった……
天条院先輩やその周りのメンバーは出ると話が愉快になるから
面白いとは思ってたけど、サービスシーンはいらんかなぁとちょっと…… - 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:46:06
まあハレンチ学園だって元々はギャグ枠だったからさ。
作者がPTAにブチ切れて、壮絶な殺し合いの末全滅エンドにしたけどな! - 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:35:44
まあ怒るよね
- 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:36:57
大ウケはしないけどコメディとして楽しめる
ダークネスはガチ過ぎてそういう楽しみ方はできなくなっちゃったのが寂しさある - 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:26:12
なんであの校長捕まらないんだろ?