- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:01:01
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:01:59
コントレイルに関しては予想通り過ぎたし
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:02:06
アンチがいるコンテンツは大体盛り上がってるからな
本当にアカンのはアンチすらいないヤツや - 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:02:20
ちゃんと実況しながら見るやつなんてその辺の事理解した上で見てるに決まってるやん…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:02:52
いやまさか主取り続出でアドマイヤズームの下も競り合われないなんて誰が予想したよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:03:20
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:03:55
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:03:56
コントもまあこれで億越えなきゃ不味いメンツではあったので
そこまで評価は落ちないというのはわかってたやろ - 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:04:01
本当に悲惨なときの反応
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:04:10
余計にあかんくて笑えねぇ…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:04:12
流石に去年と比べて落ち着きはしたがここで言われてるほど悪くはなかったな
あとブリモルがやばい - 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:04:29
もっとしっとりヒソヒソと「えっ…なんかヤバくね…?」って囁かれてたもんな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:04:33
はい!上記の通りGI馬の下でも競り合わないとかいうお通夜してましたよ!
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:04:35
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:04:52
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:05:44
本当にヤバすぎて話題にすら上がってなかった種牡馬でマジのお通夜ムーブのセリとか言う本物を見せつけられたからな さもありなんよ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:05:50
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:05:53
まあこういうのがライブ感だよな
よく考えたら分かるけど意識外だったあいつの方がやばかったって言う
おもろいわ - 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:06:05
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:06:41
落単するやつはひっそりと落単するやつと似てる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:06:42
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:06:54
例え父ブリモルといえどもこの血統の牝馬この値段で買えるのはお得では?って言われてたけどブリモルの問題点気性面が大きそうだから繁殖として考えても遺伝しそうなのが終わってる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:07:11
よくオワ コンwとか言われてる内は大丈夫とか言われがちだけど今回のはガチでそれだったと思うわ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:07:56
ブリモルってより母方見て買ってる感じ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:08:01
先頭バッターが主取りで本命のアドマイヤズームの下が台付価格でDMMに持ってかれてまた主取り
その後も台付価格で買われたりヴィルシーナの孫が格安で落とされたり - 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:08:55
- 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:09:11
99%以上競り落とされ、一頭平均7000万弱とかいう狂気の祭典で
アドマイヤズーム(他の上2頭もオープン馬)の下が4000万ワンコール&主取り排出はガチでやばいよね
成績以上に嫌われてんの?ってレベル - 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:09:54
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:10:10
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:10:14
- 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:11:30
- 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:11:40
ブリモルだってフォーエバーダーリングに付けさせてもらえたら億超えで売れるんだよなぁ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:11:49
- 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:12:03
DMMに感謝する流れになったのほんま申し訳ないけど笑ってしまった
- 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:12:09
ブリモルとレイデオロは滑り出しが余りにもレイデオロが酷くてブリモルが絶好調だったけど初年度3歳からトントンじゃねくらいになって今年になってレイデオロがそこそこ走るようになったからね…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:12:16
1歳セレクト主取りは社台生産のブリモル牡馬マイビス牡馬の2頭のみ
他の牧場全部売れてます - 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:12:17
KOTYが48(仮)の出現で変わった瞬間のような状況
- 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:13:15
正直あと2頭くらい勝てていれば御祝儀多めの去年一昨年レベルとは言わんけど2~3割高値で取引してたと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:14:26
- 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:14:57
- 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:15:18
クラウン、シュヴァル、ウインブライト辺りがこういう扱い受けてもしゃーないわなとはなったやろけど、鳴物入りで種牡馬入りして600万でも人気して産駒も億ごえで取引されてサンデーの再来とまで言われたブリモルがここまでヒエッヒエになるとは思わなんだ
正直微妙だとは思いつつもフィエールマン以上、サトダイクラスだとは思ってたから - 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:15:18
コントレイルはたかが10走程度ならさっぱり走らないかどうかの判断しかできず、そしてさっぱり走らない訳じゃなかったので現時点では問題ない
- 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:15:30
- 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:15:35
今後社台ファームからDMMに感謝の格安庭先(ブリモル産駒)が増えると見た
- 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:16:35
まあその成績を全く評価されてなかったって話だからな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:16:43
- 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:17:02
- 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:17:05
あんまり言いたくないが.....セレクトでコレだと他のセリは......
- 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:17:55
所詮偽物
本物には勝てない - 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:17:56
その牝馬の産駒なら絶対競り落とす気概の馬主が居るからな
- 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:18:16
成績ならそうなんだけどブランドがひとえに無さ過ぎる
- 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:18:19
- 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:18:31
意外だったのはレイデオロが割と競ったこと
確かに重賞馬複数出て上り調子ではあるが - 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:18:56
セレクトのあの空気感でダイワズーム産駒が億どころか5000万超えないのはヤベェだろ
リオンディーズとかでも余裕で億超えたやろし - 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:18:56
DMMで募集するブリモル産駒はシンハリーズの曾孫とアドマイヤズームの半弟とヴィルシーナの孫か…
- 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:19:16
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:19:21
特定の微妙な血統やデキの悪そうな馬だけなら分かるけどブリモル産駒全体でそういう扱いっぽいから
まあ種牡馬自体に扱いや評判諸々が俺たちの知らない所で既に決められてるんだろうな
ブルモルより酷くね?って種牡馬でも中々こんな事起こらないし - 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:20:12
そういえばブリモルの話って他の馬に比べてセール前にほとんどでなかったな…
- 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:20:41
- 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:20:48
あそこで誰も行かなかったせいで他の誰も狙わないってことはもしかしてブリモル産駒は危険なのではという空気になった気がする
- 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:20:56
あとその場の雰囲気やろ
よくわかんなくても誰も手挙げなかったらヤバい馬なんやなって思う - 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:21:47
「4000万〜4000万〜ございませんか?アドマイヤズーム朝日杯を制覇!母は4勝!」と、オッサンのデカいクシャミしか聞こえない最初の30秒ぐらいほんまこの世の地獄かと思った
3:55:40
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com - 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:21:48
- 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:21:59
- 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:22:19
種付け料600万の人気種牡馬だったから今日だけで7頭も上場されてたんだよね…
- 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:22:31
- 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:22:35
- 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:22:37
今年の社台はブリモル×テラノヴァが人気1位になったから売れないブリモル全部クラブ送りにすればいいってなって会員もびっくりのブリモル率になりそう
キャロットもブレットパスという中内田アルアインが上位人気のせいかアルアイン5頭も送り付けられてるし - 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:23:01
種牡馬成績微妙だけど現役の○○の走りに惚れたから○○産駒を自分で持ちたい!ってのが無いんよな
- 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:23:38
600万の種付け料とそれにかなう繁殖用意してそれじゃあ困るからどうあがいてもダメなんだ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:23:53
じゃあDMMでブリモルが売れるかっつったら全然そんなことはなく、
シンハライトが近親にいる良血馬でもがっつり売れ残り中なのが辛い - 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:23:55
デオロはハナから牝馬を切り捨てて考えればブリモルと差がつくな
- 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:03
普段何も言われないボニたんでも2/2落札だったのに…
- 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:10
レイデオロはここ以外だと脳焼かれてる人は見たことある
- 75二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:25:10
成績までみて決める馬主しかいないとは思えないし、懇意にしてる厩舎とかから「ブリモル産駒だけはやめてください…」とか言われてたりして
- 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:25:30
「そういう扱い」の種牡馬にもう裏で既になってたと言うか広まってたんだろうな
冷遇と言うと違うかもしれないけどやっぱ扱いの格差は事前に決まってんだろなってのがハッキリ見えてある意味興味深い - 77二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:25:38
明日の当歳は流石に「ブリモル狙い目じゃね?」ってなると思う
今日は沈黙のタイミングと空気が悪かったのが大きいよ - 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:25:49
何やかんや言いつつダービー馬のレイデオロと怪我して重賞勝ってないシルステに海外馬のブリモルだとなぁ…陣営の縁みたいなのも薄いし
- 79二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:25:59
- 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:26:40
ダイワズーム24は初期値が4000万だったのが中堅以上の馬主しか手上げれない状況になってたしこれのちょっと前にブリモル産駒が主取りになったのもあって爆弾ゲームみたいになってた
- 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:26:40
実際空気を読まないDMMはホクホク顔で落札してたしな
- 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:27:32
- 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:28:45
- 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:29:02
ブリモルはアンモシエラ一本脚打法なのがあんまり
ゴンバデとイーグルノワールが迷走中で3歳はゲルチュタールくらい
レイデオロはサンライズアースとかアドマイヤテラとかそういうタイプの種牡馬と分かれば論外って程ではないし
育成を変えたのか最近の牝馬は短距離を勝つようになってきて大事故からなんとか軟着陸くらいにはなってきてる
番組の関係上いくらJpn1勝ってても賞金額サンライズアース>アンモシエラだし
- 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:29:04
- 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:29:27
- 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:29:37
急にこんな極東の地に連れてこられて勝手に失望されるブリモルさん前世で何したの
- 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:30:33
セレクトセールかセレクションセールのどちらかだけだったかもしれないけどか、確か上場するのに審査があって、基準に達してないと撥ねられるから、一定の質は担保されてるはずじゃん
それなのに主取り・台帳価格落札が同一種牡馬から何頭か出るのがな
箸にも棒にもかからない繁殖牝馬の子だからとかでもないのが本当にあれ - 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:32:20
酷いのはそうだけど同じくらいヤバいのとかもっとヤバいのも居るのにこれだから
誰発信か分からないが右習えなんだろなやっぱ
で、空気読まない奴やハブられてるのは知らずに買うと - 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:33:22
ぶっちゃけ今回のこれに関しては馬主の見る目が無い案件も全然あり得ると思う
- 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:33:28
- 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:33:33
今まで何も言われてなかったから
デビュー待ちしてた推しの23がブリモルで震えてる - 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:33:39
レイデオロ産駒はコルト、芝、晩生、長距離って適性ハッキリしてるし勝ち上がれて怪我せず長く走れればいつのまにか億くらい稼いでそう
- 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:35:04
ネタにもし辛いレベルだったからなブリモル産駒のセリ…
- 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:35:12
Xのワード検索「ブリモル」の最新ポストを見てったらなんとなく察した
- 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:35:24
シルステとブリモルどっちが良いかと言うとブリモルとシルステにJBIS見ると中央AEIはほぼ差が無いという
- 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:36:03
締めの解説の人も言ってたけどレイデオロのハーヘアクロスは売り物にならんって認識を持って変えてそうなのは買う側としては今までとは成績変わりそうと思えるけど
ブリモルの特徴が2000までの気性難馬群嫌い以外分からなくて積極的に手出ないっす - 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:37:46
別にレイデオロはハーヘアクロス以外もそこまで走ってないけど一個極端に悪いのがあるとそこだけが目立つからね
- 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:38:19
ブリモル・レイデオロ産駒それぞれ総賞金Top3と出身牧場
これ見てブリモルをセレクトセールで買いたいかって言われるとうーん…
アンモシエラ 桑田牧場 17,018.1
イーグルノワール 社台ファーム 7,675.8
アスクカムオンモア 社台ファーム 6,723.3
サンライズアース ノーザンファーム 19,268.7
アドマイヤテラ ノーザンファーム 18,508.9
トロヴァトーレ ノーザンファーム 14,006.3 - 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:39:00
ハーヘアクロスが悪いはハーヘアクロスにヘイト押し付けてレイデオロ自体の評判延命する目的もあるんじゃねシランケド
- 101二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:39:56
- 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:40:11
デオロはでかい牡馬に関してはそこまで悲観するもんじゃないとは聞いた
- 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:40:51
- 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:41:43
どっちも値段相応に良い繁殖付けてたのになぁ…どうしてこうなった
ノーザン産のデオロ産駒は結果とブランド力で売れるけど
ブリモルはまじでどこの何が走るかも分からん上で期待値低いからどうしようもない
まあ中小牧場からしたらノーザン意外だと露骨に買い手居ないデオロもどうしようもないが
- 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:41:47
- 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:41:51
- 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:43:06
大物がとか気性とかよりもシンプルに期待値から考えればアベレージが低すぎるのが問題
普通にサトノダイヤモンドあたりより勝ち上がり率低いからな - 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:43:32
- 109二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:46:16
- 110二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:46:41
早枯れ気性難はもう良い所無い
- 111二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:47:02
ハーヘアクロスが悪い→だからレイデオロは悪いにしかならんと思うがなんの意味が?
- 112二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:49:33
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:49:51
これで今日の産駒が走ったらDMMはウハウハだろうな
- 114二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:50:42
産駒のレース見てたら普通かむしろ遅めの成長曲線なのが分かるのに早枯れ扱いとは名前の売れた産駒が順調じゃないとそうなるのか
- 115二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:51:46
デオロは盛り返してきてはいるもののノーザン以外が走らんから某コピペみたいな中小牧場がワンチャン狙いで賭けてるようなパターンだと全然救われないという
- 116二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:51:48
- 117二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:52:48
- 118二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:53:09
初っ端で50%通せないと終わりなのが辛すぎる
- 119二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:53:36
- 120二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:54:23
- 121二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:55:27
競走馬時代の思い入れと言っても今回のセールは米国人のゴリアットの馬主がオンラインで参加してたんだよなぁ…
- 122二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:55:45
徳を積んでるからかDMMのレイデオロは当たりくじ入りだからね
ダイワズーム2024はいくらブリモルといえどお買い得だし今回も当たりくじ入ってるんじゃない - 123二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:56:00
買ったら負け
みたいなのが馬主内でもう事前に周知されてたんだろうな
しかし何故そこまで? - 124二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:56:50
馬主もあったまってきて億越えの馬が連発している中、ブリモル産駒が紹介されると途端にスン…
- 125二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:57:18
- 126二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:58:10
- 127二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:58:56
うんだからテラ以外でもどうなのか気になったのよ
- 128二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:59:25
そこは素直に喜んでいいんじゃないのか
- 129二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:02:28
競走成績見たらアメリカ版イクイノックスみたいなのになぁ
わからんもんだ - 130二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:03:15
ブリモルがなんだかんだ母の産駒で1番走ってるパターン多いしぶっちゃけ名繁殖付けない方が良いタイプなんじゃないの
まあそれだともっと売れないだろうけど - 131二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:05:19
ブリモルは通算の血統登録数÷種付け数=57%で平均程度だから受胎率は普通レベルだし
値段下げてお助けマンに転職も難しそうだな… - 132二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:08:12
- 133二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:08:14
アカイトリノムスメが連打してなかったっけ
- 134二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:08:24
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:08:41
- 136二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:12:14
そもそも母父ダイワメジャーとの相性が絶望的に悪すぎる
- 137二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:13:44
- 138二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:14:20
まあ地方でも牡牝問わず走ってる産駒いるし結構潰しは効く方だと思うとやっぱり値段がネックか
- 139二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:17:15
DMMって今目玉になりそうな繁殖ってラヴズくらいじゃね?
- 140二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:19:02
アンモシエラって1800がベストでそこからブレるごとにパフォーマンス落ちる馬だから
東京ダービー良馬場2000は正直ギリギリの条件でしょ - 141二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:20:26
- 142二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:22:04
それはコントというよりコンヴィクションⅡがね
- 143二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:22:18
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:22:43
母父ゴルアでアンモシエラ出たのは中小牧場とかなら普通に付けたい種牡馬だと思う
中小牧場が付けたくない種付け料ってだけで - 145二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:24:16
- 146二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:24:22
- 147二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:26:01
これだと大分魅力的に感じる
- 148二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:30:22
米年度代表馬に250万とか無礼てるだろとか言われそうだが
最初から250万だったらもっとヘイト買わずに済んだやろなあ… - 149二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:32:08
まあんな事言ったら一昨年よりも前にセールで落札した馬主は走らんブリモル産駒買ったことになるし 今更よ
- 150二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:40:07
なんでアメリカの芝馬持ってきちゃったのか?でしかないな
- 151二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:40:47
- 152二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:41:00
2回の米年度代表馬のカリクロも200万になったし大丈夫じゃね
- 153二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:42:51
ゆうて今年400に下げてるやん
- 154二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:43:50
- 155二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:44:25
3代続けて中距離以上の種牡馬を付けるとかなりスピードが足りなくなりがちというのは聞くなぁ
- 156二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:47:36
わい、筆頭産駒の出資者だけど普通に悲しい
- 157二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:47:53
そこまでの輸送費と身の安全の保障と値段が超高額になってもファンが保障できるんなら行ってもらえるんじゃね
- 158二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:50:24
単純に日本の馬場が高速過ぎて中距離でもスタミナが用なしだからスタミナを伝えるディープが母父で苦戦しているのでは?
- 159二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:55:55
- 160二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:56:34
ラヴズオンリーユーの2024ことオディオペルデレに期待
- 161二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:59:19
- 162二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:03:44
- 163二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:03:45
- 164二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:05:30
もっと安くして積極的にダートでいいと思うんだけど
ぶりちゃん - 165二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:15:31
- 166二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:58:17
北米の芝馬なんて日本で言う地方ダート馬みたいなもんだからな
そんなもん付けるぐらいなら欧州の短マ馬でも付けろよって落ち - 167二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:01:05
- 168二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:11:00
これで勝ちまくったらおもろいやろなあ
- 169二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:13:39
キタサン産駒爆買いすげーから煽る必要すらない
- 170二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:16:03
- 171二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:18:29
なんかブリモルは気性悪すぎて関係者が引き受けたくないって噂出てるし250万でも厳しいかもしれん
- 172二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:25:15
テラノヴァは馬の出来がよかったから人気だったけど来年ひどい産駒押し売りしてもそっぽ向かれそう
- 173二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:28:56
レイデオロほど傾向がはっきりしてないから上質な産駒を狙いにくすぎる
クラシック勝てるほど早熟でもない
スプリントバリバリ勝てるほど足速くない
長距離の手薄なとこ狙えるほどスタミナ無い
結局ダートかと思ったら芝でも走らないことは無い
気性が悪くて体重増えない馬もそこそこいる - 174二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:37:30
気性が悪すぎるから引き受けたくない、みたいなのはあるかもね全部かは知らんが
どうせ大物馬主とかは大手牧場や調教師と繋がってるからあの産駒引き受けたいor引き受けたくないみたいなのあるし
そういう所からの伝言ゲームで広がりまくったとかかも - 175二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:46:05
- 176二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:02:01
- 177二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:13:57
とはいえレイデオロ牝馬でも買われてたからブリモルが成績以上に嫌われてるのは間違いない
- 178二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:21:28
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:22:44
ラララの初仔とか酷かったな
- 180二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:22:56
- 181二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:34:54
キタサン牝馬が勝つのも時間の問題な気がするしブリモルと比べるのは流石に失礼が過ぎる
- 182二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:05:42
アンモシエラで誤魔化されてるけど別にダート平場強いわけでもないのが結構痛い
中央だとエピファよりちょっと勝率ある程度 - 183二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:09:33
アンモシエラ全弟が4100万で落札!
- 184二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:33:34
キタサン牝馬こそ割りとイメージで走らないって言われてるよな
- 185二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:49:46
- 186二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:02:03
故障歴っつっても関節炎程度だし直前に同じ関節炎手術歴あったインディチャンプ産駒はG1馬半弟とはいえ1.6億いってる
- 187二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:06:08
キタサン牝馬の勝ち上がり率はレイデオロ牡馬と大差無いしAEIに至ってはキタサン牝馬の方が上だからキタサン牝馬はまあまあ走るぞ
- 188二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:08:13
- 189二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:52:50
牡馬に比べてパッとしないけどブリモルやレイデオロに比べてCPI低いし判断しづらくない?
引用ポストの牝馬勝ち上がり率が低い種牡馬10頭に中央CPI&AEIを>>63に追記するとこんな感じ
オルフェーヴル CPI1.77 AEI1.22
ハービンジャー CPI1.44 AEI1.23
リアルスティール CPI1.65 AEI1.26
ゴールドシップ CPI1.08 AEI1.24
サトノダイヤモンド CPI1.74 AEI0.99
シルバーステート CPI1.01 AEI1.00
リオンディーズ CPI1.02 AEI1.07
ブリモル CPI1.99 AEI0.97
サトノクラウン CPI1.04 AEI0.92
レイデオロ CPI2.34 AEI1.17
- 190二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:01:38
ハービンジャーとか牝馬の活躍馬多いイメージあるけど全体ではあんまか
やっぱステイヤーとかダート適正強い牝馬はどうしても落ちるけどそこは馬産もわかってるだろうし仕方ないか
芝中距離以下がメイン適性なら牝馬も活躍して欲しいね - 191二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:05:47
昨日は付かなかったわりに当歳はそこそこの値段なのは何故か?
1歳の評判が悪かったのか? - 192二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:06:27
- 193二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:07:27
ゴルシようやっとるな
- 194二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:08:13
ノーザンかノーザン以外かやな
- 195二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:08:51
- 196二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:08:53
そうそう覆ることもないんだろうけどこの空気になった子が活躍も見てみたいわ
- 197二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:09:38
アンモシエラの下も全然上がらんかったからなんとも
- 198二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:12:50
怒ってるときに自分よりもキレてるやつ見て怒りが冷める流れ
- 199二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:56:21
今年の種付け数どのくらいだったんだろうな
- 200二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:58:25
まあ期待できる馬もいるしこれからに期待