- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:38:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:39:16
ちょっとデッキが回らない時でも出すだけで勝てるくらいにはスコアが伸びる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:43:08
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:49:21
パラメーター+40だけでもスキルカードで同等のものが少ないのに好調効果2.5倍まであるから増加値が凄まじい
センスは集中と絶好調で更にバフを重ねられるからエンタメと合わせて逆転劇しやすい - 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:57:18
裏が強くなるほどに強くなる固有カードだと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:00:14
好調2.5倍って好調効果の100%の上昇量が250%になるって思っていいの?
最終試験とかだと集中n倍効果とかの方がバフ積むだけ強くなるから火力出るように感じるけど一次二次だとこの固有カードだけで1つのステの上限叩けるのはやっぱりこいつもCMなんだなって思う - 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:02:02
NIAマスターで好調追加が簡単になったから火力が大きく跳ね上がったとは感じてる
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:06:30
火力が高いのは分かってるからこそ手毬みたいに最終ターンにスコア上げる能力が安定感あって欲しいと思ってしまう
でもこれはこれでボーカルステターンに打って一気に上限叩くみたいな事もできるから一長一短ではあるんだよな - 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:10:54
序盤はバフに専念するからスコアに差つけられる
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:34:23
NIAで足踏みしてたのを越えれたから助かった
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:13:52
フェスで来たのを後悔しないくらいは強い
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:17:50
好調効果は元々1.5倍での50パー増だぞ
それの3倍適用っていうのは多分、好調効果の1.5倍という倍率にそもそも2.5をかけると計算して1.5×2.5の375パーセントになると思う
40×3.75=150なんで、まあやっぱり単発火力としては他の追随を許さんレベル
そんでもってコイツに絶好調がついたら、最低でも好調が4ターンで火力1.9倍増になるのをさらに2.5倍とか3倍にして適用することになる
好調nターン(n≧4)に集中m個ついてたら火力の計算式は(40+m)×(1.5+0.1×n)×2.5とか(55+m)×(1.5+0.1×n)×3になるわけで、
そこにさらにステータス補正つくからとんでもない跳ね上がり方してくと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:53:55
ダブルプラスだとスコア60の倍率が3.5倍にさらに強化されるとか
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:38:13
贅沢言わないから好調効果25倍適用になってほしい
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:47:53
俺は本当に贅沢言わないからセンスでパラメータ上昇回数増やす手段とか、特訓7でターン追加とかパラメータ上昇回数とか追加されないかな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:51:28
Pアイテムも控えめ言われてるけどバフりながら追加ターンを複数だから比較がおかしいだろレベルのやつ
足取り単発でもエンタメで火力にできるから最終スコアの伸びがちょっとおかしくなる - 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:55:24
強化月間はCM出禁らしいから使うことができない
好調単発で使えるから多分一番使いやすいのに - 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:56:41
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:57:47
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:59:01
エンタメ失敗した時に国民的でブッパしたことある
他に二倍したいやつが少ないから楽しい