ちいかわ達は

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:57:11

    今後20〜30年後もキティちゃんみたいにキャラクターとして不動の地位を築けると思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:59:51

    ナガノさんが健在の限りは覇権をひた走るだろうね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:04:25

    もちろんキャラデザ自体も可愛くはあるが原作漫画ありきの面白さはあるから漫画が終わったらどうなるんだろうと思いはする

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:05:36

    漫画の辛辣な厳しい世界観と可愛い見た目がマッチしてるから漫画終わったらちょっとどうなんだろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:19:57

    >>4

    漫画が終わること考えたくないな…でもいつかは終わるんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:46:23

    これだけ商業展開してると漫画もやめるにやめられないのでは…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:49:19

    >>5

    仮に完結するなら、話思いついたらで不定期投稿してくれたら嬉しい

    ちいかわ世界の秘密に到達するとかそんなロードストーリーではないし、読者としては1つ節目を迎えたら後は不定期ってそう悪くはないんじゃないかなって思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:50:30

    >>5

    漫画関してはずっと続いて欲しいし草むしり検定も1級までとってハチワレには先生と立ち食いそばを食べて欲しいしシーサーはお酒を師匠と飲んで欲しいし……見たいものも多いから少なくとも後10年くらいは続いてくれたらありがたい(大人気だから大丈夫と信じてるけど)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:52:41

    なんとなくだけどナガノ先生のアイコンも兼ねてる「自分ツッコミくま」の方が長生きしそうな気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:53:02

    いつか描きたくなくなってパッタリ更新がなくなってもおかしくないんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:54:04

    キティさんってありとあらゆる流行りの漫画アニメとコラボしたりサンリオ自体が強くてフットワーク軽いから一個人のキャラクターや世界観のみであそこまで大きな展開を長く続けることはできないのでは
    リラックマくらいの規模になるのではないか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:55:59

    作者が亡くなってもアニメ続いてるサザエやくれしんやちびまる子がモデルケースになるのでは
    でもナガノ以外が描いてもあの作風にはならんよなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:56:29

    >>10

    作者の構想から外れて歪みだすくらいならきっぱり終わりにして欲しいよねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:33:18

    サンリオレベルを維持し続けるって難しいと思うな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:35:25

    >>12

    未だにマクドナルドコラボとかにわざわざ「ナガノさんの絵じゃないですね!」「ナガノさんの絵じゃないとちいかわじゃない」とかいう人らも多いしなぁ

    完全にナガノの手を離れてますって状態でどこまで人がついてくるかというと

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:36:04

    原作が不定期だけどXで更新されてグッズも書き下ろしがほとんどだからナガノ先生からの供給ありきのコンテンツだよなとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:38:25

    >>16

    突然深夜に上がったりするからスタッフとか通ってるのか疑問なんだよね

    さすがにこれだけ描き下ろしイラストあるからアシスタントさんはいるだろうけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:41:50

    どういう形態なのかよくわかんないんだよね
    編集者と話し合いながらストーリーを作ってるのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:45:04

    なんとなくだけどナガノ先生の脳から出されたアイデアそのままを漫画に描いて即出ししてくれてたりすると嬉しい
    勝手な願望だけど……

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:48:47

    編集を通したりアシスタントがいるのか
    どうやって作品を作っているのか
    インタビューが見たいという気持ちと全部謎のままでいてほしいという気持ちで心が2つある~

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:53:08

    編集者のアカウントあったような
    ナガノ展では1枚につきかかる時間とか書いてたから1人で描いて編集の人に送ったりしてオッケー出た後でアップしてるんじゃないかと妄想するが 誤字があったりもするしああいう形式のは1人で判断してるのかもしれないな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:54:19

    大好きだけど20~30年後も不動の地位っていうのは厳しいと思う
    サンリオ系に比べるとデフォルメが足りなくて若干と言っても今の流行りのイラストって部分は入っちゃってると思うし一時的に大ブームになった物は何十年も常にそこにあり続けるのが逆に難しくなる傾向にあるってのもあるし…
    だからこそちいかわは可愛いんだけど何十年後もって事だけを考えた場合はそれこそキティちゃんみたいにもっと顔のパーツが簡素化されて普遍的な物になってないと厳しそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:57:25

    >>21

    編集はいるけど漫画アップする時は編集通してなさそう

    ナガノ先生の編集の主な業務はコラボとかの取り次ぎや単行本編集とかじゃないかと予想

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています