- 1レオニダス艦長25/07/14(月) 21:56:57
 - 2レオニダス艦長25/07/14(月) 21:59:22
 - 3レオニダス艦長25/07/14(月) 22:01:11
この世界の一年戦争以前の歴史年表
一年戦争以前の年表 | Writening1998年 最後の核使用。再構築戦争終結。 1999年 太平洋のソロモン諸島を除いた国家が解体され地球連邦政府樹立。人類宇宙移民計画発表。またソロモン諸島周辺に「オーブ首長国連合」が成立。 2009年 地球連邦…writening.netこの世界の一年戦争年表(今の所)
一年戦争年表 | WriteningU.C.0079 01月03日 07:20、ジオン公国が地球連邦軍に独立を宣言。それと同時に宣戦布告をする。 01月04日 21:30、ブリティッシュ作戦発動。アイランド・イフッシュが落下を開始する。 01月06日 地球連邦軍艦隊…writening.net - 4名無しの連邦兵25/07/14(月) 22:05:57
建て乙です
コロニー落としっていう状況で鹵獲するのは正直どうなん?って思ってしまうロールやって不快感あった場合御免なさい - 5アウストリアのアミエル大佐25/07/14(月) 22:06:57
建ておつです…残りレス数見てなかった…反省反省…
 - 6レオニダス艦長25/07/14(月) 22:07:37
 - 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:08:21
たておつです。調べたら宇宙革命軍は人口が1200万人らしいけどジオンの10分の1以下の人口なのに7回も戦争するの凄いよ
 - 8オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/14(月) 22:09:11
 - 9レオニダス艦長25/07/14(月) 22:09:49
 - 10レオニダス艦長25/07/14(月) 22:10:56
 - 11スパダリナチュラル25/07/14(月) 22:12:38
 - 12ゴップ派閥所属連邦兵25/07/14(月) 22:13:33
 - 13レオニダス艦長25/07/14(月) 22:16:07
 - 14スパダリナチュラル25/07/14(月) 22:18:10
なんか俺が妖怪首置いてけみたいな……。
 - 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:18:33
 - 16アウストリアのアミエル大佐25/07/14(月) 22:20:50
…アウストリア、敵艦撃沈しすぎかな…ちょっとまずいかな…
 - 17スパダリナチュラル25/07/14(月) 22:22:04
 - 18ゴップ派閥所属連邦兵25/07/14(月) 22:23:24
 - 19前8025/07/14(月) 22:24:30
 - 20オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/14(月) 22:24:33
祝2回目。まあ…そもそも2回もそんなことになる方がおかしいけど。
 - 21ゴップ派閥所属連邦兵25/07/14(月) 22:26:50
戦線が地球に移ってジャンク出るまでもう少しかかりそうですからねぇ…
 - 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:28:11
 - 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:28:11
別にダイスが悪いんじゃなくてやってるタイミングが悪いだけだと思いますよ
 - 24レオニダス艦長25/07/14(月) 22:29:17
 - 25ゴップ派閥所属連邦兵25/07/14(月) 22:29:26
しかもMDシステム…
 - 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:29:35
 - 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:30:26
 - 28オーブの新米士官25/07/14(月) 22:33:25
ギャザビだと1年戦争の間にZZ~CCAまで機体更新してるんでそんなノリでも良いかと(よくねえよ
 - 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:34:39
MD投入後に関して言えばOZも離反して戦ってるし、ザフトも選んで戦えそうなんだよな
エゥーゴの重要性も増してくる - 30ゴップ派閥所属連邦兵25/07/14(月) 22:34:51
なお、航空戦力としてトーラスやエアリーズ、Zの可変機組がいるもよう…
 - 31レオニダス艦長25/07/14(月) 22:35:19
 - 32ゴップ派閥所属連邦兵25/07/14(月) 22:36:22
後はヒイロ達に頑張ってもらうとか?
 - 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:40:03
正直ザフトなめすぎでは?とも思う、ビルゴも欠点あるし
一年戦争でビーム兵器開発してるんだからジオン経由でザフトも入手してるだろうから普通にジンが強化されて出てきてもいいと思うのだが - 34レオニダス艦長25/07/14(月) 22:44:44
 - 35スパダリナチュラル25/07/14(月) 22:45:43
まあ…ジンとかザフトのMSに関して言えば神経接続設定からなんか反応速度が普通のMSの数倍はあるとか…まあ…簡単に言えば四肢が残ってても使えるリユース・サイコ・デバイスみたいな感じにするとか?
 - 36レオニダス艦長25/07/14(月) 22:48:47
一応サンボルシナリオも入れたいんでプラントが手にいれた量産型サイコザクを解析したって事にすればいけるかもしれませんね
 - 37オーブの新米士官25/07/14(月) 22:50:47
簡易神経接続してるんでストライクダガーとかも凄い性能高いってのが出来ますね
 - 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:52:38
阿頼耶識システムに近い物になるね、けど四肢切断しない分、オリジナルより性能は落ちたものにしたほうがいいかも
そうでもしないとオリジナルが軽く見られるかもしれないし - 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:53:48
 - 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:55:00
 - 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:56:02
 - 42ゴップ派閥所属連邦兵25/07/14(月) 22:58:26
 - 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:59:18
 - 44レオニダス艦長25/07/14(月) 23:02:05
 - 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:04:22
ザフトの航空戦力もネオジオンから提供された機体で補ってるもいいかもしれない
実戦データを集めるのにちょうどいいし - 46アルフ准将25/07/14(月) 23:04:22
ちなみにこの時はコロニーの落ちた衝撃で雲が晴れて地上からオーストラリアがよく見えたそうです。まあこのあと地上は厚い雲に覆われて寒冷化が進むそうですが。
 - 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:05:35
 - 48スパダリナチュラル25/07/14(月) 23:07:08
 - 49ゴップ派閥所属連邦兵25/07/14(月) 23:07:54
 - 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:09:27
 - 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:09:40
そんな話あったかな?というか連邦がジム系列開発しているならストライクダガーも一年戦争で出てくるんじゃないかなって、それでバッテリーからミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉に換装する話じゃなかった?
 - 52レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/14(月) 23:09:53
 - 53スパダリナチュラル25/07/14(月) 23:10:41
…今更なんだけどコレ連邦アムロ軟禁するか?世界が荒れすぎてそんな暇あるか…?
 - 54ゴップ派閥所属連邦兵25/07/14(月) 23:11:03
ネモは作ってるのアナハイムだからなぁ…ストライカー対応型になるとしてもZZ以降かな?
 - 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:13:14
 - 56名無しの連邦兵25/07/14(月) 23:15:27
スパロボじゃHP1万以上のガザCが居たりするしノリで拮抗させて良いんじゃないかな(思考放棄
多分ぐだぐだ言ってたら永遠にケリ付かん話でしょうし - 57オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/14(月) 23:15:52
とりあえず俺は寝ます。細かいことはコレからルウム戦役まで若干空くので明日考えますか。おやすみなさい。
 - 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:16:22
 - 59ゴップ派閥所属連邦兵25/07/14(月) 23:18:04
 - 60ゴップ派閥所属連邦兵25/07/15(火) 06:10:25
>>12で言ってた機体の設定ができましたので載せときます何か不味いところがあればご指摘ください
先行試作型リーオー
ロームフェ ラ財団の派閥が開発した陸戦用の試作型MS。
後の『リーオー・アーリータイプ』とほぼ同じ外見だが、シールドは装備されておらず、頭部には鶏冠のようなレーダーアンテナがある。
性能は後のリーオーとほぼ同程度ではあるが、操作性がピーキーであり、性能を十全に引き出すためにはそれなりの腕前が要求される。
しかし、トールギスの設計データを基にできたこともあり高い信頼性を持っており、機体の完成度も高い。
この機体で得られたデータは後にアーリータイプへの開発へと繋がり、その時にリーオーはオプション装備を装着することで宇宙での戦闘に対応できるようになった。
武装は、試製105mmマシンガン、腰部にビームサーベルが搭載されている
 - 61ゴップ派閥所属連邦兵25/07/15(火) 06:12:52
先行試作型ドートレス
フィクス・ブラッドマンの派閥が開発した陸戦用の試作型MS。
外見は後の制式量産型のドートレスとほとんど変わらないが、両腕部は後のバリエーション機である『ファイヤーワラビー』と酷似している。
後の制式量産を視野に入れて、MSがどこまでの動きができるかを調査し、データを取るための機体でもあり、フレームの強度はかなり高く作られている。
しかし、無茶な動きをすればするほどフレーム以外の部分に不具合が発生する可能性か高くなる。例を挙げると、メインカメラの片方が機能停止する、コックピットハッチが勝手に開く、スラスターが故障するなどの不具合が報告されている。(あくまで無茶な動きをした場合の話であり、普通に使うぶんには問題ない)
武装は90mmマシンガンやヒートナイフなど信頼性の高い実弾や実体剣を装備している。
 - 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:29:22
考えるとコロニー落としを阻止してランスローと死闘を繰り広げた後のジャミルは戦後は連邦軍を離れてるんですかね
 - 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:42:28
 - 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:00:03
別にわざわざ設定しなくても良いと思う、不明な奴もいるしね
 - 65レオニダス艦長25/07/15(火) 14:00:21
まぁ、その方がいいでしょうね、出なければ、ジオンや革命軍の影響下にあったコロニーとかですかね
 - 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:03:01
そういやこの世界だとOZは地球連邦のMSデータ収集部隊から発展していく形になるのかな?
 - 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:08:09
ならWのL系コロニーは中立になったということにした方が良さそうですね、形もコロニー落としに向いてないという事情もありそうですし
中立と言いつつ貿易でジオンに有利な方に持っていって援助する形でジオンを援護していたのなら標的にもならなさそうですし - 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:41:12
このレスは削除されています
 - 69オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/15(火) 17:49:39
ガンキャノンヒノト用改修型
ヒノト専用で改修した機体。機動性は高くなったがガンキャノン初期型が素体の為か性能はそこまで高くはない。
武装
肩部50mmガトリング砲×2門
頭部バルカン砲×2門
溶接用レーザーユニット×2基…コロニー開発用の溶接機器を攻撃用に改造したもの。
専用100mmマシンガン…陸戦型ガンダムの物の原型である。
デモリッシングブレード…全長10mの大型実体剣である。ただ単に相手が硬いなら質量で潰せばいいんじゃない?というヒノトの意見によって作られた。重くて普通に扱いにくい。
なお本機はヒノトからはザニーの方が扱いやすいと言われたり、武装多くて使いにくいんだよとボロクソである。 - 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:35:48
たぶんNT能力失うレベルの出来事起きるのと、NT研究所の実体見れば離れるとは思う
NT能力失うショックとなると、落とすコロニーの中の民間人を生きたままの状態で革命軍がコロニー落とし決行してそれを破壊するしかなくて、コロニー破壊した時に住民の負の思念を一気に感じ取ったとか?
 - 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:48:29
この世界だとティアンムに生き残ってもいいかもな、後々に発生するオペレーション・デイブレイクに対抗する反OZ派の連邦軍の総大将も必要だろうし
まあ、ハルバートンでもいいかもしれないけど
それにこれならエゥーゴに参加してない純粋な連邦将兵として動けるようになるしね - 72ゴップ派閥所属連邦兵25/07/15(火) 18:50:20
ちょっと気になったので試しにダイス
解釈違いとかがあれば無視してください
コロニー落としに対するプラントの反応
dice1d100=81 (81)
数値が大きいほど良く思っていない
数値が小さいほど無関心
※なお、良く思っていないというのは地球に被害もたらしたとかではなく、『自分たちの住む場所であるコロニーを兵器にした』という部分
また、コロニー落としをよく思っていなくても連邦倒すために協力はするスタンス
 - 73オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/15(火) 18:52:45
 - 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:54:38
 - 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:56:01
 - 76スパダリナチュラル25/07/15(火) 18:57:09
 - 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:57:15
 - 78オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/15(火) 19:00:28
 - 79ゴップ派閥所属連邦兵25/07/15(火) 19:01:34
 - 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:03:01
 - 81オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/15(火) 19:03:36
 - 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:05:11
このレスは削除されています
 - 83ゴップ派閥所属連邦兵25/07/15(火) 19:06:29
 - 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:06:30
ガンダムの設定は公式非公式問わずこんがらがってる状態だからもうTV版かジオリジン版基準でいいのでは?
そういうの気にしすぎると面白くありませんし - 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:08:08
というかその情報ってどこで出てきたんだろう機動戦士ガンダム 戦略戦術大図鑑?
 - 86オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/15(火) 19:21:03
 - 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:24:05
 - 88オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/15(火) 19:27:40
 - 89二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:36:41
うーん、そこまで朧気なら数については正確でなくていいと思いますよ、気にしすぎると雁字搦めになりかねませんし
 - 90ルナツー管制官25/07/15(火) 20:14:11
どうもブレイズです…また忙しくなったためまともに参加できねぇよ!
コンチクショー‼ - 91ルナツー管制官(ブレイズ)25/07/15(火) 20:15:51
ツ―事でモブ参加しまーす(´Д`)ハァ…
 - 92ゴップ派閥所属連邦兵25/07/15(火) 20:17:13
 - 93名無しの連邦兵25/07/15(火) 20:17:35
おかえりー、モブ参加でも歓迎ですぜー
そろそろ名前決めるべきか - 94レオニダス艦長25/07/15(火) 20:18:35
このスレだと一応ルウムはジオンと革命軍の連合艦隊に加えてザフトの人員も義勇軍として参加してることにすれば第1、第2の2艦隊が総力上げて挑んだけど敗走って事でも良いんじゃないですか?
ジオンのトップエース陣に革命軍のランスロ―やザフトのバルトフェルドやモラシム、サトーとかが大暴れしたことにすれば説得力もあるんじゃないかと - 95ノンナ准尉25/07/15(火) 20:30:48
うーん…悩んでるけどこれ本当に所属どうしよっかな…元いた隊はサイド4での戦闘で壊滅したことにしたし…
 - 96レオニダス艦長25/07/15(火) 20:34:35
 - 97ノンナ准尉25/07/15(火) 20:42:58
うーん…そういうことにします
 - 98二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:46:03
このシリーズ、初めてなんですけどどうすれば良い
でしょうか? - 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:47:32
ガンダムは宇宙世紀ものしかわからないので
 - 100レオニダス艦長25/07/15(火) 20:49:24
 - 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:51:15
 - 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:52:42
傭兵か新米士官(ウラキみたいな奴)をやりたいもので
 - 103レオニダス艦長25/07/15(火) 20:56:39
 - 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:59:12
 - 105レオニダス艦長25/07/15(火) 21:03:57
 - 106オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/15(火) 21:14:53
後は一応パブリクとかもいけますね。
 - 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:19:19
最初期型ガンキャノン:オリジン:宇宙可でお願い
します - 108オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/15(火) 21:22:06
後とりあえずルウム戦役は明日でお願いします。今日は裏スレで色々これからのことを決めますか。
 - 109ゴップ派閥所属連邦兵25/07/15(火) 21:26:03
 - 110オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/15(火) 21:27:03
自分は大丈夫だと思います。
 - 111レオニダス艦長25/07/15(火) 21:29:11
ではそれを踏まえたうえで本スレでパイロットとしてのロールプレイをお願いします。
スレのルールとかで分からないことがあればこちらで質問をお願いします。
雰囲気とかに関しては過去スレを読んでいただいた方が解りやすいかもしれませんね
 - 112レオニダス艦長25/07/15(火) 21:34:10
 - 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:36:12
名前や設定をwikiにどうやってかけばいいですか?
※名前は決めました - 114ゴップ派閥所属連邦兵25/07/15(火) 21:40:46
 - 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:45:20
このレスは削除されています
 - 116ゴップ派閥所属連邦兵25/07/15(火) 21:48:08
 - 117二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:49:21
このレスは削除されています
 - 118二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:49:49
このレスは削除されています
 - 11911525/07/15(火) 21:50:22
あっ、やっべミスった、ちょっと待ってくださいアンカー間違えました
 - 12011525/07/15(火) 21:51:23
 - 121レオニダス艦長25/07/15(火) 22:00:46
 - 122二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:03:00
 - 12311525/07/15(火) 22:03:02
 - 12411525/07/15(火) 22:05:54
まあ、自分としては反OZを纏めてくれる連邦軍の将官がいてほしいという感じなのでどちらかが生存してくれればいいかなとは思います
 - 125レオニダス艦長25/07/15(火) 22:07:32
 - 126アウストリアのアミエル大佐25/07/15(火) 22:07:46
…アミエル、偽名使ってMSに乗せたい…
dice1d10=6 (6)
1〜9 無理 10 なんかできた
 - 127二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:10:41
 - 12811525/07/15(火) 22:12:06
 - 129レオニダス艦長25/07/15(火) 22:16:46
こちらのWIKIにどうぞ
【クロスオーバー注意】ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀 - ここだけ一年戦争時の連邦兵士たちのスレまとめ【7/10更新】【クロスオーバー注意】 ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀 人物名 オリジナル機体 オリジナル艦艇 オリジナルイベントw.atwiki.jp編集方法がわからなかったらここに設定をまとめたものを書いてくださればこちらでまとめます
 - 130名無しの連邦兵25/07/15(火) 22:20:07
 - 13111525/07/15(火) 22:20:13
まあ、最終的にティアンムが厳しいならハルバートン提督が生存してくれればいいなとは思いますね
純粋な連邦将官で反OZな連邦将兵を纏められるでしょうし - 132レオニダス艦長25/07/15(火) 22:21:23
 - 13311525/07/15(火) 22:21:42
 - 134オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/15(火) 22:22:06
 - 135名無しの連邦兵25/07/15(火) 22:22:43
 - 136アウストリアのアミエル大佐25/07/15(火) 22:23:22
…艦長がMSパイロットになるってやっぱり変ですかね…?
 - 13711525/07/15(火) 22:23:29
あとこれだけ混ざってるのなら最終的にハッピーエンドで終わってほしいところかな
このまま宇宙戦国時代に続くとなるとアナザーガンダム作品の頑張りを無駄にすることになりそうですし - 138オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/15(火) 22:24:38
 - 139スパダリナチュラル25/07/15(火) 22:25:39
局地型ガンダムかぁ…!
 - 140アウストリアのアミエル大佐25/07/15(火) 22:26:26
 - 141スパダリナチュラル25/07/15(火) 22:27:27
なお後のルナツー司令であり連邦大将である。マジでダグラスベーダー中将はさあ…。
 - 142レオニダス艦長25/07/15(火) 22:27:42
 - 143二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:31:15
 - 144二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:31:23
このレスは削除されています
 - 145二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:32:36
 - 14611525/07/15(火) 22:33:05
 - 147二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:34:52
 - 148アウストリアのミラノ少尉25/07/15(火) 22:35:04
アミエル大佐→ミラノ少尉になりました…何処か…何処か受け入れてくれる方は…
 - 149ゴップ派閥所属連邦兵25/07/15(火) 22:35:52
 - 150オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/15(火) 22:39:45
 - 151リュウジ・キュービィー少尉25/07/15(火) 22:41:34
 - 152レオニダス艦長25/07/15(火) 22:41:48
 - 153アウストリアのミラノ少尉25/07/15(火) 22:42:19
ありがたや…よろしくお願いします…
 - 154前8025/07/15(火) 22:42:42
 - 155レオニダス艦長25/07/15(火) 22:44:33
 - 156二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:45:05
 - 15711525/07/15(火) 22:46:14
 - 158レオニダス艦長25/07/15(火) 22:48:27
 - 15911525/07/15(火) 22:49:52
自分も気にしすぎました、申し訳ない
 - 160二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:50:00
このレスは削除されています
 - 161レオニダス艦長25/07/15(火) 22:50:59
そうですね、自分も少し熱くなり過ぎました、申し訳ない
 - 162リュウジ・キュービィー少尉25/07/15(火) 22:51:12
 - 163ゴップ派閥所属連邦兵25/07/15(火) 22:52:09
とりあえず、みんなそれぞれのエンディング目指す感じでいいんじゃないですかね?
かくいう自分もアムロとシャアがUCエンゲージのクロスオーバーシナリオみたいに生き残る道考え中ですし - 164リュウジ・キュービィー少尉25/07/15(火) 22:56:56
 - 165ゴップ派閥所属連邦兵25/07/15(火) 23:01:36
それに関しては明らかにおかしな昇進の仕方しない限りはお任せですね
たとえば、何もないのに二等兵から一気に大佐に飛ぶとか不自然なのはダメという感じで
自分の場合、過去の宇宙世紀スレでは自キャラの最終階級はUC時点で少佐か中佐あたりだったはず
ZやZZ辺りで少佐にはなってたような気はしますが
 - 166アウストリアのアミエル大佐25/07/15(火) 23:03:16
自分はだいたいストーリーが終わって後日談的な時に昇進させてますね…アミエルは次准将か少将…新しい子を作る必要がありそう…
 - 167ゴップ派閥所属連邦兵25/07/15(火) 23:06:45
そういえば、陸戦型ジムとかの配備時期って8月ぐらいでよかったでしたっけ?
先行試作型のリーオーやドートレスも7月〜8月ぐらいに運用開始でよさそうかな? - 168二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:12:24
九月ごろにガンダム受け取りにホワイトベースが行ってるから陸戦型ジムはそのくらいになりそうですね
 - 169二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:29:21
先行試作型のリーオーやドートレスができるならロゴスが先行試作型でストライクダガー作っててもいいかもね
 - 170二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:50:07
 - 171アウストリアのミラノ少尉25/07/16(水) 02:54:50
…派閥どうしよう…遊軍だけども派閥はあった方がいい予感…
 - 172レオニダス艦長25/07/16(水) 06:20:03
現状だと主流派であるユーラシア系のレビル派、ブルーコスモスとかを抱える北米系のブラッドマン派、比較的穏健だけどOZが内部に潜んでいる欧州系のノベンタ派、ってとこですかね?
 - 173二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:52:06
この世界だとティターンズとブルコスの全盛期が重なるの怖いですよね
 - 174リュウジ・キュービィー少尉25/07/16(水) 07:56:32
 - 175リュウジ・キュービィー少尉25/07/16(水) 07:58:48
思ったよりNT力高い!
 - 176二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:04:14
これから参加したいのですが本スレはどんな感じですか?
 - 177名無しの連邦兵25/07/16(水) 09:37:17
 - 178二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:47:56
 - 179名無しの連邦兵25/07/16(水) 09:50:30
 - 180オーガスタ研究所のソラ25/07/16(水) 10:27:23
設定等をWikiに記入しました
 - 181二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:30:04
北米方面だと一年戦争では連邦軍だとブラックドッグ隊やユーイン・バーダーのバーダー隊やウィッチハント隊が存在するけどこれらはブラッドマンの派閥になるかな
 - 182リュウジ・キュービィー少尉25/07/16(水) 12:15:58
 - 183オーガスタ研究所のソラ25/07/16(水) 13:04:21
これPS装甲とかストライカーパックとかはまだ開発されてない感じですかね?
 - 184名無しの連邦兵25/07/16(水) 13:07:54
 - 185オーガスタ研究所のソラ25/07/16(水) 13:10:16
ありがとうございます
 - 186レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/16(水) 13:55:43
 - 187名無しの連邦兵25/07/16(水) 13:59:49
 - 188名無しの連邦兵25/07/16(水) 14:01:33
 - 189レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/16(水) 14:06:28
 - 190オーガスタ研究所のソラ25/07/16(水) 14:40:21
オリ機体作ってみたので質問等あればどうぞ
 - 191オーガスタ研究所のソラ25/07/16(水) 14:46:22
 - 192オーガスタ研究所のソラ25/07/16(水) 14:47:30
対G高いな、ペイルライダー乗せるつもりだから高いのは助かる
 - 193リュウジ・キュービィー少尉25/07/16(水) 15:35:24
指揮官能力
dice1d100=46 (46)
 - 194アウストリアのミラノ少尉25/07/16(水) 16:37:49
…そういえば対Gと事務力とか振ってない…振るか…
dice3d100=40 49 30 (119)
左から対G、事務力、コネ。対Gは最低70
 - 195ノンナ准尉25/07/16(水) 17:07:44
便乗しますか
dice3d100=35 76 79 (190)
左から対G、指揮、セイバーフィッシュ適正、対Gは最低値70にさせていただきます
 - 196ノンナ准尉25/07/16(水) 17:12:16
あ。セイバーフィッシュ適正79あるのは序盤助かる。指揮も76あるし中隊の指揮ぐらいはできるかな?
 - 197二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:21:47
むしろもうストライクダガーになってるんじゃないからしかも旧式扱いされてそう
 - 198名無しの連邦兵25/07/16(水) 18:29:20
新スレ立ててきますね
 - 199名無しの連邦兵25/07/16(水) 18:30:47
立ってたわ…危ない危ない
ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀の待機スレ3|あにまん掲示板ここだけ「ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀のスレ」(仮題)の裏スレ&待機スレです本スレの進行の打ち合わせや雑談などにお使いください。bbs.animanch.com誘導
レオニダス艦長さんありがとうございます
 - 200レオニダス艦長25/07/16(水) 18:30:51