そこそこ精度がありそうな競馬民チェッカー

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:08:08

    この名字を知っているか(全国に80〜90人くらいしかいないらしい)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:15:53

    はえーそんな少ないんか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:22:33

    そんなに少ないんだ?!
    ほぼ全員親戚なのでは…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:24:47

    慣れ親しんだ名前だといざ珍しい苗字だよって言われても分からない感覚になるやつやな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:27:14

    大江原とかもチェッカーになりそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:30:00

    中内田も相当少ないらしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:32:50

    >>6

    およそ50人らしい

    滋賀県栗東市にいる中内田さんってほぼ中内田調教師の親族だろ…

    中内田さんの名字の由来名字由来net|中内田さんの名字の由来myoji-yurai.net
  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:37:52

    そもそも字面だけ見たら名字かどうかも分からないな友道……

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:40:56

    私も200人規模の比較的珍しい苗字だけどこのサイトはどのくらい正確なのかはずっと前から気になってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:43:59

    将雅 ←これ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:50:59

    黛(まゆずみ)も結構な

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:57:07

    >>9

    色んな企業にデータ提供してるみたいだしかなり精度は良さそうだと思う

    名字由来net|日本人の名字99%を掲載!! 名字データ提供名字由来net| 名字データ提供myoji-yurai.net
  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:59:44

    競馬関係者にはいないけど競馬ファンならさくっと読めそうな名字貼る

    御厩敷さんの名字の由来名字由来net|御厩敷さんの名字の由来myoji-yurai.net
  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:02:35
  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:06:33

    >>11

    黛さんは黒子のバスケにいたから黒バスファンなら知ってると思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:10:39

    >>11

    黛は創作キャラの名前で結構見る印象

    色をもじった名前だと使われやすい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:31:48

    >>12

    俺の名字調べてみたら全国に30人って出て、地域分布見たら全部親戚の住所だったからかなり正確っぽいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:37:22

    >>17

    個人情報だからちょっと怖いな…

    激レア名字だと家バレしかねないのか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:38:30

    ともみっちそんなに少ないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:22:15

    >>18

    まあどうせ表札出してるだろうし田舎とかあの集落ねってすぐ分かるからなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:29:56

    武←?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:31:56

    >>11

    鉄オタなんで知ってた伝説の不協和音チャイム

    黛チャイムを

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:33:17

    >>11

    リーガルハイでしか聞いたことないな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:40:39

    御厨人窟が読めるかどうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:17:53

    >>11

    黛敏郎って音楽ファンなら有名な作曲家もいる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:23:08

    キセキ民の親玉(下河辺)も珍しいと思ったけど、ともみっちの方が少ないのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:25:43

    ぱっと見で珍しそうって思ったが案の定というか武士沢も少なめ(全国に110人くらい)

    武士沢さんの名字の由来名字由来net|武士沢さんの名字の由来myoji-yurai.net
  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:26:38

    圧倒的

    『武家』

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:30:01
  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:26:03
  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:45:04
  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:49:41

    >>31

    え?マジで?って思ったら地元に多いのか…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:53:30

    この由来ネットは該当苗字の著名人も併せて載せてるサイトで友道とか中内田は調教師以外にいないからチェッカーとしては機能する
    競馬関係者以外の著名人が載ってなければって感じだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:15:50

    >>33

    後は創作のキャラは著名人欄に載せないみたいだから創作でもあまり出てこないタイプだとなおいいね

    黛とかめっちゃ例出てるし…と思って一応調べたら実在の名字としてもそこそこいるね…?

    黛さんの名字の由来名字由来net|黛さんの名字の由来myoji-yurai.net
スレッドは7/16 00:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。