- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:52:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:01:53
マチュならそうするという安心感
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:04:24
いつかプラネタリウムに映らない光(キラキラ)をつなげるんだよォ!!
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:04:26
ミッドナイト・リフレクションって離別の曲らしさもあるけどサビはまた会いに行くぞいつか会うぞって再会する気に満ちてるんだよね
うーんこれはマチュ - 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:06:15
ジークアクスあるある:最終話後にミッドナイトリフレクションを聞いてドカ泣きする
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:02:55
めちゃくちゃエモいよなミッドナイト・リフレクション
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:19:05
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:07:24
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:08:12
マチュと見せかけてシュウジは挿入歌あるあるかも
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:19:39
「想えば想う程想いは古びた地球儀のように軋んで回るだけ」
「このよるの絵の具が溶けてしまったら逢えなくなるかな」
のあたりはシュウジっぽいなぁと思う - 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:36:55
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:52:57
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:56:49
『いつか またこの星で出逢えたら!』
ぜんぶ言ってる……………… - 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:00:32
このスレで「夜に咲く」中心に他の歌についても語ってる
「旋律が心に咲く」からそれ以降シュウジが挿入歌で心情を歌い始めたという説が好き
【CP・閲覧注意】「夜に咲く」の|あにまん掲示板「霊びな君の彩度 滲む向こう側」ってマチュの彩度で向こう側が滲んできてるシュウジってこと?本人が自覚してない(できない)だけでかなり初期からマチュに惹かれてないかシュウジ、これ流れたの3話だぞbbs.animanch.com - 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:04:08
ねえ忘れないでから続く一連の歌詞もマチュからシュウジへの説得の言葉にかかってるよなあ
どこで流してもいいように作っただけある
個人的にはOPEDと並ぶテーマソングだわ - 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:16:43
「ひとりの部屋を宇宙にして」←キラキラ(光る宇宙)のグラフィティ
「滲んでいる淡い期待を 星座のように形にして」←理解してくれる誰かへの期待をアートにして描く
うぉ…全部言ってる… - 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:19:01
いつかプラネタリウムに映らない
ひかりをみつけて繋げたい“きみと”
“きみに”じゃなくて“きみと”ってところすごく好き
マチュとシュウジは離れていても2人とも同じ気持ちなんだね - 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:36:51
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:48:05
最終回後にこれ聞くとFiguartsマチュのキラキラへ飛び込むポーズ思い出して涙腺が緩む
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:33:11
「永遠なんていらないだって光らないから」とかすごくマチュだなって思う
強くなり続けていくNTにふさわしい言葉だ - 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:24:14
この曲初めて聞いた時すぐさま歌詞を調べた
尊さで死ぬかと思った