あの…自分漫画版のカゲロウデイズ読んだんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:56:32

    ぶっちゃけ前評判ほどアヤノは蛆虫じゃないと思った それがボクです というかアニメなんかの聖人路線よりこっちの方が好感持てるのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:58:39

    焼き付ける蛇になる末路を見たらおおっとなるとはいえ他の媒体と性格が違いすぎて戸惑うのも無理はないんだよねパパ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:58:45

    俺と同じ意見だな… 等身大の少女って感じがして好きなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:59:45

    上位存在面して全部解決しようとするも力及ばずキドを殺された時のアヤノは麻薬ですね… めちゃくちゃシコくて

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:02:01

    正直漫画版のシンアヤがすごい好きなのは…俺なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:03:47

    スレ画みたいな精神になるのはわかるけどもうちょいコミュニケーション取れとは思うのが俺なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:06:21

    もしかして目に焼き付ける蛇とシンタローは純愛なんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:06:50

    (あとヒヨリが強す)ぎぃ〜っ 終盤はメカクシ団のメンターになってんだよね凄くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:07:52

    >>6

    それはもうこの漫画に出てくる色んな奴らの事を…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:08:54

    >>8

    目が冴える蛇…?冗談だろ 私の目の前でヒビヤとモモさん殺したカスを許すわけねえだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:08:55

    小説版だとどんな感じだったッスかね?あっさり死んだ覚えがあるんッスけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:10:04

    正直エネが消える えっした時はお前死ぬんかいとなったのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:11:10

    >>4

    殺意マシマシの顔も結構見せてくれるし好感が持てる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:12:04

    で、最終巻の希望がある敗北エンドの余韻を裏表紙に破壊されたのが俺
    悪名高きカゲプロキッズの尾崎健太郎よ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:12:27

    >>11

    はい!小説版はコノハが乗っ取られてセトとマリー以外殺されたから繰り返しましたよ!(ニコニコ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:14:01

    結局ラストの理屈がよくわかんないのが俺なんだよね マリーが時間もどしたからカゲロウデイズ送りにされたクソ蛇もでてきたって解釈でいいのん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:15:12

    目が冴える蛇がバケモノだっただけでコノハを仲間に引き入れたり割とやれることはやってるイメージなんだァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:17:04

    >>8

    メンタルがヤクザとかのそれなのはルールで禁止スよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:17:57

    >>18

    田舎の有力者って…まさか……

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:19:06

    えっカゲプロってループものなんですか
    知らなかったそんなの……

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:19:26

    上でもでてるけど漫画版のアヤノは色んな顔見せてくれるから好きなんだァ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:20:44

    カゲロウデイズの真実を知って弟たちから絶縁される辺りのアヤノがすごい好きなのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:21:06

    >>14

    目に焼きつける蛇

    聞いています...“シンタローの性癖を把握している“と

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:22:27

    ふぅんシンタローが成績優秀なのは焼き付ける蛇のおかげということか
    なにっ普通にその前からブレーン役を担ってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:23:38

    一番初めのループのカノ…聞いたことがあります 他媒体ほど精神がヤバくなさそうだと

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:25:57

    俺と同じ意見だな… この前のカゲプロスレをきっかけに一気読みしたけど漫画版のアヤノかわいーよ 

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:28:48

    漫画版…聞いたことがあります ハルタカの出会いが変わってたりケンジロウが本編までに荼毘ってたり他媒体とかなり違うと

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:30:25

    漫画だとアヤノの愛がさらに重いんすか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:31:29

    聖人扱いされてるとは言え精々中高生だしそんな年齢でアザミの過去編何回も見せられたら頭おかしくなるのは当然だと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:34:25

    漫画版だとカノキドが来てるってネタじゃなかったんですか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:36:02

    >>28

    いいや、アヤノとはまず知り合いにならないことになっている


    だから蛇になるのが尊いんだろっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:37:50

    >>27

    えっケンジロウ死んでるんですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:38:55

    漫画版読んで改めて目を隠す能力ってなかなか無法だよなと思ったのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:39:30

    >>20

    はいっ!楽曲、小説、コミック、アニメ、OVA全てで結末が違いますよっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:41:35

    >>8

    終盤のヒヨリはキドが死んで意気消沈したメカクシ団のアジトに乗り込んで手を貸せとカチコミに行ったり諦めかけているマリーをビンタして叱咤したり我が道を行く格好良さが極まってるんだよね

    他媒体だとサブキャラだからグッズあんまりないのかわいそ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:43:39

    >>33

    やってることはほぼハンターハンターのメレオロンだからね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:44:25

    ところでスターバックスさん
    カゲロウプロジェクトの権利って今どこが持ってるの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:44:32

    小説読破後見たワシを困惑させた漫画やん元気しとん?
    遊園地のあといきなり黒コノハ出てきて皆死んだときは流石にびっくりしましたよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:47:21

    >>32

    はい!アヤノとマリーとアヤカとケンジロウの4人でマリーの実家に調査に行く途中で土砂崩れにあってアヤカとケンジロウが死にますよ(ニコニコ

    だからコミックスルートはケンジロウは一切関与してないんだよね 大分小説と変わってない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:48:28

    >>39

    えっ漫画版エアプなんスけどもうそれほぼ別モンじゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:49:39

    遥と貴音にしてもケンジロウ仕込みじゃないんだァ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:59:08

    >>40

    あぁ 凝らす能力をヒヨリが持ってたりシンタローとアヤノがクラスメイトじゃなかったり終盤まで生き残るキャラが違ったりコミックスルートは小説とは違う要素のカーニバルだぜ

    小説だけ見た人にこそオススメしたいんだァ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:05:26

    >>13

    ウム……

    小説やアニメだったら絶対こんな顔してくれないんだよね

    2018年頃はアディショナルメモリーもあって世間のアヤノへの印象がかなり変わっていたと思うのは…俺なんだ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:13:07

    漫画ルートのアヤノとマリーの地獄を煮詰めたような関係性が好きなのは俺なんだよね
    セトがマリーと出会ったその日に楯山家に連れて帰るだけであんな事が起こるなんてワタシは聴いてないよッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:14:27

    >>25

    まっその分セトとマリーの精神がヤバそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:16:17

    ロスメモのアヤノは高校生になってからカゲロウデイズの真実知ったけどスレ画だとせいぜい中学生ってのもあると思うんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:17:05

    コミカライズ二週目は「ループ作品の醍醐味である前提や展開の大胆な改変の使い手」としてお墨付きを与えている


    >>5

    他のルートよりはるかに繋がりが薄いのにアヤノの為に戦うシンタローは麻薬ですね…もうはまっちゃって

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:18:39

    小説ではシンタローが毎巻のようにゲロ吐いてたのに漫画でも割と吐いてるとかそんなんアリ?主人公としての威厳が足らんのとちゃう?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:18:42

    >>29

    アザミの過去編と言うことは控えめに言えば人間の衣服が古代ギリシアみたいなあれから近代的なシャツに変わるまでの長い歴史ということ そんなん脳に流し込まれたら普通は廃人なのだ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:19:56

    >>49

    しかも多分アザミはろくな目に遭ってないんだよね酷くない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:21:22

    >>24

    自力でクロハ見つけ出してその目的まで全部看破するのはルールで禁止スよね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:26:38

    >>8

    お前蛇を宿させる相手を間違えたな

    朝比奈ヒヨリは"まずは威勢よく""そして諦め悪い"超跳梁跋扈的フルコンタクト主人公だ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:37:54

    アジトに来たシンタローに「俺の命全部使ってあんたのために戦う」と言われた時のアヤノは麻薬ですね…もう可愛すぎて……
    漫画ルート二周目の初登場シーンはえっもしかして黒幕なんすか?と思わせる不気味さがあったのに終盤あたりは小説のアヤノがチラチラ顔を出しててリラックスできますね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:47:58

    両親が死んでから本編までアヤノはどうやって生きてきたのか教えてくれよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:48:31

    >>54

    何ってそりゃ…ククク

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:53:44

    最後の最後のシンタローのセリフが好きなのが俺なんだよね あのたった一言で色々な解釈の余地があるでしょう?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:54:45

    漫画版でも小説版でも根底にあるのが家族への愛なのは好感が持てる

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:55:10

    >>47

    ウム…ヒヨリのミスリードでヒビヤが冴えるだったのにはマジで感心したんだなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:01:07

    シンアヤ⋯すげえ
    めっちゃ王道カプやし

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:08:37

    ねえパパ
    もしかして漫画版アヤノってあの後シンタローの自家発電やそのオカズも全部目に焼き付けたのん?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:10:09

    >>60

    見ないようにしてるらしいけど何回かこっそり覗いているとげきえろだとワシからお墨付きを与えている

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:13:14

    おっ!シンタローが別次元の私と付き合った!私も嬉しいぜ!
    なあオトンこれ本当に嬉しいんかな⋯

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:13:31

    >>61

    別のルートのアヤノといい感じになってるところをシンタローの内側から眺めることしかできないの激えろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:34:21

    >>63

    別次元の自分にNTRされるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:44:41

    しかも割と初期からシンタローに好意を寄せているっ!
    お見事ですアヤノボー

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:13:22

    小説や楽曲とはまた違ったおねショタのモモヒビが見られると思ってたオレを騙したのか!?(後半あたりのワシのコメント)

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:10:53

    おーっ私とシンタローがポポパンしとるやん、ムフッ目に焼き付けようねえ
    ふざけるなよクソが

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:20:08

    Summering見るにもうじんさんはカゲプロの復活とか諦めてそうで悲しくなりますね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:48:13

    権利がな⋯無いんだよ
    誰が持ってるかもわからないんだよ⋯

スレッドは7/15 12:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。