- 1スレ主25/07/14(月) 21:58:47
同時にオルフェがヤマト家に引き取られていて幼馴染している。
なお、オルフェとイングリッドはお互いが初恋の模様
前回のスレ
此処だけトラドール姉妹がザラ家に養子として引き取られた世界8.5|あにまん掲示板同時にオルフェがヤマト家に引き取られていて幼馴染している。なお、オルフェとイングリッドはお互いが初恋の模様前回のスレhttps://bbs.animanch.com/board/5080873/bbs.animanch.com - 2シリーズ建て主=スレ主25/07/14(月) 22:00:12
- 3スレ主25/07/14(月) 22:01:52
前回のハイライト:戦争RTAを爆走する議長、オルフェの苦労は終わらない
- 4スレ主25/07/14(月) 22:05:38
10まで保守します
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:06:38
前回のラスト、リデルがいなかったらオーブへの誤解が解けなくて大変になりそうだね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:07:45
議長がやらかす度にオルフェの苦労が増えていくのは笑えんよ、偽ラクスを出した時点でオルフェの議長への信頼度は0に近いことになってない?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:08:35
保守
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:09:14
トダカ准将が生き延びることに議長の魂を賭ける
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:10:32
取り敢えず確定していることは戻ってきたらアスランとリデルはイングリッド姉様の折檻確定だな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:11:50
オーブの百発百外しが上手くいくことを願うばかりです……
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:02:30
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:55:00
シンちゃんが得られる情報って原作だと基本一般人や一般兵レベルのものなんだよね。
赤服といっても殻の取れない新兵だし、タリア艦長の推測なんていちいち下がっては来ない立場で、知らないことを教えてくれるのは信頼できない語り手である議長とレイだし、アスランは言葉が足りないし。
リデルは原作のシンに足りなかった情報通(特にオーブの事情と思惑)で解説役をしてくれるキャラの役を見事に埋めてくれてる。
このあとはオーブ艦隊からの警告と砲撃があるけど、いちいち説明してくれてシンのオーブに対するヘイトと管理をしてくれそうだけど、レイに対オーブを見越して目障りだと目をつけられないか心配だな〜、SEEDに目覚めたら今回はあまり気にしない方針になるかもしれないし、シンが艦隊を気にして気を散らしてしまいそうになるのをフォローする形にもなりそうだし - 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:22:17
最早怒りを通り越して感情が“無”になりかねん……
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:36:55
保守
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:42:38
タリア「タンホイザー、うてぇぇ!!」 ガキン
シン「ミネルバの主砲が!!」
レイ「リフレクターを作ったのか」
リデラード「そっか(元々陽電子砲作ったのは連合がだもんね)
NT音 艦長、このままじゃ包囲されちゃう!!」
タリア「分かってるわ、艦を後退させてオーブ内に入っても構わないわ」
アーサー「はっ…メッセージを信じるしかありませんね」
トダカ「来たか、よし適当に外してやれ
オルフェ宰相から「何か言われたら、「オーブは復興に全力を尽くしており
現在の配備はこうなっている」とでも言ってやれと言われているから遠慮するな
(まさかこんなに早く危惧していたことが起こるとは宰相も予想してなかっただろうが)」」
シン「オーブの奴等、ミネルバを砲撃してきやがった!!
もう、アイツ等も敵で良いんじゃないのか!!」
リデラード「NT音 シン、大丈夫落ち着いて
あれ、威嚇というか演技だよ当てる気ない」
シン「え?そういえばこの距離なのに」
リデラード「…(サンキューオルフェ兄♪)」
シン「リデル、横!!」
リデラード「っ!!しまっ!!」
連合兵「捕えたぞMAのパワーの前には何をしても振りほどけまい!!
このままザムザザーのアームで砕いてやる」
リデラード「うああああっ!!(ま、ずい)」
シン「リデルゥゥゥゥゥ!!(種割れ)」
リデラード「NT音 えっ、この感じ
お姉ちゃんたちから時々感じてたのと同じの?」
本当はオーブ出航戦は省略するつもりだったけど
思いついたんで書いてみました - 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:47:00
☆彡
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:53:03
リっちゃん危機一髪
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:44:11
命の危機で主人公が覚醒、リッちゃんヒロインかな?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:38:10
ルナやメイリンとの交流も気になるなあ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:03:25
リっちゃんがメインヒロインか?ってなるだろうな…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:13:45
保守
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:26:07
夜中
???「いいな、彼女の死の痕跡は決して現場に残すな。だが確実に仕留めるんだ」
ムー「グルルルル!!ワンワンワン!!」
???「なんだ、これ動物!?なんで家に」
イングリット「NT音 っ!!ラクスさん皆を避難させてください」
ラクス「っ!!分かりました!!」
タタタタタッ
バルトフェルド「犬の声と銃声!!?表からか!!」
キラ「まさか、ムーたちが!!」
バルトフェルド「表に出ようとするな!!俺が見るから
お前はラクス嬢と一緒に居ろ!!」
???「くそっ、なんで犬なんて家に居るんだよ
仕留める銃声で気づかれ、どうせこのクソ犬の声で起きてるか」
ムー「…ムゥ」
イングリット「NT音 っ!!ムー…絶対に許さない」 - 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:19:42
ムーちゃん…まさか、まだ出てきていないアコード達なのか?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:54:18
ムーちゃんとあとここに出てないクーちゃんはワンコ(レトリーバー)ですな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:36:34
保守
- 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:21:52
侵入者絶許、ワンコになんてこと!
- 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:43:53
- 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:14:03
???「な、なんだこいつは!!ぎゃあああああ!!」
???「くそっ、当たれ!!」
イングリット「遅い!!」
???「がァぁぁぁぁぁぁ!!ほ、骨が!!」
イングリット「吐け!!誰の手の者だ、吐かないなら
このまま頸椎を破壊する!!」
???「あ・・・がっ ピー」
イングリット「っ!!はっ!!」
マリュー「ちょっと外に投げ飛ばして」
ドカーン
マリュー「自爆!!?」
イングリット「意識を失うと自爆するみたいです
こいつら特殊部隊だわ、私が倒します援護を!!」
マリュー「分かったわ
(オルフェ宰相が護衛に置くわけだわ
あ、人を手裏剣のように投げ飛ばして複数人纏めて倒してる
…オルフェ宰相、アナタずっと尻に敷かれるわよ)」
デュランダル「しくじったか、流石にオーブ内にMSまでは回せなかった
のが…いや、結果は一緒か恐らくフリーダムもあるだろうからね
証拠が無いのが救いか、とはいえかなり練度の高い部隊を相当数回したのだがな
どうやって窮地を抜けたというのだ?」 - 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:16:35
最強の艦長とアコードと砂漠の虎を敵にしたからですね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:58:06
此処のイングリッドが強い理由はアスランとリデルの姉だからって納得されそう
- 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:01:43
あのアスランが「姉上と1VS1でリングに上がる時点で処刑と同義だろう」と口にするからな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:24:39
相手が悪すぎた上に逆鱗を思いっ切り触ってしまったからですかね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:32:28
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:36:58
流石はオルフェ宰相が辣腕を振るうオーブはMS部隊の侵入なんて許さない
> ???
ってなってたから、ワンチャン議長に騙されて暗殺に送り込まれたアコードたちかな〜と思ったら、まだ登場しないのか。ちょっと残念
それと議長、イングリットが必死に倒した分、これはイングリットからのお礼参り不可避ですよ〜、勿論イングリットや可愛い弟達を襲撃して激おこ確定の世界の王な遺伝子の金髪のアコードも乗り込んで来るのも確定で
- 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:04:03
- 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:26:54
限界突破も間近だな……
- 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:13:38
保守
- 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:31:43
突然気になりました
オルフェは宰相ですが氏族ではない
ならあの紫色の服着てないはず
公務時どんな服で出勤しているだろう
フワフワとヒラヒラ付いている王者の風格でマダムとお嬢様たちをメロメロしてない? - 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:06:17
オルフェ「キラ達が襲われた!!?それで状況は…ムーが
うん、分かった丁重に弔ってあげてくれ
…ムー、僕の家族を守ってくれてありがとう
イングリットから貰った写真データ、こいつ等の足跡
機械は警戒しているのに番犬というのを知らない動きだ、ということは宇宙育ち
そして、キラ…NT音 いや、ラクス=クラインが邪魔な人間
デュランダル、お前か!!あの替え玉が手元にある限り
本物が死んでも都合がいい方向にしか転ばない
くそっ、借りを直ぐにでも返したいがこの世界情勢じゃ今はまだ無理か
だが、必ず返す!!「俺」の家族に手を出した報いはな!!
(これじゃキラもまた戦うしかないじゃないか!!あ~もう
どうしてこうもうまくいかないかなーーー!!とりあえずどっかで
「彼女」を介してAAと連絡を取れるようにしておくか)」
カガリ「…オーブ国内ですらキラ達は狙われるのか、くそっ!!
ああもう連日電話が鳴りっぱなしだ!!処理が追いつかない!!
オルフェお兄様~早く帰って来てくれ~><」
オルフェの衣装か、ファウンデーションの衣装の白黒反転Verみたいなのかな
ちょっと想像付かない
- 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:22:37
議長はなんで自ら地雷作って自分で踏んで盛大に爆発しちゃうんです?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:19:40
AAは脱走しなくてもいいけど、カガリが「キラ〜、ここから拉致して助けてくれ〜><」といいそうなキャパオーバーっぷり。これでも原作よりはずっといいんだけどね。
> オルフェの衣装
白黒反転は白馬の王子様イメージだけど本人はその気はないし、義理の家族とはいえ氏族(貴族)じゃないから本人もそんなイメージ付きそうなのは避けそう。
原作の服装をベースにするなら服の色は変えずに。ボトムスはロングブーツだったのを形はそのままに、革靴にしてふくらはぎ部分はブーツを履いていると見紛う程の超細身のパンツ。
流石にマントはナシ。某サハク家の姉を直接見てるし弟も写真で見てる可能性があるから被りはそういう意味でも避けそう。(MS製造の功績は否定は出来ないんだけど)
首元はジャケットもシャツも原作のイメージの華やかさを意識するなら、襟(ラペル)はピークドラペルってのがあって、
「「華やかさ」や「力強さ」といった印象があります。個性を出したい場合におすすめの襟型です。」だから、これが良いかも。
シャツのカラーは原作のスカーフ?を継続するならウイングカラーかな?
華やかがキーワードなら、ドゥエボットーニってのもある。
「第一ボタンが縦に2つ並んだ襟型」
「台襟が高くデザインされていて、襟先までの長さも長くなっています。襟が高く自立しているため、ノーネクタイでも襟元がきれいに見えるのが特徴〜。」
「ネクタイを締めてもエレガントで華やかな雰囲気になり〜。首の長さが気になる人でも、首の露出が少ないため目立ちにくくなります。」
「また、しっかりと襟が立って形をキープしてくれるため、首が細い人でも首元が開きすぎず細さが目立つこともありません。」
だからネクタイの場合ならこちらが原作のイメージに近づけれそう。
- 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:32:02
続き
シングルかダブルか、だとピークドラペルはダブルが多いらしい、でもオルフェの年齢はシングルが推奨らしい。更にパーティの場や華やかな場で着るからスリーピーススーツというイメージもあるみたい。
ベント部分は映画だと燕尾っぽいな、こっちだとシングルになるか
国別にもスーツをスタイルがあるけど、オルフェは正統派のブリティッシュスタイルかな
「男らしく重厚感のある雰囲気が特徴的〜肩幅が広く構築的なジャケットのシルエットは、誠実で堂々とした印象を与えます。」「糸がしっかりと織り込まれた厚めの素材を使うことにより、生地にコシが生まれ、全身のラインが崩れません。」〜「誠実な印象を演出したい人や、堂々とした自信を前面に出したい人におすすめ」
立場的にも必要だしね。
オーブだからいつも映画っぽいスーツではないかもしれないけど、カガリ以上に国の内外から舐められないように気を使っているだろうから、こういう感じの印象を与えるスーツを着てるイメージ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:37:16
保守
- 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:10:22
妹の為にバッチリ正装決めるオルフェ兄様カッコいい。(地雷踏まれてブチギレてる姿から目を逸らしつつ)
- 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:56:23
AI絵師が欲しくなる
- 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:15:46
議長「爆発に巻き込まれなければどうということはない」
- 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:18:26
- 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:24:48
キラ「思わずオーブを飛び出ちゃいましたけど」
イングリット「大丈夫よ、これもオルフェから聞いてた予定の一つだから」
マリュー「え?そうなの」
イングリット「はい…その万が一狙われた場合なのですが」
ラクス「気を使ってもらわなくても大丈夫です…オルフェさんは私が狙われる可能性を
考えてくださっていたのですね」
イングリット「…一番可能性が高いと踏んではいたわ、ブルーコスモス関係で
私たちも含めても考慮に入れてたけど」
マリュー「そう、AAに居た頃から変わらない警戒能力ね、それでその後の予定としては?」
イングリット「そこまでは決めてません、ただスカンジナビアを含め
幾つかの補給ポイントを用意して話を通してあるようです
ルートに関しては随時オーブの物資輸送で開拓したルートを更新して送ると」
マリュー「流石、一番地味なことだけど一番大変で大事な部分をこなしてくれているわ」
ラクス「では、私たちは逃げながら相手の動きを探るという形で」
キラ「…ラクスはそれでいいの?」
ラクス「え?」 - 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:24:02
何気に速攻で犯人バレてるの流石オルフェ
議長は結果を焦りすぎて尽く悪手を打ってない? - 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:52:16
いえいえ、これくらいの情報なら販促したいメーカーやブランドや販売店がサイトに情報をまとめていますし、こういう情報がまとめられている本も今どきならありますから大した事では無いですよ。
それよりもイメージ力ですかね?SS投稿者さんには失礼になるんですが、白スーツは良くて漫画に出てくるエリートや御曹司、お嬢様高校生の制服…それこそ身近な例だとアスティカシア高専のホルダー、青フロ版の成績優秀者専用制服とか。
社会人で白スーツって、ホ○トが思い浮かんで…若しくは礼服なんですけど、それに加えて運命以降のオーブ軍服は白色なんですよね。
カガリは種の時も軍服着てましたけど、あれは限られた人しか見ていなかったり(それでもお見送りの時といい謎。イギリス王室的な奴だろうか?)本土侵略の緊急事態だったり、運命でも拉致された後からでイレギュラーな事態だったから着ていたと言えますし。
それが文官のトップである宰相が平時から軍服を連想させるような服を着るのはオーブであれば避けるはずだと。
それとカガリは原作通り氏族の政務服でしょうけど、このカガリも着ている氏族たちが着る服より目立つ服を着るのはオルフェなら不味いと理解するはずです。
夏服でなら許容範囲かもしれませんが
で、その上でオルフェならスーツという武装を通じてどんなイメージ戦略を取るか?どんな印象を与えたいか?と考えるとこんな選択になったというか
(尚、議長はラスボスなので問題無し)
- 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:34:22
保守
- 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:09:01
イングリット「キラ、それはどういう意味?」
キラ「ラクスは今の状況をどうしたいのかと思ったんだ、兄さんから聞いたよ
ラクスの偽物が出たって、それでそんな状況でラクスはこのままでいいのかと思って」
ラクス「キラ、私も思うところはあります、ですがそれはプラントに私が必要なのに
居ないという状況が生んだ結果です」
キラ「それはラクスのせいじゃない」
ラクス「っ!!」
キラ「ラクス、君はきっとそれを自分のせいや自分がやらないといけないことって
思っちゃうかもしれないけど、僕は、いや僕だけはこういうよ、君のせいじゃないって」
ラクス「…キラ、ありがとうございます」
キラ「だから言って欲しい、どうしたいかを、そしてそれでラクスが戦う必要があるなら
…僕が戦う」
ラクス「っ!!」
キラ「これなら半端な理由で戦ってるなんて言わないよね、イングリット姉」
イングリット「はぁ、こうなると思ったわ
オルフェもそうだけどこういう時は絶対に引かないんだもの、兄弟よね本当に
…とりあえずだけど私は様子見でいいと思うわ、今の状況だと情報が足らなさすぎるもの
オルフェと連絡取れるように「彼女」に頼んでおくから」
ラクス「分かりました、お願いいたします」
イングリット「(これでいいわよね、オルフェ)」
オルフェ「NT音 あ~そうなったか~イングリットが居てくれて本当によかった
やっぱりどこかで「彼女」と接触する必要があるな…出発前にトール君の墓参りをしておいて
よかったかな、きっと僕を引き合わせてくれるだろう」 - 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:33:12
ババ「この国での復興作業の交渉が済んだようです、入国部隊はこのように」
トダカ「よし、作業を進める様に伝えてくれ、我々はまた別の国に向かうぞ」
ババ「はっ!!しかし流石はトダカ准将です、コロニー落としの直後であっても
これほど兵が乱れることなく動けるように普段から士気を高めているとは」
トダカ「それは私の影響ではない、オルフェ宰相の影響だ」
ババ「なるほど、オルフェ宰相は軍事にも通じ、必要あれば
自ら戦地にも立つお方、軍部の信頼もやはり厚いのですな」
トダカ「いや、それだけではない、以前の国境付近の船の救助作業のぜん直前の話だが」
トダカ「部隊、整いました!!」
オルフェ「よし、動くぞ…だが、その前に左から2列目の中央の「ヤマダ」」
ヤマダ「っ!!は、ははっ!!」
オルフェ「この救助は10年前のタツミ達の救助隊の犠牲と想いを継ぎ
今のオーブは違うと示すものでもある、当時、上層部に「民を見捨てるな」と声を上げたのに
届かなかった嘗ての自分の無念がまだあるなら此度の救助作業で奮い果たしてこい」
ヤマダ「っ!!かしこまりました!!」
トダカ「流石です、全ての兵の顔と名前が頭に入っているのですな」
オルフェ「馬鹿言え、「大体」だ」
トダカ「…はっ?(冗談で言ったのだが)」
オルフェ「大国じゃないんだ、軍の数も他の国より少ない
その中で報告書にあった名前くらいしか頭に入ってないよ」
トダカ「( ゚д゚)ポカーン」
ババ「…なんというか最早すさまじいですな、これがコーディネイターの力なのでしょうか」
トダカ「ああ、コーディネイターとしての力も感じられたが
…それ以上にあの方ほど国を率いるのにふさわしい人物も居ないと感じさせられた、
カガリ様がウズミ様の心を受け継ぎ、国を導くなら、その道を作るのはオルフェ宰相様だろう
まさに「オーブの龍」だよ」
原作のカリスマの何倍あるんだろ - 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:54:10
やっぱり育ちが違いすぎる…本人のモチベーション…大事
- 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:03:37
原作だと下等や無能な民の顔なんて覚えてないだろうからな
有能な奴だけ覚えればいいってところ? - 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:39:02
要点を掴むのが上手いんだろうな、オルフェ。
実際全員覚えたら誰のどういう情報が重要なのかわからなくなるかもしれないし、キーパーソンや重要だと思う情報を覚えておいてここぞというところで心をガッチリ掴んでるんだろうな
それはそれとしてアコードテレパシーが超便利アイテムと化してる…
リスクマネジメント大事、命あっての物種とも言うしね。
君子危うきに近寄らず、とも言うけど向うから押しかけられたら逃げれるように準備する手筈はさすが世界の王
ロジスティクスも大事、世界最強の米軍もこれが最強だから最強でいられるからね。
カガリは置いて行っちゃったけど、AA出奔は原作通り。これからはどれくらい原作から離れるのか?トラドール姉妹とオルフェというイレギュラーを抱えてどこまで原作の流れに添えるのだろうか?
- 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:07:25
オルフェ「カナーバ議員からの連絡か
アスランが複軍!!?あ~もうなにやってんだアスランは~~~!!
リデルがなんであんなに頑張ってると思ってるんだ
この状況で彼等が行く場所、最も危険な戦場かな
となると…ガルナハンあたりか分離独立叫んでるし?
どっちにせよあの場所の状況は把握したいし、一度向かうか」
リデラード「アスラン兄の馬鹿」
アスラン「もとはと言えばお前が!!」
リデラード「何のために私がアカデミーに入ってここまで来たと
思ってるのさ!!」
アスラン「だからこうして戻って来てるんだろ」
リデラード「だからそれが台無しなんだって!!」
シン「アイツ戻って来たんだ」
ルナマリア「うーん、リデルが元気が戻ったのかどっちなのかしらねアレは」
シン「どうだろ、というかルナも気にかけてたのか」
ルナマリア「それはそうよ、私も「姉」ってこと忘れてない」
シン「あ~そっか」
ネオ「やれやれ、ようやくお目にかかれたな子猫ちゃん」 - 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:50:03
- 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:50:35
ガルナハンって、あの後味悪い要衝じゃないですか〜
あの私刑(リンチ)、アスランでも分かっていても止められなかった程に住民の感情が暴走していたらしいし、どう考えても思春期のリッちゃん近づけたら心が死んじゃう!オルフェもアコードの王モードになっちゃう!
テレビ放送だからあの描写だったけど、リアルだとあの程度じゃ済まないってこの間他のスレで言われてたからな!
というかその前のインド洋前線基地でのあれこれもリッちゃんには地雷原じゃん!どうなる! - 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:52:28
バート「熱紋照合…ウィンダムです。数30」
アスラン「俺も出ます、発進後の戦闘指揮は俺が執る」
シン「…はい」
リデラード「…ムス」
アスラン「おい、リデル!!」
リデラード「ちゃんとした指揮出せるのアスラン兄!」
アスラン「…戦場だぞ」
リデラード「はーい、アスラン隊長~」
アスラン「はぁ…」
ルナマリア「(こんなので大丈夫かしら)」
レイ「(待機となっているが、俺が出た方がまだマシな気がして来た
ギル、本当にアスランで大丈夫なのか?)」
リデラード「NT音 なにこの感じ、私は知ってるの?」
ネオ「NT音 何だこの違和感は、なんで俺は懐かしく思ってんだ」 - 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:31:01
ガルナハン住民がモヒカンになってたりして
- 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:14:42
リデラード「ルナ姉とレイは水中、シンとアスラン兄の援護は私の機体の機動力じゃ無理
それなら前線基地を狙って圧力を掛ける!!…げっ!!
シン、アスラン兄!!基地への攻撃は気を付けて
多分だけどこいつ等、現地住民を強制的に労働させてる!!」
シン「なっ!!」
アスラン「ちぃっ、分かった
基地の無力化は可能の範囲で行え、ただしあまり追い詰めすぎるなよ!!」
シン「アンタ何言ってんだ、民間人を戦場に出す奴を放置する気かよ!!」
リデラード「だぁぁ、シン違う!!この場合は下手に無力化以上をやっちゃうと
自棄になった敵兵が民間人を盾に取ったり道連れにする可能性があるの」
シン「ああ、そっか…なら、もう少し言えよ」
リデラード「…それができないからアスラン兄なんだよ」
アスラン「…(どこか間違ったか?)」
ネオ「心の中でだが一応、礼は言っておこう
俺もあまり気分のいいものじゃなかったんでね」 - 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:17:29
中間管理職ネオは辛い
- 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:16:41
リっちゃんの航海日誌
リデル「悪戯しにきました~♪」
レイ「…悪戯をしに来たという奴を部屋に入れると思うか?」
リデル「まぁまぁ~♪よしよし、シンは寝てるね~キュキュっと~♪
…これでよし、「またね~」レイ」
レイ「ああ、「またな」(俺はあと何回この言葉を交わせるだろうな)
そういえばリデルはどんな悪戯を…ぷっ」
シン「ふあ~おは・・・どうしたレイ」
レイ「くっくくっ…鏡を見てみろ」
シン「ん?(マジックで犬のヒゲが書かれて頭にパーティ用の犬耳)」
「リ~~~デ~~~~ル~~~!!」
メイリン「あ~今日の犠牲者はシンか~」
ルナマリア「メイリンもやられたの?」
メイリン「てっぺんにテールをもう一本付けられてトリプルテールって遊ばれたよ」
ルナマリア「それ見てみたかったかも♪」 - 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:49:52
レイがシンへのイタズラを許すとは……(台詞的に常習犯)
もしや、レイとリデルも仲良い? - 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:59:06
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:37:20
リッちゃんGJ
小説版だと強制労働に良心の呵責を感じていた兵士もいたんだけど、シンが基地の戦闘能力が完全に喪失していたのに攻撃を停止しなかったせいで亡くなっだ描写かあったんだけど、今回のルートでは基地の情報を自前に掴んでいて色々察しが良くて隊長の語彙力の無さを補う副官力を持つザフトレッドがいてくれたお陰でエクセレントにミッションクリアー
ロアノーク大佐は基地の超重要なMS戦力を根こそぎ持ち出したのを反省してください。
ここまで上手く行ってると、ハイネが加わるとMS隊の人間関係がどうなるのか心配になってきたぞ…
- 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:52:26
リっちゃんとアスランはニコイチで運用すると部隊がスムーズに動くよね
- 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:17:00
実際この基地辺りも、機関砲乱射して基地の人間殺しまくったのが拙かった以外は隠された基地を機能する前に発見・連合軍が民間人を奴隷みたく強制労働させてたネタゲット・その民間人をザフト(しかも見た目からして目立つデザインのインパルス)の手で救出する事で好印象を与えると大手柄だった訳だしな
- 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:35:04
リデラード「うぅ…」
サトー「何故分からん!!パトリック・ザラの取った道こそが
我等コーディネイターの目指す道だと」
パトリック「邪魔だ!!どけぇ!!拾われただけの恩知らずの娘が私の道を
コーディネイターの行く末を阻むな!!」
リデラード「パ、パ…(撃たれる!!)」
リデラード「あああああっ!!!はぁ、はぁ…ゆ、めか
パパに撃たれそうになった夢見る、どうしても見ちゃう、それにユニウスセブン
…何もできなかった、がんばったのに、ぐすっ
ううん、まだ頑張らないと、私じゃ駄目だからアスラン兄が来ちゃったんだから
私はもっと頑張らないといけないんだ!!」
シン「うぅ…父さん、母さん…マユ」 - 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:49:27
アスラン今こそ兄力が試されてるんだぞ!ちゃんと気づいてケアしなさい
- 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:52:40
パトリックとサトーの亡霊が取りついてますね
- 73二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:14:18
- 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:49:53
リッちゃん年に似合わず聡明だけど、やっぱりまだまだ年相応の思い込みをしちゃうよね…とにかくアスランは言葉をつくせ!
- 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:39:48
そりゃー小学生で父親に自分の子供じゃないと銃で撃たれそうになればそうなるな
- 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:40:16
壮絶な人生歩んでしまっとる……
- 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:08:39
保守
- 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:20:54
ミーア「勇敢なるザフト軍兵士の皆さ~ん!平和の為、わたくし達もがんばりま~す!
皆さんもお気を付けて」
オルフェ「あ~もう見てるだけで頭痛い~><、デュランダル
やるならせめてもう少し似せる努力をして…いや、これが民衆の望む偶像?
あ~そういうことかラクスさんは民衆のための偶像じゃなくって
世界か平和の為の偶像として扱われてたってことか
そして今回は民衆というよりはザフトで戦う人々の望むもしくは触れ合えるほど近い偶像
って形ならこれで正解なのかもしれない、今度砂漠の虎に解答の正解を聞いておこう」
コニール「なぁ、アンタを私たちの街に連れていったら本当にこの状況をなんとかできるのか?」
オルフェ「そうだね、もうすぐ来る人たちに協力はできると思うよ」
アスラン「俺達は軍としての任務で出るんだ。喧嘩に行くわけじゃない
それを忘れさえしなければ確かに君は優秀なパイロットだ
でなけりゃただの馬鹿だがな」
シン「…(こいつ)」
リデラード「はぁ…(あれで隊長の仕事はしたと思ってるんだろうな~アスラン兄は)
NT音 この感じオルフェ兄!!?なんでそこに居るの!!?」
- 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:34:52
表向きは中立を掲げる国の宰相がザフトに協力するとは!?
さて、オルフェにはどんな策があるのか? - 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:37:05
オルフェ「そんなもの弾圧阻止の一言で全部片づけられるよ、なにしろ現場で私が事実を見たという重みがあるからね」
- 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:24:54
個人的にザラ兄妹にお説教かな?嫁と妹が心配してんだぞ?って感じで
- 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:39:14
保守
- 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:17:45
アスラン「俺も昔、ストライクのパイロットと戦った
実はお互い知り合いだったのにな」
シン「え、でもストライクはアンタが」
アスラン「ああ、俺が仕留めたそうしないと仲間が死ぬ・・・って
自分に言い聞かせてな」
シン「…」
アスラン「その後に考えたのは俺はもう殺す側だから全部の敵を殺すしか
ない、そうすればリデルだけは平和だからなんて考えだったよ
アイツがそんな俺をどう思うかなんて何も考えられなかった」
シン「リデルは悲しむでしょうね」
アスラン「だろうな、お前を見てると力があればって思ってた自分を思い出してな
あったところでうまくいくとは分からないって言っておこうと思ってな」
シン「…そうですか、無いより良いって俺は思いますけどね
因みにこの話、リデルにはしたんですか?」
アスラン「言わなくても分かるだろ?」
シン「アンタ、やっぱり兄としては最低だよ!!」 - 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:20:17
口下手が極まるころ
- 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:54:34
本当に言わなくても分かる子なのがややこしいけどこの件はちゃんと言うべきことだよ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:55:08
リっちゃんが察しがよくてアスラン語翻訳出来るから余計に言わなくても伝わると思ってそう
なお、ちゃんとコミュニケーション取らないと姉上に絞められるイメージがある - 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:40:13
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:05:42
アスラン、パトリックがまだ生きてた頃はいいけど、今のリデルにとっては実質父親代わりなんやで?
父親役としては妹が言わなくても分かる子だとしても、言葉を尽くす労を惜しまないことで不安を取り除く責任があると思うぞ?
それこそそれを怠ってしまったせいで起きた最悪の結果を経験しているはずなのに… - 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:37:58
保守
- 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:13:14
- 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:56:02
みんな余裕がなさ過ぎたんや…仕方なかったんや…
- 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:38:24
タリア「ガルナハンの現地協力…ってこの人物が?」
レイ「はい、本物でした」
タリア「丁重にご案内して」
オルフェ「やぁリデル、オルフェお兄さんだよ~♪」
タリア「なぜここに居るんですか」
オルフェ「世界中どこもプロパガンダの被害放送しか情報が無いんでね
見えない所は足で稼ぐしかないもので」
リデラード「いや、どうやってガルナハンにオーブの宰相が入れるのさ」
オルフェ「単独ならどうとでもなるものさ、それこそこうして現地協力の人を雇うとかね」
コニール「…」
アスラン「なるほど」
オルフェ「…さて、グラディス艦長申し訳ないが協力の前に
ここからはただのオルフェとして彼を借りたいのですが?」
アスラン「…(冷や汗ダラダラ あ、姉上に近いプレッシャーを感じる)」
ルナマリア「(ちょっとあのアスラン・ザラが冷や汗掻いてるんだけど!!)」
レイ「(俺も同じだ、言い知れないプレッシャーをオルフェ宰相から感じている)」
オルフェ「さぁ、お話ししようか♪アスラン・ザラ!!」
リデラード「(わぁ、オルフェ兄が本気で怒ってる)」 - 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:41:54
やべえぞ!嫁と妹に心配かけてる弟()なんてバチクソ怒られるやつじゃないか!!
アスランが終わったらリデルもお説教かもしれないが - 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:17:35
姉、怒りのサブミッション確定
- 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:51:34
リングに上がったら処刑ショーレベルか
- 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:28:45
保守
- 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:54:11
- 98二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:31:31
- 99二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:09:05
- 100二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:28:13
- 101二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:45:16
オルフェ「アスラン、正座!!」
アスラン「スッ」
シン「あのアスランが!?一言も文句も言わずに!!」
オルフェ「君の言葉足らずも一人で解決しようと背負い込むのは
承知の上だけどね、それでも君がその軍服に袖を通すのは
妹の覚悟を踏みにじるってことに気づきもしないのか」
アスラン「いや、俺が代わりに」
オルフェ「何ができる、ザラ家として贖罪の道を示すことかい!!?
それで何も変わらないと思ったから一度は名前すら隠したんだろ
それをそんな考えも無しにプラントに行った上に…」
シン「…(すごいなあの人)」
ルナマリア「(あれがオーブの宰相、表には殆ど出てこないけど
確か万能って噂よね)」
メイリン「(集めた情報ではだけどね、軍部も一目置く人だって
艦長すら認めた指揮をしたから疑いようがないけど)」
シン「(マジかよ)」
リデラード「~♪(なんかちょっとすっきりしたかも)」←アスランに言いたいことを
代わりに少し言ってもらえたので回復 - 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:05:10
リデルを戦わせたくない気持ちは身内みんな理解できるけどね、ひっでぇやらかしだからお兄ちゃんが叱らなきゃね
- 103二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:37:48
オルフェは言葉で諭してくれる分、優しいと思う
姉上?勿論、言葉と身体で徹底的に叩きのめされます - 104二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:01:22
妹の事について怒り嫁の心情を慮りお説教するオルフェ…
だけど…リデルにもお説教しそうなんだよな…オルフェ… - 105二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:20:35
それはそう
- 106二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:12:01
こちらのアスランは兄姉がいたから呪いの言葉だけならぎりぎり踏み留まれたかもしれなかったけど
ずっと行方不明だったリデルを見付けてシンに妹を守らないと責められたからやっちまった面はあるしね… - 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:53:10
アスランが素直に正座したのが何か弟味を感じられて良い
- 108二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:10:02
- 109二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:36:24
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:39:42
やっぱリッちゃんは一番年下だからまだモヤモヤした気持ちを100%上手く言語化する事ができなかったり、身内だから面と向かって言えない事もあるけど、オルフェはアフリカで外交、交渉した経験もあるし、外交官だから言葉での戦は手慣れたものだし、小国とはいえ官僚や軍人たちを束ねる為に言葉を尽くしたり、氏族の妖怪共を説き伏せる仕事をしているんだから、言葉足らずのアスランは戦う前に白旗上げるわな。
(アスランはザラ家の自覚が有るならなおさら自分の考えを過たずに伝えたり利用されないためにもオルフェの下で外交官の交渉術と語彙を学ばんかい!) - 111二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:40:58
アスランは自己肯定感が低すぎて他人から期待されたり利用される価値が自分にあると思わないんだ
親しい人は大体思ってくれることを理解してくれるから改善する気が中々生まれないんだ
そもそも精神的支柱の父と決裂した上に亡くして偽名生活で心も削られて弱ってるから積極的に動く気力も実はなかったんだ
- 112二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:42:36
- 113二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:56:10
コニール「って感じだよ、今のところ住民にまでは手を掛けられてないけど、もうそれも間近なんだ」
オルフェ「なるほどね、私もここは睨みを利かせてたけど
強引に無理やり火力発電所造りやがったから利用すると思ってた、開戦と同時に状況が悪化か」
シン「アンタがもっと抑えないからだろ、なんでそんな冷静なんだよ」
リデラード「(シン、オルフェ兄が抑えてなかったら
今ごろもっと酷いことになってるんだよ、それこそ住民虐殺だってあり得たんだから)」
オルフェ「ん?対策してないわけじゃないからだけど」
シン「え?」
オルフェ「あんな強引に無理やり作られて
黙ってるわけないよ…え~っとデータはこれか
ちょっとスクリーンに出してくれる」
メイリン「はーい」
オルフェ「はい、発電所というか基地の設計図
流石に細部は違うだろうけどね、ここの砲台の基礎の部分に今は
陽電子砲がある感じかな」
リデラード「なんであんのさ!!」
オルフェ「無理やり作るってことは穴があるってこと
というわけで施工業者に色々潜り込ませましたとさ
軍事利用させないとか圧力かけたからあっちも民間使うしかなかったからね
潜入には事欠かなかったよとはいえ、これを落とすのに犠牲無しは難しいな
反撃で住民に被害が出る」
シン「駄目じゃないか」
レイ「いや、この情報だけでも相当被害は減るぞ
なんなら俺たちがロックを集めれば…」
リデラード「レイ、オルフェ兄を甘く見ない方がいいよ
難しいって言ったけど不可能とはオルフェ兄は言わなかった」
オルフェ「手はあるけど、かなりきついよ?
この坑道からの奇襲だから」
アスラン「(俺たちがAAを落とせなかったわけだ)」
シン「…え、この狭い中をMSでマジ?」 - 114二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:33:09
どこでも根を張っているオルフェ外交
- 115二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:36:41
- 116二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:41:36
正座どころかアスランでも泣きかねないのでは
- 117二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:56:55
- 118二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:15:44
とはいえキラやオルフェがいるカガリとひとりぼっちのリデルで後者を支えたくなるのは分かる
だから事前に相談してみんなで善後策考えろ - 119二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:07:02
このオルフェがしっかり種を撒いたガルナハンなら原作ほど住民に鬱憤は溜まっていないだろうし、顔役ともコンタクト取って住民の暴走を抑えられるようにするかしてるだろうし、外交官出身として民間人であっても守った方がいい国際的ルールの情報やら、国際世論を意識した振る舞いやら入れ知恵してるんだろうな〜
- 120二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:34:24
- 121二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:43:58
保守
- 122二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:58:45
保守
- 123二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:15:07
二重の意味での義弟だね…アスカガが先にくっついてもオルインが最初にくっついても義兄弟になるんだから運命ですね
- 124二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:18:31
オルフェ「それと介入はするけど、あくまで中立国としてだからね
せいぜい医療と食糧支援くらいだ、そっちも報復の虐殺とかは」
コニール「分かってる、しないように言うよ
それに今なら被害もそこまでじゃないから
アンタのおかげだったんだな」
シン「(この人はアスハとは違うのか?)」
アスラン「…疲れた」
リデラード「アスラン兄をへばらせるのって姉さんとオルフェ兄くらいだよね」
オルフェ「リデル、君はいつから僕のお説教が待ってないと思ったのかな?」
リデラード「藪蛇だった~~~!!逃げろーーー!!」
オルフェ「あ、こら待ちたまえ!!」 - 125二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:03:11
現アスハ首長の兄なんですよその人
きょうだいに何も言わずに失踪してザフト入りしたのはリデルが先だからしっかり叱られてきなさい - 126二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:21:29
素直に叱られた方が傷は浅く済むよリデルちゃん
オルフェの説教から逃げたって知ったら、後の姉上が怖いよ - 127二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:25:10
リッちゃん、古典ギャグマンガやアニメによくある両手を上げて足を渦巻きにして逃げる絵を幻視したぞ
- 128二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:00:11
リっちゃんがマジで癒しキャラになってない?
- 129二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:54:46
保守
- 130二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:54:30
たとえアスランだろうと姉上からは逃げられない
- 131二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:19:48
シン「…アスランよりお兄ちゃんしてないか、あの宰相」
ルナマリア「奇遇ね私もそう見えるわ」
レイ「俺の目にもそう映るな」
シン「レイって姉弟居たのか?」
レイ「少し関係性は違うが兄のような人が居た…前の戦争で亡くなってしまったが」
シン「あっ…」
レイ「気にするな、シンと同じというだけだ」
ルナマリア「リデルはアカデミーの頃から頑張ってたけど
なんでかは誰も知らなかった、言えなかったわけよね」
レイ「ザラの人間か、人によっては神輿にしようと利用するだろうからな」
シン「…ん?そのザラの人間がなんでオーブの宰相と繋がりがあるんだ?」
ルナマリア「そういえばそうね」 - 132二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:10:41
宰相どころか元首とも繋がりがあるんですよ〜、しかもクラインの一人娘もね〜。
流石は黄道同盟結成メンバー兼プラントの初代及び二代目元首のお家ですよねー - 133二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:17:20
こうして見るとリデルに繋がる縁は悉く「どうしてそうなった」のオンパレードだなあ
ヒヨコも一枚噛んでるから笑えないとこもあるけど - 134二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:43:49
姉上は偶然かもだけどリっちゃんは生年からしてひよこBBAが"パトリック・ザラ及びその妻と交友関係にある人間の中に、メンデルが襲撃されたあの日オルフェを連れていった人間がいる"と確信してた可能性が……
- 135二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:07:50
保守
- 136二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:18:20
だってアスランの(未来の)お兄ちゃんだから…
- 137二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:43:02
ルナマリア「ねぇねぇ、オルフェ宰相って恋人とか居るの?」
リデラード「表立って付き合ってはいないけど、両片思いの相手なら
居るよ、うちのお姉ちゃん」
メイリン「あ~そっか、ザラ家ってことを隠してたんだっけだから
表立ってはいないんだ、宰相とはそういう繋がりなのね」
ルナマリア「それでも両片思いなんだ」
リデラード「どっちもぞっこんだからね~あっ、そうだ
オルフェ兄~」
オルフェ「ん?」
リデラード「お姉ちゃんの写真をクルーに見せるからペンダント貸して♪」
オルフェ「なるほど、ほら無くすなよ」
リデラード「ありがと、はい私のお姉ちゃん」
メイリン「お~美人さんだね~あれ、これ写真がもう一つある?」
リデラード「うん、こっちは昔のお姉ちゃん、オルフェ兄は別れてから
ずっとこっちの写真を持ってたんだって」
ルナマリア「ごちそうさま、これは誰も邪魔できないわね」 - 138二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:44:21
外堀埋められているぞオルイン!!
もう結婚しかないぞ!!(歓喜) - 139二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:13:26
ほしゅ
- 140二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:47:44
- 141二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:29:19
- 142二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:06:50
アグネスぇ
- 143二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:50:28
- 144二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:02:48
ディアッカ殺しの異名もありそう
- 145二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:55:21
- 146二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:15:35
オルフェ「艦長、申し訳ないがディオキア近くで下ろしてもらっていいですか
ここからだとオーブに戻るの大変なもので」
タリア「そのくらいはさせていただきます、それと情報提供に感謝いたします」
オルフェ「というわけでディオキアまでは一緒だよ」
リデラード「なるほど、それにしても本当なのキラ兄たちが襲われて
…ムーが死んだって」
オルフェ「ああ、本当だ…襲ったのは運動能力からコーディネイター
そして立ち回りからザフトの可能性が高い」
リデラード「えっ?」
オルフェ「別にこの艦がどうこうというわけじゃないだろうがな
…僕は家族に手を出されたら容赦はしない、その時はちゃんと逃げろよリデル」
リデラード「…OK、っていうかチャンスがあったら私が撃つ」
オルフェ「駄目だって、君は今はザフトなんだから」
リデラード「うぅ~ってそうかオルフェ兄がガルナハンに居たのって」
オルフェ「目的自体は本当だぞ、ただ道中でリデルに伝えることが増えただけだ
あのラクスさんの偽物とかね」
リデラード「ああ、あれね~アスラン兄にはどう話すの」
オルフェ「君からタイミングを見てでいい、アスランは立場が与えられている
つまり重宝されているということだが同時に目を付けられているってことでもあるからね」
リデラード「了解、にっしっし~」
オルフェ「ふっ、久しぶりだな笑ったリデルを見るのは」
リデラード「…そうかも、そっか私はずっと気を張ってたんだ」
オルフェ「アスランが居るから余計にそうなるだろう」
リデラード「…あ~否定できない」 - 147二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:53:45
- 148二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:43:05
久しぶりだ残念で迂闊な野郎
墓石は用意したよ - 149二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:24:04
穴掘っとこうか、具体的に言えば182cmくらいの
- 150二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:53:03
ディアッカ!ミリィが泣くぞ!迂闊なこと言うのはありません!
- 151二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:19:19
オーブの姫はライオンとイノシシを足して二で割ってるのに(二乗にしたかもしれんが)
- 152二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:28:01
保守
- 153二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:09:16
シン「だから~ディオキアの名物はトルコ料理で女の子が喜ぶのは」
レイ「食べ歩きもいいが散策もいいものだぞ」
ルナマリア「いや、リデルも女の子なんだから服とかさ」
オルフェ「盛り上がっているようだね、リデルのことなら混ぜてもらえるかな」
ルナマリア「オルフェ宰相!!?」
オルフェ「いやいや、楽にしてくれ…僕は君たちにお礼を言いたかったんだから」
シン「お礼ですか?」
オルフェ「ああ、ありがとう
リデルは君たちが居てくれてだいぶ楽だったようだ ペコリ」
シン「…ポカーン( ゚д゚)」
ルナマリア「あ、頭を上げてください、私たちはそのクルーであって…」
レイ「その通りです、そのような真似は無用です」
オルフェ「ただのクルーだったら、あの子はもっと気を張り詰めてたよ
あの子は感受性が高いからね、そういうのは敏感な子だよ」
シン「(やっぱりアスランよりオルフェ宰相の方がリデルの兄って感じがするな)」
以下スレでディアッカが>>145の後にどんな目にあったか募集してみるか
- 154二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:23:17
シンちゃんの直感が真相に迫っている!!
- 155二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:23:42
アカデミー時代の黒歴史をミリィのとのお茶会で(ディアッカ同席の上で)バラされた後処される
- 156二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:41:56
次はタワーブリッジじゃ済まなさそうだな
テリブルペインクラッチくらいはやられそう - 157二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:22:47
保守
- 158二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:28:37
保守
- 159二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:27:39
艦首に縛り付けて戦闘突入しましょうか、海賊船アークエンジェルの栄えある艦首像ですよ、
やったねディアッカ! - 160二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:26:37
それは後々ミレニアムでひよこBBAにとっといてもろて……www
- 161二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:22:52
ディアッカ「まぁ、あれだ
>>145なイングリットですら嫁の貰い手が居るんだから
たかが料理が壊滅的だからって悲観することはねぇってミリィ」
ミリアリア「言いたいことはそれだけかしらーーー!!」
ミリアリア「で、思いっきりビンタしてきちゃいました」
イングリット「ってミリィさんが言ってたのよね…今度会ったらディアッカには何を
お見舞いしようかしら」
キラ「…(ディアッカさん、今度こそ死んじゃうんじゃ)」
そして>>145をミリアリアに語ってる時に再会して
イングリット「懐かしいわね、その後も散々ネタにした
アナタを倒し続けて「ディアッカ殺し」なんて異名で呼ばれたわね…もう一度
その称号貰ってもいいかしら?ねぇ、ディアッカ ^^#」
ディアッカ「( ゚д゚)(ミリィ!!いや、この際だれでもいいから助けてくれ!!)」
そしてテリプルペインクラッチを含む超人始祖10奥義を喰らい原型が無くなった
ディアッカはAAの艦首に縛り付けられた模様
- 162二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:34:20
オルフェ「これはこれは議長、ディオキアでお会いできるとは思いませんでしたよ」
デュランダル「そうだね・・・実のところ、予定外だったよ
君がミネルバに乗っていたとは」
オルフェ「中立国としては一方的な民間人の虐殺は警戒するべき事項でしたからね
その辺りの相談も兼ねて最前線に赴いていただけですよ
なにしろ、中立とはいえ何もしないでいてはただただ苦情の電話が鳴り響く一方なので」
デュランダル「実によい心構えかと(何もしないわけじゃないし、反撃もするぞと
暗に脅しも含めているな)」
オルフェ「さて、どうやら外は盛り上がってるようですね…とあるライブのおかげで」
デュランダル「滑稽だと笑ってくれたまえ、こうでもしないと民衆の心を纏められなかった
憐れな男をね」
オルフェ「笑いはしませんが、認める気は一切ない」
タリア「っ!!?」
デュランダル「(ここまではっきり否定するとは)彼女は…」
オルフェ「個人的意見ととある広告心理学者の意見ですが
彼女の歌とダンス、相当なレベルの高さですよ、別にあんなことしなくても売れたのでは?
それこそ、彼女をラクス=クラインの偽物として扱う民衆ばかりや
そうするようにした人物でも居ない限りはね」
デュランダル「…(まさか、民衆偶像の知識があるとは思わなかったな
ミーアは早めに引き揚げさせるか、「アスラン夜這いフラグが消えました」)」
オルフェ「…(知識なんてないけどね、こっちは砂漠の虎とプラントの情報網くらい
持ってるんだよ)」 - 163二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:00:29
夜這い回避ありがとうお兄様!
いや本当にミーアは早く引っ込めてくれ自業自得な面はあれど憐れだから - 164二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:22:46
まあミーアもこの時点ではまだラクスの代理の比率が高かっただろうから、夜這いも本物が戻って来た時にアスランと余所余所しい態度だったら変だと周囲に思わせない為だったのかも
あわよくばアスランと甘い一夜をという目論見も無くはなかっただろうけど - 165二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:01:09
本気でラクスの代理と思ってたら不法侵入なんてしないし、私=ラクス=私のやりたいことが叶う名目になりかかってる異常なシーンだからね…
- 166二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:57:24
サプライズオルフェ、議長にはいい薬になるw
- 167二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:46:04
保守
- 168二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:18:43
ガルナハン攻略キンクリされてた…
遅レスだけど個人的に砂漠でのオルフェ、舞い上がる砂埃や強烈な日差しから顔や頭を守るためだったり、目立つ髪色と顔を隠すためのストールを被ってるイメージが浮かんだな〜
ストールはファウンデーションの宰相のマント、及びブラックナイツの制服のストール風の装飾と似たような白い布で、映像イメージとしてはオルフェが頭と顔を隠していたストールを下ろすと、あの王国宰相の姿を思い起こさせる佇まいになって視聴者をドキッとさせる、って妄想してた。もしくは砂漠の(お忍び)王子様スタイルに見えてドキッと
砂漠ではスーツを着てるかどうかわからないけど、このストールと合わせる事でオルフェ宰相スーツver.スタイルが完成する、って寸法よ。
ちょっと寒いときの防寒着のストールやマフラーだと少し違う感じだけど、それver.も見れる季節もあるかもしれない…
この後インパルスを任せた期待の新人とはいえ、新兵、しかも天涯孤独の移民一世にロゴスの事を議長が吹き込む予定だけど、オルフェはどう切り返すのか?
ミーアの事で動揺して心の内を読まれちゃった議長だけど、それだけオルフェが成長してる証か
ただ、ミーアは作中数ヶ月しか活動できなかったし、一発ネタとしては使えたけどいずれ世間にもバレて大問題になるのは視聴者からしても目に見えてたのに、何度も暗殺部隊差し向けてるから大丈夫って使い続けたりと議長はミーアについては思慮が浅いんだよな。
ガバっぷりはデスティニープランRTA走者(お祈り)とか言われたり、後付けでラクスはアコード設定とか生えて来たけど。
売り出し戦略とか勝手なイメチェンとかどこまで議長がタッチしていたのかわからないけど、関係者や知人がブチ切れる事まで想像出来なかったのかそれも何とかできる目算か自信があったんだろうか? - 169二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:23:28
ラクスの親は既に故人、彼女と近しいアスランは抱き込んだしキラ達はラクス共々始末してコンプリートのつもりだったのかも
誤算はもう鬱で動けない筈だったキラがラクスの危機には常時火事場のクソ力発揮する上にフリーダムが修理されてた事だった訳だが - 170二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:22:00
一の矢である暗殺計画が失敗した場合を想定していなかったのか、失敗しても脅しになって暫くはAA共々ラクスを隠れさせてその間にラクスがどうにも出来なくなるように立ち回るつもりだったのか…
結果はダーダネルス海峡の直後に大胆にも偽物の偽物になってシャトルのジャックを敢行され、オーブ側に至ってはシンを助けてプラントに送ったある意味デュランダルの恩人でもあるオーブ艦隊の実質司令官が命と引き換えに将兵をカガリに送り届けて、それが反撃の声を響かせる為の最初の一手になって足元を掬われる結果になった訳だが - 171二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:30:26
保守
- 172二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:03:46
タリア「停戦・終戦の話はなにか?」
デュランダル「残念ながらね。連合側は何一つ譲歩しようとしない
戦争などしていたくはないが、それではこちらとしてもどうにもできんさ
いや、軍人の君達にする話ではないかもしれんがね。戦いを終わらせる
戦わない道を選ぶということは、戦うと決めるより遙かに難しいものさ、やはり」
オルフェ「オーブは中立として仲介は続けます
とはいえ戦争の発端となったコロニー落とし、そしてその際に
MSが使われていた点は間違いなくザフトの責になるでしょう」
デュランダル「・・・そうだね、その点は我々の落ち度だよ
とはいえ、それで連合の要求は認めるわけにはいかないが」
オルフェ「ですが、このような管理体制に疑問を生じるのは
中立の立場ですらやむを得ないのですよ、こちらの方針ですが
それらを調べるための第三者機関、今後は60人議員にも地球側の第三者委員会を
置くように要請はするつもりです、可能ならば停戦の為にも早いうちに
相手に「そちらから」提案すべきかと、やりにくいようでしたら「こちらからでも構いません
それなら直ぐ動けますので、それこそ「ロゴス」が手を打つよりも早くね」
デュランダル「ふむ・・・確かに現実的な提案ではあるな
(オルフェ・ヤマトめ、痛いところを突いてくる、
現実的で且つ、和平を望む中立国として妥当な落としどころを提案
さらにそれを急かして仲介としての役目を果たす、これならオーブに対して
世情が更なる要求というのは難しいだろう、プラントもだ
嫌な提案をしてくれる、全てが終わった後なら私の命などどうでもいいが
それより前に動かれると台無しにされるな、最も君の活躍は
私のプランの成功を意味するのだが)」
ガルナハン、あそこからだとシンが制圧して
ナニモナカッタで終わっちゃうので、オルフェ宰相が動いてるし - 173二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:44:29
- 174二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:48:06
もしかしてキっちり道を示しているように見えて無許可で全部やっているのであまりの事態にオルフェも実は迷走している?
- 175二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:01:53
- 176二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:02:39
- 177二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:14:47
オルフェ「…あと、カガリだと悪いが現実的なレベルに判断できる基礎が身に付いてないんだよ
カガリは完全に一度に解決しようとしちゃうし」 - 178二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:24:54
保守
- 179二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:54:37
犬猫に手を出した輩は許されぬと古事記にもそう書かれている
- 180二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:45:16
ほしゅ
- 181二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:02:49
デュランダル「実はアークエンジェルのことなのだがね
あの艦がオーブを出たその後、何処へ行ったのか
もしかしたら宰相殿なら知っているのではないかと思っておりましてね」
オルフェ「最近は何かと物騒すぎますからね、具体的には私も知りませんが
今は安全な場所に居るとは思いますよ
困ったものです、オーブですら魔の手は伸びてきている
全く、警戒を幾つしていても足らないのはいつの時代も変わりませんね
こういうことばかりでは外に支援の手を伸ばすのも一苦労ですよ
なにしろ私もこうして土産すら持参できていないのですから」
デュランダル「それは残念だ、地球産特にオーブの食材には私も興味があったのだがね
だが今後、もしもあの艦(ふね)から君に連絡が入るようなことがあったら
その時は私にも知らせてくれませんか、できる限りの都合は利かせましょう」
オルフェ「難しいですね、今回の事件でより秘密裏に動くでしょうから
実際に私ですら把握はしておりませんので」
デュランダル「そうか…」 - 182二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:52:53
保守
- 183二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:21:37
保守