蒸し鶏ささみを常温で一晩放置してしまったんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:33:53

    蒸すのに使った水と一緒にジップロックに入れて冷ましてたら冷凍庫に入れるの忘れて寝ちゃったんだよね
    今朝気づいて冷凍庫に入れたけどレンチンすれば食えるんスかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:34:37

    何やってんださっさと捨てろよッ怒らないでくださいねバカ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:34:41

    そんな水気の多いものを常温で保存したらやばいと思うのんな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:34:41

    加熱済ならギリええやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:34:45

    まずは匂いを嗅いでみると良いと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:36:22

    はい!食べれますよ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:37:17

    (2日後のバカのコメント)
    や…やっぱり常温放置は不味かったかな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:38:19

    数百円で体調が悪くなるかもしれないリスクは避けたいのんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:39:03

    はい!低温調理の粗熱取るため放置したの忘れて寝ちゃった時は食えましたよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:39:51

    加熱後ならええやろ
    ニオイでわかる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:42:10

    ヨーグルトを作る時すっぱみを増やしたい時は完成後に常温でしばらく置いておくんだァ
    そのほうが菌が増えるからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:44:55

    お前はたった数百円と自分の命を天秤にかけるつもりか?

  • 13125/07/15(火) 07:49:44

    マネモブの皆の意見を収集した結果
    安全のために捨てることにした
    はーっもったいないなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:51:05

    >>13 後の自分へのダメージを減らす判断ができる、そんなマネモブを誇りに思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:53:02

    >>13

    次からは気をつけるのんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:53:23

    >>13

    もったいないを越えたもったいない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:54:39

    >>16

    いいや後で中った場合の医療費とかが無くなって安上がりになった事になっている

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:55:28

    数百円を捨てることでで食中毒のリスクを避けられたと思えば安い方じゃないッスかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:55:51

    俺はマネモブとしてお前のことを…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:01:29

    お言葉ですが鳥ハムとかならともかく加熱済みなら問題ありませんよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:01:52

    まっ ワシやったら臭いと粘りを確認して判断するけどねっ グビグビ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:03:34

    >>20

    食中毒菌はですねぇ…加熱したものでも常温下で異常繁殖するんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:08:51

    >>22

    その辺の飲食店でも半日くらい加熱肉常温放置してるからマイペンライ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:10:54

    ちょっとくらい金が無駄になるだけ平気っスよ
    もし食中毒とかになったら仕事とか休むハメになったり薬局行ったりでもっと損するしなっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:49:03

    たった数百円で元気でいれる>>1は尊い

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:09:07

    腐った食べ物
    出会ったことがない人が多いと聞いています
    腐ったにおいを嗅いだことがないからダメだと判断できないと

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:10:42

    つべこべ言わずに捨てろと思ったね
    お前が腹壊そうがくたばろうがどうでも良いけど、周りの人に迷惑でしょう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:31:04

    >>23

    この男は衛生的に作られ冷房をきかせた店内に置かれた食品と

    温室と化したキッチンで一晩じっくり培養された菌の温床を同一に考えるつもりか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:42:50

    常温なら捨てるけど保冷剤で粗熱をとってた場合は判断に迷うのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:46:31

    >>29

    気温が低い時ならワンチャン考えるけどね…しゃあけど季節が最悪だわ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:53:23

    >>23

    笑ってしまう

    食中毒が頻発して調査が入って営業停止になるリスクを冒していると思っているなんて

    お前は保健所を信じていないのか?(サクサク

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:01:20

    生ならともかく夜から朝まで一晩放置した程度でそんな致命的なほど痛むことなんて室温30度とかでもなきゃありませんよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:31:32

    大鍋で作り置いたカレーはですねえ…お通じがよくなるんですよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:32:58

    ワシも置いてたチャーハン食べたらぬるぬるしてたんだよね
    そういう日もあるかと思ったんだけどよく考えたらあれ腐ってたんスかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:54:57

    俺なんて買ってきたレンチンパスタを買い物袋に入れっぱなしで丸一日常温放置したあげく捨ててやるよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:45:33

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:48:05

    ちょうどテレビで放置した食べ物の食中毒関連のやつやってるっスね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:51:15

    というか夏場はジップロックに入れた後流水で冷ますべきだと思われるが…
    ワシは夏場のカレーはそんな感じで冷まして冷凍庫行きなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:52:30

    不思議やな >>1がめちゃくちゃ優秀な人間に見える

    後追いケツブレスケアやマ〇コバーストとおなじマネモブなのに意見を取り入れてるだけで偉く見えるのはなんでや

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:54:27

    >>34

    "チャーハン"が"ぬるぬる"!?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:55:28

    ほう…
    人類の知恵を感じますね

スレッドは7/16 08:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。