- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:00:56
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:05:22
そんなにアクラヴァシムの面倒くさい部位破壊やバール持って暴れたりしたいんか?
俺はしたい俺にも売ってくれ - 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:06:53
一人狩人祭り開催
オフライン版って無調整で作るから4人用に調整されたモンスをそのまま出荷する形になるからなあ
極み個体を3分で倒せるユーザならともかく、普通はつらい - 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:07:32
ネトゲだから許されてたクソみたいな判定のやついっぱい居た気がする
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:18:28
雑に体力と部位破壊耐久の数字1/4にする調整でいいからソロ用で出して欲しい
あもちろんソロ専クエストはそのままで
けどラヴィは絶対無理だよな - 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:30:59
今のサポハンや盟勇の元になったとも言えそうな存在がいるじゃろ?
チルカに会わせろ
スーパーアルティメット願望は今のグラで表現されるラスタたちだけどとりあえず会わせろ
ワチャワチャ感が好きだったんだよ - 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:40:03
ラヴィだけどうするかだ
アレだけはシステム的にソロは無理だし - 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:43:20
逆に今のご時世だったらオンライン実装のベタ移植とかできないのかな?
勿論何があってもアップデートや修正はしないこと前提で - 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:58:51
ベースが古すぎて今時のシステムに移植できないのがサービス終了理由
継続を諦めるレベルだからセキュリティ問題が回避不能だったのだろう - 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:01:03
RISEのノリが出てるんだから今のグラでフロンティアのめちゃくちゃ感出しても全然良いと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:38:22
なんかゴツいというか狩人ですって顔が多い中フローラはホントに穏やかな顔してたんだよな…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:43:50
出ないよって公式から言われてんだよなあ(血涙)
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:32:55
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:35:45
公式が復活は無いと断言してくれたのは誠実さを感じた
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:37:18
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:37:21
12年だったはず
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:39:43
12年なら大往生よね
ちなみに艦これが今年12周年 - 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:45:03
そういやふと思い出したんだが
アウトランダーズって今どうなってんだ? - 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:46:00
ECOの2年後輩、PSUの1年後輩、同期がRO2とかサドンアタック、メガテンイマジンの時代だからねえ。今も続いてるのってFF11とかメイプルストーリーとかになるのか?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:56:42
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:05:16
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:20:24
一応どっちも3Dポリゴンゲーなんだぜ…(恐らくポチポチゲー系なのかもしれないけど)
まあでもブラウザのオンラインゲームまで含めたら生き残ってるのは意外とあるかも? 更に個人制作のブラウザでもサイトのサービスが終わってなかったら生き残ってるだろうし
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:22:17
怪盗ロワイヤルとかまだ生きてるな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:23:33
ふとeveオンラインのBR5RBの大虐殺を思い出したけどあれですら11年前なんだよねえ、ほんと時が流れるのは早いわ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:59:13
そもそもMHF自体は2007年だけどベースはPS2のMH2だからな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:23:33
やってたのが学生時代だったからそこまで課金してなかったけど今あったら毎週末に狩りコとプレコ入れてたと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:09:43
3Dスマホゲームの先駆けであるデレステ(2013くらい)が段階的にサ終するって言ってるからやっぱり十年から十五年くらいが限界なんだろうね
怪盗ロワイヤルやグランブルーファンタジーはなんで死んでねえの枠
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:37:13
色々改造して蔦上りとか吹っ飛びとか3以降のに近づけてたな
あまり評判よろしくなかった遷悠も好きなやつは好きだった
謎に選ばれた回転ダイソンするガンキンとか狂竜化の上の形態があるゴアとかイベントの金ピカジョーとか