なんかさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:43:54

    景虎さんの時はあとから男が現れてどうのこうのってお気持ちされてるのイベ直後からちょくちょく見たけど


    わえちゃんはそういうの出てこないね


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:45:55

    男は出てきたけどそれはそれとして割といつものヴリトラさんだったしあまり気にはならないというか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:50:58

    前提としてわえちゃんとぐだのカップリングとか全く見んレベルだったし

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:51:38

    わえちゃんは最初からプロフやらマイルームボイスやらでインドラに言及してたし元ネタが元ネタなのでまあ……
    ちょっと脳破壊されてる人は普通にちらほら見かけたわよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:51:38

    100パーセントわえちゃんが悪いし……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:51:55

    そもそもわえちゃんとインドラ様ってカップリングっていうよりトムとジェリーというか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:52:11

    ヴリトラ別にぐだにアプローチとかしてないし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:53:13

    ぶっちゃければそういう需要が高いキャラではなかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:53:27

    CP相手が出てきたというよりわえちゃん係が来てくれたという気持ちの方が強い

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:53:44

    >>6

    トムジェリなのは景晴もじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:54:06

    どっちかと言うと最終戦の下りで分かるよわえちゃん……してる邪竜予備軍が大量発生してたような

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:54:41

    ヴリトラは性癖的にぐだ以外もストライクゾーンな上にインドラに対して湿度とか一切なかったのも大きい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:54:58

    実装イベントでもずっとインドラの話してたし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:55:01

    むしろ景虎でそういうの発生したのがちょい謎

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:55:27

    お虎さんはお気持ち出てきた時ぐだデレ要員だったんだ…とちょっと困惑した

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:55:35

    謙信はイベント内で晴信にもぐだにも矢印向けてたからそこが火種になってたけど、ヴリトラはインドラにしか矢印向けて無かったからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:55:46

    >>10

    ぐだぐだの方は月姫文脈で解釈した結果気ぶりが発生した側面もあるのでまた違うというか……

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:56:36

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:57:20

    FGOのヴリトラをエロや恋愛で見るって文化があんま無かったような?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:57:41

    わえちゃんビジュアルが美女なだけのガチ人外だから神であるインドラぐらいしか御さなさそうだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:58:22

    ぐだとのCP人気がない奴は荒れない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:58:51

    わえちゃんとインドラは年一で現れるゴジラとそれをどうにかするヒーローみたいな関係だし
    わえちゃんジナコの高難易度の件とか見るに見た目は美人だけど自分の性癖の為に他人に迷惑かけまくる上位種なのは変わらないというか…
    伊吹ですらある程度弁えるというか現代に合わせてくれるけどわえちゃんそうじゃねぇもん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:00:03

    >>15

    ノッブ以外の経験値女鯖ってそれ見越してキャラ造形されてるからなあ

    阿国さんも最初高杉と盛り上がってたけどぐだラブ判明でかなりトーンダウンしたし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:00:25

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:01:10

    カプ厨同士が煽りあって言い争うなんてfgoじゃ良くある事やろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:01:54

    なんならインドラが現れるまでヴリトラがカルデア内で一番矢印(推し活)向けてたのラーマだもんな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:03:11

    ヴリトラ推し層自体がどちらかというとぐだデレに関心があまりないというのもあるのでは

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:03:25

    ぶっちゃけ謙信の時のそれって確かに「後から男が出てくるとか〜」ってやつもいたけど

    大半は普通のスレで謙信と信玄のCP出してくるやつが多かった故のお気持ちだし……

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:04:06

    定期的にやらかす謎のうざキャラおねーさんの謎部分が遂に解明されたって感じでしっくりハマったのも大きい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:04:30

    謙信いるならそのうち信玄だって来るでしょとしか言いようがなかったので…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:04:33

    ヴリトラ推しはどっちかというと上位種にめちゃくちゃにされたい奴とかクソ女好きが多いのでは?
    本気で自分にデレてくれてると思ってた奴ほとんどいないと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:04:59

    なんなら今回のイベがあったとして今回以降恋愛で盛り上がるかといったらそういうキャラでも無いというか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:05:50

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:06:44

    (正直ちょっとショックだったけどカプ厨兼任タイプだったから最終話見て持ち直した、推しが楽しそうで何よりです)

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:07:16

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:07:28

    わえちゃんに気に入られる=厄災(障害)をぶつけられるだからな。それも周りを巻き込むようなやつを
    人間みたいな愛を期待しちゃダメなタイプ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:07:45

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:08:32

    わえちゃんぶっちゃけぐだ鯖好きの男ファンからももともと対して人気なかったし…
    お虎さんは少なからずそういう層もいた

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:08:48

    そもそも景虎(謙信)と違ってヴリトラにぐだデレ要素全くなかったし…
    まあまあ見所ある玩具扱いだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:09:23

    そもそもぐだLoveなキャラとそうじゃないキャラならそりゃ反応も違ってくるとしか言いようがなくね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:10:29

    >>38

    結局対象のサーヴァントにぐだカプ需要があるか無いかでしかないと思うよ

    異性の因縁キャラ追加されて荒れるかどうかは

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:11:11

    「ヴリトラにぐだデレ要素がなかったから」ってみんな言うけど
    じゃあ景虎はぐだデレ勢だったのかと言われると、超五稜郭以前でも別にそんな印象無いんだよな……

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:12:27

    >>42

    バレンタインではデレてたらしいので…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:12:49

    そもそもぐだLove勢になるとその人物の元の関係性がぶっ壊れるから
    関連キャラが出てこない人物じゃないと成立しないと思うの

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:14:27

    (これただのぐだデレアンチ湧いてるな……)

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:15:19

    というか男が出てきたくらいで怒る方が狂ってないか?
    元々関係があるキャラなんだからBSSでもない
    横恋慕して怒ってるみたいな絵面じゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:15:38

    恋愛要素ないキャラに恋愛要素見出してる変な人vs恋愛要素ないキャラの絡みで不快になってる変な人
    なんて不毛な争いなんだ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:15:43

    景虎と晴信の元の関係性は恋愛じゃないと思うんだけど公式的には恋愛なのか?
    原典というか史実には恋愛要素一切ないしぐだぐだではそういう描かれ方だったの?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:16:35

    そもそも大前提として信玄出てきた時にお気持ち大量発生したのは
    信玄×謙信推しが暴れ回ったからって面が大きいのを無視してるからそりゃ話噛み合わないわなって

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:16:49

    極端な話すると恋愛でなくとも親しい男キャラ出てくるだけで嫌がる層はいる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:17:40

    >>48

    いや全然恋愛じゃない

    むしろ信玄実装イベだとぐだLove要素が補強された

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:17:56

    >>42

    逆に言えば超五稜郭でデレたからなヴリトラは今回もデレてないから

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:18:06

    >>48

    恋愛かどうかは関係なく、そのキャラの一番の男かどうかが大事なんだろう

    ヴリトラはインドラが一番ってのが今回のイベントでハッキリしたけど、景虎はぐだ派と晴信派で衝突してる感じ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:18:21

    >>26

    それ初耳だったわ

    幕間とかで既に言及されてたっけ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:19:20

    そもそもヴリトラは永遠の好敵手認定してるインドラでさえ遊び甲斐のある玩具みたいなものと思ってる存在だぞデレとかそういう次元のキャラじゃない

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:19:26

    ぐだへの認識はキモいけどおもしれー奴位だと思ってたから謙信ってそういう扱いだったっけ?となったな
    晴信実装でやっぱり違うなと個人的には思った

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:20:21

    そもそも景虎さんに関してはライバルが晴信、恋愛がぐだって分かれてるから本来衝突しねぇんだわ

    じゃあなんで衝突するかって言うとライバル関係にCP見出した人が衝突してるからなんですねぇ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:20:46

    男キャラ先行で登場してて後から因縁女キャラ追加のパターンは無いかな…
    と思ったら槍兄貴に対してのスカサハやメイヴちゃんがそれか
    実際兄貴界隈で当時ちょっとザワついたらしいね
    後は嫁さん来たすまないさんとかか

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:21:49

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:22:04

    >>58

    なんかクリームヒルトはボロクソ言われてた覚えがあるわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:22:18

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:22:22

    >>58

    スカサハとメイヴで兄貴界隈ザワついたのは初耳だが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:22:24

    >>54

    幕間の「邪竜さん、ストレス解消する」でいろんなサーヴァントに迷惑掛けに行った際、対ラーマが一番テンション上がってるようにみえたのでこう書いたが、確かにちょっと語弊がある書き方だったかも

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:23:23

    >>57

    友愛、家族愛、宿敵、因縁など…

    これらをCPとして見ちゃう人が多いんだよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:23:55

    >>58

    そもそも男キャラは主人公にデレないからほとんど荒れない

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:24:00

    謙信は性別女の女キャラだけど
    ヴリトラは別に女じゃない上にサーヴァントとして女性の姿してるのもインドラ絡み(ただしマテではぼかされてはいるが)

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:24:03

    >>56

    自分の認識が浅いだけなのに公式描写に文句つけるなよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:24:23

    >>63

    明確に推しみたいなこと言ってなかったっけ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:25:16

    >>68

    今回のイベントでロリわえちゃんがラーマの事わえの推しじゃって言ってたね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:25:17

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:25:24

    >>68

    こうは言ってたね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:25:38

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:26:38

    その四人はライバルとか宿敵なんだけどそこからカプに繋げやすいってので盛り上がる人が多い印象だわ
    男女だからってのもあるだろうけどね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:27:04

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:27:36

    >>68

    >>71

    26・63だが、「推しとは言ったが別に一番とは言ってないな……」と思って

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:28:06

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:28:39

    わえちゃん持ってない身としてはなんか出てきては敵対するやべー女ってイメージのが強い

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:29:09

    まあ古くは玉藻や嫁ネロで燃えたゲームだ
    ぐだとサーヴァントの距離感に正解などないのだろうな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:29:15

    >>64

    主人公との恋愛CPよりもそっち方面の絡みややり取りに魅力を感じてるんだろうな

    でCPって単語で一括りにしてるから要らぬ衝突起こしてると

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:29:31

    >>49

    暴れるというかオタク特有の身内ノリを巣から持ち出してしまった結果のサジェスト汚染的被害というか

    そんな描写ないのに未だにcpスレ以外でも四六時中晴信追いかけ回して喧嘩しようとするキャラ扱いされてるし

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:29:55

    >>79

    いやぁシンプルに恋愛関係ってことにしてCP語りしてる奴が大半だと思う……

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:30:53

    >>75

    一番の推しかはともかくいままでの中でカルデア内では推しとか言われて矢印強かったのはラーマだから間違ってない

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:31:41

    カプ厨だけどすぐに恋愛要素や性的要素に持っていく人は軽蔑しますね
    何にでもカレーかけてるようなもんですよそれ
    カレーは美味いけど、もっと別の繊細な味付けもあるんです

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:33:11

    予言するけどこのスレは爆破されるね
    キレて通報連打してる人がいるとみた

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:34:24

    >>79

    魅力というか関係性の土台が出来上がってるから創作しやすいしわかりやすく評価貰えるのがあるんじゃないかなって思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:35:00

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:37:03

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:38:27

    >>64

    このスレだけじゃなくオタクに刺さりまくるな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:40:18

    >>60

    そもそもジクフリさんは主人公に恋愛的な感情ないしヒルトさんは原典妻だろ…何で荒れるんよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:40:59

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:43:10

    >>89

    夢女子がいたとか?

    そっち方面で人気あったんだ

    なんか弱い頃のイメージでキレイなスレでしか生きていけない儚い生物のイメージが強かった

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:45:48

    夫婦や恋人以外のただならぬ仲の男女をすぐ恋愛カプにする人正直ちょっとないわ…とは思う
    嫌よ嫌よも好きのうちとか嫌いじゃないってことは好きなんでしょって言ってるカプ厨とか特に

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:52:40

    >>92

    すまん…カプ厨だけどカプスレ以外では妄想話さないから許して…

    ちなみにスレ画のカプは推してないです

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:55:27

    >>89

    男女カプとBLで推してる人は一応いた

    原典の妻の存在感強すぎてシグルドみたくいつか来るだろうなと思ってたから個人的には予定調和だった

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:58:16

    そもそも景虎と信玄は好敵手とかいう方面の運命であってマスターとの関係とはまるで違うんじゃねっていう

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:59:36

    >>93

    ええんやで かくいう自分も自分の中でいけると思ったらすぐ妄想してしまうカプ厨だしな…

    棲み分けありがとよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:00:56

    「運命=恋」では無いからね

    >>95

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:01:02

    >>58

    カルナの元マスターであるジナコ実装時は割と荒れてたよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:16:50

    正直「はぁ~~~……違うんだよなぁ、この2人は恋とか愛とかそういうのじゃなくてさ?」とは思ってるけど
    それはそれとして2人が付き合ってる二次創作は「まあそれはそれとして?」で美味しく頂く、みたいなパターン
    よくあると思います

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:25:04

    >>98

    カルナとジナコは恋愛じゃないのに荒れる意味も良くわからんな

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:26:31

    >>98

    史実・原典の因縁の相手と過去作のマスターはちょっと違う気もするけど

    既に関係性が出来てる相手って意味では同じ枠か…?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:52:14

    恋だろうが恋じゃなかろうが
    単純に自分の好きなキャラの近しいポジションに異性キャラ出して欲しくない
    って思うオタクは男女共に一定数いるんだ
    まあ女キャラオンリー、男キャラオンリーなゲームに行かないと叶わない願いではあると思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:58:58

    イベントで信玄×謙信CPが盛り上がってそれを受けて煽るためにぐだCPアンチも活発になって荒らしまわった、結果元々いた信玄×謙信CP勢とぐだCP勢がぶつかった感じ
    イベストが終わっから少しの間は荒れてなかったし

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:04:14

    普通にコンビとして、史実要素や色々なもの引っくるめて2人のやり取りが好き。というものまでカプ厨扱いされるから、吐き出すのは専用の所に留めてあまり外に持ち出さないようにしている。
    二次絵が溢れてるということなら嫌いな人には申し訳ないけどそういう需要があるんだろう。

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:12:32

    >>103

    特定のカプスレに限らなくて、ぶっちゃけ煽る人達は好きとか嫌いとかじゃなく煽るためにスレ立てたり突撃してる印象しかない。

    普通のスレのはずが急に喧嘩売りに行ってたり、荒らす目的のスレたてたりで。

    そして注意書きが無いのを理由に好き放題荒らして悪印象だけ植え付けて帰ると。

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:19:41

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:28:08

    わえちゃん推し何人か見たことあったけど
    推し方の感じからして、わえちゃんを厄災、災害、倒されるべきものとして認識した上で好いていたから
    自分がわえちゃんの試練に打ち勝てると思ってるやつは居ないんじゃなかろうか

    景虎さん推しとわえちゃん推しは推し方の土俵が違うんだと思う
    だからお気持ちがないんじゃない?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:37:05

    ヴリトラ推してる奴って普段初見オタクの悲鳴啜ってる同族タイプじゃない?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:28:00

    個人的に男/女の影がある程度ある方が興奮する

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:53:17

    >>23

    FGOの前から存在していてFGOに実装されるかもわからなかった沖田がぐだラブ見越したキャラ造形なわけないだろ

    こちとら琥珀がマスターなところも含めて好きだったのに何ぐだにデレしてんだよふざけんなって今でも思ってるんだぞ


    それはそれとして奏丈は好きだし九十九と奏丈のCPという叶わない夢を見ている

スレッドは7/15 14:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。