- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:39:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:40:03
多重クロスあるのハーメルンくらいだろ....
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:42:48
エリカ、転生
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:43:50
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:45:09
やる夫スレ…は流石に違うか
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:45:10
昔の掲示板では版権キャラで聖杯戦争するスレがいくつもあったから、探せば面白いのも結構あると思う
小説形式もあった気がする - 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:50:04
多重クロスものであれば、ジャンルを問わず歓迎します。……出来れば面白いやつをプリーズ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:55:02
あの魔都鳴海市で主人公とラスボスが大暴れするやつ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:56:05
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:41:48
聖杯戦争は多重クロスやりやすいよな
とりあえず全員が怪獣呼べば勝てるだろとやらかした奴
タイトルは緩いけど被害はガチ
やめて!!冬木市の復興予算はもうゼロよ!! - ハーメルン第四次聖杯戦争に参加した7人のマスター。 彼らはただ勝利に目がくらみ、強いサーヴァントを召喚することに固執した。 戦え怪獣たち!!冬木市がリングだ!! 聖杯戦争…syosetu.org - 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:48:00
単にメイン人数が増えるだけでも難易度高いからなあ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:59:30
吸血大殲
吸血鬼ものの多重クロス - 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:10:08
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:43:23
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:30:15
あのSAKATAのライバル一人で多重クロスの評判思いっきり下げてると思う
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:28:33
Fateベースとかの別作品のキャラを召喚するタイプの多重クロスならまあ結構できがいいかなってのもなくはないよね、って感じだった気がする。でも精々三作品程度の方がいいよ。多すぎると何が何だかわからなくなる。
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:32:03
あんま多重クロスって感じしないけれどハーメルンにある勇者互助組合のやついいよ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:34:36
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:42:42
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:47:22
能力だけ見た目だけクロスキャラ本人が来るとか色々あるしなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:57:49
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:18:20
昔ファンだったけど、原作主人公を雑に扱う展開が自分の中でウケ無くなってからは読まなくなったなぁ…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:35:17
商業作品としてあそこまで多重クロスしていい感じにまとめるのシナリオライターすげーわって言葉しか出てこない
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:56:22
作品によっては元々同じ世界の出来事になって年表がすごいことなるんだっけスパロボ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:01:27
俺が楽しかった完結作はあるけどまぁ最低系だったから紹介はできんなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:29:20
まったく関わり作品同士の多重クロスより
同シリーズ(プリキュア全作品とか)の方が原作ヘイト少ない気がする - 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:32:20
多重クロスって何作品からって基準あるの?