幼虫です、通してください

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:52:51

    いや無理だってこれ
    メラルバって等身大だとこんなバカでかいのか…
    こんなのリアルにいたら生態系間違いなく破壊されるし山火事被害も多そう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:53:33

    だから砂漠の地下かエリアゼロに隔離しておくんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:54:23

    この大きさなら卵も温められるな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:54:28

    虫ポケ勢、揃いも揃ってデカすぎ問題

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:54:29

    モデルさんもでけえ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:55:25

    ガモスがモスラなのが納得のデカさ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:00:41

    炎熱能力なかったとしてもこんなの実際にいたら発狂してると思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:04:12

    >>4

    1mの虫の針とか毒無くても普通に死ぬんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:06:00

    バチュルでも10センチあるからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:06:26

    偶に虫ポケ苦手なキャラ出るけどスレ画見たら確かに苦手な人がいるのも解らんでもない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:13:35

    システム上最小サイズが10cmだからなぁ…
    それにしたってこいつはデカイが

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:15:51

    >>9

    日本のアシダカグモのかなり上澄みサイズだよな10センチって…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:20:03

    ふわふわむちむちぽてぽての可愛い生き物がめちゃくちゃデカいとか最高だろうが(周囲の被害はともかくとして)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:21:11

    キャタピー(約30cmで3kg)も大概

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:25:24

    >>10

    特に初期は普通の虫が身近にいる前提で虫ポケモンと定義されてるからカスミの反応はむしろ残当

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:26:37

    虫ポケモンは大概イメージよりデカいし、怪獣ポケモンは大概イメージより小さい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:31:02

    >>4

    ここまで大きいのって虫じゃなくて虫ポケモンだからだろ

    今となっては設定上現実の虫と同じようなポジションになってる?それはそう…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:35:46

    ポケGOも含めて3D化以降もデフォルトのサイズ感が図鑑通りじゃないのも結構いるんだよ
    スレ画みたいな想像よりでかい連中はゲーム内では設定より小さめにされてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:04:36

    >>13

    分かる、このもふもふポニポニボディが「ご主人〜」と甘えに来てくれるのは可愛い

    うっかり火傷する可能性さえ目を背ければ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:14:33

    頭の上にちょこんと乗ってそうな見た目してるけど多分ちっちゃいあかし持ちでも無理なサイズと重さだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:21:27

    最近のポケモンはキャラクター化進んでてモンスター感がないとか言われてるけど虫ポケに関してはその傾向で良いと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:27:38

    >>8

    アシナガバチとかスズメバチと同じノリでこいつがうろうろしてるの怖すぎるんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:03:35

    >>14

    森歩いてて30cmの芋虫落ちてきたら腰抜かす自信ある

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:22:23

    >>10

    シマボシが部屋に入ってきたキャタピーにめっちゃビビるシーンを意外でかわいいと思った人はいるだろうけど

    実際にあんなサイズのバカデカイモムシが部屋に侵入したら自分なら間違いなく同じくらいパニックになる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:59:00

    ポケGOでのバチュルの最小個体が0.05m=5cmだけど、虫としてみるとそれでも結構でかいよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:08:57

    アニポケのカスミが虫ポケ大嫌いなのも頷けるレベル

スレッドは7/16 06:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。