広告によく使われていたマナブくんと

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:15:16

    最初の敵である関谷さんと次の敵の獅子神さんがイカサマ師だったから読み始めた頃はイカサマを仕掛けてくる敵をどう出し抜くかの漫画だと思っていた

    他の敵全員が存在そのものがイカサマみたいな奴しかいないだなんて…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:19:01

    サイコロ程度なら狙った目が出せて当たり前の世界だから普通のルールじゃギャンブルが成り立たない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:53:08

    言わんとすることはわかる
    まあよく考えたら初期電卓すら割とスペックおかしかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:20:12

    敵としては最底辺の部類だけどスレ画とスレ画のゲームは見るのにちょうどいいレベルのゲームだったよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:21:43

    >>4

    いや?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:23:11

    >>4

    ハーフライフ以降と比べると大分分かりやすいよ。

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:31:17

    ヤンジャンアプリ見たらちょうど5巻まで無料期間なんだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:12:16

    対面で観察も会話もし放題の相手の択を見抜けないようなマヌケは基本的に5スロットか地下送りになるからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:13:52

    >>4

    ダイス使っただけのポーカーだからメッチャ分かりやすかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:14:17

    いい感じの小物が恋しくなるよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:54:09

    全然わからん。俺たちは雰囲気でジャンケットバンクを読んでいる。

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:30:33

    俺達は皆心に土屋田を飼っている

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:34:47

    化け物が比較対象だからマナブくんもミツルくんもかわいいよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:30:41

    >>12

    メゾンド三角とかイマジナリー先生in電卓とか人が心の中に他人を飼うのは案外一般的な事なのかもしれないな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:34:06

    >>12

    なんで幻覚を読めるんだ?と思っている時点で土屋田と同レベルだしな

スレッドは7/16 00:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。