- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:39:31
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:39:53
盾不要ッ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:41:24
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:41:28
新しく作ればええやん…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:41:38
防具の上にさらに盾など必要か?あと盾持ったら片手で竹刀振れるムキムキマッチョ以外お断りスポーツになるのん
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:41:40
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:41:59
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:42:01
スポーツチャンバラとかならあったと思うんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:42:25
リーチなら銃でええやんけ シバクヤンケ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:42:39
切られても死なない部分はすべて盾やん…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:42:58
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:43:00
二刀流はな扱いづらいんだよ…!
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:43:21
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:43:23
そのための一本システムだと思ってんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:43:23
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:43:30
切られる前に切ればええやん…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:44:02
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:44:11
お言葉ですが四斗樽の蓋を鍔にすれば盾など不要ですよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:44:19
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:44:35
剣道には致命的な弱点がある
弓道に一方的に撃たれまくることや - 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:44:44
審判に求められる能力が高すぎルと申します
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:44:53
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:44:58
尾張貫流槍術最強。
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:44:58
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:45:41
両手で振ると強いと言うより片手で振ると弱いという感覚
- 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:45:42
奇声あげるのだせーよ
奇声あげないとノーカンになるの意味不明だーよ - 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:45:59
この競技には欠陥がある
左利きの方が明らかに上達速度が速いことや - 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:46:45
ところでスターバックさん
剣道は竹刀で防具を叩けば勝ちなんだから盾持ったら盾を叩くと勝ちになるの? - 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:47:10
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:47:38
現代の剣道...聞いています 面をほぼ同時にとってぎりぎりのタイミングで勝敗を決めてる時があるが真剣だったらどっちも荼毘に付していると
- 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:47:47
- 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:48:19
ククク…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:49:21
- 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:49:22
お言葉ですが剣道における最大の盾は忖度という文化ですよ
大会の勝敗から多くのものが忖度で決まるんだ 見てみぃこの大会の開催地と優勝団体の関係性を - 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:49:29
えっむしろ剣道なんてしっかり打ってなんぼですよね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:49:37
お客さん
剣道は競技という形で何とか剣を使ったものを残そうとした結果とっくに実戦からかけ離れた別物になったんだよ
超実戦的フルコンタクト仕合がしたいなら別の物をオススメしますよ - 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:49:42
剣道部はいつも頭しばきあげられてバカにならないんスか?
- 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:50:44
じゃあな剣道
フェンシングみたいにオリンピック競技になれなかった凡夫 - 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:51:09
この時期の防具装着...聞いています 地獄と
- 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:51:32
剣道の二刀流
聞いたことがあります
引き分けの衣を纏っている本当の蛆虫だと - 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:51:57
極めたらダースモールのあれが最強になるとかいう話聞いて笑ったのがオレなんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:52:00
エアプの聞いていますばかりで笑ってしまう
- 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:52:06
しゃあけど13世紀までにパヴィース以外は廃れとるわっ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:52:26
- 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:53:13
- 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:53:14
↓この辺にホーリーランドの切り抜き
- 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:53:19
- 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:53:27
なんで剣道やってるだけのキャラがいきなり真剣で戦えるんだよ!教えはどうなってんだ教えは!
- 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:53:28
そんなん言い出したら銃以外全部ふようっになるのです
- 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:53:35
肘から肩の間をブッ叩くのは…マジ最高
- 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:54:07
- 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:54:41
剣道…聞いたことがあります
胴を外されると横腹に竹刀が直接叩き込まれて洒落にならない大ダメージになると
小手を外されてもダメージが凄まじくしばらく竹刀を持つのすら辛くなると
面は少し打たれる角度が悪いと防具を外すまでズキズキした痛みが襲い続けるくらいしんどいと - 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:54:57
剣道はね
たまに刃筋正しく斬れとか指導されるけどね
江戸時代前後の殺人剣とは違って活人剣の理念でやってるから斬るって考え方は間違ってるの
所詮当てっことフィギュア要素が混じった競技なんだ
悔しか - 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:55:06
- 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:58:04
はい!古武術みたいな化石として現存していますよ!ニコニコ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:58:58
- 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:00:05
- 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:00:44
警察官がガッツリ実用してしまってるんで有力ですねパーン
- 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:01:23
なんか…審判の責任重くない?
ただでさえ一本入ったかどうかの判定がシビアかつ一瞬でしんどいのに練習試合で負けまくってる雑魚に勝ち負けの裁量を任せるのはルールで禁止スよね
副審…神 - 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:02:25
剣道三倍段…聞いています
自分だけ武器持ってる前提だと - 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:02:58
成長期が早くてずっと体格に変化がなかったせいで6年以上防具を変えなかったワシを愚弄するのか?
- 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:03:17
うむ・・・本物の刀でやるべきなんだなぁ
死んだ方が負けで分かりやすいのん - 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:04:34
- 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:04:40
- 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:05:45
剣道習ったらヒグマに勝てますかー?
- 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:05:56
- 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:06:30
- 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:07:58
剣道って別に大声出して突撃するだけの競技でもないんだよね
竹刀の繊細な扱い方や適切な間合いの取り方が重要になってくるのんな - 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:08:07
その状況だと道具とか技術とか関係なく体重差が全てになりそうでリラックスできますね
- 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:08:38
- 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:08:54
- 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:11:19
経験から言うとでかい盾はあんまり有効じゃないんや
ヒーターシールドやラウンドシールドくらいのほうが一方的に殴れルと申します - 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:12:49
- 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:13:22
タックルかわされたら死ぬやんけシバクヤンケ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:14:16
普段遣いの道具に殺傷力があるのはルールで禁止スよね
- 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:15:26
- 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:16:19
核爆道…
- 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:18:19
なんでやーっなんで剣道部の女はブスしかいないんじゃあっ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:56:56
手っ取り早くフルコンタクト殺人術を学びたかったら柔道やるといいんだよね
しょっちゅう受け身取り損ねた奴が事故って死んでるあたり技の殺傷力はお墨付きなんだ - 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:13:58
突き…聞いています
外すと洒落にならない技なのに稽古で顧問がやたら打たせたがると
もし外したら掛かり稽古禁断のn度打ちが始まるんだよね酷くない?