漫画とかゲームの最終版ステージが溶岩地帯みたいなイメージは割とみんな共通して持ってると思うんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:27:44

    あんまり言われてないけど割と序盤の方に砂漠のステージが来るっていうのも結構あるあるじゃない?
    スレ主の脳内におけるマリオの印象が強すぎるせいかもしれないが

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:30:44

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:37:56

    むしろラスト溶岩ステージがマリオ以外ないだろ
    RPGはなんか宇宙的謎空間が多いぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:38:07

    ドラクエとかFFも序盤に砂漠ありがちなイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:42:16

    ちょっとズレるけど中忍試験編のボスが我愛羅だったせいかスレタイ見てNARUTOが思い浮かんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:46:59
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:59:58

    魔王がいるのは氷と雪に覆われた寒い地域というイメージが
    神とか魔神だと宇宙空間か

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:06:16

    森や砂漠が序盤〜中盤、極寒地帯や溶岩地帯なんかが終盤近くってイメージ
    ラストステージは謎空間とかのイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:31:12

    「激闘の末に周囲の地形がボコボコになってマグマが噴き出す」
    みたいな演出はたまに見かける気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:43:21

    >>3

    ジョジョ2部とかNARUTOとかバイオハザードとか…


  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:45:49

    >>2

    (何言ってんだこいつ…)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:13:31

    アラバスタとかも序盤の節目みたいなとこあったしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:18:05

    砂漠って火属性も雷属性も土属性も(夜なら冷気属性も)違和感少なめに出せて結構お得なフィールドだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:05:01

    ポケモンにもちょくちょく砂嵐がすごいマップが出てくるイメージあるわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:38:58

    これも砂漠ステージ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:12:22

    >>10

    よく見たらジョセフがカエル持たされてんの草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています