田舎でサービス業やってる人ちょっと来て

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:16:41

    農家でもないのになんで田舎に引きこもってるの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:28:26

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:43:30

    大阪に出なきゃいけないのキツい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:48:48

    『何か』になれるわけでもないのになんで都会に飛び出してっちゃったの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:50:18

    なんで出てかなきゃいかんのよ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:52:43

    はいはい、都会に生まれたぼくちゃまは偉いねぇ

    家業とか親戚付き合いとか事情があるだろボケナス
    だいたい都会に出れば食っていける保証もなしに

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:52:47

    東京で歯医者やるには土地代と競合があれだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:53:51

    で、スレ主は都会に出て何かになれたんか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:54:31

    正直サービス業やるなら都会より田舎のがいいでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:55:22

    サービス業だけでは広すぎる
    医療介護不動産宿泊金融なんて地方だからこそある職場もいくらでも思いつくだろ
    町の病院や介護施設勤務なり地方銀行勤務なり 田舎だからこそ観光業でホテルやそれに伴う飲食店やってたり

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:57:28

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:58:40

    自分の親は大阪出身だが北大卒だから
    十勝で歯医者やってるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:00:29

    え、田舎にサービス業が居なかったら農家はどうやって生きていくんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:01:04

    地元でもないのに田舎で開業医ってしんどそう
    歯科は競争過多だから仕方ないんだろうけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:02:08

    以下サービス業の大変なこと、ごく稀にある嬉しかったことを語るスレ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:02:40

    田舎でインフラ系に就こうとしとるで
    インフラってサービス業やろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:06:26

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:27:06

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています