- 1トウケイヘイロー22/04/12(火) 20:41:32
- 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:42:32
大丈夫?爆弾に刺されたりしない?
- 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:42:33
ジャスタウェイ「追いかけます」
- 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:43:02
やっぱ刺されそうになってるじゃねぇか
- 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:43:33
君が抜かれてからまくりじゃないと興奮しなくなったよ…
- 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:55:48
- 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:58:48
- 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:58:59
- 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:59:46
- 10ジャスタウェイ22/04/12(火) 21:00:29
トウケイヘイローくんじゃんwうっすうっすw
今度久々に飲みに行こうぜw - 11二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:01:25
- 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:03:35
早すぎると普通バテて切れ味は落ちるんですけど…
- 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:04:34
- 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:05:41
こいつも結構すごかったんだけどね
時代が悪かったな - 15二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:07:30
- 16二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:08:19
- 17二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:08:36
- 18二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:10:02
- 19二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:10:33
ペースが上がったら切れ味は落ちろ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:11:27
なんならドバイの時も芝考えると1000m60秒切ってるのは有り得んぐらいハイペースだしな…
- 21二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:11:38
香港は惜しかったと思うのだ
- 22二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:11:39
種牡馬にはなったけどほぼトウケイの所しかつけてないの悲しい
- 23二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:12:40
- 24二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:14:17
種付け数と牝馬の質を考えると勝ち上がり率はいい方だと思う
がんばってほしい - 25二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:16:00
時計の掛かる芝でそこそこのペースで逃げてGI馬相手に6馬身つけるんだからドバイは絶好の機会だったのにね…
- 26二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:20:36
モルフェーヴルとかチョウカイテイオーぐらい似てないと却下されないよ
- 27二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:22:26
キズナと合わせて鞍上の武さんの復活の象徴的なイメージあるな
- 28二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:23:57
札幌記念であの勝ち方する馬がG Iとれないってこの世代魔境だよ
- 29二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:27:01
「追いのジャスタウェイ加速します」
- 30二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:27:50
キタサンブラックが来る前の清水久詞厩舎の初代エースだぞ
この馬が好きだったからキタサン応援してたぞ - 31二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:28:37
逃げでの重賞3連勝はすげえわ
秋天はまだしも、せめて香港は勝ってればなぁ - 32二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:30:59
- 33二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:35:53
これ相手に勝ってなおGI取れないのか…
- 34二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:37:53
面子的に実質G I勝ちでいいだろこれ
- 35二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:38:09
- 36二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:40:59
今まで意識してなかったけどかなりの良血馬なのな
- 37二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:42:43
- 38トウケイヘイロー22/04/12(火) 21:52:04
- 39二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:52:06
- 40二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:06:27
- 41トウケイヘイロー22/04/12(火) 22:10:55
ジャスタウェイ君のことは現役時代は少し思うところもありましたが、今となってはいい思い出ですね
彼は本当に強かったです
2013秋天が有名ですけど、実は2歳の時も新潟2歳ステークスで対戦したことあるんですよね
僕は7着でジャスタ君は2着でした - 42二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:19:03
12世代を語るスレとかでもあまり話題に上がらないけど、本当に強かったと思うし是非もっと知られて欲しい馬
- 43二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:39:51
サイレンススズカの再来と言われる逃げ馬と言われない逃げ馬の違いってなんだろ?
タップダンスシチーも大逃げしたレースあったけど、言われてた覚えないし - 44二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:53:55
どれだけ着差つけてたとかハイペースで逃げてたとか色々あるけどトウケイヘイローはやっぱりユタカが乗って重賞連勝して秋天殴り込みに来たからだろうな
- 45二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:55:40
瞬発力も兼ね備えた大逃げ馬って、ほんと出てこないよな…
- 46二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:22:38
○○の再来系はとりあえず言いたい人がテキトーに言ってる感じ それこそ似てる要素無理やりひねくりだしてでも、言おうとしてる 見た目や勝ち鞍からそう言われてるのだろうけどジャックドールくん全然サイレンススズカと逃げ方違うし
- 47二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:58:17
パンサラッサはパンサラッサになったから
ジャックドールも早くジャックドールになるんだ - 48二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:47:20
捕手
- 49二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:59:48
スレタイに「サイレンススズカの再来」って言葉使っておいて「ジャックドール君はサイレンススズカの再来の言葉に囚われずにG1勝利を目指してほしいですね」はギャグなんよ笑
- 50二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:03:31
ジャスタウェイにとって最高のラビットになってしまってたから……
- 51二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:05:37