- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:26:21
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:27:50
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:29:20
2で滅茶苦茶人気がでて3で完成するイメージがあるのん
そして次回作でこけるのん - 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:30:04
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:30:16
なんかゲームの話か映画の話かで変わりそうスね
映画は3つめが一番面白いのん - 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:30:36
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:30:46
3のシステムの良いところだけ汲み取ったイナイレ2をやらせろ兄貴おかしくなりそうだ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:31:56
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:32:29
2のフルカスタムは麻薬ですねフルシンクロ以上の快楽だ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:32:44
ス一パ一マリオブラザーズは2が一番面白いだと?
面白い事言うなこの蛆虫は - 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:33:40
ひょっとして3がつまらなかったから3部作で終わってるんじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:34:12
お言葉ですがスーパーマリオブラザーズは四部作なのでスレタイには該当しませんよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:34:39
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:36:21
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:38:34
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:40:31
人気キャラは2が多いからバランスは取れてるんだけどね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:40:38
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:41:26
実際3作以上出てるシリーズ物って言うのは
基本的に二作目もウケない限り続かないから2の名作率が高いんだよね - 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:42:38
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:43:09
マサイの戦士騙されない
ドラクエのロト編は3が最高評価で2は難易度高すぎジャワティー扱い - 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:44:25
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:45:37
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:46:20
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:41:15
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:43:30
待てよ 大抵ださくになるんだぜ
オレのように… - 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:45:04
のびしろ格差以外はギャラクシーの方がええね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:38:58
- 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:35:21
イナイレは脅威の侵略者とかクロノストーンとかの話が人気だからやっぱ2作目が一番受けいいと思ってんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:48:28
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:29:04
売上考えるとGOはGO1一択なんだよね
アレスで無印世界線になった理由もなんとなく察せるんだ - 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:12:26
- 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:13:38
- 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:14:23
- 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:22:53