雷帝、実はめちゃくちゃ良い人概念

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:40:05

    心からの善意で列車砲を作り心の底からゲヘナを、キヴォトスを愛していて全くもって1ミリの悪意もなくキヴォトスを危険に陥らせる発明をする

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:41:10

    アリスに同じで危険性は極めて高いけどそれと同時に善性も強い存在だったのかも

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:41:36

    いい人すぎて周りが超兵器を作って貢いでくる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:42:02

    これ案件?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:42:58

    >>1

    結局兵器作ってんの草

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:44:46

    まあ絶対悪ではなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:52:42

    もしイブキが雷帝の妹とかクローンなら素の性格はイブキと似ててもおかしくない気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:53:49

    まあ、列車砲に関しては当時のアビドス生徒会がおかしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:56:15

    シェマタが2年前は設計図は書けても技術的に完成は無理☆→デカグラマトンや無名の司祭が一挙に押し寄せるタイミングなら技術確立されてるし完成できるよ?

    な時点で、まあ絶対悪はなさそう
    しかも、デカグラで「約束された破滅」なんてワード出してきたから雷帝ちゃん元からこの状況を予想してた……みたいなお膳立てができてしまった感はある

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:57:07

    善人だけど倫理観がぶっ飛んでいて兵器作りが趣味の超天才
    コイツみたいな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:58:37

    >>9

    一応形は出来てたけど動かせなくて未完成に…って流れではあったはず

    …ワンチャンそんな発明品ばっかな可能性が微レ存にありそう

    卒業してからなんかの拍子に動いてヒナちゃん出動案件みたいな(暴論)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:01:29

    まあ絶対的な破壊力を持つ兵器があれば戦争がなくなるはず、って理論は新兵器開発の際には往々にして出てくるからな
    実際にはたいてい戦場を地獄に変えるだけだったんだけども
    核兵器は抑止力理論を一部とはいえ実現したし間違いでもない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:11:17

    雷帝陣営にも考えや正当性はあったけどレジスタンス側からしたら理解できない・受け入れられなかったのかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:14:03

    スオウの経歴と雷帝が離れた時期的に考えてスオウと雷帝って1ミリも関わりないだろうからこいつ多分ムー的な雑誌で見た事話してるんじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:14:57

    >>14

    実際そのレベルでしょうね

    ソースにすべきは当事者であるヒナの言及

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:18:38

    終末を恐れて兵器作ってたとかならありうる

    問題はリオと若干かぶる事だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:21:48

    本当に悪辣なキャラだと他と被るし少しズラしてきそうな気はする

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:39:22

    ぶっちゃけ雷帝が横槍入れたのが事実としてその横槍に全力で乗っかったネフティスとアビドス生徒会も普通に悪いだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:42:54

    雷帝からしたらアビドスじゃないといけない理由もないだろうしアビドス側が積極的だったと思われる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:47:11

    請われれば答えてしまえる程度の能力があっただけで本人には野心も悪意も無かったとか?
    それだったらあっさり卒業したのも説明つきそうだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:56:02

    雷帝本人はのらりくらりといろんな組織と仲よくしてただけなんだけど、玉虫色すぎて周りが自分たちの都合のいいように解釈して兵器とかを勝手に開発して他校の侵略の準備とかをし始める
    ゲヘナ全体が自分にとって都合のいい(風に解釈できる)ことを言ってくれる雷帝を慕ってたから外から見ると独裁者になってた

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:56:12

    某SSスレにあったイメージ像の「皆を大事に思って善意で動いてるけど、倫理観が底辺」みたいな性格だと嬉しい。

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:58:51

    >>22

    雷帝を討て、のアレかな?


    ぶっちゃけ良い人概念は

    遺産が「私ではどうにもできなかった、後輩ちゃん達お願い」という宿題で

    処分する理由が「あの人(雷帝)が心置きなく帰ってこられるように」

    くらいしか考えてなかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:05:11

    なんか雷帝はリオが被るんだよなぁ
    どっちも生徒会長で技術者で反乱を起こされた身だし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:29:00

    シェマタに関して雷帝は完成できない事がわかっている物をなんで作ったのかそれとも雷帝自身は完成させられる当てでもあったのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:30:21

    雷帝の倫理観、大体コユキ説
    コユキにとってのパスワード開錠能力が、雷帝にとっては兵器開発の才能だったとかそういう
    趣味でオモチャ(キヴォトスが滅亡するやつ)作って遊んでただけなのに皆から排斥された……みんな酷い……

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:33:26

    良くも悪くも愛校心溢れるファシストなんじゃないかなあ、とは思う
    強硬な手段使ってでも合理的に問題を解決するぞ!!って感じの

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:48:46

    >>26

    確蟹、ミレニアムなら雷帝を監視しつつ才能を活かせる仕事を割り振りそう。

    逆にゲヘナにコユキを放ったら卒業後も残る大問題が連発することになるけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:50:42

    >>28

    ミレニアムだってコユキを扱い切れてないじゃん

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:32:53

    悪役のふりして色彩みたいなやつの対抗策練ってたとかはまあまあありそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:35:10

    わざわざ悪役を演じて敵対者を増やす意味は?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:36:16

    >>28

    まずミレニアムはコユキ抑えられてないし教育もできてねーだろ 

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:47:14

    >>31

    サクラコ様タイプなんでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:53:57

    サクラコ様は意図的に周囲を誤解させてた……?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:59:39

    後輩に私の遺産あれ万が一動いたら不味いから破壊しといてくれない?卒業までに全部何とかしたかったけど無理だったから…本当ごめんね!の可能性微レ存

スレッドは7/16 07:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。