ターニャ・デグレチャフ トレーナー

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:36:21

    「…ここが極東のトレセン学園…か…」

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:04:43

    極端なまでの効率主義者で、自称・文明人の自由主義者で個人主義者。
    部下は道具とみなして使えると判断すればそれなり権限を与え活用するが、無能であれば躊躇なく捨て駒に出来る合理主義者。特に抗命行為を嫌っており、命令を遵守出来ない者を無能として扱い排除する。

    …どういうキャラだ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:05:42

    >>2

    代理寄りかな指導方針は

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:06:18

    普通に優秀だと思う
    実践して教えることができるタイプの理子ちゃん

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:06:23

    有無を言わせない環境ならマンパワーを効率よく回せるけど人からどう見えるかについて鈍感だから思春期のスポーツ選手任せるのはなあ・・・

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:07:27

    異世界転生する前は大企業の人事部にいたっぽい

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:07:58

    友人サポカ枠

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:09:18

    本刃は人事部や教官職で定時出勤定時退社したいけど結果的に専属トレーナーをやらされている感じ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:09:19

    >>2

    一般社会だと生きれない自覚のない異常者

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:14:37

    この人顔芸がいろいろ凄いんだよね?…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:16:43

    >>7

    クソじゃねえか

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:16:54

    コイツ矢鱈目ったら皮肉っぽくてウザいんだよなぁ…………

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:18:25

    >>12

    元々ウザがられて殺されたからな

    幼女パワーでマシの見えてるだけで教育の進め方とか普通にやばい…

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:21:49

    言っちゃなんだが、ひろゆきと同じ冷笑系の部類なんだよな

    まぁ最近はクール(笑)が流行ってるから、Twitterでこいつの真似してみたり、似たようななろう系が増えるのだが

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:26:11

    なんでコイツこんなにウケたんだろ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:37:16

    ウェブ原作版とマンガとアニメで微妙にキャラが違うからどれでいくか

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:39:33

    首切り役人してても病まないくらいだし仕事はできるからトレーナーより引退するウマ娘の進路相談事務員みたいなポジのが向いてそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:39:43

    俺はこういうキャラ好きだけどな…
    まあアニメ版だとコミカルさが加わって体の年相応な面が見えたのが良かったんじゃなかろうか

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:40:22

    本人は無神論者と言うが超越者に会って狼狽えてるとか
    やりたいことやれずに滅びの未来へ突き進んでる辺りが
    無双としっぺ返しのバランス保ってるんじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:41:03

    漫画版だと幼女味強くなっててコミカルかつ可愛くなってるぞ
    やっぱりアレなところあるけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:42:30

    >>17

    言うて描写された限りじゃ首切られて当然の勤務状況なクセに

    食い下がってくるのに呆れてあしらってたってとこだけだよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:44:56

    おっさんはアレだが部下のセレブリャコーフ(コミカライズ版)とのキテル感じは好きなんだよ。無意識に嫁に欲しがってるぐらいだし、というかセレブリャコーフがウマ娘になるしかねぇ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:45:10

    >>15

    アンジャッシュ。


    死にたくないから現代知識駆使して成果出して後方勤務に転属しようとしてるのに、それが逆に作用して死亡確定の前線へと進んでいくのがウケた。

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:45:29

    FPSゲー遊んでてミリオタなところが浅くあって、
    自分の保身と出世第1って非常に分かりやすい価値観の人
    その保身と出世が戦時下じゃ相反しまくって苦境に立たされてるけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:46:57

    ソベル大尉にでもなりたかったのかね?デグレチャフは………

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:47:59

    自分の進退が思春期の子供の活躍に掛かってる仕事させられるなんて冗談じゃないって言いそうだけど
    やらざるを得ないとなれば、担当全員に最低1勝なりの成績を上げさせて自分の評価を守ろうと必死こくと思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:49:18

    >>13

    ???

    逆恨みで殺されたけどウザがられてとかどこの作品だ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:50:36

    このトレーナーはトレーニングでウマ娘をめっちゃ鍛えるけど
    それはそれとして相手との差を冷静に比べた上で足りてなかったら
    レース外の盤外戦術で相手のパフォーマンスを削ることしそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:50:44

    つか、戦争関係なかったらデグさんはデグさんしないんじゃね?
    あれは必要にかられてああなったのあるし

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:51:16

    同志チカのコミカライズ版読んで欲しいね。

    https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/


    (ダイマ)

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:52:04

    >>27

    自分の主観と登場人物の心境混ぜちゃう人はたまにいるけど

    指摘すると逆ギレするからスルー推奨

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:52:34

    >>13

    無能に無能と言ってクビよりかは自主退職促

    しただけだが?←線路に突き落とされる


    人事部は恨まれやすいからしゃーない

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:52:44

    >>27

    すまん俺の言葉選びが悪かった

    出来の悪い部下を解雇したらその恨みから殺されたであってたかい?

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:52:51

    仮に「利他主義が最も効率的に成功する」のが不文律の世界だったとしたらこの人は聖人君子として振る舞うよ
    バイアスまみれだがルールの中で最善を尽くしているだけや

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:53:38

    戦争とか本人が忌避する非常事態が絡まなければ前世と同じく淡々とお仕事するだけじゃない?
    ウマ娘同士のドラマとか、そういうのから距離置こうとして何やかんやはあるかもしれんが

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:53:51

    >>30

    小説のほう先に読んでたけどコミカライズ版めっちゃ読みやすくてかわいくてよかった

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:54:10

    自分が落ちる穴を掘る墓穴トレーナー
    どんな墓穴を掘ると思う?

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:54:35

    >>33

    人事部の人だから部下ってわけでも無いんじゃないの

    会社の辞令伝えたら殺されたってのは、何というかもうホント殺したヤツが悪いよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:54:42

    元シチートレみたいに勝てるレースのみに出走させる面白みの無いトレーナーになりそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:55:12

    >>38

    そうだっけか…記憶力皆無で…

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:56:08

    まぁウマ娘世界でもアンジャッシュしてそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:56:33

    >>40

    大丈夫だよ俺も記憶力なんて皆無だから

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:57:26

    デグは本人も認めてる通り特別有能なわけじゃなく、
    あの活躍は文字通り大戦と現代戦術の知識、
    あと絶対くぐり抜けるの無理だろと思ったトレーニング超えてきたチートなドイツ人の部下たちがあればこそだからね

    ノウハウナシのトレーナー業では苦労するだろう

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:58:10

    無断欠勤に改善要求無視(何度も)そら首切りますよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:58:21

    >>37

    私がトレーナーならこういう育成をするな

    (怪我の可能性高くなるしつきっきりで見なくちゃならんからやらんがな)

    私のトレーナーになってください

    さすがデグレチャフトレーナーだあんなに心をつかんで

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:59:09

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:00:47

    それこそ自分の評価を落としたくないからこそ、
    担当するウマ娘の選抜にむちゃくちゃ過酷なのを用意して、
    めちゃ有能なのが来るか、できるだけ担当ができないように時間稼ぎするんじゃないかな
    んで育成失敗したら、より自分の首があやうい素質っ娘の担当になる

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:01:29

    >>33

    違うよ、遅刻やら多いから配置変換されてそれに不満だから無断欠勤繰り返した挙げ句の解雇だぜ

    そして会社に解雇されてそれを人事のリーマンだったターニャ解雇よりまだ依願退職のがいいですよって伝えたんよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:01:57

    >>46

    ちゃんとスレの流れ見たら?ほかの人がその後訂正してるし間違ってたこと認めてんじゃん

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:02:24

    イッチ、仕事

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:02:25

    ゼートゥーア(cv.芳忠)「即戦力のウマ娘を(一個師団)育ててもらう」
    ターニャ「無茶だ!」

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:03:14

    子供だからダメでは?と思ったら理事長おったわ…

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:04:41

    >>51

    チームサラマンダーの結成か

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:05:07

    担当はマルゼン姉さんとかどうかな?
    絶対こんなラップタイムで走れるやついないだろ、ってしてたら逆に挑戦してみちゃおっかなーされて
    やばーい! これで三冠取らせられなかったらクビが飛ぶー! ってなる感じ

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:05:47

    まあ有能な方ではあるからメチャクチャ苦労はするけどもどうにかやっていけそうではある

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:06:42

    部下には凄く慕われているから、かなり厳しいけど優秀なトレーナーとして認められそう。

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:08:08

    >>56

    実際育成に部隊運営費用のほとんどつぎ込んでて根幹要員の欠員数ご限りなく少ないからな

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:10:18

    あの慕われようと重用され様は、軍隊だから後ろ向きな事言うと敗北主義!
    って更迭されるんじゃないかってビビりからくる、無理に強気な発言したりも大きいからどうだろう
    まあ逆に気を抜きまくって、自分じゃない誰か優秀なのがやるだろぐらいのつもりで、言い出しっぺの法則を食らうことも多いけど

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:11:35

    >>55

    有能だけど性格が苛烈すぎるし何より自分の生死が懸かった状況でなければ多分普通にトレーナー業辞退するんじゃないかな…

    てかそもそも三女神が存在Xの介入を許しそうにないし

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:15:55

    干渉してくる神が個人的かつ多すぎすぎるのと干渉されたやつは発狂するのが厄介すぎる

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:16:36

    理子ちゃんの徹底管理主義に同調するものの、
    すーぐ形式や状況に捕らわれがちになるので、
    後々の担当の精神の健康だとか、教育者的な評価を気にした結果、
    ムダに自分の仕事のハードル上げてく気がするんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:18:08

    >>54

    「楽しんで走りたい」マルゼンとは相性が悪い。


    どちらかというと、ブルボンとかキタサンだと思う。

    ターニャがきついトレーニング(だけど怪我しないギリギリの負荷)を課したとして、それを受け入れてしかもこなしてみせるタフさが重要だから。


    ターニャ「『三冠のためならどんなきついトレーニングも受け入れるウマ娘募集!一切の文句は受け付けない!』……きついトレーニングメニュー(参考用)も記載した。ここまで書いておけば、応募してくる酔狂な奴はいないだろう」


    (数日後)


    ブルボン「マスター。目標のためなら厳しいトレーニングは望むところです」

    キタサン「私、根性はあるので任せてください!!」

    ターニャ「どうしてこうなったー!?」

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:25:29

    >>62

    きついトレーニングさせたのは、そもそも振り落として誰一人部下になんて欲しくなかったからなんだ

    ウマ娘の場合、担当が故障したらそっちの方が評価に響くってことでハードトレーニングは逆にさせないと思うの


    むしろ成績を上げられ無さそうな娘の担当にならない様に高いハードル設置し、

    メガネに叶う娘がいないからまだ担当できませんってのらりくらり仕事するフリしようとしてたら、

    そのハードルを楽々超えられたり、俄然やる気になったウオダスやシービーさんなんかに突破されるのイメージ

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:26:06

    >>62

    素人目にも才能に溢れまくってるから

    (あ、これで結果出せなかったら自分の評価終わる)

    ってなって必死になりそう

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:33:21

    そこそこ能力があるクセに、夢や熱意が全然無いつまんなそーなヤツで、
    案外、ゴールドシップが一番合うトレーナーだったりしない?

    宝塚で悲鳴を上げて欲しい

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:45:26

    >>63>>65

    「型にはまらない」ことをやりたがる奴らは、ターニャ的にNGだろう。



    そもそもターニャがどの程度トレーナーに乗り気かにもよるな。

    本編と同じく「無理矢理転生させられた」ために「乗り気でない」なら、>>62のパターン。

    そうじゃなくて、トレーナー業には割と乗り気っていうなら、>>63>>65の言うようにウマ娘に振り回されるパターンは確かにあり得る。

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:45:37

    >>65

    …チームシリウストレーナー?

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:56:28

    しかしウマ娘世界のしかも日本だと幼女になった所でそんな不利もないし
    この姿のままなのでは?

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:57:30

    ターニャは事務員とか監査役なら喜んでやってそう
    でも最初いやいやだけど懐かれてまんざらでもなくなってそうなのも目に浮かぶ

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:00:43

    天涯孤独の幼女になった上で戦場に駆り出されるくらいじゃないとバランス取れないくらいの社会不適合者だから
    ウマ娘がいる以外は現代社会準拠の平和な世界だと無理じゃないかなこの人…

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:02:43

    >>70

    むしろ社会に適合し過ぎた人だと思うけど……

    衝動的に殺人犯す様なのと関わりさえしなければ順風満帆に現代生活満喫してただろうし

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:05:54

    >>70

    いやむしろ社会の歯車人間だぞ・・・じゃなきゃ転生前に大手企業に未婚で中間管理職に慣れないよ

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:06:50

    自他の価値観の違いについて考えが足りないのと、ちょいちょい調子に乗って油断しやすいのと、考えてることがわりとゲスっぽい欠点はある

    でも全体的にいい意味で普通の人だし有能だと思う

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:09:56

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:11:23

    存在Xの差し金で狂気の大戦争時代に産まれてしまい優秀な佐官として適応できてしまった不運がなければ物凄いまともな人よねデグさんの中の人
    何処で何を見れば(読めば)社会不適合者なんてレッテル貼れるんだ?

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:11:27

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:11:55

    >>75

    そらアニメと2次創作だけよ

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:12:13

    少佐と一緒に演説してるMADとか見て、戦争大好きな戦闘狂だとか思われてるのかね?

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:14:43

    まあ不適合は言い過ぎとしても
    普通の感性してたらあそこまで個人的に恨まれるなんていかんと思うし
    ちょっと合理性を突き詰めすぎて人の心があんまわからない感のある人の描写はされてると思う

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:18:36

    >>79

    まぁそうなんだけども普通は業務改善勧告されたらそれを正すもんだが、開き直って無断欠勤したりしたあげくに解雇されて線路に突き落とすとかしないんすよ

    むしろ解雇より自主退職の方が傷少ないって促してるんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:20:21

    あれで殺されるなら、あにまんでレスバしてる人だいたい殺されてるレベルだからなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:23:17

    自己評価は天才にはどうあがいても勝てず、周りが遊んだりする中地道に勉強し、OBに気に入られるよう自発的に動いて、空いたポストに推薦されるような有能な人物として振る舞い続けた結果だっけか
    転生後は存在Xに与えられてしまったチート魔力量とミリタリー趣味からくる知識、本人の合理思考、ウォーモンガーの部下が合わさったことによる結果だし
    あの設定だと競馬なんてやるやつは非合理なバカと思ってそうだから、知識なくて最初クソほど苦労しそう
    人の考えてることわからない鈍感さもあるし

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:26:12

    ブルボンは確かに(仕事上の)相性いいかもな

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:27:14

    ぶっちゃけ共感性が若干弱い秀才が殺人をしでかすような犯罪者と関係してしまったろくでもない不運よね

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:28:30

    >>82

    そうねー鈍感さが一番ネックかもね。多感な女子中高生のウマ娘とやっていけるかどうか

    メンタル安定してるウマ娘ならそんなに問題なさそうだけど

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:30:51

    部下にちゃんと休暇与えたり、>>80 の言う通り義理程度には親切言ったり、

    そこまで心無いって感じでは無いんだよね

    自分が普通の人間だから、普通の人はみんな自分と似たような思考するだろうという先入観が強かったというか

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:35:49

    >>82

    実は魔力総量は部隊の中じゃ下の方なんだ、ただワンオフものの遺物級宝珠が唯一扱えるが

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:39:34

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:39:54

    過去ログからこんなの出てきたけど、やっぱだいぶ印象変わったというか世界線変わったんだね

    WEB投稿版しかほぼ見てないんだけど、向こうじゃセレブリャコーフいないし、終始ドライなままだったイメージ

    ついでに存在Xも宝珠届けに来た時しか接触なくて、もうこいつはいーやって放り投げられてた印象だったし

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:41:46

    ブルボンとは合うパターンも合わないパターンも考えられるな
    性格的に自分の評価のためにも担当には結果を残させたいが第一に来る
    三冠ウマ娘のトレーナーというその一点で将来が安定しそうな成果は欲しがりそうな一方、スプリンターという見方が一般的なブルボンをクラシック路線に、しかも距離不安の原因のスタミナ不足は過酷なトレーニングで補うという非合理な方法絶対嫌がる
    過酷なトレーニングで怪我でもされたら、私の評価と将来に傷がつく!くらいは考えても不思議じゃない
    舞台に過酷な訓練させたのは大多数が脱落して計画がポシャったらいいなーと、未熟なまま前線出て死んだら私の評価に影響が!が根底だし

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:43:31

    >>89

    書籍版も転生後の存在Xからの接触は宝珠のときだけだったはずよ

    アルカディア版とかかなり内情描写増えてる特に同士チカのは

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:45:19

    優秀なトレーナーになりそうだけどモブウマ娘に直球で田舎に帰るように言いそうで全てのウマ娘の活躍を願う理事長や会長とは絶望的に相性が悪そう
    誰かヴィーシャみたいな副官ポジがいないとカサマツに左遷コースかな

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:51:46

    >>92

    デグさん的には激烈な文字通りの競争社会でそんな理想論は空論妄想でしかないしそもそも自分が知ってる競走馬に比べれば正にこの世界は天国だろうって内心鼻で笑いそうではある

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:53:39

    でも才能の限界が見えたアスリートに諦めて別の道を促すのもトレーナーとしては大事なことだと思う

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:57:42

    人事の仕事でなければ、波風立てたくないだろうからそうそう無差別に口挟むことは無いだろうけど
    仕事とあればやれる人だからこそ、そういう諦めさせ専門の進路相談員とかめちゃ向いてるんだよね
    データから見るとこういう転職先とかどうとか案内するのとか、そういうのも得意だろうし

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:00:05

    漫画版位ちょっと丸くなったデグさんがヴィーシャ辺りと一緒に来たりで発言を全てナチュラルにいい方向に翻訳してくれるなら多分優秀
    ただ多分性格的にスポ根タイプでは無いから基本ウマ娘と相性悪いんじゃないかな…

    とここまで書いて思ったけどルールの中で100%努力することは得意な人だしやっぱアオハル序盤理子ちゃんみたいになるんじゃないかな?

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:03:27

    二人三脚で考えるならウマ娘側にコミュ力いるよね
    最近のアニメでいう神宮寺と橘みたいな

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:04:25

    やっぱトレセン学園やレース関係者って大なり小なりウマ娘に夢を抱いてると思うから、
    いざとなるとなかなか、レースを諦めろ、とは言い難い心の持ち主が多いだろうし

    このままなら続けさせない方が彼女のためだと思いますが、
    どうしてもというなら3ヶ月以内にGⅢ3着以内を達成させてみて下さい
    できなければ担当契約は解除ということで……いいですねアプリトレーナーさん?

    あの課題決めてる人のポジがしっくり来すぎる

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:06:42

    案の定誤解されてるけどこいつが尊ぶのは社会や組織のルールでそれを守る事で全体の利益に繋がるという考えだから利益があるなら柔軟に考えられる奴だよ
    だから理事長やたづなさんだったり代理の理子ちゃんに対しては物凄い振り回されると思う

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:08:31

    >>40

    横から失礼


    なら書く前にどうだったかチェックしなされ

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:23:39

    自己評価アピールに余念がないけど命令には従うしできる範囲で部下も労うし自己目標がしっかりしてるウマ娘とは割と相性良さそう

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:28:12

    努力家で頭もいいからそれなりに活躍出来るだろうけど人の心がわからないからなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:33:56

    ネイチャやセイちゃんとかのギラついた感情を隠すタイプとは致命的に合わなさそう
    ヴィーシャなりヴァイスがいればいいが、専属だと奥底の本心に気づくのが遅れて自分の性質に苛ついてるのが目に見える

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:49:49

    >>99

    (資本が充実している理想論者ほど始末に負えん存在はない!頼むから私とは関わりの無いところでやってくれ…!!)って内心絶叫しながら理事長の無茶振りに応えてしまうターニャちゃんが見える見える

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:55:23

    まぁWeb書籍漫画アニメどの媒体で触れてるかによって大分認識かわりそうってのはある

    ふわっと想像して見た感じ最近は漫画でしか触れてないからアンジャッシュ面が多く出てきそうかなと思ったけどそれによって上からの評価はともかく担当がチームファーストが如く勝手に自主練始めたらめっちゃ厳しく叱りそう
    ただ自分の中でしっかり考えをまとめて理論建てて追加トレーニングをお願いしたらちゃんと聞いて考慮に入れてくれそう

    あとなんだかんだ部下には優しい(漫画版)から懐いた担当とヴィーシャがデグさんのかっこいいとこと可愛いとこを語る姿を幻視した、よき

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:48:41

    仮にここでもアニメ並みに魔法使えたら…

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:53:51

    魔法発動させるにも演算宝珠ありきだしなぁ

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:54:14

    もういっそウマ娘の方に転生させてしまえ
    まぁそれでもレースに進路取らないだろうが

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 08:13:18

    そもそも結構内心の行動原理と実際の行動にかなり乖離のある人だしなぁ
    割とどの国も国家戦略なしにその場のノリで総力戦している時代の軍部にいるからあの態度と行動な訳だし、別の社会では別のペルソナ被れるだけの知性と柔軟性は普通にある人だと思う

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:01:56

    プレイアブルキャラは皆大なり小なり自分の世界観を持っててそこを潰されると力を発揮できない、努力型に見える子すら天才タイプだから合理主義の指導とは噛み合わなさそう
    チームとは言ってもレースになったら最終的には個人競技な訳だし、組織を動かすやり方じゃ対応できないのでは?

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:36:04

    個人でなく部隊でトレーナーとかは?
    南坂みたいに

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 07:28:57

    中央で無難にエリート街道やってたのに、ある日突然問題だらけで改革必至なカサマツへの出向が決まってどうしてこうなった!?みたいなのが一番似合うと思うよ

    なんならウマ娘ヴィーシャを相方に据えればいいよ

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 07:55:57

    存在Xはチョッカイ掛けて来るんか?

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:31:29

    保守

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:23:49

    >>113

    存在XはSSみたいな気ぶり枠になる

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:55:00

    バクシンオーと相性が良い

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 03:20:53

    つか存在X達はただ単に再び人類が自分達への信仰心と帰依が欲しいだけだぞ
    作中転生での介入もエレニウム九五式宝珠の完成とメアリーをジャンヌダルクの再来を狙っただけだぞい

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 06:30:40

    ウマ娘のトレーナーにだって??
    冗談じゃない、
    非効率なギャンブルで、金持ちの道楽で成り立ってる競馬なんていうものに、1ミリたりとも興味がない私でさえ知ってる名馬がゴロゴロ存在している学園だぞ!?
    仮にその「馬」の実績が関係無かったとしてもだ、私個人に指導できる様な能力や知識はない!
    こちとらサラリーマンなんだぞ?
    一体全体どこ世界にズブの素人にエリートを育てることが出来るんだ・・・
    ましてやウマ娘は人、つまり競走馬は高額ではあるが、動物であった時とは比較にならないリスクが付きまとう
    いったいどうすればー

    ここまで想像した

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 06:46:18

    とりあえず知ってる軍人用のトレーニングやるんかな
    スタミナとパワーと根性と、たぶん生きるための賢さは付くと思うけど

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 07:48:43

    あの海兵隊式のアレか

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:35:18

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:54:11

    お前ら気付け
    このままだと安心沢のポジションにドクトル シューゲルが来るぞ

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 01:47:01

    保守

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:45:11

    保守

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:48:21

    >>122

    生物には興味なさそうだけどなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 08:00:00

    >>110

    無難に一般論的なトレーニングを専属を持ってないウマ娘にやらせる凡庸なギリ中央トレーナーになるだろうな

    そこに物語の補正が入るなら妙に軍隊式が合うウマソウルの持ち主が一定数居て…って感じか

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:55:02

    転生前の技能は何が得意なんだか…

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:22:23

    ほす

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:20:51

    あげ

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:12:53

    保守

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 07:58:19

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています