YouTubeだろのコメント欄…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:02:54

    昆虫でももう少し考えて動いてそうなレベルの反射で動く狂人が多いと

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:05:01

    500億件の返信 >

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:06:42

    なあ春草、ゲームの公式放送で前もってコメ欄オフにしたら逃げたとかよくわからない言いがかりが付くって本当か

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:08:22

    >>2

    レスバを超えたレスバ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:09:23

    ウム特に猫動画とか地獄みたいなコメントばっかなんだなァ まっコメント欄なんてどこでも下水道みたいな場所だしそんなとこをわざわざ覗いてクッサーしてるだけだからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:10:37

    叡智を取り扱う動画は紳士の談義が見られて楽しいんだよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:30:03

    面白いというコメントに面白くないと返すくらいならまだ話が通じてるだけマシな辺りが魔境っぷりを感じさせるのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:31:27

    コメ封鎖してる動画・・・神

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:31:32

    そこでだセクシーなアニメビッ.チ系のクソリプを送ることにした

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:31:47

    動画によってはここ以下の魔境があるってネタじゃなかったんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:31:50

    どこよりも汚いドブの下水みたいなニコニコのコメントより酷いコメントがあるとは思わなかったんだよね
    YouTubeのコメントのノリがキツイからニコニコから離れないって言ってた奴の気持ちが最近になって良く分かったんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:33:45

    単純にずっと残るからここにいるような蛆虫が延々と続けるせいで、さらに酷くなってくのかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:35:51

    youtubeコメ欄ウォッチなんて無様すぎるだろ…殺してやれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:36:39

    >>11

    待てよニコニコはコメントの形式がそもそもレスバに向かないんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:15:14

    最近とか参政党ガージが蛆虫の如く湧いて出てくるの酷すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:22:31

    ニコ動みたいに流れるものでもないしわざわざ見ないですよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:30:38

    この前サントラのコメント欄見たら一人が何回もSSもどきを書いてて怖かったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:36:56

    とにかく20件以上の返信が付いた返信欄は大体言い争いが発生している危険な場所なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:43:42

    「2025年に聴いてる人いる?🖐️」…糞
    海外の曲でも同じようなコメントがあって万国共通なのを知ったんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:46:39

    >>3

    反論する←おっ反応があったやっぱ間違いがあって後ろめたいんやな

    無視する←おっ無視したやっぱ間違いがあって後ろめたいんやな

    の詰み選択でやんす

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:52:41

    誰でも見れるから民度とかいう次元じゃないんだよね
    抑えの効かない野蛮人一人が見るだけでお見事!レスバ発生だぁっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:01:39

    怒らないでくださいね?
    コメ欄なんてyoutubeに限定しなくても基本そんなもんじゃないですか
    yahooニュースも漫画アプリもSNSのリプ欄も荒れる時は荒れるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:05:16

    >>22

    お言葉ですがヤフコメは思想が強いだけで文体はそこまで変じゃないしSNSはノートやツイート貼り付けで反論できるからそこまで酷くないですよ

    はっきり言ってYouTube舐めすぎだから 気軽に覗いたらゴミすぎて死ぬよマジで

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:07:37

    >>23

    なまじ無視出来ないのも影響してると思うんだよね

    ヤフコメは知ラナイけどSNSはブロックやミュートでシャット・アウト出来るけどYouTubeだろは返信される度に通知が飛んでくるでしょう?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:10:26

    >>23

    そもそもヤフコメは元がニュースだから他と比較してジジイババアでも見る割にガキッが見る割合減るから必然と年齢層上がって文体だけならマシになるんだよね

    まっその分思想が強いのと結局話通じないあたおか湧くんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:11:26

    しゃあっ1コメ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:12:23

    >>26

    じゃあっうぽつ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:13:41

    >>23

    視聴回数多い動画は荒らしの虹色列車でやんす

    マジで虹色って言っていい程にクソコメの毛色が違うんだよね凄くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:14:25

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:15:37

    >>11

    お言葉ですがYoutubeなんてコメ欄目当てで開くようなもんでもないから猿民度だとしてもマイ・ペンライなのに対し、ニコニコは流れるコメントが本命な分くっさいノリが少し蔓延するだけでも致命傷なんだから汚いドブの下水みたいな民度の時点で比べるまでもなく論外ですよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:20:48

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:22:05

    >>30

    ニコニコのキツイコメントと同等以下のコメントがあるのに驚いたってだけで開く開かないの話はしてないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:39:05

    ヤフコメとかもそうだけどマジで思想狂いいるよね、ちょっとニュースのコメ欄で印度や中華とはビジネスゥ!ってコメント書いたらわざわざアホな返信までつけてきた輩が何人かいてヤバさも感じたんだぁ…伝タフ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:48:34

    なまじ年齢層が若い上に時間ばっかある連中だからレスバが始まると凄まじいよねパパ
    しかも意外とスレ落ちみたいなのが無いから年単位でズルズル続いたりする…!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:07:25

    >>34

    元のコメント自体は去年のものだけど最新の返信が数分前ってのは見たことあるのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:19:25

    言うほど酷いコメ欄見なくないスか?
    もちろんめちゃくちゃ政治系のコメ欄と返信78みたいな返信欄は別

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:30:45

    映画の名シーンの動画で唐突に強き者が現れて怒り始めたのが妙に印象に残ってるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:38:37

    >>32

    多分レスにイラついてニコニコ愚弄したくなったのだと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています