- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:22:28
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:23:54
うぅんどういうことだ?
醤油味でもチャルメラとかにホタテとか入ってたりするが - 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:25:58
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:28:40
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:31:11
醤油を使うと醤油ラーメンになってしまうからね(ニィ~ッ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:32:15
醤油は風味が強いから仕方ない本当に仕方ない
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:33:35
貝出汁って昆布とか鰹節いれなくてもそれ単体で なんなら塩すら入れなくてもシジミとかアサリ入れた潮汁って旨味も塩気も十分出るんだよね
そこに醤油とか豚骨入れるとくどいと考えられる - 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:34:49
そもそも塩ラーメンって出汁で勝負したいラーメンじゃないのん?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:35:14
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:39:40
ちなみに貝類の旨味はコハク酸主体だからどのグループにも合わせられるらしいよ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:39:58
スレ画みたいな貝出汁スープほしいけど近所じゃ売ってないのん
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:41:37
コハク酸は入れすぎると苦味みたいなエグみが出ると聞いたことがあります