鏡の中から私の偽物が現れた

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:17:36

    私と何もかも正反対で臆病でコミュ障で極度の人見知り
    勉強も運動も隠し事もできないけどみんなの為に頑張れる優しさは誰よりも強い
    コロニーやお母さんのことが大好きで将来は立派な公務員になること
    本当はお母さんもこっちの私が娘だったらよかったのかな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:22:12

    スレッタ・マーキュリーかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:23:39

    >>1

    マチュって変なところ自己評価低いから「みんなの為に頑張れる優しさのある偽物⇔優しくない自分」って思い込みそうだな

    実際は「みんなの為に頑張れる優しさのある偽物⇔たった一人の大切な人の為に頑張れる優しさのある本物」なんだろうが

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:33:22

    こっちのマチュのジークアクスもそれはそれで面白そう
    クールで知的な少女偽ニャアンと関西弁のチャラい偽シュウジの三人でマブするんだろう?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:33:28

    鏡の中からって事は容姿は同じなのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:34:37

    髪は染めてはないだろうね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:35:22

    >>4

    こっちの3人とあっちの3人を会わせてみたいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:37:11

    >>4

    なぜ関西弁・・・?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:51:22

    >>8

    ポケモンXYのアニメが元ネタじゃないかな

    「鏡の壁がある洞窟に入ったら主人公とピカチュウが鏡の中に引き摺り込まれて、鏡の中の世界の主人公一行と出会う」話があるんだけど

    鏡世界のヒロインが関西弁を喋る(本来のヒロインは関西弁じゃない)

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:52:15

    >>9

    なるほど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:22:30

    >>6

    おしとやかなお嬢様らしく伸ばしてハーフアップとかにしてるんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:43:55

    反転属性マチュだとたぶんニャアンとMAVにはなれないと思う
    ニャアンがどうしても抱えてる"暴"の部分を肯定しきれない

    反転マチュでも優しいことは優しいと思うしニャアンもそれは認めるだろうけれど、
    本編マチュが本気で思ってた「その力はニャアンが今まで頑張ってきた証拠、尊敬してるし自分の力になってほしい」という結論には至れない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:47:00

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:47:53

    マチュは基本的に優しいタイプだと思うのだが……?
    行動の大きさや派手さは優しさとは別問題だし…………

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:49:01

    >>13

    そういうのいいから

    せめて自分でスレ立てるかX垢で吐き出してきて

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:51:17

    >>14

    優しいのベクトルの違いかなあ

    シュウジやニャアン一人の為だけってよりみんなの為、大衆のためのパブリックヒーロー的な優しさシュウジを地球に行かすことよりサイコガンダムから街を守ることを優先してしまうタイプ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:53:00

    追い詰められると冷静になって自己犠牲に走ろうとする偽ニャアンの生き方を真っ向から否定して和解するのかもしれん

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:54:09

    >>16

    それはそれで一つの善性ではある

    どちらも善

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています