- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:55:30
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:59:06
守護者は流石に火力低すぎぃ〜〜〜〜〜〜っ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:01:54
待てよ無頼漢はタフだとおもって油断するから意外と死ぬんだぜ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:02:31
上手い人が使う前提なら鉄の目一位で復讐者も祈祷の幅が広いんでもう少し上じゃないスか
守護者は下手でも上手くても火力出ないから据え置きとして - 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:03:24
レディを強く使えたことがない それが僕です
上手い人は上手いんだけどなぁ - 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:03:57
不思議やな
回避能力と火力備えてる鉄の目の上位は理解出来るのにほぼ同じレディが下位にいるのも納得できてしまうのはなんでや - 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:05:12
このランク付けには致命的な欠点がある
マルチ前提だとすると組み合わせで強さが結構変わったりすることだ - 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:08:42
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:08:51
守護者は遺物厳選の壁が高いのが問題だと思ってんだ
追跡者は追憶でメチャクチャ有用なのが貰えて鉄の目は+1あれば無頼感はダメージを攻撃で回復あれば形になるし強虫遺物でFP問題がレディ、復讐者はだいぶ改善されて格が上がっていってるんだ周回が進むんだ - 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:10:21
守護者の遺物5個ぐらいにしてもらえたらもう少し上にいけるのかもしれないね
元々の火力が低すぎて無理なのかもしれないね - 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:13:46
待てよ執行者はアーツが状態異常無効なので夜の王の状態異常での崩壊防げてたりとマリス、カリゴ、リブラで格が上がると思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:15:24
いいや鉄の目はとんでもない地雷が稀にいるから1つ下ということになっている
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:15:59
レディが弱いというより短剣が弱いのん
手数が命の武器を一撃で葬るヒットストップの斬撃 - 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:16:23
追跡者の評価低す ぎぃ~~~っ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:17:21
追跡者無頼漢鉄の目の最強トリオとガチャ運次第で火力がすごい隠者…神
復讐者…祈祷で火力は出してくれるしたまに邪魔だけどファミリーがタゲ取ってくれる時もあるから俺…使わないけどマルチでは結構好きだぜ
レディ…なんかよくわからんけどリステージは強いんや
執行者…何かよくわからないんや
守護者…アーツで生き返らせる&バフは強いとお墨付きを与えている - 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:17:26
嘘か真か知らないが
狂い火が結構拾えるようになった現環境だと復讐者は執行者レディ辺りのティアまで持ち直しているとする召使人形もいる - 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:18:07
レディがどんな立ち回りと育成すればいいのかイマイチ分かってないそれがボクです
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:19:07
勝率でいったら復讐者は上位だと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:21:41
ガード反撃は必須としてやねェ…ガードで挑発を付けてやねェ…HPでガードカウンター強化を付けてやねェ…攻撃でスタミナ回復も付けてやねェ…スキルの効果時間延長も付けてやねェ…戦技や祈祷で貢献したいからFP盛れるの付けてやねェ…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:22:31
杖ビルドしてやねえ、リステージ伸ばしてやねえ、後はサブ武器とか適当にもっとけば高火力アタッカーや
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:22:57
追跡者無頼漢鉄の目…すげえ
3体をどう組み合わせても安定して強いし… - 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:24:32
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:31:02
ソロだと無頼漢が頭一つ抜けてるっすね
次点で鉄の目っす - 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:32:06
DLCの祈祷が来たら復讐者は化けそうだが守護者は大丈夫か?エピック追加されるのロミナの斧槍だけど
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:35:46
俺は"ちいかわが引けない"の執行者だ
そして私は"死の刃も杖も引けない"のレディだ
"召喚鬼(フレデリック呼び)"復讐者
初期杖を捨てて鈴を鳴らす…隠者のシャノンが許さないよ - 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:40:45
物理で戦うタイプのキャラは最悪遺物の持ち込みで武器ガチャ失敗をケアできるのが便利すぎルと申します
- 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:42:09
ハルバートでも追加しておけよ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:43:48
指聖印しか手に入らないってことはないからね
火でも槍でも投げたらええやん…鈴鳴らしてる方がマシかもしれないけどね - 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:46:21
守護者はマルチだと強すぎルと申します
上手い守護者いるとマジで安定感が段違いなんだよね - 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:48:00
基本的に武器ガチャの必要が皆無で付帯効果ガチャとエンチャガチャの鉄の目はマジで周回マシーンなんだよね すごくない?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:49:09
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:49:18
どのキャラの組み合わせが早くボスを倒せたかというと隠者3人が1番早かったのが俺なんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:51:07
- 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:51:59
マルチでのパワーで安定性も加味したらこんなもんだと思うのが俺なんだよね
鉄の目>追跡者,無頼漢>隠者>復讐者>レディ,執行者>守護者
- 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:53:00
隠者では聖印はボスからほとんど出ないんだよね
聖印使いたくても気づけば杖を振ることになるんだ - 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:54:01
- 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:54:43
- 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:55:12
守護者は遺物整えれば別に言うほど火力ないわけじゃないし道中のファーム性能高いから夜の王次第で変わるっスよね
エデレとかに守護者で来られるとおおっうんっってなるんだ
でもフルゴールとかならハイガ反射溜めガーカンでチクチクダメージ稼げるんだ貢献が深まるんだ
有り余るスタミナと強靭任せに祈祷ねじ込んでもええでっ - 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:55:57
何だかんだ言われるがキャラ格差は確かにあるが犬は⚪︎⚪︎を使うなよって程バランスは離れてないので夜渡は好きなキャラを使えよ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:56:46
- 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:57:53
- 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:58:28
大教会かボロ家さえ寄ってくれればだいたい形にはなりますよ
クズ聖印しか出なくても聖印3つでFP盛ってるからレア武器で戦技連発するだけだしなっ(ヌッ - 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:59:38
- 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:00:57
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:01:14
正直プレイヤースキルの方が重要すぎて話にならねぇーよ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:01:55
守護者は技量捨てて筋バサになれよ
シルリアの樹槍で気持ちよくなりたいよねパパ - 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:02:20
同じ奴三人で明確にキツい夜渡りがいないから皆強いと思ってんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:02:34
鳥さんは弱いというより難しいんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:03:25
- 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:03:57
無頼漢はともかく追跡者は守護者の代替にならなくないっスか?盾持ったらやれるけどその場合守護者に勝る部分がそんなにないと思われるが……
鳥さんは一見個性がタンクでしかないように見えて色々遺物パターンが分かれてそれ次第で運用変わるから面白いよねパパ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:05:33
- 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:05:52
🐔さんはなんか"これデフォルトで良くない?"みたいな効果が異物に割り振られてる感じがするのは俺なんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:06:15
初期斧槍を筋A信Aの筋バサ仕様にしたらええやん…
重い武器は何かと信仰補正ついてるからそのポジションにつけたら美味しいと思ってんだ、見た目もそれっぽいしなっ
まっ正直その辺は追加キャラに持ってかれるとも思ってるけどねっ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:06:58
- 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:07:14
- 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:07:15
- 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:08:34
ガード・カウンターするにしても斧槍じゃないとタメできないし使いづらいんだよね
大盾は強化して斧槍はガチャに賭けるのん - 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:09:41
おいおいガードカウンターやるなら守護者でしょうが
一応ジョブごとに特化してできることはあるけど環境に合ってないってのが正しいところっスかね
マジでヘイトアップさえ出来ればもっと活躍できると思われるが…
- 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:09:50
🐔は早くアッパーこいよ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:10:40
- 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:11:21
- 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:12:03
執行者の妖刀のアッパー調整も欲しいんだよね
いやまあ、弾きが強いのはわかるけども、初期武器よりも体感火力蛆虫… - 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:12:05
- 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:12:10
正直執行より復讐のが強いと思うのが僕です
- 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:12:50
- 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:13:18
- 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:13:25
逆襲…すげえ
女性陣が喰らえば一撃で荼毘に付しそうな夜の王の必殺技を鼻糞ほじりながら受けられるし。アッパーになれば鈴玉狩りはともかく夜の王の大技すら阻止出来るし。
このパイルバンカーでもトーテムステラでも怯まない死刑囚は…? - 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:13:37
- 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:13:49
- 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:13:52
強キャラではあるけど各プレイヤーがやりたい立ち回りがはっきりしてくると選ばれにくいって感じスね
- 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:14:34
🐶も🐔も特性が受け身だから自発的に戦えないんだ
やっぱりドッカンドッカンやりたいよねパパ - 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:14:37
追跡者は戦技ブッパできるから楽しいんだ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:15:06
- 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:15:28
無頼漢ってリゲインと祈りの一撃付けたら無双ゲーになるんスよ
この快適さを知ると他のキャラが使えなくなるんだよね怖くない? - 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:16:12
無頼漢はてすねぇ…普段があまりに強すぎるが故にリブラや発狂ナメレスで死に散らかすんだ、満足か?
- 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:16:28
近接武器ならなんでも使えるステータス
即死ダメージを回避するアビリティ
圧倒的機動力とスタミナ消費無しで炎エンチャ攻撃が使えるスキル
回転率の高さと高い体幹崩しのアーツが追跡者を支える ある意味最強だ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:16:34
ランダムでやってるけど復讐者ばかり選んでしまうのは俺なんだよね
まっ聖弱点のババタレどもは属性付けた🍈でしばきあげるんだけどね - 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:16:47
これでも私は実践派でね ソロで執行者を使ってみたよ
確かに弾きはメチャクチャ楽しい...坩堝騎士をはじめとして人型の敵が相手だとより楽しい
無名の王とか特に楽しかった
だけどこれ敵倒すのにメチャクチャ時間かからないかな あれこれ妖刀と通常武器を良い感じに切り替えながら使うの難しくないかな - 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:16:49
正直色々アッパーして欲しい気持ちはあるけど現状でも使おうと思えば全然使えるのは好感が持てる
実際PSしっかりしてれば強化常夜でも全然やれるしなっ
それはそれとして妖刀は抜刀前の装備攻撃力を参照して欲しいっスね……現状だと抜刀弾きと納刀弾きで防御にしか使ってないんだ、それでも全然強いけどせっかくならもっと妖刀で戦いたいのが俺なんだ - 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:17:53
追跡者…すげえ全ての性能が高性能だし
- 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:18:42
技S神Sだから妖刀の使いにくさを加味しても普通に唯一無二の強さはしてるんだよね
状態異常が刺さるボスだと鬼のようにイキイキしてるのん - 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:19:03
妖刀は右手武器の攻撃力と属性を反映して欲しいんだよね
普通に攻撃してもチンカスみたいなダメージしか出ないし動きは遅くなるし致命は弱いし正直使い道ないんだ - 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:19:11
妖刀に聖属性付けてくれれば状態異常通らない相手に持ち替えて殴れるから良いと思うんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:19:55
- 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:20:20
追跡者は大剣バッタじゃなくて常夜グノスター遺物をつけて戦技を擦りまくるのが強いと思ってんだ。バッタ主体じゃ全てを筋肉で捻じ伏せる海賊の劣化になりかねないでしょう
- 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:20:29
PSあればって議論にならないからルールで禁止スよね
ほぼ全キャラ使える前提でキャラの性能について語るべきと思われるが - 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:21:10
妖刀の弾き性能、守護者のハイガードにもくれてやれと思うのが俺なんだよね
- 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:21:11
執行者は抜刀と納刀時のガードポイントに合わせられるかでかなり変わってくると思ってんだ
普通に弾いたら吹き飛ばし判定になるのも納刀で弾くとシームレスに通常攻撃に繋がるから攻防一体感が強まるんだプレイヤーの腕が問われるわんだ - 89二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:22:11
ハイガードのダメージ反射は遺物じゃなく最初から付けといてやれって思ったね
- 90二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:22:12
- 91二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:22:54
- 92二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:23:04
無頼漢…神
筋肉で全てを薙ぎ倒すんや
追跡者…神
器用万能で何でも出来るんや
鉄の目…神
スキルの強さと技量の高さで刀とか技量武器振り回してもめちゃくちゃ強いんや - 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:24:36
- 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:25:30
無頼漢3人PT…神
力こそ、王の故なんや
守護者3人PT…糞
敵もこっちも全然体力減らないんや - 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:25:41
結局キャラ格差はあるけどこのキャラで来たらトロールはないってことでいースか?師匠……
- 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:26:05
でもね俺上手いレディがいるパーティー好きなんだよね
いいタイミングでリステージガンガン使ってくれて坩堝騎士が3~4秒で溶けたんだよね - 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:26:36
ああ失敗確定ファ〜眠いレベルの致命的な弱さのキャラはいないからなんでもいいぞ
- 98二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:27:04
- 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:27:38
そのうち今自分がどっち抜刀してるか分からなくなって事故死するから結局回避してちいかわブンブンになるのが俺なんだ
- 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:28:03
弾きなんて執行者の自己満オナニ◯やんけ
さっさと戦技振れなの - 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:28:04
- 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:29:55
このゲーム守りに入った方が弱いんじゃないスか
- 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:30:31
- 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:30:31
守護者は火力こそ控えめだけどハイガード反射・斧槍長押しガーカン・つむじ風を利用してタゲ取りつつ崩す早さが優秀だと思う、それがボクです
- 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:30:46
- 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:30:59
無駄に攻めて死ぬのナメナメくらいなの
- 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:32:06
ぶっちゃけある程度やるとどんなゲームメイクで勝ちたいかの差でそないにガイガイ言うほど気にならないんだよね
むしろキャラのセオリーから外れたビルドしながら案の定弱かった時の脱力感の方がキツイものがあるんだ - 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:32:10
- 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:32:42
敵の攻撃が強すぎてジリ貧になるからガンガン攻撃して早く倒した方がいいんだよね
- 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:33:02
しかし…ガード時アーツ上昇、回復付けて連続攻撃を防いだり弾いたりするのはそれでしか得られない高揚があるのです
- 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:33:14
- 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:33:22
- 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:38:23
- 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:38:41
執行者は普通に初期刀に冷気とか付けて殴ってれば貢献できるからなんでもいいですよ
なんなら初期戦技の居合も強いから遺物の自由度も高いんだよね
弾きも相手の強靭削りつつ解放されたら戦技ブッパできるから回避よりアド取れてハッピーハッピーヤンケ
抜刀弾きと納刀弾き完璧に合わせる執行者の火力と生存力はバケモンなのん - 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:41:26
遺物効果でスキルが中範囲打ち上げ1ヒットから広範囲引き寄せ14ヒット+騎士クラスまでなら一方的に怯ませ+飛び道具逸らしに化けルと申します
失地騎士3体とか獣人集団を安全に始末できるんだよね、すごくない?
- 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:42:05
まずスキルのつむじ風に延長をつけるのん
こうすると中型の騎士ならひたすら怯み続けてタコ殴りにできるし、道中にも雑にポン置きして雑魚掃除するとバカにならないルーン稼げるんだよね
そしてボス戦なら延長つむじ風と溜めR2ぶち込みまくればそれなりの火力は出るのん、タゲ向いたらガー反と溜めガーカンで袋叩きに参加できるからさらに強靭削れてハッピーハッピーヤンケ
- 117二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:45:34
あとはアーツの回転率が良く頻繁に広範囲ブッパ+無敵付与可能、ハイガードの強靭削りが高すぎい〜っ(攻撃中の獅子程度なら怯む)なので強敵を頻繁に崩せるって辺りも含めてっスね
ただしソロだと崩した所で火力出せないんでマルチだからこそ活きルと申します - 118二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:46:14
マルチなら1人目の鉄の目がぶっちぎりで最強だと思ってんだ
2人目以降はいらないけど1人いるだけで道中ボスの溶け方が全く違うんだよね - 119二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:47:42
1日目は早いと思うっす、2日目と夜の王相手はククク…
- 120二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:49:53
追跡者と無頼漢と鉄の目は組み合わせても強いし同キャラ3でも強い初心者から上級者までオススメの完全最強トリオだァ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:51:00
夜の王は相性っスね
エデレみたいなめちゃくちゃ動く相手じゃなきゃ一定の戦果を上げられるんだ
あとリゲイン遺物付けてるかどうかでも結構変わってくる……削りダメージをガーカンで回収できるかで全然耐久が変わってくるんだよねパパ - 122二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:51:32
- 123二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:55:35
本スレの拳縛りで初めて呪爪を最後まで持っていったけど流石に万全の祈祷には劣るとはいえ思いの外ガチ性能で驚いたのが俺なんだよね
クイステか霜踏みあたり付けたらパタより普通に使いやすいんじゃないスか? - 124二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:59:18
呪爪は適した付帯の近接武器拾えたらすぐ捨てる
持ち込んだ鈴は鍛石+2拾ったらすぐ捨てる
それがボクです - 125二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:00:36
- 126二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:03:42
ろくな聖印持ってなくても霜踏みがあれば最低限のデバフ撒けるからやっぱり持ち込んだほうがいいっスかね
各種特定系統強化が戦技にも適応されないっスかね…… - 127二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:06:23
霜踏み持ち込んでたけど2Fのコウモリにボボパン(原義)されたトラウマから鈴に変えたんだよね
すみませんレベル3なんです 聖印取らせてもらえませんか - 128二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:07:46
- 129二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:08:49
あそこは小回りが効くヘレン呼ぶとかなり安定して取れるようになるらしいよ
- 130二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:09:44
俺と同じだな……王都古竜祈祷×3の雷の槍一本でフルゴールとマリスぶち殺したのが俺なんだ
いやっ聞いて欲しいんだアーツバフにおまけで付いてきてね……その後何故か聖杯瓶分配と信仰+3のおまけで付いてきてね……何故か落雷と信仰+3のおまけでまたしても付いてきたヤンケ火力極まるヤンケ
- 131二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:30:42
復讐者の爪はですねぇ…両手R2の強靭削りとリーチが凄いんですよ
特にバッタとダッシュ強がオススメっスね - 132二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:31:29
無頼漢鉄の目≧追跡者≧隠者>復讐者執行者>レディ>>守護者じゃないすか
- 133二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:34:46
バッタが最強なのは認める反面……個人的な志向でタメR2の方を使いたい衝動に駆られるっ
そうなると呪爪の両手持ちR2=神
タメの速さも体幹削りも拳に相応しいヤンケ - 134二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:39:06
鉄の目(1人目)>無頼漢、追跡者>隠者>レディ、復讐者、鉄の目(2人目以降)>守護者
じゃないすかね、まあぶっちゃけ🐔3人とかでも勝てるからメンツはなんでもいいですよ
- 135二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:52:34
強さというより使い熟すまで水準の方がしっくり来るの俺なんだよね
知識があんまり要らなくて1ミスからリカバリーしやすい無頼漢追跡者、魔術なりの知識と回避の安定性などの立ち回りがいる鉄の目隠者レディ執行者復讐者、+遺物厳選が必要な守護者 - 136二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:00:56
大抵どうにかなるからなんでもいいですよ
あっ全然殴れてないからお仕置するでやんす系ボスがいっぱい追加されたら知らない知ってても言わない - 137二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:01:32
最終的に中の人性能が問われるから自分が動かしやすい奴で何回もやって練度上げるのが一番貢献度高くなるんじゃねえかと思ってんだ
ワシ守護者使いこなしてるとは思ってないけど他の前衛職よりは床舐める回数少なくなって相手のヘイト稼げるしな(ヌッ - 138二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:07:29
追跡者強いのはわかるんだけどアンカー使いこなせてない感覚あってなんか苦手意識ついたのは俺なんだよね
あー 崖ギリギリにアンカー入れて移動距離延長とかよくわかんねえよ - 139二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:40:32