- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:22:53
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:23:23
普通にクリームパン食べた方がうまいっスね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:23:31
今初めて知ったワシを愚弄する気か?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:23:39
そも一瞬でも流行ってたんスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:23:54
名前しか聞いたこと無くて安くて小さいパンをイメージしてたのが俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:23:55
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:04
マリオッツォと違って上手いから終わって欲しく無かったのがオレなんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:09
10円ならバズり散らかしてたと思いますよ!
価格…糞 - 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:10
美味いんスか?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:13
犬は50円玉パンを出せよ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:15
怒らないでくださいね どこの名物料理なんですか?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:16
おそらく今日本で10円パンを覚えてたのは1モブだけだと考えられる
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:25
5円チョコじゃないのん…?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:56
韓国…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:25:14
10円の見た目してるだけで
値段は500円って
ネタじゃなかったんですか
しかも中はチーズ入ってるだけってネタじゃなかったんですか - 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:25:23
いつもの韓国発のブームっぽいなにかっスよ
マスメディアが若者に人気とか騒いでる割には大して売れてないいつものやつっスね - 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:25:25
YouTuberに密着的な番組でYouTuberだろが理想のチーズを伸びてる映像を撮るために6個ぐらい買ってるのを見てその印象しかないのは俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:25:32
えっ これ見た目が10円なだけで価格は10円じゃないんですか
怒らないでくださいね
だったら流行るわけないですよね - 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:26:05
お言葉ですが祭りの時は屋台がメチャクチャ出てますよ
まあ食べたことないし興味ないんやけどなブヘヘヘ - 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:26:11
10円パン…?
500円チーズサンドと言うてくれや - 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:26:30
チーズよりクリームとかあんこを入れろよバカヤロー
それなら今川焼でいいじゃねえかよバカヤロー - 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:26:34
韓国の10ウォンパンってのを真似て作られたのがスレ画でやねぇ
いつもの韓国ってだけのメスブタ向けにバズるも「たいして美味くねーし高ーな」ってメスブタにすらバレて一瞬で廃れたで! - 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:26:55
あの…これ随分昔の流行りだと思うんスけど…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:27:45
マスコミが韓国発の人気商品って言って流行ってる感を出してるだけのやつ…
定期的に似たようなことやるけど定着率は酷いものなんだよね - 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:27:49
デザインを500円玉にしてたら違ったんじゃないスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:27:52
恐らく5円だったらまだ多少流行ってたと思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:27:57
- 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:29:05
- 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:29:17
チーズハットグとかの同類で良いんスか?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:30:17
- 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:31:29
- 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:31:59
- 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:32:27
在庫の再利用…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:32:58
そもそも流行り自体新大久保あたりの局所的ブームだったと思われるが…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:33:18
美味いから入れるんや美味い美味い美味い美味い美味い美味い美味い美味い美味い美味い
- 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:34:24
去年の夏祭りにあれだけ店出しといて今年の夏祭りは一店もないのぉですねぇって思ってたのが俺なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:34:29
- 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:34:49
- 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:35:18
- 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:35:33
縁日にあったから買ったら500億×10の−20乗請求されて困惑したのが俺なんだよね
まあ横の屋台のチーズハットグが美味かったからバランスは取れてるんだけどね - 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:35:37
この知名度の低いパンは…?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:36:17
- 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:36:53
- 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:37:54
- 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:38:32
メシ系の流行りなんてタフカテの流行り語録の次くらいに移ろいやすいもんやんケ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:39:15
10円玉パンに改名しろって思ったね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:39:17
- 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:39:20
- 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:40:29
10円饅頭を見習えって思ったね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:40:31
- 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:40:34
知らないのん…
- 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:41:09
- 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:41:36
スタバの新メニュー食わずに捨てるメスブタって何がしたいんだろうと思ってたけどそういう精神なんスね…
- 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:41:49
- 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:42:22
- 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:42:26
今は何が流行ってるのか教えてくれよ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:42:55
なんか…どっちも3年前くらいの流行りじゃない?
- 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:42:56
タフ…
- 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:43:01
- 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:43:18
白いタイヤキは知ってそうなのはリラックスできますね
- 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:43:19
- 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:44:17
ねーっなんなのそのリアル猿世界
- 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:44:26
- 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:45:02
マリトォッツォとかはコンビニとかに並んでたから
まだ流行ってんだなって分かったんスけど
スレ画はマジで見たことないんだよね めざましTVとかが今若者に流行ってるって紹介してたんスか? - 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:45:27
初めて見かけたのがドンキかつ当時は上京したてでドンキ自体ほとんど入った事なかったのもあって価格十円味はお察しなネタ食材と勘違いしてルンルン気分で買いに向かったら税込五百億円の十円玉の形したパンとかいう面白みもヘチマもないものと分かり踵を返して帰った それが田舎者のボクです
怒らないでくださいね十円玉の形をしただけの特別安くないどころかむしろ高いパンなんぞ買う金があったら大判焼きとかたい焼きとかでいいじゃないですか - 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:45:48
ワシの子供のころからコンビニにほぼずっと置いてあるんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:46:03
たしかにせめてコンビニで扱うくらいでないと流行ってるは言い過ぎっスね
- 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:46:05
チーズハットグは好きなのが俺なんだよね
ミニストップで売ってるビッグドッグみたいなパチモンも好きなのん - 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:46:22
10円パンなのに10円じゃないからなんか嫌なんだよね500円パンにしろよ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:48:09
- 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:48:29
- 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:48:34
えっ この見た目で値段10円じゃないんですか
- 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:48:36
スレ画270円くらいが適正価格じゃねぇかと思ってんだ
どんだけ高くてもせめて340円とかスね
チーズ入ってるだけのパンに500円は頭おかしいのん - 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:48:43
- 75二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:49:53
なんやかんやガチで流行ったタピオカとパンケーキは数は大きく減ったものの普通に定着したんだよね
- 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:50:15
タフカテは人界から隔絶されてるんだよ…
マネモブはマネキンであって人間じゃないからね
スレ画は正直1年前ぐらいの時点でブーム終わってないスか? - 77二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:50:32
韓国の流行りものが新大久保に大量出店して
普段から新大久保いってるやつが動画あげて
普段から新大久保いってるやつがその動画みて
普段から新大久保いってるやつが新大久保に集まるんだよね
凄くない? - 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:50:33
流行ってるっていうのが特定地域の特定層くらいだったんだじゃねえかと思ってるのが俺なんだよね、見てみい死ぬほどタピオカ屋ができて死んでいったのを
- 79二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:50:48
- 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:51:01
見た目で流行ってる食べ物の定石だ
「見た目がウケるだけだから見た目が飽きられたらそのまま消滅」したりする - 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:51:56
ワシの知ってる店も金を積めば、マッサージして貰いながら
ハーブを超えたハーブでリラックスできるという噂があるし、その手の話なんか多いッスよね
韓国系の半グレやコリアンマフィアとかの隠れ蓑になってたりするんスかね
- 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:52:09
見た目すら安っぽかったマリトッツォに悲しき過去…
- 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:53:06
- 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:53:14
マリトッツォはブリオッシュで作るものだったんや そのパン…バター500億
生クリームコッペパンは退場っ - 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:53:38
流行りといえばタピオカの次に来ると言われていたバナナジュースは流行ったんすか?
- 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:54:28
- 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:54:38
いや、タピオカは死ぬほど流行って死ぬほど死んでいったってことを言いたくてだね
- 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:55:31
- 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:57:00
- 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:58:17
- 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:59:18
- 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:59:20
夢のないこと言いたくないんだけどこれは本気で全然流行ってなかったんだ
コンビニが次から次へと便乗したり各地の駅前に怪しい店が新規オープンしてから言ってくれって思ったね
せめてマリトッツォとかチーズハットグくらいから行ってほしいよねパパ - 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:59:28
バナナジュースは普通に味が好きだからコンビニとかで普通にそこそこのサイズで売って欲しいのは……俺なんだ!
- 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:01:34
- 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:02:10
- 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:02:52
そろそろブームを折り返すのんゴロンヤメロォォ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:03:11
>>94に夢のねぇこというの嫌なんだけど
流行りの食い物ってのは「美味いから」じゃなくめ「ネットで見せびらかすのが楽しいから」流行るんだ
- 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:03:24
擁護するわけじゃないけどスレ画はようはチーズ入りのパンだから不味いわけじゃないっス
ただインスタグラムとかXとかの画像じゃ美味しさなんてわからないからこうやってインパクトにある見た目のが流行るんだ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:04:28
えっあれって流行りだったんですか
- 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:05:14
キッチンカーから買って食べたことあるけど美味いには美味いけどこれに500円も出すのは割りに合わないっスね
- 101二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:05:51
最近は食事に関心がないガキ多いから
味なんてどうでも良くてオシャレグッズ感覚なんだ
味が美味かろうが写真だけとって捨てるヤツとかいるからね
売る側もそりゃ馬鹿らしくなって
見た目だけバズる食べ物ばっか売るようになるよねパパ - 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:08:10
実際18円パンに限らず味と接客は二の次で「鉄な熱いうちにグニャグニャに歪むまでぶっ叩け」みたいな精神の店めちゃくちゃあるんだよね
- 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:08:16
行き着く先はA国の虹色ケーキなのかもしれないね
- 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:09:59
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:17:26
- 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:56:50
- 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:00:40
もしかして今のガキッ共に腐った生ゴミをオシャレな食い物と騙って売りつければ喜んで買うんじゃないんスか?
- 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:30:17
- 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:33:51
存在初めて知ったのん・・・
- 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:35:23
へっなにが10円パンや
俺なんか100万円の焼きカマを売る芸を見せてやるよ - 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:40:50
チーズハットグは割と美味いから気に入ったらしいよ
アメリカンドッグにチーズ入れただけヤンケ - 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:55:25
- 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:58:36
えっ道頓堀で食ったけどカスタードの大判焼きの味で普通に美味しかったんスけど…褒められるような味ではないけど間違っても不味くはねーよ
- 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:58:52
えっ10円饅頭の仲間じゃないんですか
- 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:59:57
流行ったのか分からない10円パンより潰れまくった食パン専門店の話しろって思ったね