この人こんなに口下手だったのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:07:36

    罪悪感で実際座村が悪いけど
    チヒロにもイヲリにも巻墨にも今回全体的にレスバ弱すぎない?

  • 2125/07/14(月) 22:08:41

    数年ぶりに話す娘に対して大きくなったなはまだわかる
    その後剣のこと話すのがイヲリにつっこまれるのもわかるくらいもっと話すことあるだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:12:59

    最初からレスバ弱いぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:13:02

    家庭内で最弱の男
    家庭外で最強の男

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:15:18

    >>3

    そうだったけ

    まだ漆羽とはなしてた時はレスバ弱い感じはしなかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:16:37

    寧ろ幽や京羅みたいに口が上手かったらイヤだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:16:45

    むしろ理屈で納得させられない+強いから何言われても「俺がやるからお前は引っ込んでろ」しか言えてなかったぞ

    >>5

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:18:36

    >>7

    漆羽に対しても英雄としては死ぬが安心しろとかレスバじゃなくてボロだしまくってたな

    漆羽にもう少し余裕があったら雀見る前にやることバレそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:20:16

    幼少期の落ち込んでるイヲリに勝負事にして気分転換させたり
    チヒロに優しい言葉をかけたりコミュ障ではないと思うが
    もしかして奴はカグラバチレスバ最弱とか言われてもおかしくないレベルか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:20:18

    多分「不器用な仕事一筋お父さんLv.100」がキャラ設定の大本に有りそうだし、今は仕事が一段落しちゃって不器用部分が全面に出ちゃってるからなあ。

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:21:54

    こう…部下と(いいかっこしいはあるが)コミュニケーション出来るけど家庭内で難がある感じ、あーある程度の年代の男性そういうとこあるよな…という気持ちになる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:23:29

    漆羽さんに強引に転送させられたときも
    「聞きたいのはそんなごもっともな理屈じゃねぇ」って
    相手の意見が尤もなことは認めてたしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:02

    幼少期イヲリとは座村の自業自得だが出会いがあれでもちゃんとコミュニュケーション取れてなかったけ
    終始座村が汗ダラダラはしてるし隠し事はされてたけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:25

    イヲリやイノリさんに一気にわーっと言われるとカオナシ化してそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:25:10

    >>12

    剣なら座村が圧勝すると思うが口喧嘩なら漆羽が百勝出来そう


    >>14

    今週もちいかわみたいになってたな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:28:13

    座村「イヲリ……その男の子(井倉)は――」
    イヲリ「はい?」
    座村「あ、いや…」
    イヲリ「何?私が誰とどんな付き合いしようが勝手でしょ!!」

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:30:37

    >>16

    真面目に井倉は今章におけるメッチャ大事なピースになったからな。コイツおらんかったら真面目に娘ここにいないんだぞパパ。

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:30:47

    >>16

    命の恩人の一人なので当たり前だけどクソ〇〇やガキと言ってないだけ座村的には丁寧な言い方で草

    一部口調が荒いので元ヤンぽいよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:33:11

    >>6

    "お父さん"

    イヲリがどんな物差しを据えているかは知らないが

    その言葉で私を測ろうとするのは間違いだよ

    私は妖刀「飛宗」の契約者だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:33:20

    これは半歩悪口に入ってるかもとは思うんだけれど無いもなくても一回離婚はしそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:35:10

    >>19

    これで強いとよりムカつくな

    座村はレスバ弱いからこその愛嬌入れたほうが良いわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:38:32

    コミュニケーション能力が低いとかではなく何かしら後ろめたい思いがあるときにそれを隠したり誤魔化したりができないって感じ
    後ろめたさがない敵に対しては言い淀んだりしてるイメージないし

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:38:54

    >>20

    どうだろ

    これは譲れないというところ以外は押しに弱い所あるから妻「やれ」 座村「はい」と尻に敷かれてれるのは想像できるから

    戦争とか強烈な経験や蠱や地域的な誹謗中傷とかなければいけるのではという思いと

    でも妻に息子がもう一人いるようだとため息つかされてるのは想像できるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:39:41

    >>19

    こんな居丈高に諭してくる座村さん嫌すぎるww

    最強なのに口下手で娘に対しておろおろしてるお父さんなの

    考えて見たら絶妙なキャラ付けだな

    すごい味がある

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:42:01

    「ピーラー??ピ、ピ、ピ、なんでピーラーなんて…」
    逆にこんなふうに大慌てする京羅なら見たい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:42:45

    >>22

    コミュケーション能力はあると思うわ

    後ろめたさはないけどそこを取り繕えそうな京羅とは正反対のパパだな

    病室のイノリと死ぬ時の京羅の妻は対比だったかもしれん

    前者はもっと生きていたかったし後者はスッキリ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:44:37

    >>22

    巻墨助けに行く時は強気だったから罪悪感があると黙れか無視しかできなくなるタイプか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:47:27

    座村さんって奥さんと娘だけじゃなくて
    例えば炭さんとかヒナオとかシャルが泣きじゃくってたら
    「あー…えー…と…その…」とか言って汗ダラダラ流しながら困ったりするんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:50:35

    >>28

    今の状態なら泣くかは別として男巻墨に泣かれてもタジタジになるかもしれん

    漆羽がもし泣いたらどうなるんだろうな

    古典的な師弟関係なので泣くなとそこ悪いところ出してもおかしくないし混乱して固まっていても違和感ない

    どっかのスレでシャルに座村が仮にあったらハンバーガー渡す時手汗でしっとりするくらい汗かきそうとか言われてたな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:51:53

    >>28

    昼彦みたいなのは例外として子供に泣かれると弱そう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:24:05

    チヒロは良い子なので言わないけどこれでグラビアが見れますねと言ったら
    娘に対してその言い訳できなさそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:00:27

    >>7

    チヒロにもそうだったな

    痛いだろとかはレスバ方面じゃないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:46:49

    >>31

    グラビアは娘のこと術で忘れて開放的になってたから言えたんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:11:42

    >>33

    この頃は時系列的に多分娘のこと覚えてる

    巻墨と会ってからだから二年くらいしか座村親子忘れてない

    今思うとまだA◯なら聞けるだろうにグラビアに必死になってるの動画よりもいやらしさがマイルドになるのとどこかギャグで笑っちゃうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:14:46

    >>22 >>26

    良くも悪くもそういう詭弁や自己弁護(≒欺瞞)を弄して理論武装できる図太さがあれば、こうも背負い込んで拗らせはしなかったろうな…というのが分かりやすい

    万物への慈悲、遍く憐憫を向ける感受性を「繊細」とも称されたが、同時にある意味で潔癖症のきらいもあると思った。そこが意固地さにも繋がってる

    そこの点においては今週のモノローグの通り、チヒロ、巻墨、たぶん漆羽にも完敗してると思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:18:30

    >>35

    強いからこそ普通なら失敗して諦めるか死ぬかだけどそれができちゃったんだろうな

    漆羽が無理だと思ってないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:30:26

    この人最速だから切ると思ったらレスバせずに基本的に倒せるから弱いのでは
    日常生活だと自他の性格的に口喧嘩になることがなかったんだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:22:34

    もし座村さんがシャルに出会って護衛をお願いされてたら
    シャルの体質を理解しても汗だくになって雀使いまくってそうなイメージ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:53:51

    基本的に常識人だし
    戦うべき相手以外には穏やかで及び腰なんだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:04:11

    >>31

    柴さんが言いそうだけど

    座村さんへの仕返しの意味も込めて

    目治したんや 良かったや〜ん これでグラビア見放題やな!

    って感じで

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:07:29

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:08:34

    >>38

    能力自体を傷を見せたくないという意味で使わせまくなさそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:12:11

    世代交代して今度はイヲリに正座させられるのか座村さん

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:14:30

    >>43

    今回は時間がないから腹パン一言になってたが平和になったらそうなりそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:16:08

    >>43

    正直これを期待してた

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:59:46

    >>4

    究極の外弁慶

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:02:12

    >>46

    家庭内だけか?

    戦闘時以外は巻墨にも妻子ほどではないけど組んだ時今後弱くなりそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:00:54

    >>43

    一緒に遊んでいるシャルがはしゃいでゴッツンする

    イヲリに「ちゃんと見てるなんて当たり前でしょ」って正座で説教される

    それみて、プププと陰で笑うシャル

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:08:09

    >>39

    戦闘時以外に態度悪かったのは

    ハクリにクソチビ

    巻墨助けたいから

    イヲリの秘密に気がついて街の人にキレた(これは当たり前)

    飛宗転送前にうるせぇなと言ってた時だっけ

    他に敵意外に荒々しいところあったけ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:09:17

    >>22

    後ろめたさがないのでレスバちゃんと出来てる座村も見たいけどレスバする前に敵が死んでるな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:36:52

    >>40

    イヲリ「グラビアって?(ジト目)」

    座村「え?いや・・・その・・・(柴の奴め~~~)(汗だく)」

    シャル「ぐらびあ、って何?せーいち」

    座村「おいチヒロ・・・」

    チヒロ「・・・??」

    イヲリ「チヒロさんは関係ないでしょ?」

    座村「すまん・・・」

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:38:38

    >>51

    グラビア知らない可能性があるのかチヒロ

    存在しっててグラビアで盛り上がってるおっさん達2人に呆れた目をしてたのかと思ってたけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:50:20

    >>52

    チヒロ「女性の肌が見えてる写真ですよね?」

    柴「チヒロ君どこでそんな・・・!?」

    チヒロ「座村さんと話してましたし・・・書店にもそういうのありますよね?俺は興味ありませんが」

    シャル「読みたい!」

    チヒロ「・・・・・・大人が見るものだよ、シャル」

    イヲリ「じと~~~~~~」

    座村「(漆羽何とかしてくれ・・・)」

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:37:36

    ゴミぶちまけにはさすがにキレてたけど
    それ以外で誰かが自分のことを殺人鬼呼ばわりしても、基本反論はしなそうなんだよな
    それどころか「その通りだよ」って肯定すらしそうである

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:43:52

    >>54

    愛してる娘関係だからキレただけで自分が一般人に人殺しといろんな嫌がらせされても耐えてそうである

    人殺しに関してはチヒロに人殺しだから憧れるなよみたいなことも言ってたしね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:22:31

    >>55

    イヲリがいたらもし娘の心身に傷がついたらと心配すると思うが

    一人なら座村本人に何されても怒るとかなさそう

    柴さんとかに怒ってるのは友達だから置かれてるんじゃないかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:49:11

    女性に弱い気がするわ座村さん
    それ以外は外弁慶気味
    女性でも炭ちゃんは寡黙よりだからタジタジにならないけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:52:39

    >>57

    女性って炭と妻子以外と関わってないからな

    巻墨に対しては主従関係だったせいか謝った今回珍しく思うレベルで一番外弁慶してるように感じる

    子供に対してはチヒロに対しては押せ押せだったな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:03:15

    今後巻墨に対しても口喧嘩なら全敗しそう
    座村は大体は大人しく引き下がるか
    正しいか正しくないかじゃないやりたいからやるタイプそうなので行動は変わらんそうだけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:27:56

    座村さんって本気の戦いさせたらめっぽう強いのに
    小型犬とのじゃれ合いやワンプロだといつも一方的にやられて降参してる大型犬みたい

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:52:03

    >>60

    わかるわ

    犬種は想像できないけど大型犬ぽいよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:54:44

    >>60

    >>61

    チヒロ→ジャーマンシェパード

    ハクリ→普段・ポメラニアン、覚醒・シベリアンハスキー

    緋雪→ピンシャー

    柴さん→柴犬

    イヲリ→ボーダーコリー

    座村さん→グレートデーン

    シャル→ウェルシュコーギー

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:54:11

    口下手なのは実際にそうだけど、
    今回は娘と2人同時に同じことを考えた結果だと思うけどな
    紆余曲折して関係が滅茶苦茶になっていた2人が、かつての日常時のノリを再現することで、
    昔の関係と同じ状況を築きたいと望んでいることを暗にお互いに伝えあってる
    つまりかなり共感力が高くて互いに配慮し合ってる
    2人とも偶然同じことを考えた結果こうなってて、逆に器用だなって思った

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:09:46

    >>62

    柴さん→柴犬


    いやまあ…柴さんに関する英文を翻訳すると柴犬呼ばわりされることはあるがしかし…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:48:20

    >>35

    繊細、潔癖症って一般的に乙女座の性格だって言われてるからなー


    座村さんと外薗先生って誕生日が一日違いだっけ

    先生も細かい部分にこだわってそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:24:48

    >>63

    そこまで読み取れなかったわ

    確かに過去回想怒るまではいかないけど大体こんなノリだったな

    特にイノリと

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:33:50

    >>65

    座村が乙女座って妙な納得感ある

    若座村は少女漫画にいそうなキャラだな

    見た目はヤンキーぽいイケメンで剣術が強いが繊細で優しいところがある

    ついでに離婚したあとでもイノリのことは愛してそうなくらいにはある程度愛情は強いと思う

    弱さには勝てなかったが

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:40:48

    >>63

    もっと詳しく教えてほしいです

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:14:17

    >>22

    罪悪感ある時は自己弁護ができず

    間違ってると素直に認めてしまうからかな

    罪悪感ない漆羽との話し合いも正しい理屈はいらないとレスバでは負けてるし

    座村本人がこれは正しいと思えたらレスバで勝てるようなところ見れる可能性があるかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:23:32

    >>64

    こんな感じかな?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:28:25

    >>70

    草w

    柴犬は寡黙なイメージあるから少年時代のチヒロっぽい

    様子のおかしい大人たちを横目に見ながらスンッってしてそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:08:01

    >>70

    うるさそうだけど可愛いな


    柴さん名前的に柴犬になっちゃうんだけど髪型とか髪質的には

    ゴールデンレトリバーとかアフガンハウンドも似合いそうなんだよな

    これはアフガンハウンド

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:31:25

    >>60

    嗅覚や聴覚に優れているという意味でも犬っぽいな座村さん


    >>70

    wwww

    この柴犬ししゃも食べてそう


    >>72

    柴さん系と紹介されると関西弁喋くり倒す犬に見えてくる

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:31:56

    >>67

    若い頃は知らないけどクーデレぽい

    イノリに笑い方が似てるからイヲリは可愛いとサラッと言ったのは珍しく口が上手いところ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:11:54

    >>69

    自分に責任の一端でも感じたら自己弁護どころかノーガードで相手の批判を受け入れてしまうように見える

    コミュニケーションもストロングスタイルすぎるよ座村さん…


    >>70

    シバつきまくってる草w

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:14:33

    >>75

    不器用にも真面目にも感じる

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:14:30

    >>75

    素直なのか頑固なのかよくわかんない気質だな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:46:47

    >>3

    実力はあるけどレスバ弱者なのか

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:18:09

    コラみたいに一旦その話は置いときます
    やって完全無視だったらレスバは弱いけどここまでよっわという印象にはならなかったな

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:36:17

    レスバっていうのがまずわからなかったけど
    なんか優しいんだなって思った
    口汚く言い返さないし

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:40:07

    家庭で嫁姑の尻に敷かれまくる中村主水みたいなキャラだな
    外では必殺仕事人

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:42:02

    レスバとは?となった

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:04:29

    >>81

    座頭市がモデルだろうが他の時代劇の主人公エッセンスも有るのかな

    洋画の戦争のトラウマで病んでる父親と時代劇主人公が合体してる感じがある

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:07:59

    >>83

    ベトナム戦争のトラウマで病んでるキャラが出てきた映画はあったけど

    トラウマを抱えつつも最強戦力として家族や若者を守るために戦ってるキャラって見たことない

    そういう映画ってある?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:56:29

    色々な時代劇のエッセンスと言うか
    昔の日本ではこういう男が恰好良いとされていた、という要素を
    令和の時代に蘇らせたようなキャラだと思う
    口だけは達者でペラペラと自己アピール、自己弁護ばかりを繰り返すような男はみっともなくて
    高倉健のように不器用な男、黙って一人で自分の責任に向き合う男は恰好良かった
    そういうニュアンスを座村さんは引き継いでる感じがする

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:04:22

    >>84

    戦争のトラウマを抱えつつ次世代は戦わなくていいと未来のために死ぬキャラが意外と思いつかない

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:07:37

    >>85

    イヲリ相手には平成にいそうな不器用親父になるが他は古の男のかっこよさを入れた感じわかるかも

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:51:02

    >>85

    その過程で妻に愛想つかされてるのは令和の漫画だから違うのか

    昭和なら奥さんが理解ありすぎる妻になるのかどっちなんでしょうか

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:41:04

    人間の性質としては今も変わらずいるかと
    生まれ持ったもんだし
    チーと同じで排他対象だから独身やってるだけじゃ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:22:57

    >>88

    >>85はどちらかと言うと男の美学であって女が好む男のタイプとは違うんじゃ?

    昭和にだって健さんとは正反対の軽薄でホストのように喋りまくる男の方が好きな女は沢山いただろう

    イノリも最終的には結婚生活に愛想を尽かしたけどまずは座村さんの方が「汚れた手で娘は抱けねェ」と夫や父の立場を断念しての離婚だからね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:39:15

    反論が下手な印象だけど
    不安を見せたイヲリにとっさに勝負しようと言えるのはコミュ障な感じはないな
    反論は黙れと納得できないの2択しかないのでレスバをしないし擦り合せをしない人に見える
    相手の意見を呑むか呑まないかの2択

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:14:09

    >>90

    当時高倉健に憧れて893になった人とか本当にいたし

    基本的には男の憧れる男だよね

    昔の任侠映画みたいに仁義と自己犠牲に生きる男

    イマドキ女性はこんな人と一緒にいたって損になると思って避けそうだから

    モテるタイプとは違う気がする

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:23:47

    >>92

    イマドキ女性じゃなくてそういうタイプを選ぶのは少数派かと

    明かされることはないだろうけどどういう経緯で夫婦になって子供を授かったのか気になるわ

    座村がイノリに惚れてるのは病院でのやり取りからもわかる

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:38:18

    イノリはこういう人だと分かっていて結婚したんじゃないのかね
    妖刀契約者の罪?んなもん関係ないし~国を守った英雄なんだから責められる謂れは無いし~
    みたいに開き直って自分と家族の幸せだけを考える・・・そういう人じゃないんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:42:10

    >>94

    愛想は尽かしてるけど自分が死ぬかもと思ってたら座村に託そうとするから信用が0になったわけではないのかな

    ちゃんとしたシンパパもいるけど娘を家政婦とか第二の妻扱いするクズも世の中にはいるので

    イノリの中で離婚したあとも座村に愛が残ってるかは人によって違う印象

    個人的にはあのまま治ってたら再婚したかもしれないくらいには変化した座村に愛は戻ったんじゃないかと思うけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:44:01

    >>94

    そんな人に六平が預けないから妖刀持ちにならないけどちゃんと上手い言い訳できるなら戦争で病まないし

    幽がつけ込むこともなさそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:23:19

    >>39

    チヒロ相手にはキモかったが柴さんへの接し方も親しい友人限定なんだろうな

    あそこまでフレンドリーなのは初手例外だった

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:49:12

    >>81

    座村が無理しないで仮に上手くいっていても尻にはひかれてそうだよな

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:13:31

    >>92

    高倉健といえばダンダダンのモモが好きな男のタイプだけど

    彼女も今時趣味の珍しい女子高生という扱いになってるもんねw


    座村さんを見て冬の華って映画を思い出したよ

    自分が愛されたい、評価されたいという欲を捨てて遠くから相手を愛し続ける…みたいな

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:59:27

    >>26

    あんまり描写ないとはいえ道場で稽古つけるくらいだからな

    警察関係者の知り合い多いだろうし、料理教わるくらいだから普通に話せる人は多かったろう


    ただ世話になったり迷惑かけたり自分のせいで苦労かけた人相手にはしどろもどろになるだけで

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:10:13

    >>98

    パッと見亭主関白夫婦に見えて、実はかかぁ天下&子煩悩なギャップに道場の門下生びっくりしてそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:18:50

    >>100

    振る舞いは普通のシングルファーザーに見えるけど座村が料理教わった人も誹謗中傷には加担してたからなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:12:45

    >>100

    イヲリが喧嘩した時の話し方からしてもコミュ障な感じはなかったな

    どこにでもいそうな普通の人

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:35:52

    強いから受け入れられない意見は黙って力でゴリ押しすれば良かったからでは

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:32:45

    座村さんって学生時代から女子に対して「え……と……いやその……」だったのかな
    もしや井倉君の方がグイグイ行けるタイプだったりしてw

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:43:02

    普通に接する分には話せそうじゃないかな
    イノリさんとか身内の距離感の女性には全敗する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています