- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:49:45
レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です
荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです
試走、進捗に関する是非はお控えください
育成配信等の実況は実況スレでお願いします
前スレ
にじさんじ甲子園2025総合スレpart142|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです試走、進捗に関する是非はお控えください育成配信等の実況は実況スレでお願いし…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:50:05
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:56:53
時間が時間なので保守だけご協力お願いします
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:57:38
お前らディレイドアーム好きすぎだろ
俺も好き - 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:58:52
カゲツ活躍してくれとか言うけどさあ
素で強いよな普通に、奪三振とか着いたらえげつないレベルで - 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:59:02
仮にカゲツが苦戦しても「バカな…ディレイドアームが…効かない…!?」とか言える
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:59:33
変幻自在怪物やしきず←うおおお最強!!!
強心臓戌亥←めちゃくちゃ本戦でも強くなった!
ディレイドアーム叢雲←なんや????? - 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:59:52
まぁ正直球持ちの上位互換って時点で皆薄々「本戦で多分効果ないなコレ……?」って思ってるから逆に適当言いまくれる
あと名前格好いいのとそういうの擦り倒す英雄の所に行ったから猶更皆もキャッキャしてる - 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:00:19
もうディレドアームでHR打てカゲツ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:00:31
フレンに走者釘付付けたいね。来たら、話だけどね()
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:00:37
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:01:04
真面目にりりむとカゲツが合体したら強い
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:01:07
空白の35年は見たいけどあえて出番なくても面白い気がする
まぁでも町田と翔平だと翔平の方が先出てくるかな - 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:01:27
栄冠まわしてると目に付く金って限られてるからあんまみない金特はテンション上がる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:01:53
どじゃのサードの即戦力になりそうなキャベッジの三振どうにかしたいけど、ちまちゃんのノビFは消したくないからプロ踏みにくい問題難しいね…石川が粘り打ちの本持ってくるか6月の技術指導で打撃で消えるの期待か
三振はちゃんと本戦でも悪さするからできれば消したいとこよな - 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:01:55
キレ◯は取得チャンスあるんだよなカゲツ
ついでに対ピンも上がらんかな - 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:01:55
金特なだけあって名前がかっこいいんだよなディレイドアーム
他だとハイスピンジャイロだのクロスキャノンだの - 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:03:07
レオスが絶頂死して本戦来れなくなっちゃうよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:03:25
転生投手確定県の鳥取で始まった英雄アカデミーで同期の天才二人に囲まれて転生投手と相対するべく育てられた野良投手がディレイドアームとかいうかっこいい金特をつけたってだけでもうストーリー的に100点満点だからな
強めだったとはいえ野良スタートなのにその金特をつけたことによって天才に星数で並んだし - 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:04:55
願が結構青特ついたから英雄ももし勝ったら青特のランクでもいいから上げてくれ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:06:07
夏甲子園も結構青つくんだっけ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:06:34
パープルメンの赤消えたから次からプロでE消しの可能性あるんだよな英雄
小柳の走塁盗塁とかDになんないかな - 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:07:20
甲子園決勝は結構な確率で付くからな
春甲のまめ学はそれでもえげつなかったけど特訓運全然なかったから揺り戻しみたいなもんだな - 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:08:05
果たして小柳に青特はつくのかつかないのか
ここまで来たらバニラで本戦挑んでも面白いぞ - 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:08:50
なんだかんだどこの本屋も仕事はしたか?今年は
英雄も完全に使えない本は無かったし - 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:09:41
- 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:10:15
- 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:10:34
どじゃ高とか言う敵になりがちなマネージャーとマッサージイベを8割以上の確率で成功させクールなキャプテンるりドッグ怒りの体調管理でめちゃくちゃテンション高い謎の学校
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:12:41
少なくとも無能はいなかった気がする
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:13:30
ありゃ?にじ校は負けちゃったか
これだと優勝候補から一歩後退か - 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:14:16
今年は粘り打ちの本が在庫過多っぽいし石川書店でも余ってるかもしれん!
- 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:15:04
- 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:15:44
- 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:17:38
例年通りならキャッチャー取れてないとこは優勝候補にはなれん
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:18:54
青に関してはレインの失ったチャンスBを取り戻したいな…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:21:56
とはいえ今年は転生投手の暴力的性能で無理やり乗り切る可能性も0ではないと思うので、ひょっとするとキャッチャーDの高校が優勝するかも
- 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:22:38
(チームプレイ✕の本を送り付けてくるOB)
- 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:22:40
仮に願ヶ丘かヘルエスタが優勝したらジンクスがキャッチャーA→B→Cに落ちてくの面白いな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:23:30
実際キャッチャー無しなら投手のスタミナは先発控えの合計300くらいあればどうにかなるんじゃないか
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:24:08
年々投手の質が上がってるから相対的にキャッチャー持ちじゃなくても優勝確率だんだん上がってるだろうなとはおもう
- 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:24:21
- 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:24:54
そもそもにじは校はキャッチャーなくても投手3枚ならいける
と思ったらかなり予定が狂ったな - 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:25:03
今年はとくにリリーフにも転生投手を揃えてる高校が複数あるしな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:26:28
それでもまだトップクラスは変わらんだろうけどこの予定狂いがどう響くかよな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:27:37
リリーフに寸前は嫌だな
トイレに入って鍵閉めたらゴキブリがいた
そんなレベルで嫌だな - 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:28:16
去年のどってぃは見ててマジで辛かったから今年の4番打者は皆当たりAI引いてほしい
- 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:28:57
なんか誰かあと一人くらい金特貰ってもおかしくないのかもしれない、今年の運勢の上振れとエビオのジンクス含めたら
- 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:29:17
寸前って正直オートでそこまで明確に悪さするもんでもないけど字面が嫌よね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:30:32
たこちょ切って歯茎全開で嫌な予感はしたんだよな
- 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:34:03
にじ高はここまで来れただけでも今回のにじ甲最大の奇跡だぞ
三浦がなければ1年目夏でコケてたからな - 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:36:28
にじ高が優勝候補から脱落した―って言われてるけど、そもそもスタート地点で最下位候補扱いだったはずなんだよなw
- 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:37:16
絶望的な野手転生からの4季甲子園および3年連続選手権は是非とも達成してもらいてえなあ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:38:08
にじ高も英雄も転生投手が居なくてもやれるんだ!ってところを見せてくれたけど
三浦チャートも天才2人チャートも再現性無さ過ぎて困る - 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:38:26
とりあえず3年連続夏出れたらこれも史上初の快挙だからまずは最低ここ目指してよな
大会連覇記録は途絶えたけどこれは強転生組も成し遂げてない唯一の勲章になるからまずはね - 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:39:02
なんだかんだ4月時点の野手ステータスは真ん中あたりまで持ち上げたな
- 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:39:30
- 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:40:03
- 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:40:17
俺、英雄が夏甲子園優勝か本戦優勝したら「うおおディレイドアーム最強!!!!」って言うわ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:40:37
にじ高ロスったの甲子園4回分でしかないから経験値総量で上回ったのがまめと決闘がどうなるかぐらいだからそこまで大したロスではない
夏転けるほうがマジヤバい - 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:41:02
ちょっと天使成分強くない?
- 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:42:27
あんまり天使成分強くし過ぎると、試合結果が「なおエ」ってなりかねんぞ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:42:54
実際ここの致命傷はしがりこの寸前とふわっちの育成打点王が厳しくなった程度だろうからなぁ。
きらーめ42(7月1日)でふわっち36(4月半ば)だから練習試合数試合組んで暴れてとかないと追い付いて最後の夏に、が出来ない。
言うて割とステは伸びてるので野手ステではメチャクチャ劣る、って感じにはならなさそう - 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:45:18
打点王は不破がって問題でもないしなぁ…ムード加仁でチームの打点率変わるといいんだが
- 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:45:44
これもう天使と悪魔だろ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:46:23
栄冠での打点成績を見るたびに、神宮がない時代(インフレ前)に14本塁打46打点をたたき出した宝石のようなカワウソの恐ろしさを痛感する
- 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:46:45
打点王争いはしてても
本戦で打ちそうなのは不破だと思うけどな
これから甲子園でムキムキきらーめになったら分からんけど - 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:48:17
- 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:48:19
- 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:49:24
ところでこの天使の呼び名のエースですが…
- 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:50:30
しがりこの寸前よりもふわっちの積極盗塁の方が悪さしそうな印象
実際今回の育成配信でもオートで盗塁刺されてたっぽいし - 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:55:04
- 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:55:14
- 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:55:41
盗塁が高い選手なら積極盗塁もええんだけどね
本戦のCPUだと盗塁が低い選手はそ走力が高かったとしても盗塁企図しなくなるんだけど、積極盗塁だとそこんとこどうなるんだろう - 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:56:44
今年マジ怪獣大決戦みたいな年だな
去年があまりにも悲惨だったから嬉しいけど - 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:01:32
各高校のエースの半分近くが金得もちとか、どないなっとんねんってw
- 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:04:02
- 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:08:10
またアーチスト天ヶ瀬みたいな浪漫砲が見てえなぁ…
- 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:10:57
- 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:11:05
- 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:16:41
とりあえずキャAきたのでコントロールはA到達したら完成かな
りかしぃの緩急〇ドロカ7は球速強化の恩恵もあるから160は目指していいと思うけど、
打撃ステはミパE伸ばすの遠いから上げるとしたら守備C(69)をBにしてサード守備固めの際の恩恵を高めるのがいいと思う
- 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:19:20
やしきずって対ピンチAだからハコワレを7にするだけで上限の変化量9には既に到達できるんだよな
今後の試合で下がらなければだけど、そういう意味では強心臓より変幻自在の方が当たりだったかもしれない - 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:19:29
どじゃはステータス低いって言われてるけど青特運がヤバイからどうなんだろ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:21:07
こうなったら社長には世界の王かイチローを引いてもらうしかないな
- 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:21:21
今気づいたけどダブルエリミだから絶対に全敗チームが2つ以上出るんだな
ちょっと悲しい
現実の甲子園は半分近く全敗終了だからこれでも優しいんだろうが… - 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:22:48
タイロンウッズでも社長が引くしかねえ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:28:09
- 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:30:12
2022の委員長も6だったな
- 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:36:26
- 89二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:37:33
自分はまめ学がこのまま連勝重ねてうっかり謎ノを鍛えすぎる所を見たい
叶うなら覚醒して欲しかった - 90二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:38:26
- 91二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:46:28
- 92二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:03:19
- 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:06:46
スタミナキャッチャーの重要さも今も変わらずというか基礎も基礎って感じ
その先に何をすればいいのか(打たれないようにするにはどうすればいいのか)が当時はまだはっきりとしたものは見えてなかった - 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:11:34
毎大会本人の魂宿るような育ち方するよねいぬいは
- 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:17:10
冷静に考えたらどっちもレジェンドOBスタートよりよっぽど確率低いよなとなる
- 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:21:37
キャA手に入れた以上どじゃは覚醒りかしぃが本戦全てを破壊する可能性が生まれたよな
- 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:29:37
- 98二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:33:12
本戦優秀な二遊間の外野フライキャッチが見れそうな気がするんだ……
21加賀美実業の野良猫のアレをさ…… - 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:39:04
持ってる球種がどっちも強めだから普通に本戦でも強いと思う
- 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:55:38
無駄になる青特が一つもなくて、
有用な初期変化球種を2つ備えていて、
最初から変化球中心がついてる、
というのが山本由伸の強みだよな
りかしぃにあと欲しいのは闘志、対ピンB以上、尻上がりだけどこの辺どこかしらで取得したらマジで凄いと思う - 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:59:40
キャAとったことでりかしぃが完投まではいかないにしても7イニング以上食える可能性がより高くなったのは本戦のどじゃ高には追い風だな
- 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:23:56
- 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:09:01
正直オート対戦における優秀な投手陣がいてある程度の野手陣を構築できる、決闘・英雄・願ヶ丘・どじゃ・にじ辺りは1発勝負の本戦だとほんとに気分次第になるから読めない。
- 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:37:42
でびちゃん、フォークだけを投げ続けたと仮定すると98×35÷(42-2)で85.75球投げられるのか
ランナー背負ったり威圧感相手だと消費増えるし、左打者相手だと消費減るからあくまでも参考だけど - 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:48:24
どじゃは野手の特能が凄いから(とくにめるち)
3年夏大会で基礎ステ上積み出来たら一気に上位チームまで行くな - 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:01:22
FEくらいからなら4月から県大会優勝まで、甲子園決勝まででそれぞれステータス20ずつは伸ばせるからどこをどう伸ばすかやな
- 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:27:18
りかしぃは夏勝ち進めれば155AS77まで伸ばした後もまだ育てられる余裕ありそうかな?
個人的にはそこまで行ったらあとはミートとか上げちゃってもいい気がするけどどうかな? - 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:41:16
聖アザ後日談で強心臓取ってきたひまちゃん見て「これで本戦戦いたかった」ってこぼしてるりかしぃが脳みそに焼き付いてるからやっぱ強心臓りかしぃ見たいんだよな……OB達頼む……
- 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:41:45
その3校なら割と高確率でにじが勝つよ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:02:33
- 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:08:56
- 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:15:08
- 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:16:21
- 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:18:14
ごめん、ドロップカーブ見つけれんくてドロップ=ドロップカーブかと思ってた。五位にいたわ
- 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:19:57
- 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:21:33
モノマネだったり2022の敗北だったりダイダカガミだったり地味に色々因縁ある組み合わせなんだよな…w
- 117二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:22:56
やだよ他校のライバーとかより星数多い謎ノ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:27:11
- 119二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:33:39
熱狂、割と楽しみにしてた「転がしてびっくりさせて三塁まで行くやつ!」で映像乱れててあんまり反応されてなくてかなしい
まあ三浦が悪いか… - 120二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:34:19
リアルだと春の都道府県大会があってその戦績次第で夏大会のシード獲得できる都道府県が多いので弱小校が初戦で名門校と当たる可能性は少なくはある
- 121二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:42:02
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:48:18
V西は戌亥が結構栄冠寄りの強さなのに公式戦あんまり勝ててないんよな…
にじは春は負けちゃったけど、なんやかんや夏秋分の経験値は取れてて、ピッチャー陣も星の割には本戦強いタイプ
どじゃは素直にりかしぃキャAが強いし秋春で野手も結構育ってきたのでだいぶ強いと思う
りかしぃのご機嫌悪いとどうにもならんが
- 123二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:52:47
決闘がこのままならそこまで強くないけどキャッチャーと変化球中心揃えたらマジでぶっ壊れるからどっちに転ぶか楽しみ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:53:18
トーナメント片側5枠にたとえば
決闘どじゃ願い英雄まめ
とかになったら超激戦になるな - 125二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:00:01
なんか変だと思ったらドロップとドロップカーブ間違えてたのかよ
「ドロップカーブが2位」を根拠にしてる強さ評価ずっと書き込みされてたけど
そうなるとりかしぃだけじゃなくて社とかも話違ってくるじゃん - 126二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:00:10
- 127二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:01:19
そして評判がもう名門だから特能取得率も下がってる
- 128二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:03:59
ステータス比較してみるとまめ猫って結構足が速い選手が多いんだな
- 129二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:04:52
トーナメントって2.3.8.9以外引いたら一戦少なくなるから当たりってことでいいんだよね?
- 130二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:05:02
A以上はあまりいないけどBがたくさんいる
- 131二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:07:02
でろーんさんは2年目夏のサヨナラ負けで全部狂ったというレベルで運に見放されてる気がする。試合勝てない特訓運合宿運卒業生運全部無いみたいな状態
- 132二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:32:32
にじ高は地味に2年目卒業生がプロ野球選手のみなのキツイかも
赤得消しのために踏む事になるはずだけど練習効率下げられる可能性もあるんだよな - 133二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:32:48
本戦向きの野良フォークPだけで栄冠戦うのはあんまり安定しないから、栄冠用エースとは別に本戦向きの投手を育成するのが一番現実的な上振れルートだと思うんよな
まめ学みたいに栄冠用エースで勝ちまくって無理やりステとオリ変ブーストかける手もある
V西は両方そんなに出来てないのがつらいところさん
結局どじゃみたいに最初から本戦も栄冠も強い大エース引くのが一番楽ではあるけど - 134二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:35:12
まめねこも2年目夏県大会2回戦で負けてたら大変なことになってただろうし、やっぱ勝ち進むのってかなり重要だよね
- 135二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:36:40
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:37:23
メロコ キャッチャー+2☆5→失敗
戌亥 尻上がり☆3→失敗
ジール 勝ち運☆1→失敗
ぷてち 対変化球☆2→失敗
戌亥 リリース☆1→失敗
メロコ チャンス+2☆4→失敗
メロコ アベヒ☆4→失敗
ハジキ 対変化球☆2→失敗
戌亥 キレ☆3→失敗
クリスマスイベント二年連続休み
樋口監督現在特訓9連敗中です。泣いてええか? - 137二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:40:07
なんか今年☆1のムードすら割と取るの苦戦してるイメージあるんだけど、特訓の取得率低下してるとかはないよね?
単純にその時の運が悪かっただけ? - 138二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:40:51
ハコワレの時も栄冠中の事考えて球速上げ入れてた時にもう7が怪しくなってきたって言われまくってたけど、結果最高の伸び方して7確定したから正直心配してない
そもそもフレン程とは言えないにしても割と速球も強くなってないかやしきず
- 139二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:41:27
- 140二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:43:15
- 141二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:44:41
- 142二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:44:58
成功率60%は普通にミスるよな(TRPGプレイヤー並感
- 143二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:45:25
んなこと言ったら今年はほぼ全ての監督がどこかが上振れてどこかが下振れてる状態だからな
VR関西は転生投手+キャBが羨ましいよ
下振らしい下振れがないのは願ヶ丘と英雄くらいじゃないか - 144二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:46:28
早く勝ちすぎて評判が上がるのもある意味問題だな
- 145二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:47:24
- 146二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:50:15
名門が格下と戦うと赤つきやすいのだろうか?
どっちにせよ名門到達したらS以外引き潰す勢いじゃないと勝っても赤とかあり得そうなのが怖い - 147二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:51:01
合宿も特訓と同じ難易度を持ってて
成功率は低難易度から順に17%、14%、11%、8%、5%
3人同時に抽選かつ最大3つの青特を同時に抽選してるから、試行回数の多さで見た目の確率よりは青特はつくけど低難易度でも2割にも満たない - 148二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:51:46
下振れの反動で上振れ上限突破してるのがどじゃ高か
- 149二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:51:47
そう考えるとどじゃ高の特訓成功率かなり上振れてるな
- 150二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:54:20
英雄も 特訓は 割と下振れだな代わりにスカウト運の上振れがエグかったけど
- 151二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:54:52
上振れの反動で下振れ引いてるにじ高
さくゆいはあります - 152二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:55:21
笹木が優勝候補として挙げられるほど上振れてるのはにじ甲初かもしれない
初年度弱小で終わったときはいつもの笹木かと思ったが、1年でここまでひっくり返すとは誰が予想しただろうか - 153二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:56:09
- 154二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:56:26
名門がとかじゃなく
自分の評判と、対戦相手の評判によって青特取得率に補正が掛かる
自分の評判が低くて相手の評判が高いほどに青特取得率は上がって、赤特取得率が下がる
逆に自分の評判が高くて相手の評判が低いほどに青特取得率は上がって、赤特取得率が上がる
まぁ、だったら評判低い方がいいのか?みたいな極論言い出す人もいるけど
評判高いってことはそれだけ経験値あげてて、黒土になるとグラウンドレベルもグッと上がるから流石に基礎ステで特能補正のデメリット以上のリターンを得てる
- 155二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:57:10
- 156二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:57:17
- 157二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:57:49
・弱小で2年目突入
・スカウト成功0
だったのになぜか新入生が弱小とは思えないくらい強かったおかげで首の皮一枚繋がった感はある - 158二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:58:36
評判低いってことはそもそも試合に勝ててないしな
- 159二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:00:11
- 160二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:00:23
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:00:57
山本覚醒前がナッパなら
山本覚醒後はコルド大王だな
これは強すぎる - 162二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:02:34
由伸で1年目弱小やったことあるけど2年目新入生☆100以下でも強豪まではいけたから由伸にはそれくらいのパワーはある
1年目弱小の痛いところは3年目夏で控え育てるための控えが少なくてパリコレ負担がでかいとこだけどめぇもとが外野の内気控えにいてくれることで代打パリコレしやすいからだいぶ楽だと思う - 163二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:03:29
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:04:10
数値上はともかくコルド大王は強そうに聞こえないだろ
- 165二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:04:36
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:04:43
- 167二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:05:01
- 168二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:05:08
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:05:55
- 170二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:06:58
ステータス比較とかわざわざ出してくれてる人もいるから、それ見れば実際のところ分かるのに適当言ってるやつは荒らしたいだけだから構わなくていいよ
- 171二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:07:07
この1年で彼女ににげられたんやろなあ…
- 172二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:07:46
まあCPUの機嫌次第では2敗終了もありえるが
それをいったら全校そうだしな
特に今年は抜けて1強なところないから余計に - 173二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:07:54
ずっと言われてるけど、にじ高が春初戦敗退で失ったのはあくまで甲子園4試合分でしかないからな
そりゃ痛いのは間違いないが2年夏と秋でフルに経験値獲得してるんだから誤差とまでは言わんがリカバリ可能な範囲だよ
というか投手陣が軒並みバリバリの本戦型に仕上がってるんだからいくらネガ要素あろうとそれだけでも戦える - 174二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:08:31
彼女に全財産持ち逃げされて心を閉ざしたのか舞元……
- 175二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:09:09
- 176二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:12:01
- 177二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:12:01
強豪が丁度いいと言われても試合で得られる経験値がバカでかいし勝つしかないんだから仕方なくね
まさか強豪になったら頃合いいところで負けろとか言うんじゃないだろうな - 178二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:12:15
決闘はスカウトで好リード取れたらがっくんどうするんだろ
ベンチに置いておくには勿体ないし外野かサードコンバートになるのかな - 179二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:14:12
- 180二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:14:19
自分で勝手にゴールを引き上げておいてそこに届いてないと駄目扱いするいつもの手口だろ
- 181二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:14:26
神速以外はその日の運で変わるところじゃね
その神速も他の高校より試合数少ないからステが盛りきれなかっただけで戦える能力はあるからギャラクシーする可能性は多いにある - 182二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:15:28
今の時点で参加校10校中6校が甲子園優勝ってとんでもない事やってる
まだ育成途中の高校も多いし最大で9校が甲子園制覇の可能性あるとかインフレがやばいな今年は - 183二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:15:42
- 184二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:16:18
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:20:16
- 186二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:20:36
未完成とはいえでびもりりむも打たれてはいたから無敵ではない
ただ他所の試合のカゲツも含めて皆ほぼロースコアに抑えてるから強いは強い - 187二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:21:20
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:22:16
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:22:32
徹底的に経験値管理されてたでび以外は練習試合から1年分で球速やら他方向の変化球が伸びちゃってるからフォーク率下がってんじゃね?
- 190二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:22:34
投手の弱点なんて探していったらでび以外の全投手にウィークポイントはあるからな
- 191二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:23:17
球持ちみたいなそういうテクニカルで技巧派な感じの能力好きなんだけどCPU戦だとほぼ意味ないのなんかもったいないな
- 192二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:23:43
- 193二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:23:49
割とこのゲーム打率収束するから
- 194二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:23:55
- 195二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:24:25
でびほどではないにしろサニーもかなり強い
- 196二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:24:25
- 197二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:25:31
こう見ると連打を期待できないフォークお化け環境だと失投をホームランにすればいい脳筋野球が対策としては1番なのかな?
- 198二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:26:00
- 199二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:26:20
- 200二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:26:33
- 201二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:26:44
椎名作戦会議で経験値管理については気を遣う方針で育成してるよ
試合中の投球も変化球経験値が入らないように「投球おまかせ」選ぶようにしてるし、変化球練習も選ばないようにむにむにボール購入も見送ったりしてる
たまに手癖なのか選択ミスってはいるけど、結果として3年目春までに余計な変化球上がってない - 202二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:27:29
フォークだと四球も増えてしまうから完全無欠とはいえん
- 203二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:27:54
- 204二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:28:39
- 205二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:29:15
なんか悲しいよな
- 206二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:29:45
- 207二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:30:02
例年なら甲子園出れて強豪に乗せれたら光の栄冠だねって雰囲気だったのに、、、
今年は当たり前のようにほとんどの高校が甲子園出場してて一回は優勝してやっと平均ぐらいって感じなのは良い意味でイカれてる - 208二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:30:19
フォーク投手は四球がどうしても多くなるからスタミナあげるかキャAでスタミナ消費抑えるかは確実にしたいよな
- 209二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:30:56
- 210二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:31:24
- 211二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:31:51
自分のチームでやってみると、フォークピッチャーの失点パターンはフォーク以外の球を上手く捉えられた時か四球から盗塁で犠打、犠打がほとんどだった
マジで打線が繋がらなすぎて3点以上取れるのは珍しい…
ヒットもほとんどでない - 212二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:33:01
1年目秋は夏中堅上がりで評判落ち保障も2回戦までD以下保障もなくなった中で1回戦C引いたのに、ちゃんと勝ちきってそこそこ落ち回避した時点で上振れだわ。
- 213二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:33:11
そういう考え方もあれば一点も取られたくないから守備特化にしようと考える監督もいる。そこがおもろい
- 214二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:33:22
- 215二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:33:44
- 216二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:34:31
最低限のステ確保したらあとはどちらを伸ばしても良いからね
- 217二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:35:06
転生保証ルールと栄冠で強いステータスが周知された事はかなり大きいんだろうな
- 218二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:35:10
次の熱狂はいつ?分割したけど感覚は変わらず?
- 219二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:35:57
パワーがあると打球速度上がるから内野抜きやすくなるけど願ヶ丘のS100二遊間あんのよな
やはり目指すべきは内野と外野の間に落ちる丁度良いフライ… - 220二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:36:37
- 221二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:37:30
- 222二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:37:31
本戦だと守備はCあればよくてあとはあんまり関係ないよ
S100が必要とされる場面なんて来てたまるか - 223二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:37:48
逆にそれで抜かれない仕様になってたら二遊間の守備カンストさせないのは実質舐めプになるし……
- 224二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:37:52
今回の上振れ具合と完成度えげつないな
- 225二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:38:01
- 226二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:38:09
2023の3位決定戦の時もそうだけどそもそも守備関係ないところに飛ばされる可能性もあるからね・・・
- 227二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:38:31
柵を超えれば問題ないメジャー式な思考
- 228二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:38:41
本戦ってチャンスメーカーとチャンスの効果って発揮する?
- 229二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:38:51
ホームラン打てば関係ない()
- 230二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:39:07
願の守備Sは性能じゃなくてロマンだぞ
ぶっちゃけ本戦では抜かれてもおかしくない - 231二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:39:13
- 232二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:39:20
守備動作が解放されるのがCからなんだっけ
まぁ高いほどに動き出しは速くなるとは思うけど - 233二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:39:20
- 234二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:39:36
フォークピッチャーはフォークの失投をマウンドにぶち込むのが一番気持ちいいから
- 235二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:40:02
- 236二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:40:17
- 237二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:40:22
ギリギリ基準超えてミートBとかよりは強い。一部の補正を除いて下1桁9→10でランク変わって劇的に良くなる訳じゃないし。どのステータスを伸ばすか取捨選択として賢い。
- 238二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:40:25
- 239二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:41:05
- 240二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:41:09
ありがとう
- 241二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:41:16
仮に本気で守備のことだけ考えて二遊間のステ上げするならS目指す前に走力と肩鍛えた方が取れるアウトは増えるはずだからな
- 242二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:41:17
サニーって変化球中心ある分もしかしてでびよりストレート投げない?余計な球種あるからそっちは投げちゃうだろうけど
- 243二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:41:17
- 244二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:41:19
- 245二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:42:26
英雄は二遊間守備は天才だからB確保したけど他は割と最低限じゃなかったか?
- 246二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:42:42
フォークはCPU対戦だとゴロじゃなくてフライを量産する球種でしょ
- 247二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:42:58
願ヶ丘のミート65~69止めはそこで止めて他の能力値上げるやり方だからな
- 248二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:43:25
- 249二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:43:25
CPUくんの守備は頑張ってるから最強カチカチ二遊間とか言われてる願ヶ丘も本戦の二遊間の成績が他高校とあんまり変わらない可能性ある
というか守備Sにするより他ステ上げた方が絶対強いし字面に圧あるだけ - 250二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:43:30
- 251二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:43:32
- 252二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:44:23
- 253二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:44:42
- 254二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:45:31
- 255二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:45:35
- 256二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:46:03
叶監督は意図的に対エース対強打者発動させない育成してる辺り本戦意識すげぇ高いよな
- 257二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:46:24
むしろ守備Sまで上げてるほうがキモイ(誉め言葉)というかなんというか
- 258二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:46:28
でもそれだと結局イタチごっこなるだけじゃないか?
例えばどじゃって現時点で2年目まるまる1年分が確定してるわけだが、火曜に夏県大会優勝まで水曜に育成終了までって畳み方する可能性が全然あるわけで
- 259二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:46:33
願ヶ岡のミートC止めは戦略的な強さというより他ステあげるための妥協点のラインを敷いただけでしょ
対強打者対策になると言っても、総合的に見たらそりゃ高い方が強いよ - 260二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:47:29
打力も守備もコスパ良いとされるステまでは確保できてる高校が多いんだよな 余った経験値をどこに振るかで特色が出てる
- 261二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:47:33
3年で守備カンストするならまだ分かるけどあの二遊間2年生なんだよな……
- 262二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:47:36
栄冠ナインで守備S100って天才型のカンストじゃなきゃ目指さないからな
- 263二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:47:53
俺は外野は肩鍛えたくなる派ではあるがCPU判断ってやたら賢くて刺殺なんてほぼ起こせないからイマイチ今ないんだよなとも思う
塁ひとつ走られるリスクはあるけど、取捨選択とすれば足鍛えて取れる範囲自体を広げる方が抑止力にはなる
外野抜かれて投げるなら肩があっても二塁三塁走られてるし - 264二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:49:19
どこも最低限の基礎能力はあってそこから個性が出てるのがいいよな
- 265二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:49:26
チャンメ発動でチャンスB~Aの3,4,5番につなげる打線は、Vtuber甲子園一回目でホロ高がやってて超強かった
ただあの時の対戦高は下振れ気味だったので、今回も強いかはわからない
俺は期待している
- 266二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:50:11
チャンAチャンB打線は2024V甲のホロ高みたいな構成だな。恐ろしく強い打線だった。ステ比べてみても今回のまめ学と当時のホロ高は似てるな、ミート&走力特化した配分、先発エース単独型の投手構成
- 267二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:50:22
願ヶ丘は全体的に守備特化No.1だけど、二遊間は守備Sが目立つだけで本戦の仕様だと守備BもAも変わらない
むしろ他ステータスないのが気になる - 268二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:50:45
まぁ守備Sはロマンよね一本か二本くらいファインプレーみたいわ
- 269二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:51:05
- 270二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:51:44
試合経験値的に現状は一番ステが低い神速もミートと走力は最低限以上に確保してて、必要な守備力は確保できてる
どの高校も最低限得点に繋がる打力と、守備で試合を壊さない程度の守備力は確保する目処立ってるので「今年は例年以上にどこが勝ってもおかしくない」ってのが結論 - 271二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:52:10
剣持は英雄の走力担当だから…
- 272二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:52:11
育成中でも見せてたベリーの滑り込みキャッチとか2m近く跳んでる力ちゃんみたいなの見たいわ本戦でも
- 273二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:52:30
パープルメン達の入学で控えの質もさらに底上げされたしな
- 274二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:52:46
- 275二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:53:55
打力と特能以外ほぼイチローだからな
- 276二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:54:45
ディレイドアームの初試合どうなるか楽しみ
- 277二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:54:46
- 278二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:56:00
てかロキさんに関してはむしろ守備型の外野手やろ
- 279二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:56:12
- 280二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:56:12
- 281二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:56:57
伊波の送球きれいすぎて毎回脳焼かれてる
ああいう送球もおもろいからどんどん球送ってほしい - 282二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:57:46
願だとろってぃ力ちゃん星川あたりは打てそう
でもろってぃプルヒッターか…… - 283二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:57:55
- 284二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:58:03
外野は最悪走力あればなんとかなるし椎名は外野3人の守備をDまでは上げるつもりだから走力B守備Dあれば外野の守備が弱点になることはない
- 285二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:58:07
肩が効果あるか否かというより
肩にリソース割いて得られるメリットと、他に割いて得られるメリットを天秤にかけたら前者の優先度は下がるって話じゃね - 286二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:58:54
チャンメ→チャンス打線は本戦仕様だと結構繋がるイメージあるわ、去年のにじ甲もどこかがそれで打線結構奮ってたような
そこいくと英雄は野手陣基礎ステは高いんだけどチャンス低いんだよな
チャンスCが数人と他がほぼチャンスE - 287二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:58:59
- 288二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:59:47
ロキさんはミパ初期値の低さヤバイだけで守備ステは将来性もちなのに結構高くて守備への心配はないほうの選手だったぞ
- 289二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:00:09
本戦はスタメンがある程度以上のステがあってそこそこ強い投手陣揃えられれば後はその時のガチャ次第だと思う
厳しい育成だった神速も対戦相手によってはステが届いてるはずだしトーナメントの組み合わせとガチャが上振れれば結構勝ち進むかもしれない - 290二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:00:59
英雄は甲子園で打ちまくってチャンスどんどんあげられたらいいな
- 291二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:01:34
2年間育成したライバーより1年新入生がっていうのは今年の決闘に限らずどこでも起こってるよ
今年だと上に出てる英雄のヒスピとかそうだし、英雄・コーヴァスに他ステ全部低いけどとにかく評価高いキャAが入ってきてて監督が運用悩んでたし
- 292二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:01:36
エビオは英アカとv西の練習試合を終えて守備はCに上がると途端に動きが良くなるっていうのと外野の走力の重要性を今一度確認できたって言ってたし、練習試合は出来るならやっといたほうがいいよな
- 293二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:01:40
今パワプロでダウンロードできるのって神速だけだよね?コーヴァスは偽物だし願ヶ丘はまだ2年までしかアップしてないって感じで合ってる?
何故かまめねこの2027がもうあるけど偽物だよねこれ - 294二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:02:27
また偽物あんのかよ
虚空の一件で味占めたやついるなこれ - 295二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:02:33
なんか考えれば考えるほどどこも勝ちそうだし負けそうで混乱してきたわ
マジで今年いい勝負になりそう - 296二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:03:07
- 297二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:03:30
- 298二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:03:52
- 299二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:04:35
こういうのはスタートラインのイメージ一生引きずってる人もいるししゃあない
- 300二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:04:45
- 301二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:04:59
椎名はまあなんとかするという根拠のない自信
- 302二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:05:10
- 303二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:05:52
チャンスってAでミ+15パ +10
Eでミ−5パ−2程度だからな
英雄の基礎ステだと誤差レベル - 304二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:06:05
今回上振れと平均的なステータスが高すぎて普通くらいの能力が穴と化してる
- 305二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:06:18
あと2024の奴、引継ぎすると梨海、ふれんず♡、超チャイカだけ引継ぎされてるけどこれなんで?
- 306二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:06:20
- 307二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:06:20
仮にどじゃの守備が抜かれても伝家の宝刀「野手も反省する所があると思う」が使えるから無敵だぞ
- 308二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:06:30
- 309二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:06:53
- 310二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:06:56
- 311二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:07:02
- 312二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:07:18
にじ高に限らないけど、2年目で大幅に変わってるのに1年目のイメージで未だに語ってるやつは多いよなとは感じる
- 313二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:08:00
にじ高は申し訳ないけど三浦のインパクトがでかすぎた
- 314二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:08:03
偽物関係の対策としては(枠に余裕あれば)1年目・2年目あげてる監督のチームダウンロードしとくことかな
Xボタンでそのチームの投稿者見に行けて、かつそこからアップロードしたチーム一覧で見れるから本戦直前辺りに探しに行けば確実に見つかるはず - 315二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:08:18
フォーク持ち多めの本戦だと二塁打と三塁打でも天と地ほどの差があるから外野の肩は結構影響あると思う
- 316二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:08:35
- 317二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:08:59
それ設定にじ甲と同じでなきゃ別に参考にならなくない?
- 318二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:09:35
どじゃも守備はそこまで悪くないと思う。二遊間はBでセンターとファーストは守備職持ち。サードは肩ほぼCあるキャベッジをコンバートしそうだから低いのはライトとレフトくらいかな
- 319二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:09:53
なんなら1年目のイメージさえも一部のインパクトに引っ張られて現実と解離してる状態で話してるやつとかもいるからな
- 320二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:10:17
春はなんとかならんかったから打線の考察は相当念入りにしないともう赤信号だぞ
- 321二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:10:31
このレスは削除されています
- 322二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:11:00
- 323二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:11:05
どじゃ高はアイドルで練習効率アップどれだけ引けるかだな
- 324二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:11:27
優勝チーム同士戦わせることもできるんだよな今年。TGC2022を思い出す。
まあ正直去年下振れからの今年ルール変更で超上振れ祭りだから優勝同士だとあれか?
でも面白いからやる。あと今年のにじ高VSV甲のにじ高やりたい。
- 325二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:11:28
- 326二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:12:29
守備が穴になるとか打線が穴になるみたいなの、ここで話題になる守備重視チーム打撃重視チーム(特化型は願ヶ丘まめねこ英雄あたり?)を基準にしすぎて、「にじ甲のCPU設定ならこのぐらいのステあれば充分な動きしてくれるよね」っていう平均的なステータスなのにそれを過小評価しすぎてる気がする
- 327二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:12:42
- 328二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:13:08
- 329二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:13:13
今年のバケモン転生投手たに野良投手がどこまで立ち向かえるのか気になる
- 330二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:14:15
なんか肩推しの人、前までいたずっとパワーパワーいってたなかやまきんに君みたいなやつと同じ匂いを感じる
- 331二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:14:21
にじ甲の設定なら動きが悪くならないステになればなんとかなるからの
- 332二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:15:15
- 333二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:15:46
にじ高は新入生のフリオドール(カリステ)どう育成するんやろ
代打は三振気になる上にた行、ジユ、ギャルザレンとかの方が使い所多そうだから、代走かサブポジ補強して守備の便利屋かな
ぷてちの育成からなんか参考になる事ある? - 334二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:17:02
今年の投手陣バケモンしかいないよなw
本当に全員強すぎる - 335二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:17:09
それこそ野手の守備がちゃんと機能するようにって考えながら育成してるエクスでも練習試合通して「CPU守備めちゃつよ設定なら守備Cあればもういいな」「捕球いらないな」とか配信上で口にしてるぐらいだし
かと言ってじゃあ守備Cにギリ乗らずDでしたってなってそれが穴か?っていうと別にそこまででもないし - 336二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:17:26
投げてる間どうすんねん!!
- 337二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:18:01
- 338二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:18:38
- 339二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:19:07
言うてチャンスってあくまでステへのバフデバフだから理論上はあんまり影響ない気がする
- 340二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:19:14
ヤバすぎるよなマジで
- 341二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:19:17
- 342二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:19:46
- 343二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:19:48
- 344二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:20:27
たかみやくんかロキさん覚醒してくれればなぁ
特にロキさんは折角パワヒとれたのに現状パワー無いし - 345二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:21:50
- 346二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:21:51
- 347二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:21:55
まあフォーク取得確率50%なのでそんな分の悪い賭けではない
- 348二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:22:23
- 349二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:22:42
このレスは削除されています
- 350二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:23:38
下変化のうち1番確率が高いのもフォークだから分が悪い賭けではないんだけど本番でしっかりと引いてくるのは流石よね
- 351二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:24:44
フォークPだから下手な転生より普通に抑えそうって印象が強い
- 352二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:25:10
- 353二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:25:37
英雄の今日の最後の甲子園なるべく勝ち進んでステ上げたいのはまあ当たり前だろうけど地味に赤が付くのを回避するのマジで大事だよな
- 354二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:26:19
ただ転生投手のステみると青得の量とか星の数やばすぎて普通に圧倒される
- 355二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:27:10
- 356二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:27:35
今年の転生投手は転生投手の中でもちゃんと強い方が多いからなあ
- 357二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:28:28
- 358二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:29:01
カゲツは抑えれば「これがディレイドアームの力ァ!」が出来るし打たれても「あのディレイドアームが!?」ってなるから無敵のピッチャーだ
※ディレイドアームによる本戦への影響はありません - 359二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:29:22
どじゃは3年目4月時点で、石神(遊)肩D守B、トラウト(二)肩F守Bか
「願が丘や英雄ならアウトになるけど、どじゃだとセーフになる」ような打球がどのくらいあるんかね
CPUの強さを考えると個人的には1試合に1~2本くらいかなと思ってて、そのくらいなら致命的な差は無いかなとは思ってる - 360二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:29:41
- 361二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:30:40
- 362二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:30:41
- 363二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:31:48
英雄代打代走リリーフの層が厚いからいつ使うか監督の勝負勘が試されそう
- 364二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:31:54
りりむも青だけ見れば転生みたいになってきたし今年の野良投手勢育ちすぎである
- 365二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:31:58
実際ディレイドアームをにじ甲仕様のオート検証ってこの世に存在せんかもしれん
- 366二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:32:19
ディレイドアームに関してはみんなエアプだからな
効果がないかあるかも今効果が出てるのかどうかも誰にも分からない - 367二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:32:33
このレスは削除されています
- 368二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:32:42
あくまで
・ディレイドアームがレア金特すぎて前例がない
・球持ち○はCPU戦あんま意味ないっぽい?
の状況証拠の状況だもんな
だからこそ何が起きてもディレイドアームがどうたら騒げるわけだわブハハ - 369二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:32:47
奇しくも監督も社長vs笹木vsレオスで因縁の対決だなそのマッチ
- 370二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:33:02
超かっこいいから盛り上がるしテンション上がるからな!!
- 371二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:33:04
シュレディンガーのディレイドアーム
- 372二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:33:09
- 373二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:33:27
- 374二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:33:51
願ヶ丘の二遊間はS100だからアレだけど英雄の二遊間は同じ守備Bだよ
肩は英雄と願ヶ丘の方がどじゃの二遊間よりも高いから差が出るとしたらそこぐらいだと思うけど、そこまで明確に「もっと上げてれば…」みたいなことはないと思う
本戦の試合数なら誤差の範囲
- 375二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:34:08
このレスは削除されています
- 376二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:34:52
球速ある強転生Pなら盗塁阻止のために肩重要かもしれないけど球速遅いフォークPならどうせ盗塁されるんじゃないの?
- 377二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:35:02
全部……ディレイドアームさんが居たからじゃないか!
- 378二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:35:12
というかディレイドアームって言葉がもうかっこいいから口にしたくなるとこもある
必殺技みたいでかっこいいだろディレイドアーム。忍者っぽさもあるし - 379二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:35:15
このレスは削除されています
- 380二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:35:37
- 381二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:35:55
キャッチャーの肩の話は多分今誰もしてないよ
- 382二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:36:13
ディレイドアームが本戦ぶっささりだったらそれはそれでおもろい
もう二度と本戦に登場することないだろうし - 383二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:36:14
本戦の対戦カードがどうなるか楽しみだな
どことどこが戦っても楽しそう - 384二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:37:07
流石にフォーク以外覚えてなくて青もクソ強いでびにはちょっと劣る
- 385二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:37:13
これは…ディレイドアームの力なのか…!?
- 386二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:37:16
仮に英雄が優勝したら一生ディレイドアームのせいか?って言われるんだろうなと思うとそれだけでおもろい
- 387二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:37:27
コーヴァス、決闘以外は2年目あるっぽい。で、神速はもう本戦データダウンロードできるはず。
- 388二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:37:42
正直、上で言われてる怪獣大決戦よりレアだろ
- 389二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:37:57
- 390二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:38:27
深めの内野ゴロを安打にされたら悔しいからショートサードの肩は上げる派だけどこの走力ブッパ内野安打◯環境だと誤差かもしれん
- 391二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:38:48
でび様は威圧感あるからまあリリーフなんだけどぶっちゃけ無視して先発起用しても本戦最強クラスだからな
- 392二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:39:04
りかしぃ3人くらいに分裂して
- 393二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:39:08
- 394二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:39:22
緻密に作り上げたフォークモンスターと勝負勘と豪運で作り上げたフォークモンスター
奇しくもゲマズ同士でやってるという
練習試合はあったけど完成形の両者対決はエキシビションでもいいから見たいな
ベスト対決見るためにもにじ高には最後の夏までにさらに躍進してほしい
- 395二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:39:48
カゲツのステータス見せたら転生だと勘違いされてもおかしくない
金特ついてるし - 396二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:40:41
まあディレイドアームついてる転生投手はパワプロ内に存在しないんだけどね
- 397二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:40:47
- 398二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:40:56
優勝校VS V個人勢電のエキシビション見たいなぁ
まあなかったら自分で見るだけなんだが - 399二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:41:26
にじ甲でディレイドアームを拝めるのはもうないだろうから存分に暴れてほしい
たとえそれが他の青得の効果だったとしても誰も気づかないからなw - 400二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:41:42
このレスは削除されています
- 401二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:41:52
- 402二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:42:18
ディレイドアームの下位特能である球持ちが1フレーム遅らせるとかだっけ?それが本戦仕様で効いてるように思えないからディレイドアームも変わらないだろうっていう流れなんだよね
- 403二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:42:46
ディレイドアームはHEROっぽいのと珍しさもあるから実情関係なく本戦に影響与えてくる
- 404二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:43:06
このレスは削除されています
- 405二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:44:05
にじ高、椎名監督の運気を「中盤までの敗北続きの運命を覆すこと」に注ぎ込んだような感覚
他も部分部分では投手威圧感とかアタリ引きはしたけど、全体的にすごろくはもどかしい感じ
試合運が途切れた分ここからは本屋とかプロ赤消しとかが上振れてくれたらいいなぁ - 406二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:44:19
○○ならこれを引いてもおかしくない、とかポジティブな方向に期待して、ダメだったら残念だったなぁ、と落ち込むのは前向きでいいけど
○○はどうせ失敗する、ホレ見ろとかやってるのは言葉選ばずに言うならまじで性格悪いと思う - 407二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:44:26
- 408二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:44:38
- 409二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:45:39
- 410二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:45:39
- 411二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:45:48
捕球はGじゃなければそんな悪さしない印象
- 412二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:46:16
着弾点表示が遅らせるのは対人戦では間違いなく効く
けどあくまでも着弾点表示が遅れるという効果で体感速度が上がる訳では無いのがCPUに効くのはわからんというのが議論の肝
正直4~5試合くらいじゃ普通に上振れ下振れの範疇で終わりそうだしね…
- 413二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:46:27
- 414二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:46:39
ランナーが塁に居る時投手の投球モーションが速くなる、だから盗塁狙おうとするとタイミングがシビアになってバッドスタートも多くなったり結果刺される危険性も増える。
逆にクイックが遅いと隙が大きくてスタートも簡単になる感じ。
- 415二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:46:48
- 416二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:46:51
実際ディレイドアームって栄冠意外だとどうとるんだ?
サクセスとかマイライフだと取れる? - 417二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:46:58
英雄は負けたとしてもディレイドアームでディレイさせすぎたか~ってできそう
- 418二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:46:59
- 419二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:47:17
- 420二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:47:20
- 421二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:47:46
- 422二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:47:50
- 423二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:48:17
- 424二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:48:25
夏勝ち進んでOBがフレンに走者釘付の本持ってきてくれないかな
クイック改善もしたいしいろんな金特あると楽しいし - 425二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:48:43
強心臓はめっちゃ強いんだけどねえ
- 426二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:49:09
サードとファーストは鋭い打球飛んでくる事多いからそこだけ重視する人もいるらしい
- 427二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:49:37
- 428二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:49:46
過去のにじ甲でも育成勝ち切れなかったチームの外野って走力Bで守備Fのパターン多いんだよな
で外野正面に飛んだライナー性の当たりが捕れず手前でワンバンするのが良く出る
外野守備は最低でもEは欲しい - 429二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:49:55
赤つかないか怖いのはどこも同じ
なんなら一番進んでない決闘がこれから赤ついたり能力が下がる可能性が一番高い
試合がまだまだあるからね - 430二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:50:13
クイックなら多分フレンの事だろうけどまめねこはすず菜は肩Bまで上げてるのとフレン自体が球速あるからGがどこまで悪さするかなって感じ
いや栄冠環境がミート走力まず上げようってなっててどこの学校も盗塁はともかく走力は早いから困りものなんだが - 431二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:50:21
赤はもう祈るしかない
- 432二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:50:38
今のやしきずに怪物球威とハイスピンジャイロをちょいと加えて……
- 433二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:50:58
石神は2ヶ月、トラウトキャベッジは3ヶ月くらいかかるかな
上げたいのは勿論だけど夏までをほぼ使うことになるから迷うね
外野に関しては肩は諦めて守備Eくらいまでは乗せたい
けど人によってはもう打撃にブッパして割り切ることもありそう
- 434二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:51:15
- 435二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:51:17
まあぶっちゃけ先発に立ち上がりかピッチャーに対ピンF以下とか野手に三振とか併殺とかエラー付かない限りはだいたい赤は誤差
- 436二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:51:26
どじゃの場合は、それでも外野は走力B優先じゃないかな
ここから外野守備上げは栄冠で勝てなさそう - 437二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:51:27
- 438二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:51:30
勝っても赤付くし低い可能性だけど練習試合でも赤付く事あるからほんまストレスやでぇ
- 439二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:51:49
- 440二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:52:01
決闘はまず目の前のBを打ち倒すところからだしな
- 441二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:52:10
- 442二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:52:19
学校評価高いと甲子園よりむしろ地区大会の方で赤つく可能性高いのが怖いんだよな
- 443二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:52:45
- 444二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:53:00
球持ち〇がそもそもCPUに効果あるのが未知数
- 445二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:53:09
正直マイライフの青特みたいに条件満たしたら経験値がたまって青特取れる仕様にして赤特もそっちにしてほしい
- 446二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:53:11
赤得とか考慮すると強豪が一番ちょうどいい気がしてくる
- 447二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:53:12
クイックGは相手の盗塁のタイミングがめっちゃ良くなるから肩と球速上げても刺せない可能性の方が高い気がするんだよなあ
- 448二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:53:15
クイックGは赤消しで改善できないならもう自動二塁打になるのは覚悟してお付き合いするしかない
赤ない投手でも盗塁阻止ってまぁまぁ難しいんだから他の能力でリカバーできる類いのものじゃない - 449二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:53:28
金特本引ける確率なんて5%くらいなのにそこからピンポイントに使える本が貰えるなんて天文学的確率だと思うがな
よくわかんないけど毒にも薬にもならないディレイドアームくんが来たのは比較的幸運 - 450二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:53:38
- 451二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:54:09
栄冠の球持ち○はなんか成績改善の効果あるらしいとは聞くから栄冠では多分効果ある
- 452二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:54:55
>>443 カゲツクイックBだっけ? なら大きいんじゃね
とはいえ、英アカの捕手の肩はEではあるので、それなりに走られると思う
- 453二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:55:00
- 454二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:55:00
栄冠ならシンプルに星が増えるだけでも効果あるはずだしな
- 455二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:55:29
- 456二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:55:33
オリ変って今年3つ?
- 457二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:55:49
- 458二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:56:06
- 459二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:56:33
どじゃ高の練習指示悩みどころだな
課題ステは埋めに行きたいけど、試合勝つために打力走力伸ばしたいし、大会経験値は打力走力に回したいという - 460二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:56:33
- 461二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:56:44
- 462二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:56:46
クイックGそこまでか?
栄冠で走られてる感じがしないので、本戦でもそこまででは? と思っているんだが - 463二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:57:09
- 464二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:57:10
- 465二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:57:18
- 466二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:57:37
- 467二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:57:46
一橋先生の方はパワーD目指してって感じだけどるりドッグは守備上げてもいいのかなって気にしてたとこあったな
夏大会前までにEにのせれそうなラインだから一旦守備E乗せで大会で走力上げる感じでもいいと思うんよな - 468二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:57:58
栄冠は高速試合であんまり気づかんのと、スコアに残らんから気づきにくいだけでめちゃくちゃ走ったり走られたり刺したり刺されたりが裏で発生してる時あるからな
- 469二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:58:02
カゲツは一年から先発で使ってて四球スロスタ寸前一発つく可能性が何回もあったのに回避し続けたエビオの豪運を信じるしかない
チャンス下げとかは本当に不意打ちだから対抗策ねえ - 470二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:58:05
空白の35年ってもう呪いの予言だろ
- 471二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:58:11
- 472二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:58:24
めっちゃスクイズ成功するしな
- 473二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:59:50
夢追あと三年は空白が確定してるっていう…
- 474二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:59:51
赤特の発動条件なんて限られてるから運用次第でどうとでもなるし、あとから消す手段もあるんだから基礎ステ盛って強い選手になればなるほど得だよ
- 475二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:59:53
フレンのクイックG対ふわっちの盗塁Eで積極盗塁の対決を見たすぎる
- 476二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:59:56
椎名さんが都々ちゃんのこと呼ぶ時「ととー!」ってひらがなで言ってるように感じる
- 477二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:00:23
アベヒなんて甲子園で2試合連続で打ちまくらなきゃつかないんだから
チャンス低下とか県大会で4回連続チャンス凡退くらいの条件にしてほしい - 478二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:00:32
守備機会の時の敵のCPUは盗塁やバントの類ほとんど選択してこないんよね。高速試合の時だと結構使ってくる
- 479二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:00:36
- 480二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:00:51
- 481二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:00:51
- 482二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:01:08
運!
- 483二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:01:17
- 484二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:01:37
CPUのご機嫌
- 485二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:01:39
- 486二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:01:40
やっぱ運でしかないのかぁ…
- 487二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:02:38
相手がどんな球を投げたかも関わってくるからなあ
- 488二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:02:57
スクイズに限らず栄冠はほぼ運や。采配云々も同じ事しても通ったり通らなかったりするもんだ
- 489二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:03:18
- 490二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:04:05
一応露骨にバントスクイズ警戒してる時もある
盗塁は警戒されててもそんな成功率変わる気はしないけど(外してくる場合は別) - 491二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:04:24
めっちゃ圧強そう
- 492二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:04:43
- 493二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:05:03
ステの噛み合いや時の運ってのもあるだろうけど、マジで椎名さんは何事にも歯茎出したりはんなりし出した途端に雲行き怪しくなる才能持ってるんだな
一生ひやひやする試合展開やってないと安定しないのかもしれん、本人の胃は4ぬが - 494二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:05:16
本人35歳じゃないし空白でもないけど、ゆめお本人の候補とか他のオリ変と並べて見ても一番インパクトのある名前ではあると思う
- 495二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:05:35
それこそポイントの関係でつけれなかったやつ使うんじゃね
- 496二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:05:52
バントってあれ守備側の能力関係ないの?
他の6や7の数値高いカード切っても守備力で取られるように一見数値が高くても相手側の能力で浮かせてしまうとか - 497二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:06:01
ディレイドアームは結局はっきりCPU戦での検証のソースないからな
ロマンすぎる - 498二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:06:13
指示機会が自動より被安打率上がる仕様のくせに対ピン下がる条件があまりにも緩すぎる
逆に上げるには5打席抑えるってそもそも抑えられるステならそんな機会回ってこねえよ!っていう - 499二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:06:14
- 500二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:06:32
倉持はセカンド目指してた名残で守備D乗ってるし、守備職人もあるからパワーだけD乗せといてミ走ブッパで十分仕事すると思う
るりドッグとエリートもあげたいけどそこまでやってる余裕は多分ないから大会前にEにだけ乗せてセンター倉持に任すのが丸そう。あるいは打撃青特は少なめのるりドッグを割り切ってセンター用に走力守備育成にするか
- 501二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:06:43
これサード候補のキャベッジ、そのまま外野で守備1上げてE乗せたら走力ぶっぱでセンター任せてもワンチャン有りだと思うんだよな
倉持守備職人持ってるからサード◎までのコンバートが1ヶ月で終わるならそのあと打撃走力に全振り出来るし
- 502二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:07:13
空白の35年のあの禍々しい色と申し訳程度の♪に加えて夢追のなんともいえない気持ち悪さのある目のすべてがかみ合って一つの作品になってる
- 503二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:08:47
- 504二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:09:41
チ ー ム プ レ イ ×
- 505二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:10:07
俺も倉持サード再コンバートは考えたけど青特活かすならステ上げ最優先だからコンバートの時間が勿体ないかもな
守備職人は内野だと一番機能するけどセンターでの効果もちゃんとあるし
逆にキャベッジは三振以外ほぼバニラだからサードコンバートの時間は妥協できる - 506二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:10:36
そこまで振る余裕が無かったからしゃーないとはいえ肩の弱さが諸に春甲1回戦負けの要因になってたりしてたからな
最終回の1塁ランナー走力Aの俊足だったとはいえライトのしーちゃんの肩Fで弱いの突いてきて強い当たりのライト前ヒットでも躊躇なく3塁行かれたのが結果的には致命的だったし
- 507二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:11:08
- 508二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:11:38
りかしぃは闘志欲しいわ
- 509二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:12:19
悪くはないけど特別よくもない感じだな
- 510二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:13:47
忘れてると思うけどにじ高は最下位候補だったんだぞ
他の監督からも同情されてたほどの - 511二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:14:12
- 512二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:14:47
基礎ステ高めで青特少なめ
青特多めで基礎ステ低め
どっちが本線で活躍出来そうなの? - 513二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:14:58
にじ高は試合運で盛り返したしたにしみ
- 514二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:15:13
粗捜しに躍起になられるくらいに強いチームになったってことやね
弱いチームならわざわざこと細かくダメ出しする場所語らなくても弱いと分かるし - 515二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:15:20
- 516二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:15:34
言うてにじ高野手は元々そこまで弱くはないから…
- 517二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:15:44
それが優勝狙えるラインまで持ってきただけでも本当に凄いんよな
- 518二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:15:58
もう続々と終わりに近づいてるな…
- 519二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:16:06
- 520二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:16:17
- 521二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:16:49
- 522二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:17:07
でも三浦が全部何とかしたからな
- 523二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:17:23
何気に昨日の配信だけでにじ高使ってない本を除いても青特8個取ってるんだな
- 524二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:17:27
- 525二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:18:18
- 526二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:18:27
にじ高は夏も赤増えそうな嫌な雰囲気がある
歯茎は人類の敵だよ - 527二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:19:06
貴方がそう思ってるならそれでいいんじゃない?
- 528二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:19:14
- 529二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:19:16
twitter@maimoto_k@1944959592032821618
- 530二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:19:20
このレスは削除されています
- 531二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:19:46
- 532二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:20:01
にじ高着々と実力積み上げてきてる感ある
他のバケモン転生投手とか守備Sとか打撃の強さに比べたらインパクトはないけど - 533二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:20:08
社長は今日も試合勝ちまくったりしたら3時くらいまでやってしまうのか
- 534二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:20:13
- 535二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:20:30
- 536二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:21:13
- 537二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:21:29
- 538二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:21:29
社長はよっぽど公式戦で早期敗退でもない限りやらないと終わらないしな…
- 539二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:22:03
- 540二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:22:03
ヘル高甲子園初出場なるかってところだな
名門に当たらなきゃ大丈夫そうなんだが6試合やらないといけないから1回は当たるよな… - 541二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:22:05
- 542二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:22:16
社長は全勝前提だとまだ20試合は残ってるからな
- 543二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:22:23
みんな栄冠してた頃は今日何窓しなきゃダメなんだよーとか言ってたのにいざどんどん最終回迎えて高校が減っていくの見ると寂しい
- 544二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:22:24
どじゃ高はセンバツ優勝しても野手の✰合計が同時期比較で神速以下なので未だ全チーム中最低値にいるのは変わらないんだよな
残り期間、効率アイドルと夏甲子園の経験値は絶対に欲しい
https://twitter.com/alqIQqN5lyVjMeI/status/1944749108918624600
- 545二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:22:27
- 546二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:22:41
最速で早期敗退しても少なくともあと2回はいるしな
- 547二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:22:50
普通に昨日の配信で明日はメン限のみって言ってたやろ
- 548二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:23:05
今日はメン限会議で明日やるって言ってた気がする
- 549二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:23:11
- 550二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:23:29
- 551二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:23:39
- 552二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:23:39
- 553二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:23:57
どじゃ高のエース1人で全部壊す暴力嫌いじゃないぜ
- 554二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:24:20
- 555二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:24:43
社長は仮に全勝したらパンパンに詰めて3回ないしは4回だし
ぼちぼち負けても2回はやらんとだし
まあのんびり見守るかぁ - 556二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:25:16
- 557二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:25:25
- 558二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:25:35
まぁ本人でそのスケジュール組んでるしその状態になってもどうにかやるでしょ
- 559二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:25:45
社長は普通に勝ち進みそうだからマジで毎日詰め込んでやるか長時間でまとめてやるかしないと間に合わなさそう
- 560二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:25:48
寸前バツでヒーヒー言いながら勝ち進むカロリー消費限界の椎名監督希望
- 561二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:26:05
- 562二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:26:08
秋地区ははどじゃ並みにすぐ終わる気はしてる
- 563二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:26:21
3年目はほぼ使わないとはいえまだ新入生控えてるから決闘は
3年目最終オーダー固めるのとか裏でもやらないと終わらねえ - 564二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:26:56
1回負けたら終わりのリアル高校野球厳しすぎる
- 565二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:27:05
- 566二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:27:08
- 567二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:27:32
神の一手
- 568二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:27:38
- 569二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:27:38
空 白 の ゆ め お
- 570二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:27:57
どじゃ高の歴史が動いた瞬間
- 571二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:28:08
中々恐ろしいルールだ
- 572二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:28:29
- 573二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:28:32
🌵石神ィ…お前何ちゃっかり出ようとしてんだァ…
- 574二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:28:33
社長の体力より見る側の体力と睡眠時間の問題だから……
- 575二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:28:43
- 576二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:28:46
二刀流大谷がダメでも二刀流石神がいる
って誰か言ってた - 577二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:29:47
- 578二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:29:58
- 579二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:30:13
- 580二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:30:17
そのために1日開けたんじゃない
- 581二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:31:29
「野手も反省する点があると思うので野手もやります」の精神
- 582二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:31:44
しゃしゃ監督が夢を追い翔けた結果
二刀流はりかしぃと石神と夢追の三人が出来ます - 583二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:31:48
去年までのルールならどの高校も最低で5回(リーグ戦4回と順位決定戦)戦えたけど今年は最悪2回しか戦えずに終わる高校がいるんよな
- 584二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:31:53
こんな事言うのもあれだけどやれてくれないと困る
- 585二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:31:56
社長ってキャラクリする人そんなに残ってたっけ?
- 586二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:32:16
去年のチャイちゃんも勝ち進む気満々で休日のど真ん中に枠設定したのにまさかの初戦敗退でしばらくは流石にショック隠しきれてなかったし本当に最後の夏は何処も勝ってほしいな…
- 587二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:32:16
- 588二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:32:22
3Dだからほぼガヤになったとしても今の監督陣ならうまくやれそうだしな
- 589二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:32:51
- 590二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:33:24
あんま残ってないから名門スカウトの上振れすると逆に困りそう
- 591二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:33:40
- 592二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:33:53
- 593二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:33:53
社長曰く
ライブ前のこの時期はガラッと開けたらしい
元々最後まで詰め込むつもりではいた
夏の甲子園を勝てる想定だったかは知らない - 594二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:34:23
というかりかしぃがリード状況で降りたらほぼ確実に守備固めでサードに入るよな(外野も適正〇ついてるからD相当の守備できるし)
サード候補のキャベッジは本職外野だからスライドして実質外野の守備力強化になる
- 595二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:34:54
英雄みたいに誰をスタメンにするか誰を控えにするのかでかなり悩まされる可能性はある
あと余ってて使えそうな人がいたら誰にするのかとか - 596二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:35:23
- 597二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:35:46
あーっと不破が飛び出しているーー⁈
- 598二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:35:52
まぁ傍目からみたら金曜日育成終了で現時点で2年秋なのは本当に大丈夫なのか?とはなるよな
- 599二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:36:05
そういやレオスもどうしても投手足りなくなったらニュイ登板の可能性もあるって言っていたし野手コンバート元投手の登板が本戦でも・・・あったら相当やばい状況だ・・・
- 600二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:36:32
ヘル高はへ・リーグ決勝で負けた静岡高校(A)に当たるかどうかが一つの山かね
確か他校調査入れてるし魔物も見れる可能性高くなったしリベンジした上で甲子園行けたら完璧 - 601二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:37:05
夢追本戦で空白の35年を1球だけ投げて交代とかなったらくそおもろい
- 602二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:37:14
石神に関してはショートいないから可能性ないだろ
- 603二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:37:16
- 604二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:37:31
- 605二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:37:59
- 606二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:38:09
いかにギリギリまでA引かないか勝負だよな
魔物ありならそこもひっくり返せるけど - 607二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:38:12
- 608二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:38:13
そうやね、毎年そう言われてるけどまあ適用されたことはない
- 609二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:38:18
4日連続なら全部勝っても足りるだろ
公式戦Max22試合だから5試合ずつこなせば終わる - 610二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:38:32
- 611二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:38:39
あまりにも無慈悲
- 612二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:38:49
笹木高速チャージの本あるから当初りかしぃにつけろつけろって空気出てたけど正サード候補入ったから流石にそっちにつけるかな
- 613二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:39:10
- 614二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:39:45
まあ厳しくは言ってるけどなんだかんだちょっとのオーバーは許してくれると思う 本戦まで余裕あるし
- 615二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:39:58
コウが3年になって魔物は使いやすくなった
栄冠ではノビAアルスも強いだろうからリリーフ必要な場面はアルスに任せられるし - 616二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:40:08
金曜日の30時くらいまでならまだ金曜日だからな(?)
- 617二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:40:23
1回戦からAひいてくると決勝がCとかBになってあっけない終わり方するからひりつかせるなら決勝にしてほしい
- 618二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:40:24
初年度の剣持がそれやらかしたから
それ以降は一応釘刺してるけどな - 619二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:40:31
ディレイドアームは栄冠以外だと
サクセス:パワフルフューチャーズでアオのレベル10まで上げて一緒に練習
パワフェス:あおい+太刀川のコンボかアルヴィン+朱雀のコンボ
マイライフとかでも取れると思うけどそっちはあまり詳しくない・・・
- 620二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:41:04
2回目はないぞって言われてたな
最悪2年のデータでやれって - 621二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:41:24
なんか予備日?とかで期間1日延長した年とかはあったはず
- 622二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:41:38
英雄も転生を筆頭に県外から連れてきた有能な選手たちはパープルメンになって個性消されたからな
唯一塩澤だけは生き残った - 623二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:42:09
- 624二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:42:19
社長今日早めなのは神宮終わらせてスカウトまで終わらせるつもりだからかな?
選抜いけなかったら逆に練習試合できる隙間が空きそう - 625二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:42:21
現状あの時点での3校練習試合でその日一気に展望が明るくなって抜け出す形になったどじゃ、練習試合後育成開始も最後の夏は届かなかった神速と明暗別れてるからヘル高はどうなるかな…
- 626二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:42:24
そういやチャンス習得条件の攻略本条件が間違ってたとか見たけど
それが正しいならチャンスで2安打程度で上がるもんらしいね そりゃすぐ上がったり下がったりするわけだわ - 627二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:42:31
転生投手をモブにするという贅沢な使い方
- 628二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:42:34
社長はちょっと過ぎても見逃してくれますよね期待でズルズルやるなら徹夜してでも仕上げるやろ
あんま詳しくは知らんけどその辺そこまでルーズな人には見えない - 629二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:42:51
強い奴は宇宙人になりそうじゃない奴は目をかけられないという恐ろしい二択
- 630二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:43:02
- 631二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:43:10
- 632二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:43:17
社長の場合はあまりにも勝ち進んだり想定外で時間が足りなくなった場合はきっぱり事前申告するんちゃうかな……
- 633二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:44:03
B相手にたこちょき切って負けるような学校もあるしAじゃなけりゃ大丈夫とはならないけどね
- 634二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:44:16
日に30時間の栄冠という矛盾!!
- 635二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:44:26
最終回を変に夜ギリギリからやらんで昼から12時間やれば流石に終わるでしょ
- 636二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:44:40
土日のYoutube視聴時間各日75時間って書いてたから多分それくらいあると思う
- 637二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:44:42
- 638二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:45:06
パワカにノビA短気はほぼバウアーなのよアルス、短気ないなってしもたけど
- 639二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:45:15
かなり駆け込みだなぁとは思ってるので社長がそこまできっちりしてるとはそんなに
社長本人もゆるくやってるし、運営もまぁ融通はある程度きかせるんじゃないかな - 640二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:45:16
さらっとえげつないこと言ってて草
- 641二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:45:18
今んとこ社長の秋のポジ要素は世界のサーフィン社だけだから
噛み合い次第でそうそうに負ける可能性も普通にあるしな - 642二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:45:35
一昨年の剣持に対しても育成は0時〆と口酸っぱくして言ってたからまぁ圧はかけてるよね
万が一過ぎてしまっても大目に見るとは思うけど、去年の不破もまずいまずい時間がって言いながら最後の夏やってたのは笑った - 643二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:46:08
舞元とてんかいじが6時間くらい喋り続ければ解決よ!
- 644二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:46:26
Cでも自動で10失点&最終回エラー&サヨナラパスボールという自分がやられたらコントローラーぶん投げるわ案件で酷い負け方もあったしマジでたこちょは絶対の信用ができねえ…
- 645二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:46:32
何時間コースかな....
- 646二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:46:33
社長は最初からこの時期しかまとめて時間は取れなかったと言ってるので駆け込み自体は想定内
あとは本人がどれだけ勝つことを想定してたかくらいでは - 647二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:47:17
- 648二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:47:51
積極盗塁ついてるのって星導とふわっちだけだっけ?
- 649二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:48:18
まぁリスナーは間に合わなかったら間に合わなかったなわはは!ぐらいでいいんじゃないかな
2年目の夏のデータ面白いねぐらいで - 650二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:48:30
- 651二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:48:31
更に高校分割ありそうで笑う
- 652二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:49:14
- 653二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:49:21
- 654二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:49:38
そっか社長の高校ライバー枠使い切ったらサーフィン社とVOX社で埋めればいいのか
- 655二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:49:46
今年はみんな勝ち進むから熱狂きっちり週2でやってくれて助かるわ スタッフとおじさん2人はよくやっている
- 656二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:49:52
- 657二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:50:07
ちょいちょい走って操作回してくれるから超ありがたいんだよな
- 658二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:50:24
夜を渡るのは心の栄養なので…
- 659二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:50:36
社長は地味に開始時間もジワジワ早めてるな
- 660二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:50:51
- 661二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:51:02
今年みんな勝ち進みまくってるし三浦だとかいう意味わからん上振れも持ってくるし金特・覚醒もすごいことなってるから内容濃すぎるんだよな
- 662二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:51:02
どじゃも秋は快進撃だったがそれまで苦しかったから意外と野手ステが伸びてないので夏万一コケると野手は神速と同程度になりそう(青特は非考慮)
- 663二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:51:12
- 664二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:51:45
どじゃはキャAになったからもうそんな心配してない
勝つさ! - 665二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:53:24
OB陣(どうせ負けるだろうしお疲れ様会の準備でもしとくかぁ)
- 666二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:53:30
今回キャA多い気がする
- 667二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:53:47
- 668二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:53:48
- 669二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:54:47
- 670二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:54:50
笹木監督はあまりにも日ごろの行いすぎておもろいんだよな
- 671二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:55:21
球持ち◯とリリース◯は相性良くて若干成績上がるんだっけ?
- 672二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:55:51
チームプレイ×が巡り巡って有効活用出来そうなのが更に面白い
- 673二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:57:20
1年目弱小終わりはそのまま闇にのまれてるからない
- 674二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:57:27
元々そこは二つで一つだったはず
- 675二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:57:39
まあ前々からチームプレイは○つくとやめろおおお!と言われるし✕つく方が喜ばれてるからな
- 676二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:57:54
途中どれだけ下振れても信頼度伸びた転生投手いれば3年目甲子園出場の夢は見られるし、転生保証はやっぱあってよかったな
ギャラクシ立やダム底ほど悲惨なことにならない - 677二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:58:43
先輩たちに対してちょっとヤジと暴言が飛んでただけなのに!
- 678二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:58:44
ダム底は転生投手ではなかったっけ…?
- 679二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:59:10
転生保証でかすぎるんだよな
りかしいに破壊してもらうだけで十分強いし - 680二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:59:23
ギャラクシーはともかくダム底は転生投手居たんですけどね、他の野手も普通に良かったし
- 681二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:59:27
りかしぃ根っこはセクシャル畜生ケツ叩き女なのに表舞台に出てくると良い子ちゃんしちゃうのよくないよ、よくない
- 682二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:00:51
ダム底は2年目新入生があまりに限界集落過ぎた
- 683二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:01:07
熱狂の負担マジでやばそうだな
多分ここ数日間の情報量えげつない - 684二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:01:46
- 685二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:03:47
- 686二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:04:29
- 687二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:06:40
- 688二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:07:28
レオスは初監督で超下振れてメンタルもやってたから今回愛知リベンジで勝ち進んでるの楽しそうで本当に良かったよ
監督の校歌?ミュートですかね… - 689二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:09:58
この企画で下振れるのマジでメンタルに来そうだもんなあ
今年の葛葉も7年間で一番キツかった的な事言ってたし - 690二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:10:31
「どうも~www変幻自在☆世界の社築でぇ~すwww」
- 691二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:10:37
これは2年生で唯一彼女できない男ですわ……
- 692二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:11:35
練習試合何回か見れて面白かったけどなんか送りバント多かった気がするんだよね
設定で多めにしてたんかな - 693二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:12:29
ミパ低いと送りバント選択しやすいんだと思う
2年目夏だとまだ打撃ステータス低いから - 694二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:12:38
打力というかパワー低いとCPUはバントしやすい傾向があるからそれかな?
- 695二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:15:21
パワー系代打バント…
- 696二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:17:36
バネキの意思を継いで代打でバントするU☆SA☆MI
- 697二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:17:47
あぁなるほどね
じゃあそこら辺はあんまり本戦の参考にはならなそうか - 698二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:18:05
- 699二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:19:04
どじゃ高夏の結果次第だけど今の時点で夏の先輩覚醒、舞元魂の三振、りかしぃ覚醒、世界大会ベストナイン、秋4連コールド、神宮出場、キャッチャーB取得、舞元レギュラー落ち、チームプレイ✖️、キャッチャー舞元、春甲優勝、キャッチャー本ゲットだからトリやれるくらいの濃厚さよな
- 700二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:19:06
1年夏が魔物不発で初戦負けなのが終わりの始まりだったんだ…そこからは芋づる式に全てが悪化した
- 701二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:20:32
- 702二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:22:56
まあ☆300超えの野手なんてどのチームにもほぼいないから…
今年は転生野手も少ないし - 703二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:23:16
まあ星300って結構な高ステータスだしな…
例えば弾道3BDBDBFでも青特無しじゃ星300超えないんだ - 704二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:24:22
ここにレジェンドキャッチャーをひとつまみ……w
- 705二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:25:29
- 706二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:25:51
確か付いてないはず
- 707二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:26:28
決闘は今日の社長の運気が0か100かの100を引けるかに掛かってる
- 708二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:28:30
決闘にって話ではないんだけど真面目にそろそろレジェンド捕手見てみたい
みんな狙える限りは狙ってんだろうけどまあでんねぇ - 709二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:28:59
ついてないけど練習試合見る感じだとフォークばかり投げてたからそこまで問題なさそう
- 710二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:30:12
田淵とか土井といった金特野手は新入生できてるんだけど早い段階でなかなかこないのよな
- 711二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:31:24
今年の神速は新入生ガチャの時点で赤特との付き合いは覚悟してたし
厳しい栄冠ではあったけど、最終的には赤も消せて覚醒とか転生2年組とか含めて割と良いチームに出来てて良かったなって前向きに見れた
ダム底の時は…新入生は良かったんだけど他がことごとく…
最後に甲子園出れて良かったということ以外ほぼ上振れの記憶がなくてホントに辛かった - 712二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:31:30
こう見るとしっかりリアル再現されてるな
甲子園優勝までして2年頑張ってきても星300に届かない野手がいる一方、スカウト最上位野良や強転生は入学時から星300超えしてくるの - 713二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:32:55
- 714二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:33:04
とりあえず決闘は勝ち続けて試合数を増やすことで変化球中心チャンスを狙う
そしてキャッチャーを特訓なりスカウトなりで狙い続けるがシンプルかつ重要だな - 715二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:33:36
- 716二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:35:05
- 717二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:35:19
そう考えると願ヶ丘投手除いた野手8人中6人が300越え(うぉうぉは299でほぼ300)だから良い打線だな
- 718二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:35:40
- 719二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:36:13
- 720二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:36:33
正直育成に関しては☆700超えたやしきずがマウンドいる限り秋春夏の全国に出場するまではほぼ問題なしに見える
どじゃ高のりかしぃもそうだけど強い転生エースは守備操作ほとんど回さなくなるんだよな - 721二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:36:41
twitter@alqIQqN5lyVjMeI@1944512952331280590
コーヴァスの最終ステ見てたんだけど内野守備かたすぎてびっくりした
ショートの肩がDなのがちょっと気になるけど
- 722二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:36:52
まめねこは結局転生がフレン1人なんだけど、練習試合県大会甲子園神宮で相手校にほぼ必ず転生いるから確実に吸われてる
- 723二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:36:54
外野の守備は走力依存強めだし、そこ見ても現時点で走力Cは揃ってるぞ
- 724二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:37:16
考えれば考えるほど不安要素の方が多いな決闘
特に魔物のない秋大会も怖い
ここで春に行けるかが分水嶺になるだろうし - 725二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:37:35
- 726二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:37:37
社長はスカウトも新入生もなんかまあ平均値だけは野良の中では高いけど……のラインを越えなかったからなぁ
それを下振れとか言う気は全くないけど野手や控えの能力は程々に纏まっとる - 727二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:38:37
- 728二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:38:55
今年もMAD誰か作ってくれるかな…今でもにじ甲MADの頂点は第六感だと思ってる
- 729二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:39:25
- 730二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:39:51
決闘は即戦力1年生がいなかったもんな
信頼度稼ぐためにも3年生をどかすステ持ちが欲しかったな - 731二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:40:20
ヒスピはほぼオールCだったからな…
外野スタメンにして走力上げる選択したからミパは自然伸びとムード込みになるけど、打つ方優先したらCBCCCCくらいにできたと思えばマジでキャA並みに助かる新人だ - 732二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:40:32
- 733二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:40:36
- 734二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:40:58
決闘は正直試合中多少変な事しててもめっちゃ勝てるだろうからな
あんだけ先発が育つと流石に分かりやすく点取られなくなるし - 735二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:41:02
今更だけど毎年ライバーの数増えること考えたら今回の上振れやすい転生ルールは学校の評価上がりやすい=ライバーを早いうちから出しやすいいいルールやな
- 736二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:41:17
決闘で最低限の守備になりそうなのってファーストになるだろうもねちぐらいじゃないか
外野はそれなりに走力あるしサードは割と良いステしてる - 737二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:42:03
今年の神速と2022まめねこの話をしてるだけじゃないのこれ
- 738二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:42:41
甲子園出たのは22まめねこや
- 739二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:42:45
- 740二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:43:04
「甲子園出れて〜」はダム底の方じゃなくて?
- 741二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:43:28
決闘はあれ足りないこれ足りないがあんまなくて脳ミソにお優しい、細かいステと守備位置くらい?
ひたすらキャッチャー追いかけて試合勝ってたらまあ足りるやろガハハができそう - 742二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:44:40
まあ決闘はまだ神宮に行って青特ついて春甲優勝してステ成長すれば強くなるから成長に期待やね
ヴェール覚醒でポジションどうするかが悩ましいところだが - 743二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:44:44
後新入生残ってるの決闘だけかそういや
社長のことだからやばいの引いてきそ〜 - 744二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:44:50
二年の秋とは思えないくらいには割と穴のないチームなんだけどね決闘
勿論更に上に行くにはもっと各選手が伸びる必要あるんだけどデカイ不安要素もない - 745二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:45:09
- 746二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:45:41
3年石川と2年しんのすけとかいうどじゃ校野球部OB界のユダ
- 747二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:46:20
社長は三年目に二年内気三人抱えてるのが功を奏しそう
藤木を見て育った魔物の芽が開花するかもしれん - 748二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:46:47
そりゃどんだけ育っても負ける時は負けるけどあんだけ育ったら比較的楽出来るだろって話よ
- 749二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:47:25
決闘はぶっちゃけ夏優勝してる時点で控えの信頼度まで盛れてるから秋は地区でA引くくらいしか事故る要素ないんだよな
並みの投手なら未だしも順調に育ってる転生江川だし - 750二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:47:35
- 751二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:47:50
決闘は守備時も操作したいからほどほどに回ってきてほしいな
- 752二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:49:06
理想的に勝ち続けたら800は超えるかな
900はさすがに無理か - 753二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:49:21
むしろここから全試合勝つくらいじゃないと本戦は決闘も怖いぜ
- 754二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:49:46
- 755二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:50:42
決闘は頭悩ませるのがファースト誰にするかくらいであとはキャッチャー取れるのを祈りながら勝ち進むだけでシンプルだからね
スカウトで好リード見つけたらガッくんの守備位置でもまた頭悩ませることになるけどまあそれも嬉しい悲鳴だから全然OKだし - 756二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:51:00
- 757二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:51:02
まあ…勝つ負けるもそうだけど何を伸ばすかだなあ……
- 758二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:51:06
これ10000回位言われてるけど星と選手の強さは一致しないからな
星が高い選手は強い傾向があるってだけで選手の強さを星で語るのは大分ナンセンスだぞ - 759二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:51:16
むしろ決闘の今の育成状況でまずいまずい勝てないかもって思ってるやつはよっぽどだと思うぞ
A引き事故みたいなこと起こらん限りは基本優位にあるんだから - 760二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:51:49
社長の育成って前もそうだけどキャッチャー目当てでぶん回してたら知らないうちに他の守備が育ってるの多いんだよな
- 761二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:52:01
- 762二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:52:02
どじゃ代打に最適なスカウト引けたのは地味にありがたいよなぁ
チャンA代打〇とかいう - 763二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:52:24
- 764二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:52:35
- 765二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:52:35
同時期のまめねこと願ヶ丘の野手☆平均が200ぐらいで、
決闘は今平均☆225ぐらい
☆がすべてじゃないけど、決闘の野手は強いよ - 766二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:52:59
次のBもだいぶ鬼門
ただここにたこちょとプレ魔物がある - 767二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:53:18
栄冠舐めすぎ楽観視は出来ないって、別に舐めてもいないし楽観視もしてないんだよな
決闘に関しては悲観的になるようなチーム状況ではないだけ - 768二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:53:44
好リード見つけたならそれこそ伏見がファースト行くでしょうね
それ以上のスラッガー見つけてきそうだけど - 769二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:54:45
やしきずはそれこそA相手に素で完封してもそこまで驚かないぐらいの育ち方してるからね
勿論どんな投手でも炎上する可能性は秘めてるとはいえ - 770二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:56:30
きらーめ外野とかフレンは岩瀬とかおニュイコンバートしてねえとか明らかな偽物
- 771二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:57:15
体感だけどノビ良い速球投手栄冠だとマジで安定感違う気がする
- 772二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:57:38
そもそもどこかしらの全国大会で勝ててる様なところは別に悲観的になるところないだろ
ここだけが悲観的になる要素はない、とかもない - 773二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:57:38
そんな主観でこのくらいのステが即戦力!とか言われても困るんどけど…
まめ高のマリアみたいに場合によっちゃ二遊間守れて守備Cあっても2年目夏のスタメンにはなれないんだから即戦力かどうかの基準はそのチーム内でスタメンになったかどうかでしょ
ステ低くても入学してすぐにスタメンならそれはそのチームにとって立派な即戦力だよ
- 774二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:57:53
やしきずは基礎能力を甲子園と世界大会で爆伸びしたおかげでやっと力配分が悪さしなくなってほっとする
まあ社長Dとかに負けたこと1回もないんだけどさ - 775二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:59:25
このレスは削除されています
- 776二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:00:01
偽チームのデータアップロードって毎年起きるけど何がしたいんだろうな
- 777二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:00:10
- 778二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:00:11
夜に暴れてお昼頃に起きてくるんだな
優雅な生活してるなぁ - 779二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:00:14
- 780二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:00:50
やしきずと言う今大会最高クラスの投手に標準以上の野手だからな
どじゃ高がりかしぃ個人軍と言われるレベルでも春甲優勝できたんだから余裕かと - 781二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:02:00
少なくとも今の時点でB~Cならまぁ勝てるだろって見方だならな決闘
別に舐めてるわけでもなくそれだけエースのステと野手の信頼盛りはでかいよねって話で、事故なんかそりゃ誰だって起こりえるのはみんな承知してる - 782二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:02:26
- 783二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:02:42
決闘があれこれ言われるのは試合内容がずっと苦しい印象が強いからじゃねえかな
二年夏の後半は藤木によって破壊してたけど一点を追うヒリついた勝負も多いから苦戦するイメージを持たれてる - 784二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:02:49
- 785二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:03:02
あんまり持ち上げすぎるとこうやって他チーム下げる書き込み増えるんよ
それでも構わずあげ続けるからもうとまらん - 786二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:03:53
- 787二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:04:47
やしきず自体は世界大会のMVPのおかげで「夏以降ボロボロだった場合のやしきず+金特とカーブ」くらいまでもう育ってるよな
オリ変!スタミナ!球速!で育成もシンプルだし野手を慎重に見ていったほうがよさそうだな - 788二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:04:50
開始時点のリード保ったまま最高の勝利数重ねてるんだからそうだよね
- 789二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:05:05
まあ育成止まってる間に他が育ってたから一時期話題少なくなってただけでまあ元々初期ガチャは割と圧倒的に強かったし
- 790二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:08:11
- 791二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:08:22
初期ガチャとオリ変までは盛り上がってたけど、それ以降が世界大会の空振り、特訓合宿も目立ったこともなく、2年目新入生も特筆して語るところなかったから夏大会優勝まで話題がなかった
- 792二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:08:43
最高峰の投手を引いた上で野手ステータスも野手転生引いたチームより上とか言う反則ガチャだったからね決闘
- 793二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:09:11
- 794二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:09:12
野手のポジション数って☆上げたっけ?
- 795二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:09:13
単純な星の多さ、投手の強さで勝つなら去年はギラホスが優勝してただろうしそういう前例も含んだ上でさらに今年はどこも良い感じに育っているので優勝は読めないなって感じ
- 796二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:09:54
ちゃんと硬いねぐらいだと思う
- 797二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:10:10
- 798二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:10:19
決闘は二年目ガチャも別に悪くなかったしな
スカウトがスカった、特にリード持ちを逃がした印象が大きいだけで - 799二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:10:22
- 800二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:10:27
言うて他チームも最初の年で大きな話題になったのって何故か甲子園出たにじ高くらいだったから単純に進行速度の関係で話題にならなかっただけだと思う
- 801二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:11:37
別に優勝確定って言葉は誰も使ってないし実際有力候補ではあると思うよ決闘
本戦は一発勝負だからどうなるか分からんのはもう前提みたいな物だし - 802二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:11:41
別に頭打ちではない
- 803二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:11:49
今大会最強投手はやしきずかりかしぃだろうな
- 804二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:12:10
- 805二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:12:11
英雄は試合相手運が悪いから不安だな
- 806二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:12:22
1年目の新入生で当たり前のように相対評価でアタリハズレつけてるなら、2年目の決闘は割とハズレよりだろ
- 807二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:13:13
- 808二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:13:34
- 809二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:13:56
ハズレ寄りだったけど甲子園での信頼度とステ盛り、弟の覚醒で秋時点で上位にいるって言う評価が正しいような
- 810二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:13:56
- 811二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:14:18
完全に頭打ちでは無いけどぶっちゃけA以上はめちゃつよCPU君が頑張ってくれること考えたらまあ経験値に対して得られるリターンはそこまで大きくはないねって感じ
ファインプレーとかはちゃんと出やすくなったりはするよ
- 812二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:15:15
二遊間の守備A以上なの現状願ヶ丘とコーヴァスだけで残りの監督でも守備A狙いそうなのレオスくらいだし守備職人や走力肩捕球の高さも考慮すれば二遊間の守備は平均ちょい上くらいじゃない?
- 813二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:15:26
- 814二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:15:34
- 815二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:15:41
このレスは削除されています
- 816二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:15:46
- 817二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:16:12
いや圧倒的優勝候補でもないが
願ヶ丘がいるんだから - 818二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:16:35
このレスは削除されています
- 819二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:16:42
- 820二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:17:14
- 821二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:17:35
栄冠は例えば地方大会決勝で相手がAになる確率19%みたいに設定されてるから運はあるでしょう
- 822二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:17:46
夏結構勝ち進んで秋も地区1回勝って春まで出たんだから悪く無いどころか超良い方だろ
- 823二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:18:06
ただわからんのはだいたいどこも打低育成なんで内野ゴロやライナー性でも動き出しよりも動いてからの速度のほうが効くって可能性はある
それこそフレーム単位で各ステータスと打球速度と守備到達時間を膨大な数比較検証しないと印象論でしかないから誰もデータ取らないだろうけど - 824二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:18:47
- 825二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:18:53
初期の転生投手がぶっちゃけどこもバカ強いから普通に攻略ムズいし
比較的遅れを取るかと思ってた英雄とにじ高の投手もバカ強い上に超本戦特化型になってるからどこも強い
まじで当日上手に打てたチームが勝つんじゃね、くらいの差だろ - 826二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:20:01
まぁ後ふわっちかはかちぇかじゃない
- 827二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:20:23
ここまで色んな高校が上向きになったら本戦は如何に機嫌の良いAIを引くかだろうな
- 828二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:20:53
- 829二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:21:14
このレスは削除されています
- 830二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:21:59
- 831二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:22:47
このまま順調に行くと野良最強は葉加瀬じゃないか
まだ秋の県大会1回戦でほぼ300だろ? - 832二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:23:33
- 833二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:23:53
このレスは削除されています
- 834二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:23:54
明確に1年生が弱いってわけじゃないよね
ただ新レギュラー多めだから信頼度稼げてない新レギュラー抱えて秋の強豪チームに当たった時打てるかが心配ぐらい
勝てば勝つほど信頼度、ステも盛れるから不安点はなくなるだろうけど
- 835二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:25:03
- 836二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:25:16
- 837二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:26:24
- 838二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:26:27
- 839二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:27:06
- 840二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:27:31
- 841二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:27:58
色々とキツイ神速でもAIの機嫌が良ければ勝てる見込みはあるしデータ見比べてある程度の下馬評は作ることは出来ても当日どこが優勝するかはマジでわからん
- 842二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:28:23
決闘はOBが商店街以下な上に練習試合も特訓マスも少ないからな
- 843二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:28:27
- 844二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:28:34
野良最強決めたいのに天才外すの面白いな
- 845二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:28:41
- 846二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:28:55
- 847二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:28:56
てか決闘の野手弱く見えてにじ高の野手が強く見えるのってかなり相対評価で見てるのが強いよね
にじ高なんて1年目あれで2年目新入生も星110が2人もスタメン入りしてるから別に全然強くない、強く見えるのはステの盛り方によるものなんかな - 848二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:29:45
まずミ走DD以上の打線を用意すること
試合を作れる投手陣と守備範囲に穴を作らないステータスに仕上げること
それ以外のほとんどは運。あとは美学だ - 849二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:29:52
- 850二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:30:55
- 851二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:31:22
やしきずがどれだけ無双しても9回頭からは監督のエゴで強制的に降板しそうなのが一番隙になりそうなの草
- 852二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:31:25
別に今から最強だの決める必要あるのか?という疑問ではある
まだ全校出揃ってもないんだけど - 853二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:31:28
最終ステを見越すなら誰なんだろうなあ……
青得兼ね合いが強そうなのがやっぱり強そう。 - 854二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:31:45
- 855二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:33:55
- 856二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:33:59
えぇ……‥
- 857二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:33:59
委員長は自身の打力もさることながら盗塁C・走塁C・積極盗塁の走塁面も強いのがね、その後ろに控えるのがきらーめとニュイのチャンス待ちだし
- 858二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:34:12
1~5番が全員走力B以上、きらめ以外が盗塁C、委員長、きらめ、ニュイがチャンスB、A持ちなまめねこ打線にとっては、
パワヒによる長打よりは高い打率でつないでほしいんだよな - 859二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:34:45
このレスは削除されています
- 860二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:34:53
でもフォークピッチャーのチームに連打していくのかなりムズいんだよな
- 861二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:34:56
- 862二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:35:44
- 863二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:37:32
2秋はみんな怖いだろ!
- 864二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:37:36
アーチスト天ケ瀬むゆみたいに対戦相手から敬遠されるレベルのぶっ壊れ打者いないの寂しくはある
- 865二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:38:35
いや、直近の試合だと1番魁星、2番注目選手(基本スタメンはすず菜)、3番きらめ、4番委員長、5番ニュイで固めてる。
2年秋とかでは3番委員長4番きらめ主体だったけど、大体2塁に魁星いる状態で委員長に→委員長シングル→「ぜってぇ帰ってやるからな!」して委員長に打点付きつつランナー1塁できらめに
→チャンス働いてないけどきらめも意外とシングルは打つ→なおシングルなので委員長走っても3塁で止まる
みたいな感じであんま攻撃力が、って感じなってたから春で入れ替えてた
- 866二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:39:40
決闘が弱いとは決して言わんが盤石でもないだろうとは思う
基本的に社が失点を抑えてる間にそれ以上に点を取るチームだからうっかり捕まる可能性と、守備に安心感が出るまではいつ事故ってもおかしくはない
これはまあ他のどの投手転生引いてたチームにも言えたし、実際打ち込まれたり苦しくなってからの判断で……っていう展開もあったわけで - 867二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:39:43
そもそもたこちょ切れるとは言え次の県2回戦Bと当たるからなw
- 868二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:39:53
社長のスカウトは強転生のショートが捕手と同じぐらい喉から手が出るほど欲しかったりする
- 869二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:40:51
育成方針が機動力重視が多くて合宿も足か投手(キャッチャー)が優先されるから打撃方面でずば抜けて強い人が出づらい状態
- 870二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:40:59
- 871二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:41:12
ぶっちゃけゲーム内の性格で選んだだけなんだけどあの中でキャプテンが伊波なのめっちゃそれっぽくて良いよな
- 872二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:41:40
このレスは削除されています
- 873二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:42:06
一応二遊間だけはある程度固める気はありそうだが、今年のガチガチっぷりからしたら見劣る程度でしかなさそうなのよな
- 874二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:42:16
- 875二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:42:25
前までだと守備軽視ポジションだったファースト・サードもみんな結構守備ステータス振る様になってきたからなあ
- 876二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:43:58
星導はともかく小柳は本戦ほぼバニラで殴り込むことになるから甲子園でなんとか青特つけたい
- 877二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:44:34
- 878二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:44:34
- 879二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:44:38
春甲子園の代わりにヘ・リーグ開催してたのと
青特はバシバシ取ってたこと
なんやかんやアンちゃんは練習試合ではフォークあげきってないからボコボコにされただけで、実は強いことも踏まえるとヘル高は強いんやで - 880二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:44:45
それっぽい特能が無いとは言え弾道4ミパAAの天才2人は一応強打者と言ってもいいんじゃね?
まあ天ヶ瀬た行みたいな金特持ってる人達と比べると流石にそういう印象薄く見えるけど - 881二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:45:05
言うて二遊間はとりあえず最低限のCまで、外野の夜見もEまで上げようとしてるから全捨てではないと思う
他のチームに比べれば軽視だけど今作で守備に経験値割り振ると社長の代名詞である打撃が物足りなくなるからだと思う
- 882二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:45:59
このレスは削除されています
- 883二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:46:12
そういえば1点取られても2点取れば良いじゃないの轟打のチームだったな社長
そう考えるとよりやしきずが光り輝いて見えるな、彼女いないけど - 884二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:47:12
- 885二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:47:36
ヘル高、わりとダークホースよね
だいたいBには勝てるから、甲子園には行けそうだしな - 886二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:47:37
試合に勝ってないことを除けば青特はつくし即戦力の転生引くし割と上振れてるんよな
- 887二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:48:27
神速は悔しい結果になったけど
走塁系の青特数は全校トップタイなの見るとチームカラーはできてるんだなと思った
あとちょまはちゃんと大会屈指のスピードスターだと思う - 888二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:49:13
- 889二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:50:00
代打ベルさんとかミパSSプルヒになるけど強打者判定にはならんか
- 890二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:50:21
- 891二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:50:22
- 892二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:50:39
星導はミート多用アベヒ持ちだから強打者というより巧打者かな
ホームランは無いだけど打率残すだろうし長打も多そう - 893二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:50:43
- 894二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:50:54
星導は甲子園勝ち進めればムード込みでミパSのアベヒミート多用インコースヒッターで走力A盗塁Cの積極盗塁持ちの選手になるから本戦マジで強いんじゃないかと思ってる
- 895二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:51:18
ゲームシステム的な意味じゃないでしょ
- 896二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:51:30
- 897二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:52:26
癖は強いしシーンは選ぶけど、パワーヒッター+インコースヒッター+意外性(パワーA)+対左Aのロキさんは結構怖い打者じゃないかと思う
- 898二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:52:47
- 899二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:53:36
このレスは削除されています
- 900二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:53:51
た行は一応エキシビションでホームラン打ったから本当に本戦の時は下振れAI引いたんだろうな
- 901二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:53:53
- 902二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:54:02
- 903二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:54:06
OPSで言ったら星導が今トップかもね
- 904二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:54:14
カゲツとはお披露目で禁じてた歌も歌うほど仲いいし
小柳ともMADTOWNのリコリスでいっしょだったからなエビオ
ディティカリスナーはそりゃ応援する - 905二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:54:36
- 906二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:54:44
ショートの肩DEは安打製造機にしかならなそう
- 907二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:54:57
- 908二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:55:48
ディティカはエビオの育成方針と運も相まって絶妙に本人ぽい&誰も欠けることなくスタメン張れる活躍を初期から続けてきたから見ててとても楽しい。
伊波がキャプテンになってからの怒涛の追い上げとかカゲツがラスト一冊に読めた金本とかストーリー方面で見ても美味しすぎるんよ - 909二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:56:12
というかベルさんって打線冷えてるときも安定してヒット打ったりホームラン打ってなかったか?
英雄の栄冠の貢献度はかなり高いんだよな - 910二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:56:31
カット打ちの響きが抜刀感あってええやんけ
- 911二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:57:06
- 912二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:57:27
いうて今までの本戦でそんなにショートの肩が悪さしたことあったっけ?俺が忘れてるだけかな
- 913二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:57:32
- 914二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:57:34
まあヒーローが窮地に陥った時に現れるお助け筋肉キャラってのもなんかベルさんっぽいな
- 915二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:57:56
- 916二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:58:06
- 917二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:58:13
願ヶ丘vsにじの練習試合であの時点で肩Eのサード星川が内野安打2本くらい許してたな
三遊は最低でも肩Cは欲しいところ - 918二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:59:00
- 919二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:59:03
小柳はビハインドの最終回2アウト2ストライクからカット打ち連打して監督の心臓破壊するのやめてもろて
- 920二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:59:03
- 921二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:59:24
- 922二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:59:24
このレスは削除されています
- 923二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:59:25
ベルさん星300行くからなおそらく
女将が他校だと間違いなくレギュラーというだけ層が厚い - 924二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:59:30
今までを見返した訳じゃないけどショート・サードは肩あったらなーってシーンは結構あるだろうな
- 925二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:59:57
スカウト運は酷いもんやから安心せぇ
- 926二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:00:04
- 927二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:00:07
エースがフォーク7持ってる時点で大体強い
- 928二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:00:49
ホームラン打ったら足の遅さなんて関係ないですよねベルさん
アーチストむゆちも育成配信で監督からドスドスだの弄られてたし - 929二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:00:54
このレスは削除されています
- 930二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:01:40
練習試合でボコられたのフォーク変化量後回しにしてたからだしな
- 931二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:01:40
- 932二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:01:48
- 933二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:01:53
小柳はカット打ちでもなんでも、打ったらみんなに抜刀!抜刀!って言われてる瞬間が面白いからそれでいい
- 935二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:02:05
- 936二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:02:28
でもアンちゃんが抑えている絵図が、あんまり思い浮かばない......
実際には奪三振を覚えたあたりからちゃんと抑えてはいるのだが - 937二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:02:48
アンジュは対ピンBキレ○奪三振勝ち運闘志っていう青の並びが良すぎるんだよな
あんまり名前上がらんけど相当本戦良い成績残しそう - 938二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:02:57
欲しいのがショート一本ならぶっちゃけショートに限らず守備走力のステータス高いやつ、得能優先でスカウトして一番良さそうなやつコンバートでも良い
- 939二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:03:46
守備力も最低限で捕球も低いなら送球自体がスムーズじゃないんだよな
それで肩まで舐めるとなると内野安打は相当増えるよ - 940二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:04:00
決闘は上手く秋勝って足りない野手青をもりもりしたいねぇ
- 941二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:04:06
- 942二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:04:10
- 943二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:04:32
- 944二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:05:14
肩はアン大の件があったからか不当に軽視されすぎてた感あるからな
- 945二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:05:36
- 946二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:05:40
Vスラ多投はそんな強くなさそうだったからどうだろうな球速上げたら良くなるらしいが今そんなに高くなかったし
- 947二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:06:00
でもアンジュが本番でかわい子ぶるかもしれない
- 948二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:06:00
- 949二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:06:23
ヘル高はアルスのノビAがちょい気になるくらいでリリーフも良い感じの育て方してるし実際本戦かなり強そうに見える
- 950二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:06:37
軽視はされてないよ
何百回も言われてきてるけど優先順位が低いだけで
パワー上げろ肩あげろと執拗に言い続ける声が監督たちに無視されてるのにはちゃんと理由があるんだ - 951二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:06:49
アンちゃんはチョモランマのときも23ヘルエスタのときも活躍してたぞ!
- 952二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:07:48
と言うか基本アンジュはにじ甲では活躍してるぞ、根本的に永久になおチームだから所属チーム成績が皆勤賞ライバーで最下位なだけや。
- 953二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:07:53
このレスは削除されています
- 954二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:07:53
23のときは立ち上がり持ってるのに早いイニングで点とられがちだったな
まあ立ち上がりの効果はオート対戦だと発動してないらしいけど - 955二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:08:13
- 956二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:08:48
内野安打なんて栄冠では金特なんだからみんな勝つ為につけて来るんだよな
- 957二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:08:54
エビオは若い方らしいからヒーローと仲良いんだろうな
社長やさくゆいとは一回り、おっと - 958二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:09:28
チョモランマのアンちゃんって初期星の数が大体石神の2倍じゃないっけ
それでルカや詩子お姉さん抑えたからすげえんだ - 959二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:10:07
このレスは削除されています
- 960二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:10:28
- 961二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:10:37
- 962二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:11:01
育成優先度が低いステ三銃士を連れてきたよ
(以下思い思いの育成優先度が低いステ) - 963二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:11:23
今年こそはそのジンクスを打ち破って欲しいぜ・・・
- 964二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:11:47
実際ステが足りん感じあるだけで青がいいからやれるよな。ただただ投手陣のスタミナ持つか問題になりそう
- 965二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:11:56
育成優先度の高低なんてポジションによって違うんだけどね
- 966二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:12:19
- 967二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:12:29
- 968二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:13:06
改めて見るとどの高校もそれぞれの色が出ててめちゃくちゃ面白いな、まだ育成終わってない高校あるのにすげぇ本戦が待ち遠しい
- 969二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:14:19
基本的に上振れてようやく色を出せる様になるので
怪獣大決戦になりつつある今年なら各校の色もだいぶ出るね - 970二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:14:35
やってくれ(エビオの栄冠には)必要だろ
- 971二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:14:43
今週末には全学校育成が終わるわけだけど、これまで栄冠漬けの日々だったから本戦まで一週間なにもなくて耐えられるのだろうか…
厳密には熱狂があるんだけど、毎日ではないし… - 972二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:16:04
- 973二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:17:25
結果的にやれそうな能力になってきてるけど甲子園連覇している高校もいるなか2年目まで甲子園未出場の高校が優勝したら番狂わせではあるんじゃないか?
- 974二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:17:39
全部追えてるわけないから追ってなかった育成配信追ってれば1週間でも足りないだろ
- 975二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:17:41
- 976二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:18:43
ヘル高も今日で終わる可能性あるんか
終わるな~! - 977二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:19:12
なんか言い方があれだよね
- 978二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:20:43
- 979二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:20:58
ただ極限まで番狂わせがおきないガチ大会用の大会形式だから
- 980二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:21:30
アーカイブ各校40時間くらいか…
- 981二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:21:47
- 982二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:22:20
代打じゃないけど2023年の3決のベルさんのホームラン良かったなぁ
- 983二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:22:40
コーヴァスと神速はエースの四球がとれてて本当に良かったとしか言えない
- 984二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:23:09
- 985二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:23:09
レオスはほとんどの野手を盗塁できる様に育成してて、試合運びも追い込まれたらバントで最低限を徹底してるから、チャンスで回ってきても無得点で終わるのが極端に少ない。たとえ1点でも0で終わるか1でも取って終わるかってやっぱ重要なんやな
- 986二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:24:04
どっちかっていうとAIのご機嫌による番狂わせはあるよね
- 987二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:25:08
- 988二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:25:14
葛葉イブレオスは流派は一緒だよね
そこからさらに枝分かれしてるけど - 989二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:25:59
- 990二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:26:09
四球連打からの甘い球打たれて…なんてありがち
- 991二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:26:19
- 992二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:27:30
- 993二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:27:48
- 994二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:28:15
- 995二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:28:27
去年のた行は本戦で奮わなかっただけだぞ
- 996二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:29:53
育成では打ってたよ、特に自動で監督が見てない時はボコボコ打ってた
- 997二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:30:04
格ゲーの方だと過去大会の実績によるシードと言うかトーナメント作りされるので更に最終結果が安定しやすいのもある(シード1位とシード2位は順調に勝ち上がれば勝者側の決勝まで当たらないとか)
- 998二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:31:11
去年は監督が見てると緊張する後輩たちが多かったんだ
- 999二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:33:04
- 1000二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:35:56
とりあえず社の864が見れるかが決闘に期待する所だわ
順当に勝って青特1~2で行けるよな?