- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:16:45
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:23:34
甲殻類と満足を人間と比較するのはやめてもらおうか あーん?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:31:43
すみません あんな事故したら普通は死ぬんです
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:33:24
リアリスト爆破で落ちる最中にマジで謎に腰を打ち付けてるんだよね
妙な描写だしといて特にダメージがあるわけでもないとかそんなんあり? - 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:33:59
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:34:10
なんか最近までクロウ・ボーガンだと思ってたのは俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:35:09
愚弄・睾丸…すげぇ
アポリア戦の頃には医務室で休んで即日復帰できるレベルに回復力パワーアップしたし - 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:35:37
本当にその場にいるヤツみんななのが笑ってしまう
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:35:40
崖の下に川があったり木に引っかかったりして助かったと思われるが…
えっ特にトリックもなんもなくフィジカルで助かったんですか
しかも意外と転落してすぐ立ち上がって普通に歩いている…! - 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:35:49
ロットンもピンピンしてるからあの街の空気吸うと頑丈になるんじゃないスか?ニコとウェストもなんやかんや逞しいしなっ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:36:10
ちなみに描写としては双子のボードでも100km/h以上は余裕で出てるらしいよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:37:49
牛尾さんもゴーストに負けた後に全身包帯状態の大怪我から1日で復帰してるんだよね
怖くない? - 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:39:00
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:39:37
九郎判官だからね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:41:42
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:44:37
この滅茶苦茶なクラッシュタウン編の後にカタストロフによる生々しい転倒ダメージ描写するの絶対バランスおかしいと思うのは俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:46:40
待てよ
単純なダイナマイト+高所からの落下と闇のカードによりダメージは何か違うかもしれないんだぜ - 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:47:10
恐らくこのシリーズの間だけギャグアニメ時空の耐久力になっていたと思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:51:48
ああ…この程度の落下高度はオゾンより下だから問題ない
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:53:53
しかし…クロウやアンドレたち、アキの直接の負傷原因はカードの力の殺傷というより転倒事故なのです
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:30:49
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:38:29
フィギュアにも持たされるくらいだし好物かもしれないね