- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:14:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:21:17
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:58:32
男 15年目 息子二人が超可愛いぜ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:13:50
女 8年目 子供が可愛いのと距離が縮まる。付き合ってた頃より本音で言い合えるようになった
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:15:53
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:18:13
結婚前と比較すると会話が一切なくてもいいのは利点
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:28:04
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:42:21
26年 女
昨日娘が婚約の報告をしてくれて年甲斐もなく夫と一緒に泣いてた
結婚してから今まで夫とは数え切れないほど喧嘩もして「結婚は人生の墓場だ」なんて言葉が何度も頭をよぎったけど
いざ子育てが本当に終わったんだと実感した時、「こんなに幸せな経験をさせてもらえたなんてどれだけ素敵な人生なんだろう」って感じたな
娘の子供ががいつか結婚する時、今の自分と同じくらいそれ以上に幸せな気持ちになれるような、そんな人生であってほしいと心から願えることが結婚する最大の幸せだと思います - 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:43:13
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:52:08
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:05:24
良くも悪くも逃げ道が絶たれる
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:45:53
妻の逃げ道を封じる、の間違いだろ?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:49:33
恋愛市場から解放された
別に今時わかりやすい圧はないけど、社会にいるだけで結婚または恋愛したい人なのかそうじゃないのかのスタンスを常に迫られるから - 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:51:25
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:52:36
わざわざこのスレで結婚のデメリット語るやつってほんとに終わった結婚人生歩んでるのか、ぶどうが酸っぱいと喚いてるのかどういう人なのか気になる
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:55:26
スレ立て時間帯が悪い
昼過ぎくらいにスレタイ通りの内容でにわかに盛りがあるでしょう - 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:03:27
職場のクソみたいなおっさんの好感度が相対的に上がった事
仕事でしか関わらない分かなりマシなおじさんだった - 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:06:28
良いところ教えてって言ってるのにそれが分かんなんだからそりゃ結婚しても関係悪化するよなって
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:10:23
気を使わなくて良くなった、愛情があるそぶりを見せなくて良くなった、家事の余計な負担が増えたせいで手際が良くなった
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:13:02
家に帰ったら心の底から惚れた人がいるってだけでわりと1日頑張れる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:14:27
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:15:52
大好きな嫁と大好きな嫁とのかわいい子供と一緒に飯食ってる時に「ああ、こんだけ家庭が幸せなんだから会社でクソみてぇなことあっても仕方ないわな…」と思えるようになった、今日も嫁と子供がかわいい
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:23:19
多少の防犯にはなる
と闇バイト事情を見るとそうとも言い切れなくてきた - 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:33:59
自分はダメ人間で一人暮らしだと平気で寝坊したり遅刻したり食事抜いたりしちゃうけど家族が居ると自分を律して人間らしい生活を送れる
あとトラブルがあっても分担して対処する相棒がいるというだけで気持ちが落ち着く
それに子供がかわいい
産む前は子供はむしろ嫌いな方だったのに育てるうちにかわいさに気付けた、というかかわいい感じる脳神経のロックを外してもらった感じ - 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:49:57
女 6年目
残念ながら子供には恵まれなさそうだけど(話し合って不妊治療とかはしなかった)
家事も収入もお互いが持ち合ってるから生活が楽になったし一緒にお出かけするのも楽しい
料理とかお菓子作ったら喜んで食べてくれるのも嬉しい
自分が苦手なことを補ってくれるけど寄りかかってばかりは良くないから色々頑張らなきゃと思う - 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:52:50
- 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:25:15
一人暮らしより二人暮らしのほうが経済的
家事も分担できるし - 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:32:34
女 12 年目 正社員共働きで子供2人
親や親戚、職場のお節介なおじさんおばさんから「結婚〜、子供〜」って説教されなくなった
自分は絶対にしないと決めている - 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:19:09
女 4年目
お互い料理するので自分の料理を喜んで食べてくれるのが嬉しいし、自炊の味に飽きることもない
あと何度か自宅のトイレで迷走神経反射で気絶してるんだけどいつも助けに来てくれるので本当に感謝してる - 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:37:31
スレ主は婚活の参考にしようとしてるんだから恋愛結婚じゃない人の意見のほうが必要じゃないの
というか俺も参考にしたいからそっち知りたい - 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:06:33
結婚したい理由ランキングトップにまず子供欲しいがくるだろうからな
結婚しなくて子供を得る方法もあるにはあろうけども
婚外子ってあんまり法的にも守られないみたいだし - 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:26:09
家事をやるのはいいんだけど結局二度手間になるのが面倒
付きっきりで洗い直せ濯ぎなおせと言えるならまだマシだけど毎回できるわけじゃないし結局洗い直す事になる事も多い本当は洗濯物も洗い直したいけど手間も時間もないから仕方なく取込んだ洗濯物のたたみ直し程度で諦めてる
それ以降も二度手間が多い - 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:28:21
- 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:22:25
子供が可愛い
可愛い子供を育てることを一緒に頑張ってくれる
すごく幸せだよ - 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:29:29
他人の幸せを浴びられて幸せになるのでこのスレに感謝
みんな幸せになろう - 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:51:03
分担の意味がないレベルで片方に負担が集中する場合が多いけどね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:59:15
双方がどっちもある程度できる前提ならこれほど楽なことはないんだけど
「一人で生きていける程度の収入と家事スキル」×2のカップルばっかりではないからね
自分にないものを相手に多く求め始めると大変だと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:10:39
病気とか怪我した時に配偶者と頼り頼られできるのは本当にありがたい
大体の人間は歳を重ねていけば身体の不調はどんどん出てくるだろうし老いていく度に実感していくんだろうなって思う - 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:28:04
男 結婚19年
家に帰ると出迎えてくれるだけで嬉しい。
互いにオタクだから趣味を理解し合える事がとにかく大きい。
好きな作品が共通の時は、作品推しの友として語り合える相手が身内としていてくれるのがありがたい。 - 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:28:58
節税になる
- 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:35:52
好きな人と結婚してるって状態にすごいなっていまだに思うらしい
ソースは父
そして俺は独り身 - 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:38:33
病院に手術で緊急入院したら仕事休みにくいって日頃ぼやいてるのに彼氏が駆けつけてくれたことかな
子供が熱出した時も同じことしてくれてやっぱりこの人と結婚してよかったと思った - 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:38:09
女 十年目
十年経つけど恋人同士だった頃と変わらない付き合いしてくれてるから凄く嬉しい
向こうが先に帰ってて「今から帰るね」って連絡すると絶対駅まで迎えに来てくれたりとか、月一くらいで「来週の休みはデートしよう」って映画とか水族館とか動物園に誘ってくれたりとか、誘ってくれた後に切ったばかりのに床屋行くいうから「この前切ったのに?」って聞くと「デートだし、身だしなみはきちんとしないと」って笑っていってくれて、こっちも笑顔になっちゃう - 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:50:22
女 7年目
心が疲れてる時にハグで癒され放題
マッサージと称して頭や背中や足裏にいたずらし放題
回転寿司で1貫ずつシェアできて色々食べられる
子供が可愛い
旦那側のメリットは病気の時にありがたかったらしい
酷い胃腸風邪でぐちゃぐちゃになった寝具を消毒処理した時なんか涙目で礼言われたわ
普段しっかりしてる人が弱ってる姿ってグッとくるよね最高 - 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:01:52
遠距離恋愛中の恋人いるから結婚めちゃくちゃ憧れる
好きな人が自分の家に帰ってきてくれる、好きな人が待ってる家に帰れるのすごいいいなぁ
レス読んですごく素敵な関係の2人がたくさんいるんだなって思った
皆これからも幸せであれ、ついでに自分も幸せになりたいぜ - 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:03:11
- 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:46:59
ええなあ
そんな人いたら失くすのが怖くてすくみそう
それも込みで勇気出して選んだ道なのが尊いすな - 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:58:13
5年 男
自分の選んだ自分の家族と過ごせるのがいい
誰といるよりも安らぐ - 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:00:45
単に造形が可愛いと思う存在と自分と血が繋がってるからこそ愛おしいと思う存在は似てるようで全くの別ジャンルだし
そもそも「他の何かより可愛くないから赤ちゃんは作らない」って理論おかしくない?
自分の創造物は常に完璧でなくてはならないって考えてるタイプ?
- 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:03:33
よりにもよって良かったことを教えてくれってスレでなぜ論理的でもないことを言うの?
- 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:04:04
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:04:17
- 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:05:11
愛情も理解できないとか親に愛されたこともない奴なんではないか
- 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:06:38
我が子がいない人は自分が小さかった時の頃を思い出してみればいいと思う
そもそもなんだかんだ親が結婚してくれたおかげで今の自分があるわけだし - 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:11:46
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:13:21
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:13:42
いいからさっさとブラウザバックしろって
- 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:25:23
個人的には独身貴族が一番羨ましいけど結婚のメリットもあるとは思う
- 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:46:36
4年目 女
付き合ってた時間が長かったけど、結婚して特によかったと思ったのは災害リスクを感じたときかな
結局我が家は避難所に行くほどではなかったけど割と近くでは避難指示出てるような状況のときに傍に人がいるのは心強いと感じたし、リスク管理として災害対策の荷物とか災害伝言ダイヤルの使い方おさらいしたのとか独身だったらしなかっただろうなと思う - 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:55:15
- 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:55:44
二馬力だから所得は増えた。
もちろん、子供とかにかかるのも増えたけど - 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:34:54
政略結婚とかそうだろうしな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:58:20
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:04:59
男は性欲がないなら何の為に結婚するの?家政婦が欲しいの?
- 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:16:53
五年目 女
掃除を全部旦那がやってくれる - 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:36:39
- 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:48:35
男女共に結婚したいとか子供欲しいと考えてるなら若いうちに婚活するのが有利だとは思う
オッサンオバサンになってからだとしんどくなってくる - 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:52:19
男 5年目
親=自分たちの子供にとって絶対的に必要な存在になれる、「少なくとも子供を立派に独り立ちさせよう!」っていう人生の目標ができる
あくまで俺にとってはだけど、逆に子供いなければ結婚の必要はなかったかも - 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:02:35
「家族が出来る」って特別な事ではなくて当然の事かと思ってるヤツ居るかもしれんが滅茶苦茶めでたいし嬉しい事だよな
- 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:21:11
ちょくちょくいる異常者はなんなの