- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:37:24
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:38:17
このパターン否定しきれないのやめろ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:38:46
(宇宙ニャアン顔)
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:39:36
Ph.Dまで取らなきゃいけないの?修士までで許してやってくれ……
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:39:47
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:40:12
修士じゃなくて博士!?無理ゲーすぎる!
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:40:34
でもこれならエグザベもキシリアもフラナガンスクールおすすめしない理由わかるんだよな…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:40:52
こいつ「東大なんて実は簡単に入れるもんだよ医学部はともかく」とかサラッと言うタイプだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:41:07
この人、おそらく大卒相当の頭脳もってる自分のことを標準だと思ってそうなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:41:25
ありそう過ぎる
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:42:34
まってくれ学士でも修士でもなくて博士なのか!?ハードル高すぎじゃね
23歳で博士号とか早すぎだろ…早すぎだろ… - 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:42:36
エグザベ君はルウムの頃に2年くらい飛び級してても不思議じゃなそうな佇まいだからなあ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:42:36
行ったところで学士号とれないからな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:44:29
で、でも卒論って言ってるから…
え、まさか博士論文なんて卒論みたいなものだよ?ってこと?終わりだ何もかも - 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:45:15
高校時代に本気の本気で教科書をするーっと読んで「理解できた」とかやっていてもおかしくないよねこの人
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:45:31
スレ画は現実に沿った場合「高度人材」にあたると思われる詳しくはググってくれ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:46:22
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:47:29
あんまり詳しくないけど大学入学から修士までを5年一貫でショトカして、博士課程を最短の3年で終わらせれば8年で行けるか……?道のりが遠すぎる……
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:47:31
MS操縦技術だけじゃなく頭もめちゃくちゃ良くて性格も顔もいい…超人か?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:48:24
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:50:09
このスレの国籍取得条件はやべーけど、ここまで行かんでも未成年の難民孤児が戦勝国ジオンの少尉になってるの怖いよ
なんならコモリ少尉(公式キャラ紹介でエリートと表記)と同い年で同じ階級だよ
スタート地点がマイナスどころか奈落からだけど - 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:50:13
いくらルウムで高等教育受けてたとしてもサイドが違えば異国も同然だろ
同じ日本大学でも受験勉強方法も多種多様に変わるんだから、ジオンのフラナガンスクールが出す試験で求められる教育内容の習熟範囲が丸きり違うなんてこともあり得る
受験勉強どころかその日暮らしにも困る難民になってからゴミに紛れてた教科書パラ見だけでフラナガンスクールをパスできるだけの学力を得たのかもしれない
バケモノ……… - 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:50:53
永住権と国籍って別かな?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:51:49
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:52:21
- 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:52:22
バカとアウトローの存在をいまいち想定し切れずに行動してる感じ、お育ち良さそう
まあ全部失ってるんですが - 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:52:34
「国籍取得には学士号が必要」←ルウムで学習した貯金で何とかなったのかなそれでもバイタリティがすごいけど
「あれっ言ってなかったっけ。学士号は最低限の条件で確実に取るには博士号が必要だよ。大変だったなあ」←紛うことなき怪物 - 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:52:56
貧困問題とかで、貧乏になるといつもお金のことばかり考えて、視野が狭まり長期的な目標を立てにくいって言われてるけど、エグザベ君はクソ理性でそれをねじ伏せて自分の未来に投資できるタイプだろうからなぁ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:52:57
難民になったの17か18くらいなのにそこから5年で自分の人生立て直してるのがすごい
ニャアンよりは年上だけど、そんな若年ならまずは日々生きるだけで精一杯になりそうなのに
作中で滅茶苦茶理性的なの頭が良いからでもあるんだろうな - 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:53:30
ミゲルも自称凡人だったけど多分普通に優秀だったと思うんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:53:35
別です…………………
- 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:54:05
イギリス式の学制だと学部が3年間の課程だから23歳新卒で修士はまあ可能
博士だと飛び級が必要
高度人材の認定もらうのに日本なら学位ポイントが学士だと10点、修士だと20点、MBAだと25点、博士だと30点らしい
全部で合計80点必要だから学位は高ければ高いほどいいのは確か - 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:55:07
この人って世界の全てを客観視してるんだろうな感が凄くね?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:55:10
11歳で難民になったのに五年でアパート借りてそれなりに私物やオシャレな服を買えるくらいに立て直してるニャアンも超優秀な方なんだ
エグザベまで行くと優秀って言葉で片付けられないナニカなんだ - 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:55:33
永住権→ルウム人のままジオンに住む権利
国籍→ジオンの国民として迎えられている
ざっくりこんな感じ - 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:57:08
- 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:57:34
- 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:57:46
- 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:59:00
博士課程までいるの!?ジオン国籍難易度高すぎだろ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:59:24
正史だとジオン負けてるからジオン軍には入ってなさそうだけどそれなりの社会的地位にはいそう
- 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:59:50
米軍だと一般軍人になるだけなら永住権だけでいいらしく、軍人として務めた経歴をつけて国籍申請ができるらしい
でも士官学校は外国籍だと留学生になるらしく
ちなみに国籍ある人でも地元の名士からの推薦状が必要らしくて
そりゃ国を守るのが仕事の軍人のしかも偉い人候補生を育てるのが士官学校だからそれはそうなんだろうけど - 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:00:04
コロニーって水や空気が有限だからむしろ永住権や国籍の基準は現実より高いと思うよ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:01:05
- 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:01:13
・作中ニュータイプが惑わされるキラキラをおそらく初見でまるで気にしない理性
・ミノフスキー粒子云々より科学的な知識を正式に学習してる節がある教養の高さ
・異常事態でも「光って『見える』」という客観的な視点を崩さない論理的な思考力
間違いなく頭良い人ですね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:02:31
- 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:02:46
- 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:03:56
こんな天才を国が逃すわけねーだろ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:04:32
名前がキリスト教系だから教会とかに通ったりボランティアとかに熱心な家庭っていう可能性もあるからその辺はピンキリじゃないかな……
- 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:04:44
エグザべ君ってよくニュータイプ能力そのものは低い扱いされるが
ニュータイプ能力低くても激強ニュータイプと同格のパイロットやれるということは
ニュータイプ能力に匹敵する頭の回転を持ってるという事なんだわ - 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:05:07
アングラ住人に殴られ蹴飛ばされて出てくるのが感情でなく社会情勢の分析なの理性と教養の鉄人かよってなったよ
あれは早々身につく姿勢じゃないからルウム時代も底が知れないんだエグザべ - 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:05:08
- 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:05:40
日本だと一応5年間住んでれば永住権貰えるっぽいけど難民まみれだろう宇宙世紀のジオンでそんな優しい政策とってるかはわからん
まあエグザべくん少尉ってことはフラナガンスクールは士官学校相当だろうし防衛大みたいなもんだと思えば学士号は持ってるはず - 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:05:59
従軍経験とは別ルートですでに国籍を得ていたパターンですかね
- 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:07:04
- 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:07:15
- 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:07:33
- 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:07:40
キシリアの近衛になる話が出た時点で国籍は与えられてそう
さすがにジオンのNo.2の近衛がジオン国民じゃないですはしなさそう - 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:08:16
- 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:08:21
言ってることと考えてることが一致してるだけで別に何も考えてないわけではないよな……
- 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:09:32
存在がミスリードみたいな男だからな……視聴者は客観的に見てるはずなのに信用できない語り手されてる、こいつ何?
いっそ一人称視点のノベライズとか見てみたいわ、何かの事件に巻き込まれて最終盤面に敵キャラの第三者視点で初めて脅威が分かるやつ - 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:09:42
これはミゲルも拗らせますわ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:10:26
難民出があんまり出しゃばったりデカいツラ(そんなつもりは一切なくても周囲がそう受け取れば)すると出る釘は木っ端微塵になるまで打たれまくるから………
そういう意味での処世術も含まれてたらそれも大成功してるんだな 怖っ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:12:04
エグザべが馬鹿と思われるのは
凡人が無自覚に自他に対してやる「僕は頭が良いですよアピール」を一切しない事からだとおもう
ガチのエリートほどこういう風になるんだよね、頭使うのがフツーだから頭良いアピールしない - 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:12:52
せやねエグザベ君、身寄りないし後ろ楯になりそうなのは命綱のキシリア閣下だし
軍人は同郷の繋がりも大切にするらしいが…
故郷がないなってる… - 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:13:16
フラナガンスクールが米軍の士官学校における「トップガン」みたいなもんだったらありうる
士官学校を出たエリートの中から特に選りすぐりのトップを選んで育成する学校
なので当然士官学校を出て学士を持った状態で更に実務経験のある状態で入学する - 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:13:34
自分がジャンク屋に殴られるのは治安維持してない国が悪いって素面で言う奴だぞ
賢い奴の思考 - 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:14:40
最終回でヒゲマン、コモリン、ギャンと一緒に仕事出来てて良かったねってなる…
- 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:15:22
- 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:16:01
学生ビザで士官学校を飛び級しつつ3年で卒業→永住権取得→軍に入隊して実務を半年→フラナガンスクールを一年で卒業→卒業とともに国籍取得してキシリアの親衛隊長に
とかならいけるか - 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:16:36
- 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:17:40
ほぼ最初期に国籍ジオン見せられてたからその後分かりやすい有能ムーブしてたら「難民から国籍とってるのスゲーな」になるんだが
GX草の根捜索で泥臭く頑張ってるとこ見せられたから国籍情報がだいぶ薄まった
狙って描いてそうだけど - 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:18:41
鳶が鷹を産むというのとは全然違うんだけど鳥で喩えるなら雀の中に鷹がミチミチになって詰まってるみたいな人間
- 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:19:18
まぁエグザべくん注意深く見てないとなんか間が悪くてポンコツで明らかにやべー奴なキシリアを信望してるやたら強いだけの男にも見えてしまうんだろうなとは思う
ここの掲示板はキャラクターの心情とか深掘りする人が多いけどSNSは必ずしもそうじゃないし……
- 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:19:52
- 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:21:45
- 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:23:42
- 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:23:48
- 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:24:10
ルウムが無事なら文官になってたかもだけど軍人が天職だと思うよ…
退官前には将軍になってると思うし - 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:24:15
親しみやすくて善人で努力家で賢くて……
エグザベって理解すればするほど「遠くなる人」なんだな
銃を向けられても決して銃を向け返そうとしないしケーキだって振る舞うくらい仲がいい親友という近い位置にいたミゲルが凡人コンプレックスを拗らせるわけだ
超ハイスペヒゲマン仮面と公式エリートのコモリンくらい優秀な人でないと付いていけなくなっちゃうのかも……悲しすぎるだろ…… - 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:24:35
- 815225/07/15(火) 00:25:28
よく考えたら一年戦争でコロニーほぼ壊滅してからちょうど6年くらいだからこのルール適応すると突然難民から永住権貰う人が激増することになる……?
ニャアンが永住権貰えてないあたりサイド6にこのシステム無さそうだしジオンにもないと思うとやっぱり優秀じゃなきゃ厳しいかな
- 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:26:00
- 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:26:23
読心が主なNT能力だと思ってる奴が多すぎる気がする
- 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:27:07
- 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:27:50
日本人の感覚だと軍隊の存在があやふやだから軍人より文官の方が上みたいな感じするけど
アメリカとかだと士官学校出てエリートパイロットで順当に出世したら退官後は大企業に天下りするか国政に出るかじゃないかな
日本の東大卒官僚のパワー版だと思う - 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:28:19
- 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:28:36
- 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:28:54
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:29:06
- 90二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:29:57
- 91二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:30:15
- 92二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:30:59
ジオン国総帥の妹の直属って考えなくてもマジモンのエリートだもんな
- 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:32:11
ぶっちゃけ「そうなんだ(そうなんだ)」みたいな言動のエグザベ君はイラストでいう「かんたんエグザベくん」みたいなもんなんだろうな、と思ってる
初心者に動かしやすく、コンパクトで分かりやすい - 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:38:33
その例に近しい感じだとイメージと実際のギャップがまーる描いてフォイ(急なリアルタッチの絵)のアレみたいな感じする
- 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:39:17
- 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:40:13
シュウジが最終回経て
ミステリアスだけど優しくて不思議な魅力のある少年→何考えてるか分からないラスボス→恋に無自覚な普通の心優しい少年
になったようにエグザベのことも
頑張り屋だけどドジ踏んで出し抜かれがちな素直な青年→実は心壊れてる空っぽの闇抱えた人間じゃないのか?そうじゃないとおかしいぞ→底抜けの奈落からエリート出世コースまで這い上がった超上澄みの天才(善人)
って感じのどんでん返しで手首壊れる - 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:40:49
難民になった直後は受験勉強できる環境じゃなさそうだからほぼノー勉で大学受かってそう
- 98二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:41:22
正直ジオン国籍なんてGX世界じゃ選ばれし者だからこんだけ難易度高くても納得してしまう
元の国民ならまだしも宇宙の覇者になった後に取得するジオン国籍は天井知らずでも可笑しくない
取得させるなら間違いなく国益につながる人材
後ろ盾のない難民エグザべは身一つの優秀さで取得したと思われるのでまぁヤベーな
GXパイロットに選ばれたフラナガンスクール首席だからNT能力もキシリアの眼鏡に叶うほどには高いと思う
ただ本人自覚が養殖だからシャリアに「NTなんですから」と言われたら苦い沈黙を返す
- 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:44:32
そもそも凡人自称のミゲルだって少尉(士官学校卒業相当?)だから
それより優秀なエグザベ君はまぁ相当優秀なんだろうな - 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:44:50
ヒゲマンって別にお世辞言うようなキャラじゃないしな
必要なことを言わないけど嘘も言わないタイプのように思う
そのヒゲマンが「君"も"ニュータイプ」とエグザベに言ったってことは彼も読心バリバリできるタイプの高能力ニュータイプが認める水準を超えてるニュータイプなんだろう - 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:45:34
ぶっちゃけエグザベ君を指して人の革新と言われたらちょっと納得するわ
まさしくオールドタイプの上位互換って感じのニュータイプ
エグザベ君が持ってる美点って普通の人間も大多数が持ってるものだけど、得点にすると全ての項目で桁が違うというか
オールドタイプの良いところを10倍にした新人類です!って感じが… - 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:46:05
- 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:47:56
ヒェッマジで国籍:ジオン公国だ
- 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:48:32
クラバで殺す事に対しても戦闘不能にすれば良いルールだから否定的だし上流階級のお嬢さんがわざわざ非合法ギャンブルに参加するのはどう考えても理詰めで否定される
- 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:49:27
- 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:49:53
軍警には軍警の理論や矜持があったとは思うが、それにしたってこの「新卒だからまだ少尉だけど…」みたいな人材なの振り返ると
手にかけようとするのは先走りすぎそれはただのヤクザの理論だよ!ってなる - 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:50:40
ニュータイプの弱点を克服しました!
とても安定していて暴走しません。超越的な感覚を言語化する能力を持っています。会話をスキップせずきちんと口頭で話そうとします
オールドタイプの弱点を克服しました!
他人の事を想像できない短絡的な思考になりません。その場しのぎではなく未来を見据えて行動する力を持っています。ちゃんと考え続けるので簡単に扇動される愚かな民衆の一人にはなりません
それだけです!僕は運が良かった!
↑加減しろ莫迦案件 - 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:50:45
どこ観光してんだお前でじわじわくるな渡航目的
- 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:51:28
- 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:51:29
まあ同期みんな孤児って言ってたしフラナガンスクールは受験とかじゃなく才能のあるやつを拾って育てるタイプの学校かもしれん
にしたって士官学校相当で首席だし、戦時中でもないから色々ショートカットすることも出来ないだろうから優秀なのは間違いないと思う - 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:53:32
シャリアは「縁者と身元保証を失っているが、自身の才覚だけでのし上がってきた優秀な若いNTモビルスーツ乗り」が来ると聞いて"シャアみたいな虚無と復讐心を抱えた奴が来るかも"と多少は警戒したんでは?
蓋を開けてみれば全然違ったが…みたいな - 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:53:44
- 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:53:44
- 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:54:15
国籍 ジオン公国/出生地 ルウム の並びなんかこう、パンチが強い
- 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:54:51
- 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:55:35
エースパイロットは頭良くないとやっていけないイメージある
- 117二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:55:56
ガチ戦闘実質初めて+サイコミュ無しでバリバリ最前線で戦った自分に匹敵してくるのマジの化け物だからな
- 118二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:56:44
- 119二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:57:15
- 120二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:57:31
- 121二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:58:43
言語についてはアニメご都合だからなんともいえないが必要だったら覚えようくらいにはフットワーク軽いし敷居も低そう
- 122二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:58:52
でもコイツ気休め言うタイプにも見えないし、なんだかんだ言って直感自体は外れてないから、こう言うってことは多分会話相手は本当にできるだけのポテンシャルがあるんだろうな…
- 123二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:59:17
- 124二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:01:07
根なし草のつらさ……
- 125二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:02:03
「エグザベくんちょっといいかな。ハイ白衣着て。ここなんだけどニュータイプの君から見るとどう?」
「これは(本質を掴んだ理路整然とした分かりやすい説明)ではないでしょうか?そのエビデンスは(確たる根拠に基づいた明白なロジック)です」
「さすがエグザベくん!助かったよ〜被験者の◯◯くんは『光がクラゲだ。重力は頭の上で、宇宙は光ってる』としか言ってくれなくて……」
「あぁ、その感覚はきっと(現象を例え話にしたオールドタイプにも理解しやすい本質を掴んだ説明)ですね」
「そ、そういうことだったのか…!おい、直ちに実験中止!エグザベくんの意見を基に再検証するぞ!!
…忙しいところすまないが、エグザベくん……」
「はい。いくらでもお付き合いしますよ、博士」
ほぼ助手ポジに置かれてるエグザベ・オリベ?
- 126二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:05:32
難民に詳しいわけじゃないけどこういうのって出身地で固まるイメージがあるから
「どうやって生き残ったの?」と言われるルウムの難民だと生き残りが少なすぎて難民コミュニティでも独特な立ち位置だったりするのかな
そうなると良い情報も(はぶられまでせずとも)後回しになりそうで……
そうならずとも、同郷が少なすぎるからフラナガンスクール同期の方が所属コミュニティって感じだったのかもしれん - 127二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:08:58
ムーア同胞団(サンボル引用)とか絶対できなさそうだもんねルウム難民の生き残り……
- 128二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:12:20
難民になったのもおそらく開戦すぐ(ルウムってそうだったよね?)で、周囲にまだほぼ難民がいない時期から難民してた?
逆に難民で溢れる前のまだその時期だからこそ保護して就学に導いてくれる人とかがいたかもしれんが - 129二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:13:34
キシリア様言だと一年戦争前はジオン大学出てるやつより士官学校出てた方が一人前って層は多いだろうな
- 130二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:14:44
まずルウムからどう生きのびたのかが気になりすぎるわ
- 131二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:16:36
- 132二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:17:48
- 133二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:20:06
- 134二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:22:37
ルウムの場合は仮にコロニー脱出出来ても周囲でドンパチやってるのが生存難易度を跳ね上げてる
コロニー自体が徹底破壊されるからシェルター生存も絶望的
ほんとのほんとにNT勘+超幸運がないと話にならなそう
どんな生存ルートだったのか知りたすぎる
脱出して難民になってほぼ隙間なくフラナガンなりの学校に行けてるのもウンよく分からない - 135二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:25:56
フラナガンスクールかそれ以外かは不明だが、士官学校相当の教育を受けている
23歳既に卒業しており、ジオン永住権ではなく国籍を得ている
この辺り見るともしかして1年戦争終戦を待たず最中にすでに就学と権利に向けて動いてるかも?
もしそうならそりゃ優秀だわ… - 136二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:26:05
そのせいでエグザベ君が我々のような一部視聴者から(畏怖を込めて)化け物よばわりされてるの、やっぱり笑うんだよね
- 137二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:29:46
生き残ったことその稀有な事例自体でフラナガンが着目して保護
似たような存在を探したらシャリア発見シャア発見
エグザベはまだ若いので、シャアに紹介したのはシャリアの方だけ…とかもあり得るのか?と思ったけど
そもそも当時のシャアも若いし、現在のニャアンも若いまま使ってるし無いか - 138二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:30:01
考えれば考えるほどバケモンで草
- 139二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:33:16
軍警に殴られジャンク屋に殴られ推定ジークアクスをパクった容疑者の女子高生にスネを蹴られ挙句の果てにみすみす殺されかける露骨な人間アピールを繰り返してからの舞い降りるギャンで視聴者の「こいつ意外とかっこいいじゃん」を引き出し、一旦毒ケーキを挟んで10話~12話で脳を焼く印象ジェットコースター男
- 140二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:33:32
- 141二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:34:48
中佐が軍警から助けたのはまぁキシリアに今目を付けられるわけにはいかないからとかだろうけど
殺し合いで対峙したときも殺したくはないと一言伝えるのは……
この境遇と能力で、傷はあっても良くない闇や虚無は抱えてないってのは
まぁ普通に殺したくはないわな損失だよ損失 - 142二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:36:48
こいつサイド3とかに辿り着いて無事難民(無事とは?)になった後も常人なら一万回はDead end迎えるような致死的状況を
よく見たらあり得ない挙動でヌルッと踏み越えてそうなんだよな
ルウム戦役を生き延びたんだしウルトラCが一つ二つ増えたってヘーキヘーキ - 143二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:40:35
- 144二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:41:01
戦闘力は正史UCでも稀有な劣化アムロレベルで、頭脳はシロッコと会話できるレベルぐらいはありそうな描写だからなあ
シャリアはマジでシャアの粛清癖を止めたいなら、奴とエグザベと論戦させたらいい
シャアに夢見てもないだろうから論理的かつ客観的にボコボコにしてくれるよ - 145二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:41:51
作中でも普通だったら死んでる状況(軍警&キケロガビーム直撃)を他者介入による悪運やら咄嗟盾ガード→腕を犠牲に生存してるからよ
そりゃ本人も運が良かったになる
実力はもちろんあるが運がなければ生きてないのも事実なんだよな - 146二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:42:10
- 147二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:43:00
- 148二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:45:24
- 149二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:46:24
- 150二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:49:38
- 151二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:50:55
根拠はないけど精神面の安定度とかナチュラルな賢さとかでそういう印象はある
中の上〜上の中くらいの家?
ただ、ガチガチに「あなたはこの家(仕事)を継ぐのです」教育まではされてない感じ
家が上の上過ぎる場合に発生する歪みはなさそう
- 152二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:51:21
論理的思考や視野の広さは高等教育で培ってると思う
NT直感をいまいち信用してない(確信のために証拠を必要とする)のも難民時に覚醒したNT能力より前にこの思考が完成してたから、なら納得する - 153二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:51:31
- 154二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:56:40
専用機ギャンを使いこなしてるのも凄い
- 155二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:08:40
ちゃんと尾行中観察してるならアセットとの数度に渡る接触も気付いてるはずなんだけどな…
もし気付いている上でエグザベの方を選んで処そうとしたのなら、難民上がりだから間違いなく切り捨て用手駒だと「警告だからダメージの少なそうな方から」と判断したのかな
本人の自覚はともかくNT部隊のこともあるから結構な重要駒なんだよな…
- 156二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:09:47
- 157二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:11:09
ジオン公国のキシリア様直属の親衛隊の隊長だし、ガチガチに重要人物じゃね?
でもまぁ・・・軍警だしなぁ…と思っちゃう 見たことのない○モ(ジークアクス)に乗ってたジオンのパイロットなんですがね - 158二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:19:34
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:21:57
行動や言動に説明つかんので元アッパーミドルクラスかと
- 160二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:22:37
- 161二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:43:21
- 162二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:00:40
エグザベ君、そんな体が大きくない若者だかね
動物として強そうに見えない相手が戦勝国の尉官やってて、しかも元の身分はいつも自分たちがいびってた難民だったとなればね
ダメだこりゃ - 163二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:05:14
エグザベ君ってMSパイロットも出来る研究者とか学者さんな気がしてきた
- 164二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:08:27
宇宙世紀エアプだけど伝え聞く感じそういう研究者兼ねたパイロットとか普通にいそうだからヨシ!
- 165二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:29:10
そこにイオマグヌッソに計画書にもない仕様をこっそりねじ込んだ赤い彗星がいるじゃろ?
- 166二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:26:52
雀鷹(えっさい)かな?
- 167二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:28:55
- 168二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:30:41
正史シャリアも大人だけあって生きてたらもっと色々やれたのでは?みたいなポジションだった感あるけどエグザベは能力高い上に若々しさがあってポテンシャルしかないのヤバい
- 169二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:07:15
正史でエグザべが出てこないのは連邦の難民支援で試験パスして大学行って普通に就職してるんじゃないかと思ってる
能力は軍人に向いてて中でもMS操縦の才能は突出しているが性格的には全く向いてないし進んで軍人になるイメージがないわ
正史エグザべはコロニー復興に尽力して平和に生きてることを祈るよ - 170二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:21:30
- 171二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:31:00
このエグザベくん、トースト片手に書類をパラパラ捲ってるから報告書か何かを読んでるのかなと思わせて軍務とは全く関係ない難関資格取得のための通信大学教材だったりするだろ
「できることや知識の幅を広げて困ることは無いだろ」って曇りなき目でサラッと言うんだ
取得した資格やスキルだけ見たら門外漢なスパイ活動も出来そうな成績になってるんだろうな。エグザベくんは性格があまりに光の者なのでスパイ適性×だった - 172二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:04:15
本編後のエグザベくんにはシャリアについて回ってダイクン派の魑魅魍魎に揉まれて強制的に政治力レベリング受けてほしい
「見どころがあるがまだまだ青い。どれ、少し教育してやるとしようか」って簡単な手ほどきやちょっとした試練()をオジサン達から課されてエグザベくんは泥臭く駆けずり回って解決に奔走するので「やるじゃないか」と気に入られて更に教育を…の循環を各所同時多発的にパワーレベリングが勃発しオーバーワークになるエグザベくん(物覚えは良いし絶対潰れない) - 173二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:04:53
- 174二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:12:20
新米少尉を親衛隊の隊長に抜擢するあたりとんでもない逸材
- 175二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:32:34
- 176二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:06:01
- 177二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:15:04
パーソナルカラーっていうとイエベ春とかそういうのが浮かぶけどここでは推しキャラやアイドルの担当カラーみたいなのを言うのかな
白担当ってあんまりいない気がする - 178二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:24:31
- 179二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:26:00
専用のMSになるとパーソナルカラーが塗られる場合がある、赤い彗星みたいにってアセべのテキストで説明されてた>ギャンが白い理由
- 180二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:28:38
- 181二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:28:44
ジークアクスが白い理由もエグザベカラーだからってことが察せて爆笑したよね
ジオン公国の人にはエグザベ=白イメージみたい - 182二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:30:54
じゃあ今後ギャン以外に乗っても白に塗られる可能性大なのか…
- 183二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:32:04
- 184二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:34:11
視聴者目線だとオレンジ担当っぽいし本人が地味目なイメージだから初めて白ギャン見た時は結構予想外だったな
これはこれでらしいとも思ったけど - 185二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:37:04
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:38:17
- 187二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:39:00
ここのエグザベ君ならニャアンの能力見誤らなそうだし博士号取るの無理だと思ったらそれとなく伝えただろうし、言い忘れたまましばらく放っとかれたニャアンの未来は明るいぞ
大変ではあるらしいけど - 188二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:40:37
外見的特徴や服装のどこにも白がないのに「エグザベは白!」とキュピンしたの何?配色担当はNTだった?
囮になりやすいカラーにも関わらず染め上げた譲れない意思が強すぎる
きっと後年になって「あの機体、白だな。エグザベ・オリベが乗っているのか」とか言われるやつじゃん主人公かラスボスかライバルか王子様だよそんなのが許されるのは
王子様はやってたな!
今後の新機体でも専用機になったら白になると思うと楽しみです…スピンオフとか! - 189二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:42:35
これ将来的に白い〇〇って二つ名つくな
- 190二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:45:06
本人は(白か…汚れが目立つんだよな…)とか思ってて欲しい
- 191二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:45:16
- 192二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:49:49
- 193二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:54:37
- 194二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:56:08
- 195二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:02:13
- 196二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:02:45
ニャアンは永住権取得には学士号が必要だもんなって段階以前の問題なんでフラナガンスクールの後輩とかなんだろうきっと
- 197二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:08:18
白狼のシン・マツナガのような二つ名がほしい
ギャン隊にはキマイラのような部隊名が実はありそう - 198二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:14:49
白い〇〇とか白〇〇になるんだろうけどジオンの二つ名は星が多いな
赤い彗星
ソロモンの亡霊
灰色の幽霊
青い巨星
黒い三連星
真紅の稲妻
白狼 - 199二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:20:05
ララァやシャリアみたいにニュータイプ軍人の二つ名は霊系がつきがちだしニュータイプ部隊で鎧だからリビングアーマー(リビングメイル)隊とか?
- 200二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:23:41
このレスは削除されています