往年の名作のリメイク、続編

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:49:40

    何が好き?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:52:12

    スレ画はグレンダイザー関連までやってくれ
    何ならリメイクでもいいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:54:16

    劇場版シティーハンター 新宿プライベートアイズ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:56:11

    >>3

    久しぶりに地元に帰ったら学生時代に通い詰めたラーメン屋がまだやってたみたいな気分になった

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:58:47

    鋼鉄神ジーグ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:59:35

    ダイの大冒険

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:28:26

    続編だとゲッターロボアークは勢いやノリがそのままで熱くて良かった

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:17:41

    >>2

    マジンガー50周年で何かしら動きあるといいな。

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:20:35

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:21:20

    悲しいほど誰も見てない

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:21:29

    銀河英雄伝説かな。旧アニメ版の方が好きなんだけど、それはそれとして新しいのも結構好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:22:16

    うる星やつらには期待してる

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:23:04

    20年位前の作品だけどサイボーグ009のリメイクアニメ好き。内容もだけどOPとEDもメチャクチャ良かった

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:23:41

    >>10

    オカダとみもりんのキューピッドじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:26:05

    アニメから入ったニワカですまない

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:27:39

    鉄腕アトム
    このアトムキャノンがカッコいい

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:31:18

    >>15

    後から知ったけど3部OVAの会社が製作した1部の劇場版があるんだよな。主題歌もカッコ良いし予告も面白そうだったから観てみたいけど色々な事情で現在封印作品になってるのが残念

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 08:50:03

    ヤマト2199が好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 08:54:07

    風都探偵
    見たいもの全部見せてくれる安心感
    アニメも期待しまくってる

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 08:57:34

    >>17

    1部の劇場版は作画は良いけど尺足りなさすぎてな...スピードワゴンいないしブラフォードタルカスはモブゾンビの1人になってるし...

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 08:59:46

    昔の特撮を現代の深夜アニメとしてリメイクするという手法に関して

    ほぼほぼ最適解だったと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:10:45

    新たなる旅立ちのリメイク2205
    「新旅」だけでなく3要素も取り込んでさらに2199と2202を補完し、旧作を踏襲しつつ、新たな結末を用意するという名作

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:15:56

    triと:は殺す。

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:50:04

    し……新訳Ζ……

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:52:10

    >>17

    波紋以後はダイジェストと言われてるな

    視聴してないけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:52:12

    >>21

    個人的にリメイクと言うより実写版の続編と言うイメージがあるかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:53:08

    >>24

    最後のカミーユが精神崩壊せず終わったのは結構好き

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:01:22

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:04:20

    >>26

    ストーリーについては続編として繋がりがあると言って差し支えないけど

    埋もれてた作品を別の装いで復活させるという意味ではリメイクと言える

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 15:53:00

    >>10

    色々突っ込みたいところはあるけど、最初から最後まで楽しめる良作だったよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:39:02

    ダンクーガノヴァはリメイクに入りますか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:43:08

    何故タツノコプロ製のアニメのリメイク版は
    どれもこれも微妙な出来になってしまうのか

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:49:45

    やっぱ平ゼロかな
    ゲッターもだけど川越監督はこの手の企画は安定して高得点だね
    ちょくちょくリブートしてるけどそろそろ令ゼロ作ってもいいのよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:53:32

    >>24

    新訳から観たからTV版で想像以上にギスギスしてて気疲れした

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:00:35

    >>23

    なんでや!

    :良かったやん!!

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:18:06

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 02:01:45

    >>32

    続編のインサイトの方は、いろいろ思うところもあるけど、

    ガッチャマンクライズ自体は面白かっただろ!


    個人的にはインサイトも嫌いではないのだけれど…

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 02:09:52

    敗者たちの栄光
    何かの間違いでアニメ化しないかな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています