これ自分だけやろというアイマスあるあるを言うスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:55:37

    ※シリーズ問わず

    恋鐘のことを「れんしょう」と読んでいた

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:56:03

    ヤクザかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:57:02

    自分だけなのにあるあるとは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:58:12

    (ま、幽谷霧子のことを「かそだに きりこ」って読んでたのは俺だけでしょ…)

  • 5125/07/14(月) 21:58:43

    >>3

    誰にもわかってもらえないあるあるを言いたいし

    他の人のを聞きたいんや

  • 6125/07/14(月) 21:59:57

    >>4

    東方好きやとそう読むよな……分かるで…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:01:31

    >>1

    ここまでではないけど初見凛世を「りんぜい」だと思ってたわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:03:36

    自分だけやろなあっていうアイマスで起きた出来事なのか自分だけだと思ってたけど実はアイマスあるあるじゃね?的なことなのかどっちなんだ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:03:45

    黛を蔦に見間違えてた

  • 10125/07/14(月) 22:09:42

    >>8

    自分がアイマスに触れる中でふと感じたことや思ったことだけど誰も共感してくれないかもな……みたいなことを言って共感してもらえればラッキーみたいなスレやね説明下手でスマン

  • 11125/07/14(月) 22:12:46

    >>9

    初見だとまあ読めへんよな……冬優子って名前も珍しいから黛冬が苗字?とか思ったりするけどそんなわけ無いし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:12:49

    実は学マスは楽曲がほとんど自分に刺さってなくて単純にゲーム部分が好きだからという理由でプレイしてる(極小声)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:13:50

    >>10

    なんとなく理解出来た

    そういうことだとアイマスは製作Pとかスタッフ陣も人気な印象あるけど個人的には未だにその風潮理解出来ないなあとは思ってるとかかなあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:20:38

    >>1

    実況者の話になるからちょっとアレかもだが一応れんしょうって読んだ人はいる

    シャニマスのキャラを見るだけ|はじめてのシャニマス


  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:23:20

    甘奈(かんな)
    雛菜(ひな)

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:23:46

    生まれついての逆張りマンで一番好きなブランドから担当から好きな曲まで滅茶苦茶人気です!ってものは無いんだがそれはそうと布教はするしバカにされると滅茶苦茶イラッとするし担当は最高のアイドルだと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:29:44

    甜花を最初はてんかって読めてたんだけど「にちか」の存在を知ってからはにちかって読むと思ってた

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:39:32

    樹里を高3だと思ってたことと羽那を19歳だと思ってたこと
    それをなぜか結構長い間勘違いしてたから怖い

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:42:34

    >>18

    羽那って一応満年齢なら19なんちゃう?

    19→20と思ってたってことか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:42:58

    >>18

    羽那は実質19であってるはず

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:58:36

    >>19

    >>20

    大学1年の学年ってことは知ってたけど三峰恋鐘冬優子が19歳組っていうのを見るたびに(あれ羽那は…?)と思いつつ確認せずにいて、ある日プロフィール見たら18歳って書いててびっくりしたっていう話です

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:10:01

    二次創作から入ったから櫻木真乃のことめっちゃ悪女だと思ってたし今でもいい子だと信じ切れてない自分がいる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:12:12

    >>12

    スレスパやった方がいいのでは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:13:12

    にーちゅがにちかから来てると思ってた

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:25:45

    篠澤広をひろしと呼ぶ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:27:31

    >>7

    多分俺だけじゃないけどリゼって読んでた

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:59:49

    >>23

    アイドルは好きなんすよ、ルックスもキャラクターも

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:58:01

    デレステ始める前、鷺沢文香を2年くらい鷲沢文香だと思ってた

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:01:10

    >>6

    東方繋がりだと藍子(らんこ)

    「ランコってやみのまの子だよな?」ってたびたび迷ってた

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:46:12

    >>27

    担当アイドルの曲も刺さってないの?

    アイマスのPでそんなケースあるのか・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:46:19

    >>21

    羽那だけ何故か他の子と記載ルール違うからしゃあない

    (他は3月生まれだけ歳加算前で、それ以外が加算後)

    今でも表記ミスだと思ってるあれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:33:06

    羽那は現在じゃなくて入所決定時のプロフィールってことなんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:42:26

    >>19

    それ満年齢じゃなくて数え年だよ

    ざっくりだけど満年齢は「まさにその瞬間の年齢」、数え年は「その年度に誕生日を迎えて何歳になるという年齢」

    たとえば羽那は満年齢18歳の数え年19歳(年度が明けているなら)


    そんでこれ書いてるうちに羽那が18歳表記な理由思いついた

    >>31は表記ミスと言ってるけど、入所時期が「高校卒業の直後」と他アイドルよりも比較的ハッキリと明言されてるからなんじゃないかな

    数え年としては19歳になるから他の子と同じルールに則るなら19歳表記になるところ、高校卒業直後の入所時点でのプロフだから18歳としないと誕生日設定とコミュ設定の間で矛盾が出てくるってことで18歳表記

    確か他の子は何月入所とかっていうのがあんまりハッキリしてないでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:01:51

    羽那は現在(2月末~3月頭)満19歳
    数え年で21歳
    プロフィール記入時(前年4月)は18歳
    じゃないかな
    数え年は産まれた瞬間1歳で正月毎に一斉に+1歳って考え方だから

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:56:04

    響を小学生、少なくとも中学生だと思っていた
    まさか…高校生とは…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:45:44

    篠澤広のことを「ひろ」と認識したうえで「ひろし」って呼んでる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:13:42

    シャニの年齢更新タイミングは灯織雛菜の年齢的に2-3月の間っぽい
    鈴木だけ年齢表記ルールが違うのは履歴書を書いたタイミングが18歳(高3)時点 or 所属タイミングが18歳時点のどっちかだとは思ってる
    ちなみに鈴木は19歳組に含めると他の19歳組よりも誕生日が早いので283プロではルカの次に歳上になるんですねぇ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:16:02

    ソシャゲ自体はエアプ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:10:59

    >>30

    まぁキャラクター設定や性格描写とかの面でアイドルのことを好きになるかどうかと、楽曲そのものが自分の好みに合致するかどうかは別の話ではあるからなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:12:55

    全ブランドを受動喫煙の知識だけで話してる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:16:49

    >>6>>29

    東方好きの学Pワイ、「美鈴」で脳がバグる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:25:03

    デレにほとんど触れたことが無いけどデレの娘で何度も抜いた

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:04:14

    声優ライブにそこまで興味がない
    自ブランドならまだ良いが、他ブランドなんかは見ても何も感じない

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:07:39

    >>43

    同じく

    キャラが好きなのであって中の人に興味無いんよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:20:41

    シャニエアプ勢だけどちょくちょく見る合否判定発表フトモモが気になって始めようか悩んでいる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:51:03

    藍子をらんこだと思ってた

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:02:49

    アイカツみたいに女児向けかと思ってたんだよ
    俺みたいなガッツリオタク向けだと知って、最近始めたよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:23:26

    >>30

    正直ある、凛世推しだけど放クラもソロもそんなに聴かない。

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:26:32

    >>33

    羽那って高校中退じゃなかったんだ…勘違いが正された。

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:28:12

    シャニマスを音ゲーだと思って敬遠してた
    違うとわかって即始めたわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:42:16

    シャニマスのイベコミュの「YOUR/MY Love letter」が初心者向け、アルストロメリアがいなくてもどのアイドルでも成立するって言われてることに共感できない

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:44:41

    始める前はダンスや歌唱のテクニックで競い合う描写やキャラクターごとの差がしっかりあると思ってた

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:44:20

    >>12

    俺も楽曲全然刺さってないしスレスパみたいなゲーム苦手だけどキャラと話が好きだから続けてる

    デレステも音ゲーなのに好きな曲ほんの数曲しかなくて

    でも作品自体はアイマスどころかオタクコンテンツ的なのの中で一番好きだったりするから

    それはそれって感じに割り切れてるんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:58:12

    春香ちゃんはいろんな作品に出てると思ってた

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:01:49

    >>54

    ゲスト出演まで含めるならあながち間違ってない気もする

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:48:38

    JupiterとDRAMATIC STARSの区別がついていなかった

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:36:25

    >>47

    ややこしいことに「アイマスは女児に人気」という古い時代にちょっと定着してたネタもあるからな…

  • 58125/07/15(火) 21:44:13

    >>14

    仲間がおったんか……見てみるわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:48:17

    清夏(すみか)のことを読み方わかってるのに
    きよきよしいに引っ張られて2ヶ月くらい頭の中できよかって呼んでた

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:17:46

    清夏→「清い」の「い」を消して「夏」というふうに打ち込む
    咲季→「咲く季節」の「く」と「節」を消して打ち込む
    こんなふうに変換で出ない娘は打ち込みがち

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:03:37

    >>60

    それは分かる

    自分も星南はほしみなみって打ち込んでる

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:45:35

    Jupiterも10thくらいなんだろうなと前まで思ってた

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:16:25

    保守

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:26:07

    全然そんな意味じゃないであろう歌詞がなんか卑猥に聴こえてくる

    最近だと
    「お揃いで買った飴がけの宝石を舌で遊ばせて」とか

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:03:44

    >>30

    アイドルとしての顔とプロデューサーや仲間の前の顔のギャップに魅力が詰まってるアイドルの担当には割とよくある話。

    その中でも内面見せすぎて微妙なパターンもその逆もある

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:48:21

    こっちの世界のライブのことを向こうとこっちの世界を繋げる儀式の一つだと思ってる
    キャストは神降ろしをする巫女的な感じで

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:52:03

    L.U.Vのことを内心ヤンデレソングだと思ってる

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:32:53

    >>41

    そういえばめーりんもサボって昼寝してる娘じゃん

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:06:26

    >>1

    まあ普通こがねとは読まんやろな……

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:14:00

    越境の時SideMだけ成人みたいなのが多いのは単にSideMのアイドルの年齢層が高いってだけじゃなくて同年代で隣に立ってたってだけで顔CPするような連中を対策してる思ってる
    ってのは建前で本音は好きなアイドルの横に同年代の男が立っててほしくない

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:21:03

    めっちゃ最初の方アーニャとしゅーこを同一人物だと思ってた
    いや今考えるとそんなわけないんだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています