つま先立ちすげー

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:18:27

    簡単なのに効果あるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:33:07

    簡単にできて効果があるとは見事やな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:36:12

    犬は何に効果があるのか教えろよ
    ワシめっちゃデブやし

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:40:08
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:48:34

    >>3

    高血圧にも効果が期待されてるんだ簡単だからやった方がいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:06:08

    電車の中でやってやりますよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:08:09

    ふくらはぎは第二の心臓と言われるほど血流に影響するんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:11:38

    簡単すぎてタフかてやりながらでもできるからマネモブにもおすすめなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:14:41

    そ…そんなにすごいのん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:18:49

    回数こなすと普通に筋肉痛になりそうなんすけどいいんすか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:19:06

    つま先立ち…糞
    いたっいてーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:27:31

    昔テレビで産後の女優がどうやってスタイル戻したかっていうので家の中で暇があればつま先立ちっていうのを見てからずっとやってるのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:59:55

    親指と小指に重心を移してのつま先立ち運動もおおっぴらにやれよふくらはぎの内側と外側にダイレクトでくるからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:01:10

    >>10

    効いてるって事やん…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:01:56

    嘘か真か知らないがアパート暮らしは自然と身につくスキルだという科学者もいる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:06:59

    片足立ちの合わせ技も大っぴらにやれよ
    単純計算で負荷が2倍になるからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:10:16

    イク時も効果あるし…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:11:01

    >>17

    スクワットも追加すれば老後も安心だよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:11:14

    ワシふくらはぎが攣りやすいんやけど効果あるタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:12:52

    犬はストレッチをしてからやれよ カープレイズはアキレス腱に最も負荷の来る筋トレだからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:46:09

    >>19

    はいありますよ!(ニコニコ 特に片足で数十回出来るようになれば足の問題は大抵何とかなるッスよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:51:24

    >>21

    あざーっすガシッ 自転車はこいでるけど最近歩く頻度が少ないからこれで補強してやりますよククク

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:34:55

    これって座ってる時でも効果あるんスか?
    冷房で足首がガチガチになって動かしづらくなってるのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:00:52

    >>23

    あるっぽいっすね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:07:54

    >>24

    あざーす(ガシッ

    適度にふくらはぎと足首を動かしてやりますよククク

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:11:14
  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:14:30

    うむ…記憶喪失に効果テキメンなんだあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:00:08

    犬はほどほどにしとけよやりすぎても良くないしな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:01:14

    あっ一発で攣った

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:46:01

    >>29

    水分を取れよ鬼龍のように

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:36:19

    イヌは慣れないうちは壁に手うちついたり何かに捕まりながらやれよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:41:00

    つま先立ち健康法には致命的な弱点がある やりすぎると足指がイモリ指になり爪が奇形化することや
    しかも個人差ですぐに症状が出てきたりする…

スレッドは7/16 01:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。