ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6204層

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:59:09

    どんどこ湧いてはどんどこやられる、そういう奴らもいるはいる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:00:09

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6203層|あにまん掲示板お祭りの屋台、売り物もよりどりみどり…シェアできるものも多くて嬉しいよねbbs.animanch.com

    脳内設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ105|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5241674/姉妹スレhttps://bbs.a…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com


    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよし ダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

    ※エラーが出やすいため、テンプレは>>2

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:24:50

    立て乙
    前スレ200
    予想外のところからカス教師の話題が飛んできて冒険者びっくりしちゃった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:33:19

    立て乙ー
    先生にも色んなのがいるよな

  • 5ちび職員◆4wEs6o.nrA25/07/15(火) 00:35:44

    【いつものように受付業務中のちっこい職員】
    【しかし、提出された資料に目を通しているうちに徐々に難しい顔になっていった】

    はぁ……また新しい団体が……
    【ため息を吐きつつ椅子に体重を預ける】
    【くるっと回った】

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:37:07

    立て乙…です…
    人間の手は複数の小さな骨としなやかな筋肉と神経による繊細な動きを担当する部位なので…殴るなどの強い衝撃を受けるのは苦手なので…

  • 7眼鏡の魔法使い25/07/15(火) 00:37:33

    タテオツですよー

    >>5

    ……なにか、ありました?

    団体?

    護闘剣「おいおい 仕事中なんだからそっとしといた方がいいぞ」

    話だけでも! 私たちと関係あるし!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:45:59

    にゃーん
    【猫が空を飛んでいる】

  • 9ちび職員◆4wEs6o.nrA25/07/15(火) 00:49:29

    >>7

    そうねぇ……

    【ちょっと逡巡。おそらく「どこまで話していいか」を判断しているのだろう】


    ……順を追って話すわね

    ここ最近、いわゆる反社会的組織や反体制組織が増えてきているって報告があるの。さっきの報告はうちの部下がそれを見つけたって

    ただ、それ自体は衛兵さんたちなんかと連携しつつ対応できてるのよ。というのも……どうにも「弱い」組織がほとんどというか

    何かに煽動されたり、「周りの流れ」に浮かされて日頃の不満や鬱憤を爆発させてしまった一般人が勢いで結成しただけ、みたいなケースがかなりの割合を占めてるの。もちろん、中には厄介なカルトじみた連中もいるんだけど……基本的には衛兵や各都市の自警組織に検挙されて潰れる規模。


    ……なんだけど……

    【ため息を吐き、言葉を切る】

  • 10七色魔弾25/07/15(火) 00:51:46

    数が多すぎるとそれだけでマズいよな
    同時に大事件が起きても回す人がないんじゃ目も当てられねえ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:55:02

    立て乙なんよ
    それで小規模の反社団体の発生事案が増えてるんだって?
    うーん裏に煽動者でもいそうなんよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:55:41

    ぐへへ
    この悪しきりゅうのぬいぐるみで大儲けしてやるんだ……!

  • 13眼鏡の魔法使い25/07/15(火) 00:56:22

    >>9

    対応出来るのはいいけど それに時間や戦力を割かれるってのは痛いですね……

    護闘剣「ストレスでも溜まってるのかな?

    ──なんだけど? 続きがあるのか?」

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:59:02

    本家本元より長持ちしそうだな悪しきりゅうぬいぐるみ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:00:39

    >>12

    割とあちこちにあるよな悪しきりゅうぬいぐるみ

    コレクターも少なくないらしいし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:01:05

    本家より長持ちしないぬいぐるみ、不良品では?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:01:47

    >>14

    ひとつ欠点を挙げるとぬいは本物と違っていつの間にか無傷でピンピンしてないことね

    【愛猫の手と口でボロボロになった悪しきりゅうぬいを修復しながら】

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:05:10

    再生するからなあ本家
    まともに再生するかはともかく

  • 19騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/15(火) 01:05:10

    うちの巫女服悪しき竜ぬい(手作り)もよろしくぅ!

  • 20ちび職員◆4wEs6o.nrA25/07/15(火) 01:05:40

    >>10

    大半が脅威じゃないとはいえ、だからって確認を疎かには出来ないのも痛いわね

    なんにせよ一つ一つに調査の手間がかかってしまうもの


    >>11

    >>13

    ……そうね。ある"個人"……いえ、人ならざる"悪魔"の関与が疑われているの

    『悪徳代行』の幹部として裏社会に名を知られ、国際指名手配もされている悪党……『憤怒のランギニョルン』。検挙された組織の構成員に尋も…(オホン)"事情聴取"した結果、指導者としてその名が挙がったわ

    曰く、「怒りに身を委ねることで、人はさらに進化する」なんてことを嘯いてるらしくて。それに惑わされた人々が、大小様々な「怒り」を表すような行動を起こしてる……そう推察しているの


    ……とはいえ、問題はランギニョルン自身の足取りは全く追えていないということ。何せどこまでが奴の犯行なのかしょっぴいてみないと分からない以上、息のかかった組織に潜入して〜なんて手も使えないわけ

    そしてそれだけを追う、なんて余裕は衛兵さんたちにも私たちにも無い。だから頭の痛い案件なのよ……はぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:10:13

    >>20

    ファイヤーセール案件…でございましたか…

    どれほど熱意を持っていても人材は有限のリソース、ですからね…

  • 22七色魔弾25/07/15(火) 01:16:49

    キレて進化できるってんならアタシはとっくに羽生えて空飛んでらあ
    狙われそうなターゲットの傾向が分かれば釣り出せないもんかねえ

  • 23眼鏡の魔法使い25/07/15(火) 01:21:17

    >>20

    悪魔ランギニャ……ランニョギ……おほん、ランギニョルン……あーもー

    怒りが進化につながるなんて おかしいですよそいつ! そりゃ指名手配もされるって!

    護闘剣「そこまで手が回るなんて恐ろしいな……人智を超えた力を持ってそうだ

    顔や能力は割れていないのか?」

  • 24ちび職員◆4wEs6o.nrA25/07/15(火) 01:21:25

    >>21

    対して向こうはたくさんの市民を唆してる。悔しいけど後手に回ってしまっているのが現状ね


    >>22

    あるいは、『悪徳代行』があくまで誰かからの依頼を受けて動いているって点が手掛かりになり得るかしらね

    つまり奴らの活動には、必ず裏に「誰かの目的」がある……

  • 25眼鏡の魔法使い25/07/15(火) 01:33:10

    そーいえば 悪徳代行ってよく知らないなぁ

    護闘剣「おれ達冒険者ギルドの悪版みたいなやつさ 全く……とんでもないよ」

    >>24

    市民を使うってのが余計に気に入らないですね……

    護闘剣「ああ 凶悪さが段違いだ」

  • 26ちび職員◆4wEs6o.nrA25/07/15(火) 01:44:51

    >>25

    っと……ごめんなさい、愚痴みたいになっちゃったわね!

    ともあれ、今の所はみんなに何かお願いするようなことにはならないと思うわ。もちろん情報提供は受け付けてるわよ!

  • 27眼鏡の魔法使い25/07/15(火) 01:55:18

    >>26

    いやまあ暇だし(つくってる因縁もないし……) 言ってくれれば駆けつけますよぜんぜん

    護闘剣「ランギニョルンのすがたや能力が割れてれば教えて欲しい

    特徴が合致すれば倒すことも出来る」

    ギルドの人らがずっと追ってて会えないのよ? そう簡単に会えるかな

  • 28『至宝詩編』◆mHqJ7otKZM25/07/15(火) 06:39:05

    絶壁「おはようございますよー」


    熱剣士「おはよう」


    掃除屋「おはようございます」


    塩漬け「おはようさん」


    ・幻影闘技場

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice1d14=4 (4)

    塩漬けdice3d100=21 20 49 (90)

    絶壁dice3d100=77 13 16 (106)

    熱剣士dice3d100=99 43 27 (169)

    掃除屋dice3d100=14 8 19 (41)

    『至宝詩編』dice3d100=71 26 96 (193)


    ・本日の仕事(極東で塩漬け依頼を中心に受ける)

    クエスト数

    dice4d10=5 4 3 10 (22)


    平均難易度

    30+dice1d50=18 (18)

    (80でイベント発生)

  • 29蛇食われ女(元)25/07/15(火) 08:06:45

    【医務室で朝の検査と聞き取りを受けている】


    体調dice1d100=89 (89)

    身元情報dice1d100=91 (91)

  • 30フラクトゥール25/07/15(火) 08:16:06

    「おはよう……ん、蛇? 蛇かあ」

  • 31蛇食われ女(元)25/07/15(火) 08:19:30

    「もう病室から出ても問題はないけれど、できればギルドの外には出ないように。自分のことは思い出したかな。名前と、住んでいた場所は?」

    ………アリッサ。アリッサ・ギルデン
    家は……アイドーラム要塞の、南下外街。のセナール孤児院

    【職員はその地名を聞いて眉を顰めた。アイドーラム要塞はかなり辺鄙で危険な場所にある都市で、治安は王都と比べても悪い。
    なかでも下外街と呼ばれる地域はほとんどスラムの有様で、要するにそこにいる人間が多少いなくなったからといってあまり気にする人は居ない。ましてや孤児院の出となれば。
    件の呪術師たちがこうした人間を「使い慣れ」ていたであろうことを伺わせる】

    【そしてもう一つ。そんな場所にある孤児院というのは王都のものほど善意に満ちた場所でもなく、まして金銭の余裕もない。
    つまり厄介払いできるならしてしまおうという扱いをされる可能性が非常に高かった】

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:24:10

    >>30

    なんかヘビに思うとこあるかいフラクトゥールちゃん

  • 33フラクトゥール25/07/15(火) 08:29:51

    >>32

    「蛇と言えば……狡知の象徴、或いは輪廻するメタファー……多くの神話や寓話にその姿が見られるいきものだね」

    「個人的な話をするなら、学院の先輩を思い出してたんだ……メリュジーヌだか、メデューサだか、ウロボロスだか、よく分からないけど、そういう種族で十数匹の蛇と共生してたんだよ」

    「その蛇の分まで合わせて15人だから15人分の研究費を寄越せって、研究室前でデモしてるのを見たんだ。その日は気温の日較差が大きい日だったから、途中で気温の変化に適応できずに眠りこけてたんだけど」

    >>31

    「……」

    (これって私たちが聞いちゃってもいいことなのかな?)

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:31:21

    >>33

    >蛇の分まで合わせて15人だから15人分の研究費を寄越せって、研究室前でデモしてるのを見たんだ。その日は気温の日較差が大きい日だったから、途中で気温の変化に適応できずに眠りこけてたんだけど


    ごめんクソ笑った

    先輩の肝の太さとオチのほんわかで

  • 35蛇食われ女(元)25/07/15(火) 08:34:38

    >>33

    「ああ、構いませんよ

    ……隠しても現状は解決しませんから。礼儀や思いやり、プライバシーの尊重……これらは生きる事に余裕があって生まれるものです」

    【つまり、彼女が元いた場所では何れそんなものは期待できないということでもある】


    【当のアリッサはフラクトゥールの話に興味を持ったようだ】

    蛇と一緒の人がいたの?私と一緒?

  • 36フラクトゥール25/07/15(火) 08:42:30

    >>34

    「仕方ないわ、蛇は変温動物だもの。」

    「シャーロットは魔物の皮膚を利用した空調器具の開発に熱心だったけど、多分同じような失敗を何度もしてきたせいだと思うわ。」

    >>35

    「貴方といっしょ~……かは分からないけど、確かにいたよ。」

    「ふむ……それを聞いて、嬉しいって思った? それとも何か別の感情を抱いた?」

  • 37蛇食われ女(元)25/07/15(火) 08:49:32

    >>36

    知りたい、って思った

    私は蛇だってわかったのは、少し前だから

    蛇である人をよく知らない

    【フラクトゥール向けにプライベートメッセージが職員から送られてくる】

    『正確には彼女は「蛇のフォボス」の持ち主なだけで完璧に種族としては人間ですが、事情が事情だけに若干認知に影響が強く残っているようです』

  • 38元女王&祀り香◆UwIgwzgB6.25/07/15(火) 09:01:50

    立て乙ぞ!

    うーむ……この洞窟、どうやら奥に進むほど湿度が高くなっているようじゃな…?

    水場か水脈に繋がっているのじゃろうか…?

    【起きて調査している元女王、外套の完全適応効果で快適である】


    「立て乙だよ…」

    >>37

    >>31

    「おや、ごきげんよう…目が覚めたかね?

    【スクロール越しに手を振る、ノースリーブミニスカゴスロリドレスを着た長い黒髪に猫目がちの翠眼の美女】


    なるほど、あの地域の…………治安の悪さは聞いたことがあるが、そこまでであったとはな……」

    「ふむ…メデューサ殿や、擬術師殿のところの白蛇殿と会わせると、いい影響がある…かもしれないね?」

    >>33

    >>36

    「おや、ごきげんよう…ふふ、ほっこりするオチであるね?」

  • 39フラクトゥール25/07/15(火) 09:03:39

    >>37

    「ふぅん……成程……」【本人の言葉に頷きつつ、プライベートメッセージにも目を通した】

    「つまるところ、貴方は自己認識の領域にいるんだね。蛇である人の物語を知ることを通じて、自分を理解しようとしているんだ。」


    「そういうことなら任せて! 終わらぬ自らの存在への問いかけこそ、文学! 孤独な文学の騎士たるこのフラクトゥールが貴方とお話して、その疑問や悩みを解消する助けになってあげるよ!」

    「待って頂戴、フラクトゥール。彼女のオリジンは蛇なのだから、ここは生物学的観点から正しい知識を身に着けるべきじゃないかしら? 蛇に興味があるのなら私、クーフィーが助けになれると思うわ。個人的にも、彼女に興味があるし」

    「《蛇である人》? その程度の種族差は全く以てサジでしかない 自らを知るとは自らの機能を知ること 何が出来る? 何をする? それだけに過ぎません/ですが知識欲は称賛されるべき欲望です そこにいる二人よりも、この[ヘルヴェチカ]こそ最も貴方にとって有益な対話をもたらせるでしょう 貴方もそう思うでしょう、[アンティカ]?」

    「……」


    【勝手に言い争いが始まったので、誰か一人選ばないと収まりそうにない】

    1.文学者フラクトゥール

    2.生物学者クーフィー

    3.技術者ヘルヴェチカ

    4.黙ってるアンティカ

  • 40自在剣◆TVTQSYwymu.g25/07/15(火) 09:12:34

    【小瓶に詰まった煌めく液体を見つめながら待ちぼうけ】

    >>37

    >>39

    【事情は知らないものののっぴきならない様子の蛇と一緒という状態に興味を示した少女、何かしら隠し事と偽称をしているらしい学者たち。両者に興味も何となしに言葉をかけたい気持ちもあるが、まずそれを選ぶべきは蛇の少女であろうと様子を見ている】

  • 41蛇食われ女(元)25/07/15(火) 09:13:55

    >>39

    え……ええっと……

    dice1d4=3 (3)

  • 42騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/15(火) 09:14:12

    >>40

    【どしたんだろと思いつつしれっと傍に】

  • 43蛇食われ女(元)25/07/15(火) 09:17:17

    >>39

    ……私の機能、フォボス

    昨日ちょっとだけ聞いた。変身と、魔法

    詳しく知ってるなら教えてほしい

    【アリッサはどれにも興味がありそうだったが、選んだのはヘルヴェチカだった】

    【彼女も薄々自分が元の孤児院に帰るのは難しいのに気づいている。生きていくためにできることを増やそうとしているのだ】

    (※情報は設定スレに開示済みでっす)

  • 44自在剣◆TVTQSYwymu.g25/07/15(火) 09:19:57

    >>42

    あぁ…おはようございます、騒々神。少し…随分前の頂き物を有効活用できる人に譲ろうと待ち合わせを

    【そう言って小瓶に入った、とろりと滑らかな温かな光を放つ液体を見せる】

  • 45騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/15(火) 09:21:50

    >>44

    おはよーほうほう

    【微笑んでから興味深そうに小瓶の中の液体を見つめる】

  • 46蛇食われ女(元)25/07/15(火) 09:27:15

    >>38

    おはよう、ございます

    他にも蛇である人がいるの?

    【好奇心に目を輝かせる】

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:28:27

    >>38

    予想通り環境がサイクルしてるんなら地下大水脈みたいなんありそうだよね

  • 48騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/15(火) 09:29:57

    ※そろそろ落ちます!

  • 49自在剣◆TVTQSYwymu.g25/07/15(火) 09:31:45

    >>45

    【その蕩けるような光を放つ液体は…太陽だった。地底に在った太陽、その一部である。火のドラゴンが灯しそれを水のドラゴンが消す。そのようにして廻る地底の太陽。幾らか前に獣人シーフが手に入れその明かりを取り戻すために協力してくれた者に配ったそれである】

    >>48

    【※はい、お疲れさまです!】

    >>46

    …えぇ、メデューサさん…髪が蛇になった蛇と共にある人が冒険者の中にもおりますよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:38:01

    >>44

    待ち合わせってことはすでに目星はついてると

    半ドラ君とかかな?

  • 51フラクトゥール25/07/15(火) 09:40:11

    >>43

    「『素晴らしい!』アナタは自己を認識し、知識を蓄える上で最も適切な判断をしました(おめでとう!)」


    「まず、汎用的な点からお話しましょう。先日のログを拝見しました。アナタの身に起こっている現象は《フォボス》と呼称されている。それは個々人の恐怖心に由来して発現するものであり、一般的にはその恐怖の対象に関連する事象と、身体変化を引き起こす。雷を恐れる者が発現すれば、雷を操るようになるといった具合です」

    「その力の制御については、今アナタの看護をしている者や、先日アナタを保護した、同じフォボス発現者の協力の元、少しずつ進めるのが適切でしょう。こういったことは専門家の手を借りるに限る。」


    「そしてこの世界には、確かにアナタと同様、或いはそれ以上に深刻な先天的・後天的特質を持つ人間生物が大勢います。彼らの中には、それを理由に自らを社会の外側に置いてしまう者も少なくはない。自らが恐怖の対象だという認知偏向が原因です。」

    「アナタがどのような経緯によって、《蛇》=《自分》の認識を得るに至ったかは知りません。おぞましい呪術的儀式。先天的に恐怖する対象の刷り込み。フォボスという現象。それら全てが、アナタにとって目を背けたいつらいタスクであるかもしれません。それを他者に晒すことに恐怖を感じたとしても、或いは人間生物としては当然の防衛機制の一つなのかもしれません」

    「ですがワタシに言わせてみれば、全ての存在は等しく、この上なく有用であり、価値あるものなのです! 建築現場におけるメデューサの働きが不可欠であること、夜間警備業界における吸血鬼の地位など、わざわざ挙げるまでもなく、生物的特質を社会に有益に還元する例は枚挙にいとまがありません」

    「一連の事件を経て貴方に備わった性質は呪いでも災厄でもなく、ただの性質。考えるべきはその先、それをどのように使うか、という点です。良いですか? ワタシのような有能な管理者、或いは自分自身の手でコントロールすることで、アナタの全てが素晴らしい《価値》へと転ずるでしょう。」

    「仮にアナタの姿や能力を理由にアナタを恐れる人間が居たとしたら、それはただその人間が他者の機能を認める管理者としての資質に欠ける無能であるというだけ。貴方の存在もまた、他の人間と同様に尊いものであることを、超越へ至る偉大な技術者たるこの[ヘルヴェチカ]が断言しましょう。」

  • 52蛇食われ女(元)25/07/15(火) 09:45:33

    >>51

    私の力が……有用。使い方を覚えること

    ありがとう、ヘルヴェチカさん

    【アリッサの顔が明るくなった。この先の展望に希望を持てたのだろう】


    >>49

    メデューサ……神話の蛇。恐ろしくて、とても強い…

    会ってみたいな

  • 53フラクトゥール25/07/15(火) 09:50:23

    >>52

    「《人類》は知識によって未知を既知へ、そして技術によって既知を利益へと転換し続ける生き物です。アナタが全く人語を解さない、理性的生物の範疇外にあるならいざ知らず、そうでもないのなら何ら恐れることはなく、アナタもそうであることに何の疑いもない」

    「あらゆる性質は技術によって有益に転化されます。そしてその技術の結晶こそ、そう、この《《ワタシ》》!!」「まーた始まった」

    >>40

    「あら? 私たちになにか、用事でもあるのかしら?」

    「ああ、もし五月蠅かったらごめんなさい、議論に熱中したりするとつい……」

  • 54元女王&祀り香◆UwIgwzgB6.25/07/15(火) 09:53:05

    ここが行き止まりじゃな?

    …………この壁は…壊してはいけないじゃろう…

    【洞窟の突き当たり、湿度の高い風が漏れ出す岩壁の奥から感じる強大な気配に、成すべきことは調査だと再確認し撤退した元女王】

    【その後、分かった範囲のマップと生き物の生息範囲、ログなどを調査船に提出し帰ってきた】


    ただいまじゃ……!!

    >>46>>49>>52

    「あぁ、色々と大きく、怒ると恐いが普段はとても優しいお姉さんだ…それに強く、単独で2桁のランカーでもある。

    白蛇殿は元は蛇で擬人化された冒険者で、毒舌ぎみだけど心優しいイケメンだよ」

    【頷いているゴスロリ】


    「二人は最近は来てないようだね……しかし、たぶん元気にしている…じきに会える…と思うよ?」

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:54:50

    >>54

    おかえりなさーい

    直感が危険って行ったら引くべきだよね

  • 56蛇食われ女(元)25/07/15(火) 09:56:34

    >>54

    そっか 逆に人になった蛇もいるんだ

    会えるといいな、楽しみだな


    そっちのお姉さんははじめまして

  • 57元女王&祀り香◆UwIgwzgB6.25/07/15(火) 10:03:09

    >>55

    >>56

    「あぁ、きっと…会えるとも!」

    はじめましてじゃ!

    妾はアドラ・ルカネステ■■世…よろしく頼むぞよ、アリッサどの!!

    【朗らかに手を振る、古代セレネリオス風の王冠や腕輪、首から胸までの布と腰布を着た黒髪紫眼褐色美女】

    【蠱毒の気配を霊視したが、今までの流れをログで読んで把握していたのでとりあえずは明るく接することにしたらしい】

  • 58自在剣◆TVTQSYwymu.g25/07/15(火) 10:04:31

    >>50

    うんと…違いますね、赤毛の魔法使いさんです…

    【※まるで出せてないから何となく出してもう少しキャラ立ちさせてあげたくって…もう少し考え中です】

    >>52

    えぇ…可愛いものが大好きで親しみのあり、そして強い…頼もしい方ですよ

    【その様子を見て安心する。その目に先を見据える光を灯せたならばより良い未来もあるだろう。もうしばらくその光をギルドで守らねばなるまいが】

    (…騒々神の神社の姦姦蛇螺さんと会わせてみるのも手でしょうか)

    >>51

    >>53

    【その様子を見て思案する。彼ら彼女らはもう少し噛み砕いた方が良いとは思うがその知識を思索を他者の未来を照らすために今奮って見せた。どんな事情と偽称があれ、その行動に偽りはない】

    (…ならば何故あのような偽称をしているのか、そこにどのような事情があるのかですが…もう少し様子を見ていきましょうか。やはり邪悪な偽りではなさそうですし)

    いえ…改めて貴方たちの衝合を超越せんとするその学識に興味がありまして…今のは素晴らしい教導であったと思います

  • 59蛇食われ女(元)25/07/15(火) 10:06:28

    >>57

    アドラさん、ひょっとして偉い人?

    【あまり学のない孤児院出身でも、身につけた装束と〇〇世という家名が受け継がれている証拠そして行動の端々に漂う気品からなんとなく察したらしい】


    >>58

    やっぱり強いんだ

    メデューサ……神話の通り

  • 60ちび職員◆4wEs6o.nrA25/07/15(火) 10:07:50

    >>27

    (※すみません寝落ちしていました!外見については設定スレに投げてる内容が「証言を基に作成された想像図」みたいな感じで手配情報として公開されてる想定です)

  • 61自在剣◆TVTQSYwymu.g25/07/15(火) 10:10:35

    【※赤毛の魔法使いくん覚えてるようなうちの子マニアな人は流石におるまい…】

    >>59

    えぇ…あの人は我々冒険者の中でも…あの人単独で2桁ランカーじゃありませんでしたっけ…?

  • 62フラクトゥール25/07/15(火) 10:13:50

    >>58

    「迷っている人間を教え導くのはテンプレートな知識人の責務です それにワタシ人類より《先進的》だし」

    「私たちの知識に興味を持ってくれて嬉しいわ。これだけの情報を集めて衝合から保護できるような形式にするのは、かなりの時間がかかったのよ」

  • 63元女王&祀り香◆UwIgwzgB6.25/07/15(火) 10:16:40

    >>59

    元、じゃがな…異世界では女王だったのじゃ。

    色々あって二度蘇り、今はただの中級冒険者として暮らしているぞよ!

    【頷いている元女王】【上から上下のジャージを着て、腕輪以外の霊装を消した】


    >>61

    うむ、そうだったと記憶しておる……素の実力も、状況判断も素晴らしいのじゃな…


    >>55

    第六感がまじゲキヤバと呟いておったのじゃ、あのまま進んでいたら水源のナニカと鉢合わせしておったわい……たぶん

  • 64自在剣◆TVTQSYwymu.g25/07/15(火) 10:16:53

    >>62

    保護ですか…衝合で消えてしまう情報は多い、少し前の時間が巻き戻るような規模ともなれば…それが普及したなら助かる人は、幸せはきっと沢山ありますね。…ところで費用とか施工するための手間はいかほどに…?

  • 65蛇食われ女(元)25/07/15(火) 10:20:07

    >>61

    >>63

    2桁らんかー【現実味が湧いてこないらしいが凄そうという印象は物凄く強く叩き込まれた】

    (※メデューサ覚醒の伏線を張っておく)


    元女王様、でもすごくきちんとしてるから

    やっぱりアドラさんは凄い人だね

    【育ちの違いを実感している模様】

  • 66フラクトゥール25/07/15(火) 10:23:03

    >>64

    「ああ、情報の保護自体はそんなに手間はかからないの。"アンティカ"がいるからね」

    「彼女は《絶対記憶》を持っています。機械であるワタシですら、ハードウェアの関係で捨て去らなければならない情報をも彼女は保ち続ける」

    「まあ、衝合のことを考えると完璧でもないんだけど……それでも、大きな図書館やデータ保管室を作るより手軽で安全なんだ」

  • 67蛇食われ女(元)25/07/15(火) 10:24:21

    >>66

    忘れない

    ……忘れられない

    ……辛くない?

    【明るかった顔にちょっと怯えが走る】

  • 68自在剣◆TVTQSYwymu.g25/07/15(火) 10:29:10

    >>66

    >>67

    成る程…頼もしくはありますが…一人の身には余りましょう、などとも思ってしまいますね、そして個人に依存してるともなると…ふむ

  • 69フラクトゥール25/07/15(火) 10:34:56

    >>67

    「……?」【栗色の髪の少女。】


    「あっはは! そんなことは些細なことだよ、アミーガ! これによって衝合の超越が為されるんだから!」

    「彼女の役割は書記であり、記録の媒体。衝合に揺らがされることのない……とまでは言わないけど、物理的なデータよりも生物の方が直接衝合による変質を受けるリスクは避けやすいから。ほら、図書館の本や石板だと、いざって時に移設の手間があるでしょう?」

    >>68

    「確かに、多少の問題はあります。特に、人類種に等しく存在する寿命の問題が……」

    「ですが、彼女は先天的に老化の遅い体質ですのでそこまで重大な欠陥ではありません。我々の目的《超越》を果たすには十分な時間が残されているでしょう」

  • 70自在剣◆TVTQSYwymu.g25/07/15(火) 10:42:16

    >>69

    いいえ。いいえ…それはけして些細な事では無いのですよ。…そうですね、この際気になっていた事を聞いておきましょうか

    【手の内で太陽の入った小瓶を転がし問いかける】

    …貴方たちは、何のために衝合の超越を望む?…衝合の超越を以て、何を為します?

    (尤も不可能の踏破そのものと言われたらそこでおしまいというか冒険者としてそれ以上返す言葉もなくなってしまいはしますがね…)

    【とはいえ少なくとも彼は超越による目的があるタイプであった。故に問う面もあろう】

  • 71フラクトゥール25/07/15(火) 10:46:14

    >>70

    「ご心配なく。今のところ、ワレワレのプロジェクトは順調に進んでいます。」

    「まあ、周りから見たら不安になる気持ちも分かるわ。だって、一人の人間に記憶を任せてたら……その人の身体に異常があったら全部だめになってしまうものね?」

    「私たちは衝合を超越するんだよ。その為に毎日研究に励んでいるんだ!」

  • 72自在剣◆TVTQSYwymu.g25/07/15(火) 10:58:46

    >>71

    …そうですか

    (…未踏の踏破超越そのものが目的の一つたる冒険者として一先ずそこはいいでしょう…一先ずは。だがそこではない蛇の方が、自分が伝えたいのは…)

    …えっとですね、自分が伝えたいのは…貴女方が人格を持ち他者と関わる以上…ある程度を超える貴女方の苦痛は、貴女方と良く関わった者にとってはプロジェクトの瑕疵に思います。些細ではありませんよ。…その負荷は現段階でも大丈夫ですか?…苦痛があるならそれを和らげる手法も模索中、ですか?

  • 73フラクトゥール25/07/15(火) 11:02:56

    >>72

    「この話はここで終わりにしよう。」

    「そう言えば、メデュニキルケの新作はまだ出てないのかな? 宣伝には中旬出版予定って書いてあったけど……」

    「アナタ、ソレ買えるんですか? 最近依頼も受けてなくて《スッカラカン》なのでは?」

    「ローマンが戻ってくるまでに、彼にプレゼントを買ってあげるのもいいかもしれないわね。」

  • 74元女王&祀り香◆UwIgwzgB6.25/07/15(火) 11:07:11

    「…………ふむ、そうか、全ての記憶、か……

    今更であるが、あまりオススメはしないね。人の身には尚あまりある……」

    【自身に流れ込み、今は言霊の権能ごと封印している『この世界及び並行世界及び異世界の雑多な情報』の奔流の存在を思い出すゴスロリ】


    「だがしかし、無謀を超えてきたのもまた人だ、私は可能性を信じるよ……」

    >>65

    (※おぉ…!!!)

    うむ、凄い人じゃ……おぉ、妾のことも褒めてくれるのかや?かたじけない…!

    【褒められて嬉しそうに微笑む元女王】

    >>73

    >>72

    む……?

    「ふむ……?」

    【突然の会話の打ち切りに不自然さを感じたが、追求するわけにもいかず首を傾げるだけの二人】

  • 75自在剣◆TVTQSYwymu.g25/07/15(火) 11:08:12

    >>73

    ………。…失礼しました

    【感じたのは拒絶。まだ尚早であったと言うことだろう】

    …とりあえず今回はお話ありがとうございました。聞いていたこちらも教導を受けた気分でしたよ



    ……引きこもらずに通学、進学していたらもっと懐かしくも何言ってるのかも良く解ったりもしたんですかね

    【ボソリと】

  • 76フラクトゥール25/07/15(火) 11:24:40

    >>75

    「失礼? とんでもない! 友達との会話はいつでも大歓迎だよ、アミーガ!」

    「また話そうね、次はインパクトリアリズム運動についてとか。」

  • 77声無し◆OP4l0rktr.25/07/15(火) 11:26:28

    フンフン『立て乙』
    ……『依頼の品いつまで立っても見つからねぇ…文章も絵も絶妙にアテにならないじゃないか…』
    【極東にて擦り切れた古い紙を片手に神域・霊峰をうろうろしている】

  • 78自在剣◆TVTQSYwymu.g25/07/15(火) 11:26:57

    >>76

    そうですね…やはりただ本を読む、だけじゃ得られないものがありますから…ありがとうございます。…学校行かなかった身としては、より強く思いましたよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:43:46

    >>77

    何探してんだーい

  • 80声無し◆OP4l0rktr.25/07/15(火) 11:52:27

    >>79

    フンス…『とある神様への捧げものの神酒の材料なんだけど…その神様ちょっと寝てる間に祀る人々がいなくなっちゃったらしくてね、直々に依頼を出してらしたんだ』

    ……『困ったのが”ちょっと寝てた”のちょっとのスケールでね…口伝のノウハウは消滅してるし神酒の材料となる特殊な薬草の情報がお社にあった古文書しかないんだよ、しかもえらい古いから字も絵もあんまり読めない…!』

    【手に入ったのは正確とは言えない薬草の外見、古文書が作られた時点での薬草の名前、大まかな薬草の採取地程度の情報である】

    【仕方ないからそれっぽいものをできる限り採取して神酒(仮)を作成、神様にテイスティングしてもらいながら神酒のレシピを再生しようという計画】

  • 81元女王&祀り香◆UwIgwzgB6.25/07/15(火) 12:18:38

    >>80

    >>77

    久しぶりじゃな?うーむ……口伝のノウハウは消えたといったが、正式なものはなくとも伝説のように語り継がれてたりはしないかや?

    「なるほど、それはとても大変な依頼だね…本神がいるだけまだ助かるけれども……」

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:53:42

    >>78

    逆にって言うのもなんだが行ける環境だったんだな


    俺はガキの頃ぁ実家の農地の手伝いしてたんだが、

    親父が衰えてそろそろ引退って時期に次男だから土地継げねえぞ出てけって言われて今冒険者よ

    珍しくもねぇ身の上話だが…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:47:57

    地域差激しいからなあ
    セントラリアにだってこの世の終わりみたいな開拓村もスラムもあるんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:22:19

    なんだかんだこの世界って実力主義の悪いとこもちゃんと出てるよな…
    格差だったり、逆にトップに負担が集中したり、実力者が暴走した時の危険さとか
    【異世界人並の感想】

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:42:05

    一応このギルドそのものとかセーフティネットもあるんだけどねぇ
    なお殲魔や人滅という負のセーフティネットもある模様

  • 86謎子25/07/15(火) 14:45:18

    こんにちは
    わたしも学校は行ってないな
    ずっと箱の中だったから

    えっと『ゴブリンがビールを飲みたいと言っている、彼のカップを持ってこい』?
    【ダンジョンの謎解き中】

  • 87マイニングお嬢様◆7Ne9e.LPTA25/07/15(火) 14:48:44

    【とあるダンジョンにてでっかいツルハシ担いで採掘中のお嬢様】
    【ふと背後からなにか聞こえたと思って振り向いたその途端】
    アバーッ!?
    【爆発に巻き込まれ吹っ飛んでゆく】
    【このダンジョンの害悪枠爆発亀の仕業である】

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:50:20

    >>85

    保護はしてもらえた上で「人間(以外)は悪だ…!奴らは我々から大切なものを奪う…!」とか吹き込まれたらもう…ネ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:50:32

    誰かが言った……炎から生まれるもやし、燃やしがあると……

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:51:02

    今日はもしやダンジョン行ってる人が多い?

  • 91騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/15(火) 15:03:18

    【ゴロゴロしてるやつ】

  • 92暁の炎◆BuOGBplkzY25/07/15(火) 15:03:32

    【雪で埋もれた極寒の地にいる火龍娘】


    >>89

    ん、そこは光合成しときなよと思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:06:08

    どうしても物理的に能力が低すぎる人と高すぎる人が出る構造だからね
    魔力の有無、種族格差、どうやって伸ばしても成長限界があって伸びない能力格差…………

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:08:30

    定期的に現れるよね、そういう種族格差乗り越えようとして闇落ちした元人間系討伐対象

  • 95大食らい◆7Ne9e.LPTA25/07/15(火) 15:08:30

    「離せー!!!こんな所で私の!麺の派閥争いで仲違いさせてゆくゆくは争いを起こしちゃおう計画が終わりに」
    【全身が麺で構成された魔人を容赦なく煮えたぎる鍋にぶち込む大食らい】

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:15:01

    正直掲示板勢というか、冒険者は普通に上澄みだよな
    能力面だと………
    頑張ってもクマにもオオカミにも、スライムにも勝てない人は実はかなり多いとか
    いや、衝合被害者のための場所という面もあるし、戦闘系以外の仕事もあるから冒険者=上澄みは言い過ぎだが、戦える人は十分凄い
    職人で、手先が器用なやつもすごいよなあとは

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:19:47

    >>94

    なんか、辛くなるんすよね

    救えたんじゃないかって、そういうの救えるような冒険者だったら、なんておれっちは時折思うっすよね

    現実はそんなに甘くないっすけど

  • 98騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/15(火) 15:22:24

    >>96

    冒険者でも何人か思い浮かぶしなぁ……

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:24:48

    種族格差乗り越えようとして人間辞めること自体は普通に冒険者でやってる人も多いからなあ
    それ自体は別に悪いことじゃないんだが、そりゃ失敗する人もいるよなというか……

  • 100謎子25/07/15(火) 16:00:46

    宝箱に入っていたのは
    マグカップ
    ワイングラス
    ゴブレット
    お猪口

    正解はゴブレットだね
    【ダジャレダンジョンだったみたい】

  • 101暁の炎◆BuOGBplkzY25/07/15(火) 16:04:49

    【雪に埋もれた住居を掘り起こしている】
    【炎はあまり使わない。住居には木や藁が使われているし、あまり水を出してしまうとあとで凍りついて困ることになる】
    【暁の炎に求められるのは、主に重機としての役割になる。】
    【……潰れて残っているものも少ないだろうが、それでも藁にも縋る必要がある。】

    【極寒の山間部にあるこの村は、魔物の襲撃から生き残ったものの、同時に襲った雪崩によって帰る住居の殆どを失っていた。】
    【魔物は依頼を受けた暁の炎が焼き滅ぼしたものの、これからはこの場所で生き残らなければいけないのは、この村に残る人間たちだ】

    ……無力が嫌なのは、わかるよ
    【力を持ち、力を重んじる戦闘種族であるからこそ感じるところもあるのだろう】

  • 102自在剣◆TVTQSYwymu.g25/07/15(火) 16:06:09

    >>82

    その…自分の故郷の橙織町には、尋常小学校から中学校まであって…極東としては自分が惹きつける、引き起こすこと以外は大分平和で穏やかな場所でしたから…色々起こって自分は引きこもりになって行かなかっただけで…

  • 103なんにでも牛乳をかける女25/07/15(火) 16:09:40

    >>86

    学校ね……興味はあるのかしら?


    >>100

    ……まあ、野良の魔物が持っていて一番違和感のない部類では、あるわね

    【棲みついた遺跡にあったものとか勝手に使ってそうというイメージ】

  • 104赤毛の魔法使い25/07/15(火) 16:10:37

    >>49

    >>102

    はーい、呼ばれて来ました私です!

    【赤毛で片メカクレのパッと見て魔法使い!と判る感じの青年がギルドに現れた】

    いやぁ、ごめんなさい少し遅くなりました?

  • 105自在剣◆TVTQSYwymu.g25/07/15(火) 16:12:45

    >>104

    いえ…

    【一応時計職人の作った懐中時計で確認】 

    …おおよそ約束の時刻ですよ

  • 106〈月喰み白鈴〉25/07/15(火) 16:14:44

    ゴブリンだからゴブレット
    なるほどダジャレなのです
    外つ国のダジャレは耳慣れないから気づきにくいのです

  • 107赤毛の魔法使い25/07/15(火) 16:15:32

    >>105

    それは良かった!いやぁ早めに出掛けて早めに戻って来て良かった良かった。今日も色々寄り道してしまって!遅れたらどうしようかと。そしてお話のものは?

    【わくわく】

  • 108自在剣◆TVTQSYwymu.g25/07/15(火) 16:18:43

    >>107

    はい…此方に

    【そう言って自在剣は小瓶に入った>>49その太陽を見せる】

    …これがお話したみゃーのさんが、獣人シーフさんが手に入れた地中の太陽です

    【彼の手の内の小瓶で、その液化された陽光は煌めきは放つ】

  • 109赤毛の魔法使い25/07/15(火) 16:24:37

    >>108

    おぉ~…!素晴らしい…!液体状を呈していると言うのがまた興味を深く唆る…!いやぁこんなものを譲って頂けるなんて本当にありがたいっ。また我々の宿願の秘奥である『星の火』と『開闢の爆火』の研究も進む…と良いなぁ!キレイだ…これが手に入るまでにも、さぞ素晴らしい冒険があったんでしょうねぇ。あ、今さらになって言うのもアレですけど半分くらいで良いですよ半分くらいで

  • 110騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/15(火) 16:24:55

    >>109

    星の火?

  • 111〈月喰み白鈴〉25/07/15(火) 16:26:12

    >>109

    炎ですか にゃー

    どんな炎なのでしょう

    【自分も火を操るので気になる模様】

  • 112自在剣◆TVTQSYwymu.g25/07/15(火) 16:27:35

    >>109

    …半分で良いのです?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:28:50

    うわぁ!マグマが蠢いてる!
    マグマスライムだぁ!

  • 114〈月喰み白鈴〉25/07/15(火) 16:31:39

    >>113

    にゃー 恐ろしいのです

    強そうなのです

    【未だにマグマとか縁のない下級、震え上がる】

  • 115赤毛の魔法使い25/07/15(火) 16:40:07

    >>112

    はい。十分です。それにこれ貴方が貰ったものでしょう?その貰い物をさらに私が全部貰ってしまうというのも、ですねぇ?私たちの一族の悲願に役立つかもと譲ってくれるのは本当にありがたいお話なのですが、ほいほいはいはい他者に与えすぎるのはっきり言って良くないですよ?ライガーの獣人さんあたりにも注意されてませんでしたっけ〜?ん〜?まあ貴方が求めてる陽火とは方向性が違うのもあるのでしょうが、それでじゃあ活かせる誰かにという発想だったのでしょうがね

    >>110

    >>111

    おっ騒々神さんたちこんにちは!はい火や炎、中でも星が灯す星や陽の輝きたる火『星の火』、そして世界の開闢の火を手にする一族の始祖が提唱した秘奥『開闢の爆火』に至るのが私たちの目標ですよ!ちなみに私は一族でも珍しくてかつその夢想にぴったりの火と星の二重属性ですから気合入ってますよ!まぁよっぽどのミラクル何度も引き当てても私の代で辿り着くものでもないのでしょうがそれはそれ。私の代で手にして見せるって感じの意気込みです!

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:41:40

    背脂を培養したいと思った結果生まれたのがこの背脂スライムだ
    自分で成長して分裂して増えていく
    これで死ぬほど背脂が食える!
    問題は煮込む手間だな……どうやって解決したもんか

  • 117〈月喰み白鈴〉25/07/15(火) 16:43:36

    >>115

    にゃー 世界の始まりの火

    なんだかすごそうなのです

    鈴音は熱病の火だからお星様みたいに綺麗じゃないし

    世界の始まりみたいにすごくもないのです

    【尊敬の目】

  • 118騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/15(火) 16:44:24

    >>115

    ふむ……ちょっと使えるかわかんないけどヘリオクレインの羽いるか?

    【たっぷりと太陽の属性を含んだ漆黒の鶴の巨大な羽】

  • 119自在剣◆TVTQSYwymu.g25/07/15(火) 16:47:23

    >>115

    …うっ。では、その…はい半分で…

    【蕩けるようなその太陽を別の小瓶に半分移す】

  • 120暁の炎◆BuOGBplkzY25/07/15(火) 16:53:22

    >>101

    【果たして。かろうじて使うことのできる住居は一つ残っていた】

    【幸運にも最も大きな家屋……村長宅だ。或いは、造りの頑丈さとしても必然だったのだろうか】

    【村人全員が詰めれば生活できる大きさだ。もともと、個人宅というよりは公民館のような公的施設の向きもある】

    【このような事態を想定していたかのように、その建物は唯一生き残っていた。】

  • 121暁の炎◆BuOGBplkzY25/07/15(火) 16:57:42

    >>120

    「誠に、ありがとうございます。依頼を終えてすぐ帰るのが通常のところ……このようなことまで。」

    「こうして幸運にも使える家屋が残っていたことも……貴方が来てくださったことも、天の差配でしょうや。」


    いいや。きっと、この建物が残ったのは……過去の村長が備えていたから。

    ……これは、あなたたちの力だ

    【真実、暁の炎はそう思う。確かに、こうして自分が訪れなければこの村はこのまま消失していた筈だ】

    【自分の火も家屋の救出には役立てられなかったが、濡れた家屋を乾かすためには役立つ。それは一つの奇跡と言えるだろう。】

    【けれど、強請るだけで奇跡は訪れない。最善を尽くした者にのみ、幸運は微笑むのだ】


    生きるために力を尽くした、その結果。

    ……その力は、そこに生きる命からしか生まれない。天から降るものではないよ


    「……有難う、ございます」

    【もはや言葉もない、という声】

    【だからこそ、暁の炎にとっては十二分に伝わった】


    ん。じゃあ、ここを使えるようにしようか。

    【返答は行動で、言葉は不要と手を動かす。まだやるべきことは山積みだ。】

  • 122赤毛の魔法使い25/07/15(火) 16:58:51

    >>117

    アッハッハそうでしょうカッコいいでしょう!ですが私からすればキミの火も興味深いですよ?

    >>118

    おっと、イイですし要りますし頂きますが…ふむぅ。羽一枚ですし喜んで受け取らせて頂きましょうか、ありがとうございます

    >>119

    まっ、一概に悪いとは言いませんがね。与えるものと与え方、与える量には気をつけるんですね。いやぁ、しかし。まさに貴方が求めるそれだった陽火…運命すら灼く大いなる陽。古き焔。私もぜひ一度その姿と炎を見てみたかったものですねぇ。まあ私の場合それを見たが最期かそこに行きつけもしなかったでしょうが

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:59:16

    >>116

    つまり必要なのは背脂スライムを狩り、その背油を煮込む生物

    そういった習性を持ついわば背油煮込みサラマンダーを作ればいいのでは?

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:02:33

    >>123

    ナイスアイデアだ!

    さっそくサラマンダーの捕獲を頼もう!

    依頼が完了するまでの間、背脂スライムとのリンクを考えて……

  • 125〈月喰み白鈴〉25/07/15(火) 17:02:45

    >>122

    にゃー そうですか?

    熱病は嫌がる人のほうが多いのです

    【不思議そう】


    >>121

    にゃー 良かったのです

    力持ちさんがいたから村の人も助かったのです

  • 126自在剣◆TVTQSYwymu.g25/07/15(火) 17:14:35

    >>122

    …貴方は、あの時行こうとは思わなかったのです?

    (自分も…実力としては足りてなかった。無理も無茶も承知で…。それに…古き焔にそれを蝕んでいた外界神の端末。…精神が強く反映されるという環境要因でなんとか生き延び凌いだだけであの時そこにそれらの要因抜きで、あのステージに本当に見合うと言っていいのは一桁ランカークラスくらい…そしてそれぞれ古き焔の力を継いでいた竜血喰らいさんと熱剣士さんくらいだった。逆に言えば精神さえ伴っていたなら…この人の志が当時の僕に比べて弱かったとは思えないのですが…)

  • 127赤毛の魔法使い25/07/15(火) 17:17:29

    >>126

    いやぁ、ははは。そこまで驕ってもいなければ命知らずでもありませんよ私は。少なくとも貴方ほどには命知らずになれませんって

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:19:20

    困った
    全く否定できない
    【命知らず云々】

  • 129謎子25/07/15(火) 17:27:46

    >>103

    どんなのかなって気にはなるかも

    夢学習装置とかでお勉強はさせられてたけど

    学校って同じくらいの仲間が一緒に勉強するんだよね?

    箱の中は私一人だったし外の人も話しかけては来なかったから雰囲気は違いそう



    >>106

    猫を選ぶってやつで寝転んでるねこってのもあったよ

  • 130〈月喰み白鈴〉25/07/15(火) 17:32:53

    >>129

    にゃー なんだか面白そうなダンジョンなのです

    謎解きが楽しそうだしあんまり難しくなさそうなのです

  • 131赤毛の魔法使い25/07/15(火) 17:33:07

    >>126

    >>127

    私たちの求めるものにも近かった、それが潰えるかもしれず実際潰えた一大事。一族総出で関心を払ってはいましたがね?生命あっての物種ってものですよ。当時の貴方はそれで終わっても、燃え尽きても良いってくらいにはもしかしたら思ってたのかもしれませんが私には無理ですってそのノリ。いやぁ貴方に婚約者が三人もいる今それが少しは緩和されてるのをこっちとしては祈るばかりです。まっ、それはそれとして否が応でもそんな鉄火場に放り込まれるような状況になったのなら案外私も楽しんでるのかもしれませんがね

    >>125

    使いよう、ですよ。大抵のものはそういうものですって!

  • 132自在剣◆TVTQSYwymu.g25/07/15(火) 17:40:47

    >>127

    >>128

    >>131

    【言われて己が身とその扱い方、修行と難事への向かい方を省みて】

    …返す言葉も、ありませんね

    【なかった】

  • 133赤毛の魔法使い25/07/15(火) 17:51:03

    >>132

    ぐうの音くらいは出せるようになりませんそろそろ?ところで、私にこちらの太陽求めてるそれではないものの丸ごと渡そうとしたあたり何か当てや考えでも?

  • 134元女王&祀り香◆UwIgwzgB6.25/07/15(火) 17:56:36

    うむ……我が身も大事にしたほうが良いのじゃな。
    【↑自らを暗殺しようとしていた兄をぶん殴って道連れにしようとした元女王】

    「あぁ…そうだね……。」
    【↑好奇心のためなら割と犠牲にしがちなゴスロリ】

  • 135〈月喰み白鈴〉25/07/15(火) 17:59:28

    >>134

    つ ツッコミが容赦ないのです にゃー

    【冒険者わりとおまいう案件になりがち】

  • 136自在剣◆TVTQSYwymu.g25/07/15(火) 18:00:24

    >>133

    無くもないんですが…過程を思案中ですね…

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:04:22

    掲示板にいる……太陽属性の使い手か……

  • 138自在剣◆TVTQSYwymu.g25/07/15(火) 18:07:07

    >>137

    …冒険者の方じゃないんですよね…稀にこちらに出てきてくれる事こそありますが

  • 139元女王&祀り香◆UwIgwzgB6.25/07/15(火) 18:07:30

    熱剣士どのか暁の炎どのが使っておったような、違うような……? >太陽属性

    >>135

    む?何をいう、妾は安全まーじん?はきちんと取るほうじゃぞ?狩人が狩られる側にはなりたくないからのう…

    【きょとんとする元女王。それ以外の部分である】


    「おや、心外であるね…私もあの街であの子が犠牲になって街を救ったときは、引きずってやけになってここに辿り着いたものだよ?」

    【昏く微かな笑みを浮かべるゴスロリ。それ以外の部分である!!】

    >>137

    「フーッハッハァッ!……のあの者は確か…?」

  • 140なんにでも牛乳をかける女25/07/15(火) 18:07:30

    >>129

    そうね。勉強もするけれど、同年代との交流を通して人間関係を学ぶ場所でもあるわ

    あなたは既に冒険者ギルドに馴染むこともできているから、必ずしも必要とも言えないかもしれないけれど


    同年代の友達を作ったりとか……自分の興味のあることを選んで勉強してみるのも、楽しいものよ

  • 141赤毛の魔法使い25/07/15(火) 18:09:06

    >>138

    あっ、わかっちゃいました。やっぱり命知らずですよ私からしたら

  • 142暁の炎◆BuOGBplkzY25/07/15(火) 18:09:26

    【その後、村長宅は無事に復旧し……村人達の生きる力に敬意を示して、村長宅での集団生活のため暁の炎の消えない炎を分け与えることにした。】

    【その際、感謝が一周回って信仰になりかけ、石像を建てられそうになったのはまた別の話】


    >>125

    うん、そうだね。

    【短く、はっきりと肯首する。】

    【……彼らの生きようとする意気は、極寒の地にも負けない炎のそのものだ。その灯を守ることができたのは、心から良かったと思う】

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:18:52

    太陽の如き熱を操る冒険者とか太陽のように周りを明るくしてくれる冒険者とかはいるけどなぁ

  • 144暁の炎◆BuOGBplkzY25/07/15(火) 18:19:22

    ……ちょっと疲れた

    【酒場の机にもたれながらリンゴジュースを飲んでいる】

    【依頼そのものより熱狂しそうになる村人を宥めるのに気疲れした暁の炎だった】


    >>115

    いい火だね。【後方腕組み火竜】


    >>139

    ん。わたしは符合するところがある感じ

    【真空でも消えない炎、永く燃える炎、根源に近い火。そういった性質が似ているともいえる】


    わたしにとって太陽は目標。太陽のように、空をも燃やす炎になりたい

  • 145眼鏡の魔法使い25/07/15(火) 18:21:04

    >>60

    (※ありがとうございます!)

    えーと?これがランギニョルンかー


    【悪徳代行構成員のひとりにして賞金首でもある、「憤怒のランギニョルン」の手配書に目を通している】


    護闘剣「金の目、赤い髪……それに腕が4本と……しっぽが燃えてるな わかりやすい特徴が多くて助かるぜ ほんと」

    物理無効の壁に、精神干渉に、読心術〜? やりすぎでしょこれ! やれること多すぎ!!

    護闘剣(……眼鏡が言えたことかな?)

    会うことないだろうけど──注意しとかないとね!

    護闘剣「ああ 特にこの物理的干渉を無効化する壁ってのがやっかいだ」

    まあ 騎士はねぇ……

  • 146暁の炎◆BuOGBplkzY25/07/15(火) 18:21:54

    あとは、開拓のヒト……グランは、太陽属性を使ってたね
    【平行世界から来た冒険者のこと】
    武器の属性もあるけど、本人も持ってた。はず

  • 147〈月喰み白鈴〉25/07/15(火) 18:22:22

    鈴音はお月様なので違うのです
    太陽ですか 誰でしょう にゃー
    フィンさんでしょうか

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:22:28

    退職した元太陽神もこの時間帯なら床あたりでごろごろしてるかもしれん

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:23:27

    ただ自在剣くんの求めてるのって太陽部分じゃなくって

    >>122

    例えばここから引用させてもらうと 運命すら灼く 部分なんだよねぇ。結果的に太陽の如き力でそれやってた古き焔とその力を受け継いでるやつらに目をつけてるってだけであくまで試してる一つで、それ以外でもいいんでない?

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:24:51

    >>148

    属性と言うかそのものだし冒険者かどうかも分からんし

  • 151元女王&祀り香◆UwIgwzgB6.25/07/15(火) 18:26:32

    >>144

    なるほどのう……その志は立派じゃが、合致は……【>>149を見て】する…かもしれないのう……?

    「根源に近い炎が、運命をも焼ききれるかどうかであるね…」

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:28:08

    運命すら焼く力って凄いよねえ
    そんなのがあったら最強の退職代行になれちゃうぜ

  • 153謎子25/07/15(火) 18:30:29

    >>130

    結構面白いよ

    謎解きの練習におすすめされたの


    >>140

    そっか、同じ仲間はここにもいるんだ

    じゃあ今を大事にしないとだね

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:31:14

    >>152

    まあ職場との縁くらい余裕で焼き切れるだろうけど、過剰火力だろ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:34:09

    いたねえ、時間とともに上がったり下がったりする人

  • 156〈月喰み白鈴〉25/07/15(火) 18:36:31

    >>153>>140

    にゃー 鈴音は謎子さんの友達です

    一緒に勉強しましょう


    >>152

    逆に運命レベルで縛り付けられるのに退職したくなる会社が怖すぎるのです にゃー

  • 157暁の炎◆BuOGBplkzY25/07/15(火) 18:36:34

    >>151

    ……さあ? 目指すところは別な気もする、ね

    【“空を焼く”という目標に関しては明確に目的があるのだ】


    【火、水、風、土。四大属性の竜にはホームグラウンドと呼ぶべき場所がある。】

    【空、地、海……その中で火竜は、“決まったテリトリーを持たないが、その場所を燃やすことで侵略できる”というのが強み。】

    【――というのがグラナートの教訓。空を焼く太陽になれ、というのは火竜を究めんとするグラナートにとっての最終目標なのだ】


    >>152

    ん、勇者とか辞めたいヒト?

    【運命レベルで職業を決定されてるなら必要なパワーだろうけれども、という目】

  • 158黒の竜神官25/07/15(火) 18:42:23

    ほう、空を侵略するのが目標であるのか
    【明らかに笑っていない目を向けている金髪の青年】
    (※「空の王ナールドヴィーング」の信奉者にとってはわりと爆弾発言)

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:46:31

    わあ宗教戦争の気配だ【野次馬】
    酒場を焼け野原or更地にするのは勘弁な!

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:49:21

    冷静に考えると果てしない文化的衝突の山の上に成立してるよな、この世界の文化……

  • 161騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/15(火) 18:49:52

    >>158

    空をめちゃくちゃにしてるやつの討伐依頼ありますけど……

    【そっと災妖百将一目連の討伐依頼を見せて矛先を別のに向けさせようとするやつ】

  • 162黒の竜神官25/07/15(火) 18:52:13

    >>159

    なに、心配せずとも法を犯してもおらぬ者に殴りかかるほどドラーロカールは不心得者ではない

    ただ口に出したから罰するなどと言ってはおうさまになりたいという子供を片っ端から牢に入れねばならなくなるとも

    (※実際に喧嘩売ることはまずないです。暁の炎さんとグラナートの竜への印象が(※あくまでこのキャラ視点で)悪化した感じ)


    >>161

    ふむ、それは偉大なる黒き翼に仕えるものとして捨て置けない

    詳細をお聞きしてもよろしいか

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:55:00

    >>162

    うーむそらそう。流石に神官さん大人だもんなぁ

    【仲間から10Gを徴収された。舌戦/スルー/ガチバトルでオッズは1.3/1.2/5倍だった模様】

  • 164騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/15(火) 18:55:25

    >>162

    見た目としてはクソでかい台風の真ん中に目が一つある感じの妖怪で竜巻起こしまくったり雷バリバリしたり

    しかも台風の中にめっちゃワイバーン居るらしいです

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:57:51

    ハストルシュ教の神官さんとこは神官さんは苦労してたけど逆に言えば神官さんがいた分マシだったんだよな

    ガチガチの信仰者だけで統制・構成された集団だったらどうなってたことやら


    >>163

    賭けやっとんじゃねーっ!!【ハリセン】

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:00:25

    >>165

    アウチッ!!

    すみません!

  • 167黒の竜神官25/07/15(火) 19:01:21

    >>164

    空を荒らしあまつさえ竜すらその手先とするか

    まさに仇敵であるが………一つ確認したい

    それはギルドの依頼であるかね?それとも戦神殿の情報提供であるかね?

    (※本分が谷の人々と竜王に奉仕する神官であり冒険者資格は谷の外と物資を取引する時に有用だから、でもっているタイプ

    よって中級で必要十分なため上級資格を持ってない)

  • 168騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/15(火) 19:02:05

    >>167

    ギルドにあったやつだけどこっちでも情報ありましたね

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:04:54

    >>165

    もっともあっやばした神官さんに連れられて保護されてスタコラしなかったのはほとんど国ぐるみで全方位に喧嘩売って滅んだらしいんだけどねあそこの宗教と国の人…。そこから牢の中だったり保護されたりのもいるんかね…

  • 170元女王&祀り香◆UwIgwzgB6.25/07/15(火) 19:07:51

    妾はそろそろ寝ようぞ……おやすみなさい!

    【手を振ると、宿へと帰っていった】

    >>157

    なるほど、目標は別じゃったか…!

    【納得し、頷く元女王】

  • 171暁の炎◆BuOGBplkzY25/07/15(火) 19:08:50

    >>158

    ……ん。気に障ったなら謝る


    “火竜”を究める象徴、大目標として……わたしたちは、太陽を、空を目指すことを置いている

    【水や土という形を持たない“空”を燃やすのが最も困難な目標である、として最終目標として定めている】

    【――それは一種の憧憬でもある。自由に空を飛び、支配するのは翼持つ竜の誉れのひとつだ。】

    【天竜はある種、その頂点にいると言えよう】

    わたしたちも、“竜”だから。より力の高みを目指す上で……その本分を究めることを望む、ということ。


    ……天に弓を引くつもりはない。

    ただ――どこまでもわたしたちは、強さを求めてしまうから

    【強さを目指すのに理由はなく、言ってしまえば本能。何を目指しても目標のひとつであり、そこで止まるというものでもない】

    【絶えることなく燃え続ける火のように。グラナートが望むのは、何より今の自分より強くなること、強くなり続けることだ】

  • 172黒の竜神官25/07/15(火) 19:10:21

    >>168

    ふむ……であればだ。

    まず俺は上級の資格を取らねばなるまい。ギルドに所属するものが知っていて規則を破るのは全く望ましくないからだ

    谷や教団、ひいては偉大なる空の王の信頼をも損ねかねん


    申し訳ない!今職員殿はいらっしゃるであろうか!

    このセット、上級試験をお受けしたい!

  • 173ギルド面食いちゃん◆gDgku.LVZk25/07/15(火) 19:10:54

    はーい受付こちらでーす

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:12:36

    >>169

    そうそう、だから神官さんがいなかったら全員そうなって文化も多分残らなかったよねってコト

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:13:45

    一目連、神格であり天目一箇神と同一視する説もあるとか

    まあ一目連神は片目が潰れた龍神で、天目一箇神は鍛冶神によくある片目が炎で見えなくなったタイプの神なんだけどネ!

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:14:20

    うるせえ片目なら同じだろしたひとがいたのかしらん

  • 177暁の炎◆BuOGBplkzY25/07/15(火) 19:15:07

    (※うぐぅ……リカバリできるか? 無理かも)
    (※すみません……それはまあ不遜ではあるよなこれ……)

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:15:28

    >>175

    妖怪は零落した神や精霊って説はそこそこ良く見るよな

    恐らく「零落」って言葉が超カッケーことが理由だと思われるが……

  • 179メイドちゃん◆FZj6svE9vc25/07/15(火) 19:15:46

    しゅっしゅっ
    【風を切る音を口で出しつつシャドーボクシング。その眼は「誰の挑戦でも受ける」と言っているように見えなくもない感じがほのかにしているかもしれないと思ってもいいっぽいよ】


    【……多分彼女なりに空気?を和らげようとしているのだろう】

  • 180黒の竜神官25/07/15(火) 19:17:25

    >>173

    おお、ありがたい!

    このドラーロカール“セット”、空を荒らす無法者を討ちたいが資格が足りぬ故、試験を受けたいのだ

    申し訳ないがお願いできるだろうか


    >>171

    謝罪は不要。貴殿とこれ以上言い争うつもりもない

    本質であり変えられぬというのなら是非もなし

    猫にねずみを追うなと申す方が不条理であろう

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:17:37

    宗教関係は難しいからなあ
    ギルド聖職者メンは人格者多いけどそれとこれとは話が別だし

  • 182ギルド面食いちゃん◆gDgku.LVZk25/07/15(火) 19:19:01

    >>180

    わかりました!

    それでは実績を調べますので少々お待ちくださいませ!

    (※脳内キャラ設定などございましたらリンクをくだされば助かりますっ)

  • 183黒の竜神官25/07/15(火) 19:19:23

    >>179

    尊き翼の娘御殿、非常に魅力的なお誘いではあるが

    このドラーロカール、空の無法者を討ち果たすためにやらねばならぬことがある

    優先順位を間違えてはならぬと師も仰せであった

    【もっっっっのすごい残念そうに】

  • 184黒の竜神官25/07/15(火) 19:20:31
  • 185二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:20:46

    ふふ、懐かしいね……
    溟のヴェールに覆われたこの星の肌の謎を解き明かそうと水を完全に透過して海底を見通す装置を作ろうとして揺らめく凪の神秘教団に襲撃されたの……

  • 186メイドちゃん◆FZj6svE9vc25/07/15(火) 19:21:03

    >>183

    しゅっしゅっ

    うぃ〜

    【なんか拳を突き出して軽く触れてきた】

    【多分激励なんだろう。何に影響受けてきたのやら】

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:22:17

    >>179

    ほら娘さんもこう言って?る事だし

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:24:00

    改めて考えるとなんでギルドに安息地のお方の娘さんがいるんだろうなあ

  • 189吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/07/15(火) 19:25:53

    立て乙
    ギルドはいろんな人を惹きつけるのさ、そういう魅力がある

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:25:55
  • 191二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:27:38

    たておつー

    俺は信仰心薄い方だけど唐揚げにタルタルソースかける奴とは絶対に仲良く出来ないと思ってるし、誰にでもあらぁなそう言うもんは

  • 192春風◆FZj6svE9vc25/07/15(火) 19:28:08

    人間に興味を持って「近くで観さ…もとい共に生活してみたい」と無断で飛び出してきたのを私が面倒見るのを前提でしばらくやりたいようにさせるという形で合意したからだよ
    【ソファーの隙間に挟まっている】
    【 )´ω`( 】

  • 193黒の竜神官25/07/15(火) 19:30:01

    立て乙である!
    (※再三フォローしとくと中の人は暁さん好きだしやるとも思ってないしグラナートの設定あかんとも思ってないので実際にスレ内ガチ宗教戦争はありえないです
    ただうん、セットくんからの印象はね……キャラだから、あくまでキャラだから
    引っ張ることもないから許して)

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:31:21

    >>190

    ソレで生きてるあたり実際にやりかねんポテンシャルあったんだろうなあ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:31:35

    立て乙ー


    >>190

    良く生きてたな…

    ちなみに研究はどうなったんで?

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:33:44

    立て乙
    (※まあキャラから悪印象受けるのもロールの一種だしお互いそこまで気にしなくてもいいんじゃないでしょうかー)

  • 197暁の炎◆BuOGBplkzY25/07/15(火) 19:35:56

    たておつ、です。


    >>179

    ん、ありがとう

    そう言って貰えると……助かる


    >>180

    ……そう。

    【話すことはない、というなら……それも仕方ない】

    【護るべきものがあるのならば、それを脅かそうとする力を警戒するのは道理としか言いようがない。】

    【気を揉ませないようにするためなら、相手の領域を侵さないという意図を込めて不干渉の沈黙を選んだ方がいいこともあるだろう】


    道行に灯火を……、ん。あなたの場合は、良き風を……って言った方がいいのかな?

    【言葉を選びつつ小さく首をかしげた】

    >>193

    (※ありがとうございますぅ……)

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:36:05

    たておっつん

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:36:32

    >>194

    ふふ……実際「やった」からね


    >>195

    発明品を使ってなんとか耐えたは良いけど出られなくて困ってたところをめっちゃデカい蛸さんに助けて貰ってね

    そこから紆余曲折あって……結論から言うと教団は壊滅して、私はイカした触腕の旦那さまと海底探索旅行に勤しむ日々よ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:37:01

    200ならアクアリウム

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています