- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:03:14
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:05:18
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:06:35
色々な機体の開発母体になるあたり小型なのに拡張性がある
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:07:30
儲けが出ないからって手抜きしてんじゃないよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:08:47
AE「初期不良多めに作ったろ!w」
連邦「まぁ最初はこんなもんか…徐々に改良してけばいいか」
僻地ではとんでもない骨董品でやりくりする連邦のせせこましさを舐めすぎた - 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:09:47
碌に量産出来ない製品ばかり作るサナリィよりは客と現場を分かっている企業
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:10:04
なお流石に最初はやる気のなさに切れた模様
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:10:53
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:12:08
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:12:30
小型機がサラミスの格納庫で運用できるせいか最終的に空を飛ぶことになるサラミス
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:13:38
連邦「AEもサナリィも碌でもねえな!」
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:14:21
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:14:28
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:16:19
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:17:47
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:20:41
連邦軍「バイオコンピューターを外せよ」
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:21:49
連邦「なあ、連邦の組織なのに連邦のドクトリンっておぼえてる? 君達の組織の正式名称なんだったっけ?」
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:22:29
実際アナハイムが連邦離れしてセイバーチームによる連邦内製の量産機フリーダムが開発されるまでジェムズガンとジャベリン+αでやりくり出来た訳だし、アナハイムのケツ叩いてジェムズガンが開発された時点でサナリィは役目を果たしたというのも分からなくはないんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:25:48
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:27:11
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:28:06
クロスボーンバンガードの量産機相手にそれなりに戦えてたから、ビームシールドがあれば作中でももう少し良い評価が貰えたかな?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:28:52
アナハイム「ギクッ(ヘビーガンⅡとしてハードポイント実装機もう作ってるんだよな・・・)」
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:36:08
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:39:44
ヘビーガンが思ったより性能良かったのはアナハイムの計算違いだったかもしれない…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:48:47
ヘビーガンが上手くいってしまった結果、MS開発計画や製造ラインを一から見直す羽目になったアナハイム…
AE「ああああああああああ!!!!」 - 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:51:07
ヘビーガン程度でもコロニー警備くらいは十二分の性能だし、Vの時代でも普通に使われてるからな…
- 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:03:47
あまりに時間がかかり過ぎて業を煮やした軍上層部がサナリィのGキャノンのデータをAEに横流しして、それを性能をあまり落とさずにヘビーガンと共通化して整備性を上げてお出しするのは腐っても老舗なだけある
- 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:07:23
- 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:10:08
そりゃずっとMS作り続けていたしな下地が違うよ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:11:35
まぁあんまり駄目すぎたら、メーカーの信用にも関わるからかな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:16:57
でもさすがにあの時代に下手すればムーバブルフレームの代物引っ張り出してくるのはどうかとおもうよアナハイム
コスモ・バビロニア建国戦争の後に九十九式て - 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:34:29
Ζ系列のフレームはRFシリーズのベースになっているので素体のΖ系を改めて見直すのもありっちゃあり
- 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:39:54
九十九式ってあれ社内コンペで異常百式愛者がゴリ押しただけで流石に社外に出す量産機ではないはずだし…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:53:28
ヘビーガン自体は結構いい機体なんだよ
小型機開発依頼から散々引っ張るだけ引っ張った結果(10年ぐらい)出されたのが
割に合わなさ過ぎた上でアナハイムが既定路線がいいといったから連邦がキレただけで - 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:02:12
パイロットの腕もかかわるんだけどやり方次第でリゼルを振り切れますは革新的なんてレベルじゃねえんよ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:53:16
- 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:11:08
この頃になると畑で取れてたジオン残党も指定保護動物みたいになってきてるし手抜きとはいえ十分そう
あっなんかエセ貴族と新興宗教が生えてきた
というか後付けでジオンリスペクト系みたいなブランドが乱立してきた - 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:15:30
なので真面目に制作させれば123年時点でジャベリンが出来るのだ、F91の凄まじい戦果ですげええ!となったのでバイオコンピュータ積んで!
あ、それとショットランサーと換装でヴェスバーもよろ!されたので量産開始まで10年遅れたけども - 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:59:27
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:15:59
- 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:24:52
- 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:57:15
- 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:00:38
- 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:15:12
- 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:18:10
AE「小型MS作れって言われてから作ってね。あ、でもメインは大型の方だから人員も金も向こうに回すけど許してね♡」
現場「」
大体こんな感じか - 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:27:33
- 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:26:32
プロジェクトXみたいに現場がめっちゃ頑張って上の鼻を明かしたとかだったら面白いかも
- 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:40:48
ジェイブス君は先ずデザインを起こしてもろて…
- 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:50:55
てめぇのMS、ブラックボックスになっているって話聞いたときは乾いた笑いが出たぞ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:54:25
- 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:21:20
F91で思ったけどヘビーガンってパイロットの練度次第では十分化ける機体だよね、ビルギットとか頑張ってたし。
こんな機体をやっつけで完成させ、しかも信頼性と整備性が高く低コストとか誇らしくないの? - 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:21:45
まあ、結局のところキャノン付きMSなんて汎用機にキャノンつけるぐらいで十分なんでしょう
- 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:34:50
紆余曲折あったがサナリィをダシにアナハイムにGキャノン作らせることには成功したから最終的に連邦の思惑通りには進んだのよな
やりたい放題のサナリィ相手にした高官の胃は知らぬ - 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:36:10
- 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:36:43
ジェガンJやヘビーガンを見てると既にジオンは滅び、大規模テロも数えるほどになった平和な時代なら、
この2つが主力でも十分って判断を余り責められないとは思ってしまう。鉄仮面みたいなのがスポーンしたけど。 - 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:43:41
- 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:47:09
今はまだF91周りやってる段階だからなぁ
V以降周りに触れる段階になれば(Gセイバーへの繋ぎも踏まえて)出してきそうな気がする
量産機もそうだしハイエンド機に関してはかなり手つかずの美味しい畑だし
- 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:54:15
- 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:56:16
- 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:02:44
- 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:22:54
- 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:44:17
- 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:57:36
実際プリクリエルだと余計な裏工作しなくてもネオガンダムはF91に対抗し得る機体だってF91のテストパイロットやってたネオガンダム3号機のパイロットから言われてたんだよな
え、1号機と2号機がコンペ直前に事故(実態は同士討ち)で大破!?コンペの相手にはF91が2機!?
- 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:59:31
Gキャノン作っとけよ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:01:50
GキャノンはサナリィのOEMだからアナハイムとしては旨味が薄いし、パテント関係で(表向きは)好き勝手弄れない…