- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:00:51
 - 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:02:07
 - 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:02:32
今季やっているアニメをやっているガチアクタとか出禁のモグラダンダダンを視聴していると
アニメ化は焦らない方が良いと思ったのが俺なんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:03:21
掲載誌が掲載誌とはいえジャンルがマイナーなのにようやっとるからだと思われる
 - 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:03:39
演技に加えて落語っていう別ツリーのスキルが必要だからね!そう簡単に人材が居ないのさ!
しかもキャラに合わせて落語をするという合わせ技前提…! - 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:03:48
鬼龍の娘やん
元気しとん? - 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:04:10
鵺ごときに巻割で負けてるってネタじゃなかったんスか
 - 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:04:37
JKだったころの茜 どこへっ!?
 - 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:04:57
売上は停滞してるし…勃起不全
やはりアニメ化で跳ねるのを待つしかないか - 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:05:11
へっ
アニメ化適齢期逃したおばさん相手にしょっぱい評価して喜んでるよあの馬鹿… - 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:07:04
アニメ化…全然告知ないんスけど
いいんスかこれで… - 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:08:23
紙売上は鵺の1.8倍くらいあった気がするから電子詰めてれば20巻くらいで3〜400万部アピールする可能性もあると思われる
 - 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:12:37
アニメ化に期待するのはいいけど声アリにするハードルがめちゃくちゃ高そうなのは大丈夫か?
 - 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:24:03
 - 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:26:47
アンデラかって15巻180万部(27巻180万部)で弄られてるんやから更新ない限り最新の数字参考にするしかないやん…
 - 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:29:55
 - 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:35:41
コマで調整効く漫画と違って動かして喋らせるアニメだと尺調整クソめんどくさいんじゃないスか?
その労力の割にはそこまで跳ねなさそうなんだよね - 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:47:35
はっきり言って
漫画の構成のうまさで面白くしてるんっスよねこれ
タフと違って漫画力高いんっスよ
よっぽど高クオリティで作らないと落語やる声優自体も求められるものが高すぎて
厳しいと思うのん - 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:12:40
おそらく落語ができる声優を育てているのだと思われるが…
 - 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:17:24
期待できる売上に対して求められるクオリティが高すぎるから中々発表されないのん
 - 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:23:38
落語部分だけAIにやらせるとかでいいんじゃないっすか?
 - 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:24:19
イメ損を超えたイメ損
 - 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:26:18
 - 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:27:25
もしかしてキャスト全員落語家にすればいいんじゃないスか?
と思ったけど金がかかりすぎるんじゃないスか? - 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:29:09
このレスは削除されています
 - 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:29:10
声優を呼べば落語が成り立たず落語家を呼べば落語以外が成り立たない…
落語漫画の悲哀を感じますね - 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:30:06
 - 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:40:05
メインキャラに関智一/石田彰/山寺宏一/林原めぐみ/小林ゆうと中堅でもベテラン寄りの実力派ばかりなのもエグいと思ってんだ
アニメ化するなら先に同じ題材でやってるこの作品を意識するだろうしこのメンツに負けない人たち選んでかつ落語の演技指導するの難そうだよねパパ
 - 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:42:39
 - 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:45:08
 - 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:13:39
普通に面白いし愚弄ポイントもあんまりないんだよね
アニメ化が難しいのはまっ…なるわな… - 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:15:37
アニメ化のハードルもそうだけどあんまりアニメ化で跳ねるタイプの作風に見えないのは俺なんだよね
 - 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:16:42
 - 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:17:34
 - 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:17:51
なんかいきなりタフと比べたり長文レスする辺り漫画に対して造詣の深い自分に酔ってそう伝タフ
 - 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:18:58
 - 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:19:46
マクロスとかみたいに落語パートは本職にやってもらうとかのがいっそ楽なんじゃないスか
 - 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:24:31
アニメ業界の落語好きを結集させればいいんじゃないスか?
 - 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:29:02
いっそのこと落語家に声を当ててもらえばいいと思われるが…
 - 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:30:27
おそらく事務所と組んで素養のある娘をゼロから落語ブートキャンプしていると思われるが…
 - 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:40:40
ふぅん…アニメも難しいということか
 - 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:41:05
あかね-石田彰
ひかる-石田彰
からし-関智一
お言葉ですがこの配役で完璧ですよ - 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:21:14
JW系のアニメは腐受けしないと跳ねないぞ
 - 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:23:34
落語のシーンだけカットされそうでリラックスできませんね
 - 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:25:07