- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:03:39
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:08:22
ヤムチャとか
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:10:00
スレ画はバルスまであと何秒!
はそういう事をすると初めて見る人を全く配慮していないというのがね
名作で多くの人が既に見ているとはいえ - 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:10:15
非公式だしええか…と思って見逃してた層が拒絶反応起こすだけで元々そこまで好かれたネタじゃなかったのでは?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:10:20
そもそもこういうのって傍から見たら寒いノリなんだし、公式がやってそのサムさを自覚して冷めただけじゃないの?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:10:51
別に冷めないからそういう人見ると繊細なんやなーって思ってる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:11:53
親の見てない場所で落書きするのは楽しいけど、親の監視下で落書きするのは別に楽しくないあの感じ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:13:15
それはまあそう
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:15:24
知らなかった人がとか元々思う所があったは確かに一因としてはありそう
ただお前公式乗ってくる前はウキウキでやってたじゃん…
みたいなのも実際よく見かける… - 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:39:34
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:32:43
クリフトの姫大好きはまだ良いけど異様なザラキ推しとかね
当時のFCのAIの技術の限界でああいう行動だったのにPS版では明らかな欠点としてわざと残して、ヒーローズ等でもネタにされてたし過剰過ぎると冷める - 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:34:19
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:43:05
そうか……
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:46:23
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:48:53
淫らな夢のコンテンツが未だに廃れない最大の理由
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:54:33
ドラクエ公式って定期的に悪ノリするよねククールのタンバリンネタもソシャゲで擦りまくるし
その割にテリーは崩したくないのかリメイク出る度に強さを何度も上方修正しようとしたり外伝出演では強キャラという扱いに拘ってるし
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:56:25
ガンダムジークアクスに関するほぼ全て
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:59:37
ポケモンでフライゴンが劣化ガブリアス言われてるネットのネタを公式のゲームでやったのは腹立ったな