拉麺男か

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:45:25

    肉以上に猿展開がヒドイぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:47:34

    ラーメンマンか
    最終回が一番頭痛くなるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:48:33

    ぐむ~そうかもしれん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:49:11

    武器選べって言われて壺自分から選んどいてめちゃくちゃ後悔する拉麺展開が好きなのは俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:49:24

    一度は完璧超人を目指そうとした男の姿か?これが...

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:49:26

    このシーンか
    壺を選んだ後に記憶喪失になったから困惑するのも仕方ないんだけど
    めちゃくちゃシュールだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:49:55

    拉麺男か
    心臓が4つあるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:50:13

    自分が何年もかけた弟子を信じられないこの爺の意味とは…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:51:38

    すぐタヒぬ仲間でポケモン染みたバトルをするってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:52:31

    チョロ髭以外の共通点 どこに!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:53:54

    タケノコも酷いと思っているんだ…
    な なんで急成長したタケノコが人を貫くねんッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:54:00

    >>6

    えっ別にそんなことなかったと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:54:16

    もしかしてこれに比べたら猿展開は理路整然としていて筋が通ってるんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:54:53

    ゆで先生もおかしいと思って描いていたってネタじゃなかったんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:55:01

    正直やろうと思ったら、全ページツッコミ入れられるんだよね。凄くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:56:16

    ホーガン!

    あぅぅ…また死ぬのか…
    てかなんで生きてるねん⁉︎

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:56:49

    悩んだ意味 どこへ!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:01:10

    散々ヌンチャクの前ぶりしたのに一回も使わずに決まり手がこれ
    ゆで先生すげぇ…感動するくらい前振りしたのに脈略無いもので倒した

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:58:03

    >>8

    シュールを超えたシュール

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:59:56

    猿展開…?ゆで展開といってくれや

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:00:30

    >>6

    サメに立ち向かうための武器を最初に選ばされるんだけどラーメンマンは壺を選んだんだよね

    記憶喪失前のラーメンマンなら即座に壺(空気)を選んでいただろうから記憶喪失前のラーメンマンが記憶喪失後のラーメンマンを助けた結構いいシーンなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:01:18

    いやっ聞いてほしいんだあの頃は多忙を超えた多忙で頭が回っていなくてね・・・

    ◇そんなトンチキな原作を画に起こしていたこの作画担当は…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:01:27

    ちなみに全部このシーンが初出の武器らしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:04:58

    >>18

    そのヌンチャクもだけど金貸しとしては真っ当な相手なのがすごいよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:31:48

    あの頃のキン肉マンどころか2世時代でもできないグロで
    子どもを平然と殺していくとかいう今でも唯一無二の残酷な個性だと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:33:20

    画像貼り間違えたのんガキっの犠牲者はこっちなのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:35:02

    未読者はコラなのかガチなのか分からないってネタじゃなかったんですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:35:26

    もしかしてゆでたまごは連載で疲れてたんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:41:22

    今では許されない必殺技としてお墨付きをいただいている

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:43:45

    >>28

    ウム キン肉マンとミートくんとの組み合わせが真面目なチビとお調子者で

    ラーメンマンとシューマイは真面目な武術家と生意気なガキっで真逆なのに時々ごっちゃになったりするから


    話を考えるのが大変だったらしく時々生意気なガキっのシューマイのほうが真っ当になる話が出てくるんだァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:12:18

    キン肉マンとミートくんとの組み合わせが真面目なチビとお調子者 うん
    ラーメンマンとシューマイは真面目な武術家と生意気なガキっ えっラーメンマン・さんは真面目な武術家だったんですか?まいったなぁ真面目の定義があやふやになりそうだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:14:37

    多忙を超えた大多忙の頃に作った漫画だからね
    全部徹夜のテンションなんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:16:49

    >>21

    読んでて普通にこの解釈だったのにネットでメチャクチャネタにされてて困惑したのは俺なんだよね

    >>8

    このシーンもラーメンマンを逃がすためあえて汚れ役をやったはずだったと思われるが

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:21:23

    ゆでのコメント 同時連載きちーよ 乗り越えた先に何かあるって編集に言われたけどめちゃくちゃな漫画描くヤツってイメージが定着しただけやないケーッ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:31:45

    >>31

    ゆでのなかで真面目なキャラがあいつなんだァ

    ゆでの真面目はゆで理論そのものなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:35:18

    >>13

    ウム…昭和のマンガと比べたらインテリが読むマンガなんだなァ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:37:24

    >>36

    猿が書いた漫画を読む”インテリ”!? ふぅん 猿(ゴリラ)は強い…そう知能面でもってことかあ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:40:52

    >>5

    おいおい正義超人ラーメンマンと美来斗利偉・拉麵男は別人でしょうが

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:42:03

    >>38

    ウォーズマンに脳髄抉られてた時にみていた幻覚と考察する学者もいる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:43:55

    おーっ面白そうなパッケージじゃのう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:46:27

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:32:37

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています