てめえが尼崎の島木か?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:49:01

    しばきあげたらあっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:49:52

    金太…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:51:20

    シマ様の下の名前が分かるなんて私は聞いてないよっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:51:44

    ほいだらって関西弁だったんスか…(関西人のコメント)

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:52:53
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:53:19

    >>4

    播州弁(ばんしゅうべん)または播磨弁(はりまべん)、播磨方言(はりまほうげん)は、兵庫県南西部の播磨地方(播磨国)で話される日本語の方言である。近畿方言に含まれるが、語彙では中国方言と共通するものも多い[1]。西播方言(せいばんほうげん)と東播方言(とうばんほうげん)に二分される(Wikipedia書き文字)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています