- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:15:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:19:36
本命の半分は予約取れたから優雅に待機中や
待ち時間に映画でも見てればあっという間よ - 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:21:18
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:22:06
金がなくて… いや北海道住んでるから旅費だけでエグいんだよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:22:46
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:24:16
私情で行けない、、、
ワイの分まで楽しんでってくれ - 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:27:22
みんなが話題にしてたトルクメニスタン館行ってきた
万博なんてこのくらいプロパガンダ全開でええんや - 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:31:00
スレ主は一応2回目だが
前より人がいるのは気のせいじゃないよな
結構変わってるところも多いな - 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:43:43
行きたい気持ちはある
もう開催期間折り返しなのかあ - 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:43:56
遠いし金も時間もない
行きたいんだけどな - 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:44:29
愛知万博も後半になるにつれ人増えたらしいし今回もそうなるだろうね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:53:52
今から行くからおすすめの場所教えて
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:54:43
ガンダム面白かったぞ
さすがのアトラクションだった
あれはUSJあたりで常設してほしい - 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:58:31
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:00:53
- 16125/07/15(火) 11:06:22
はや1時間
まだ外にいるわけだが本当にあと1時間で入れるのか? - 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:08:36
うっすら興味はあるけどそのうっすらのために旅費何万もだせねぇ…
人の写真やレポ見るのは好きだからどんどんやってください - 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:34:05
食品が軒並みたっけえんだけどお手頃なところあるの?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:35:11
イタリア館は是非行きたいけどなかなかなあ・・・万博何時までだっけ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:38:21
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:39:34
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:41:31
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:42:10
多分行けないけど各国の楽器演奏は聴きに行きたいな
- 24125/07/15(火) 11:43:00
あ、やばい
超腹減ってる
何がやばいってイタリア無事に終わっても昼時にどうやって店を探せばいいのかわからない - 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:44:18
アメリカ館に月の石を見に行った
懐かしいなぁ - 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:44:33
最近行ってきたけど暑すぎた
かなりの時間大屋根リングの下でダラダラしてたわ - 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:44:42
- 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:47:16
サウジのやつ人多すぎて入れんかったわ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:47:17
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:59:41
ちょこちょこ屋台あるから昼は困らんよね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:06:36
- 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:10:47
入場待機列が暑さのピークで、会場入ってしまえば涼しい所は結構ある
自分は住友館とnull2があまりの予約の取れなさに朝6:55に会場着のバス予約しちゃったぜ
熱中症との戦いに向けて準備しなきゃ - 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:13:08
並んでる最中にお腹が空くので会場外のコンビニでパンやゼリー飲料などの
中食を用意した方がいい。会場内でもコンビニあるけど入るのに15分待ち - 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:13:53
2ヶ月前抽選全滅したわ
平日なら8割方当たるって聞いてたのに9月は厳しいのね - 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:15:24
コモンズのモンゴルスペースに「モンゴルは全世界を平和にするために征服した」とか書いてあってだめだった
色んな歴史観が知れて面白い - 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:16:19
ちょうど2時間ですが中に入れるかもうわかりませんわ
お菓子くらい買ってくればよかった - 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:20:31
- 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:20:47
韓国は待ち時間10分の表示で実待ち時間30分の逆待ち時間詐欺やってくるから気をつけろ
あと内容もあんまり韓国っぽくない・・・KPOP推しなら割り切ってもっと派手にやれ - 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:22:14
親はもう何度も行ってる
俺は土産を受け取るのみ - 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:23:53
予約したパビリオンあるじゃん?
あれ入ってから10分後に次の予約できるじゃん?
仮に予約したやつに行かなかったらどうなる?
予約取り消したら次の予約取れるようになるんかな
それとも時間過ぎたらできるようになるんかな - 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:26:42
- 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:27:53
悪いとは思わないけど広い割に見るものはそんなにないからなー日本館
- 43125/07/15(火) 12:33:51
列が止まったった
なんかだんだん他のところ行きたくなってきた
諦めるな俺 - 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:35:06
- 45125/07/15(火) 12:36:29
やべぇなこれ13時半のやつに間に合うわけねぇわ
2時間って書いてあったのによお - 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:38:38
- 47125/07/15(火) 12:39:48
- 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:42:54
人気のパビリオンって抽選で当たれば入れるが入るまでに外で並んで数時間待ちってこと?
子供が行きたがってるが熱中症が怖いな - 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:47:11
- 50125/07/15(火) 12:48:00
- 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:51:24
行きたい気持ちはあるんだけど交通費と宿泊費がね…
関東住まいだから交通費もいうほど高くはないと思うけどさ‥ - 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:10:27
このクソ暑い中でもチビッ子たちは万博内の遊具で元気に遊んでるからスゲーなと思う
- 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:14:52
- 54125/07/15(火) 13:24:05
くら寿司もう閉まってるわイタリア行けないわ充電ケーブル断線するわ散々だったが
パソナ入れた最高だ - 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:24:12
- 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:24:53
- 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:26:30
むっちゃ行きたいけど遠方に住んでて行くなら交通費宿泊費雑費や時間が必要なのでいけない…
金がない… - 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:39:34
- 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:40:48
よしもとパビリオンは罠だから絶対に予約枠使ったり、並んで入ったりしてはいけない
- 60125/07/15(火) 13:41:06
- 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:41:23
万博飯が優先じゃなくてなるべく金かけたくないなら日本のチェーンが集まっているフードコートに行くといい。元気な時は万博に来てチェーン店…とか思うけど疲れ果てると1000円前後でちゃんと食べられるのが神に思える。
- 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:42:52
赤十字のやつはまじで為になるとこだったわ
空いてるのがちょっと残念になる - 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:45:59
コロンビア館で並んでコーヒー買おうと待ってみたら、カウンターで見た価格がアイス920円で買わずに離れるかかなり迷ってしまった
イベントだと割り切って買ったけど - 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:46:43
イタリアのは時間と金とクソ暑い中歩くリスクを取ってでも行っとくべきと言うのは分かってる
分かってるが… - 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:50:59
- 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:52:56
自分は抽選当たってイタリア館入れたけど、数日間滞在するor大阪住みで何度も行けるor美術に超興味あるわけじゃないなら数時間も並ぶのはお勧めしないな。並ぶ時間で他のパビリオン入った方が良い
- 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:12:58
- 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:44:25
今週行くから楽しみ
オーストラリアしか予約勝ち取れなかったけど…イタリア行きたいなぁ - 69125/07/15(火) 14:46:08
パソナ最高だったぜい
予約まであと1時間半だがもう一つくらいパビリオンに入りたいなー - 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:48:00
吉本はカラオケ盆踊りやってるよな
ちょくちょく動画流れてくるけど友達と行ってたら楽しそう - 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:50:54
先週関東から親連れて行ったよー
親の希望で混んでるところはなし 最大でもフランス館の30分
コモンズ巡り楽しかったなぁ
個人的には前衛芸術的なところよりも、日本との関係をアピールしてくれてるポルトガルとか
日本人向けになのか食を推してる(サンプルがある)マレーシア、タイがよかった
>>14 だとランク低いけどUAE居心地よかったよ 優先するかっていうとあれだけどひと休み的におすすめ
- 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:10:17
周り切るのに一日は無理だし周辺の宿泊施設は足元見て値段釣り上げてるだろうしなあ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:56:24
暑いの無理だし人増える前にと4月16日に行った自分低みの見物
催し物が出揃ってからもう一回行きたかったけど閉会まで暑そうだね
ちなみに九州から船で行ってネカフェで一泊(宿高すぎ)して船で戻った - 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:09:32
東京住み俺 5回行ったわ
1回目 5月下旬は祖父母のお墓参り+九州一周旅行+6月末だ廃止さたフェリーに乗って松山からバスで大阪入りしたんで
デモンストレーションって感じで適当に 予約してたタイ+ミャクミャク様がたくさんいた頃のバルト館とセルビアのレストランとトルクメニスタン館見てカプセルホテルに泊まって
2回目はその翌日でミャクミャク様のぬいぐるみくじを引いてドイツ→アゼルバイジャン→サウジアラビア→マルタ→フランス
3回目が6月末中旬で夜行バスで新宿から会場入りして9時西
サッとくら寿司に並んで各国の料理のやつ食べて
当日で20時のイタリア館の予約取れちゃって
3,4,5回目3日連続でカプセルホテル使いつつで大阪滞在して全部で20パビリオンくらいみてくら寿司も毎日行って25か国分くらいのメニュー食べてミャクミャク様のICOCAも買ってガンダムパビリオンも当日予約で見て…
でもまだ足りない
後まだ10回くらいいきたい - 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:18:15
くら寿司は朝すぐ並ばないともう無理みたいだなぁ
次こそは - 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:13:59
ルクセンブルク楽しみにきたら閉まってるのなんで???
- 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:58:12
- 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:01:01
クウェート楽しかった
滑り台もあったし - 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:03:55
- 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:17:23
コモンズは屋根があって涼しいところで色々見れるから良いぞ
- 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:28:02
カタール館で無料のヘナタトゥーやってもらった!
イタリア館は予約してたけど並んでる列見て本当に早めに取っておいてよかったと…遠方勢はあれは並べないよな
住友館の予約が取れなくて入れなかったことだけが心残り
一番並んだのはミャクミャクくじでした(2時間待ち) - 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:51:19
朝一でイタリア並んで2時間以上待ったけどリングの下だったので意外と涼しくて快適だった
殆ど座ってられたし
館内は2時間待ったかいのある素晴らしさだった
最初の演出に感動するよ - 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:59:19
お盆の一番暑くて混んでそうな時に行ってくるぜ!楽しみ!
- 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:05:14
アオと虹のパレード
悪いところ
とにかく濡れる
しかも塩水のシャワーを
めっちゃ蚊がいた
いいところ
それ以外全部 - 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:06:50
ベルギーいいぞベルギー
展示は涼しげでショップで売ってるものは美味い
平日だとそんなに並ばない
あとコモンズは気軽に入れて色々見れるからお得 - 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:09:14
ハンガリー館の民族衣装着た女性の生歌本当良かった
ファンタジー好きな人におすすめ
建物全体に漂うすずらんの香りも癒やされる - 87125/07/15(火) 20:14:54
充電ケーブル断線しぬほど困ってるんだけど万博内に売ってたっけ
- 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:17:33
流石になかった気がする…
オフィシャルショップにワンチャン? - 89125/07/15(火) 20:23:00
そういえば前きたときもイヤホンが壊れたなぁ
呪いか? - 90二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:26:33
防水?そこたら中でミスト撒いてるから水に弱いと危なそうだけど
まぁ俺行ったときは風でぜーんぶミスト飛ばされてて何の意味もなかったけどな!! - 91二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:36:45
コンビニにあるんやない?
- 92125/07/15(火) 20:38:25
端子の違う充電器買っちまった...
俺は何を...一体何を... - 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:41:53
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:42:24
以前あったスレでも言ったけど開幕券で4月に行った
イタリアは独自アプリで予約できた
英国は三日前先着だったけど朝9時半だったから朝イチと変わらない感じ
英国館前で当日予約2時日本館
10過ぎにイタリア館1時間並んでるイタリア館レストランで食事
昼過ぎに8日前抽選アラブ首長国連邦
ここはあんまり並んでないところレジでコイン買ってできるガチャがいい感じだった
2時日本館音声ガイドを聞きながら見た火星の石を見た
3時半頃ペルー試食を食べ損ねた - 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:46:11
夜の万博知らないけど見たいんで今月また行く
夏パスで2日いく2ヶ月前で夜の水上ショーと大阪ヘルスケア当選してるショー復活してよかった - 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:49:30
始発新幹線乗り継ぎで大阪着
10時西から会場入り
適当にコモンズ見て回って11時半イタリア(事前予約)
適当に間食して13時ガンダム(事前予約)
14時から比較的空いているところをコモンズ含めて7つほど渡り歩く
18時足痛いと泣き言を言いながら当日予約オーシャンドーム
19時もう歩きたくねぇと悲鳴を上げながら大屋根を回りつつ追加で2つほど回る
20時主に足の痛みで倒れそうになりながら東から退場
22時夜行バスに乗り帰宅
翌日気合いで風呂だけ入るも体の節々と足の裏が痛くて泣く - 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:51:09
一番面白いやつじゃないか
- 98125/07/15(火) 21:39:50
あー楽しかった
目の前でフランスのパンが売り切れた時はまぁまぁ絶望したが - 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:42:39
9月に行く予定
ガンダム行きたいな - 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:51:06
6月に行ったんだけど急激に暑くなったせいで会場に居れなくてすぐ撤退してしまった……
予約も全滅で見れたのもコロンビアとUAEだけなので暑さに弱かったのが悔やまれる - 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:08:44
インドの半額セールは現役らしい
— 2025年07月15日
- 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:13:50
4月に行ったから空いてて快適だった
今は全然違うんだろうな…
フランス館がすごく美しかったからもう一回行きたい
フランス館は見た目ほど待たないのでオススメです - 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:43:03
- 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:52:47
今日行ってきた
ガンダム当日チャレンジ成功してよかった - 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:53:12
- 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:55:04
朝から晩まで丸一日歩き回ったらスマートトラッカーの記録が20kmとかになってて笑っちゃったんだよね
ワイ普段1日せいぜい5kmくらいしか歩かねぇよ…そりゃ足にダメージ行くわけだ… - 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:00:09
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:00:46
イッチ楽しめたようで何より何より
自分は職場から30分くらいなので通期パス買って仕事帰りにふらっと寄って
ご飯だけ食べたり空いてるパビリオン1~2個入って帰ったりしてる
逆に今日行けそうって日だけ行くから抽選のタイミング掴めなくて有名どころ行けずに終わりそう - 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:08:45
イタリア館行くなら夜がおすすめかも
7月の平日に行ったら19:20ごろに並んで2時間待ちと言われたが1時間ちょいで入れた
ラインカットは19:30ごろにしてたっぽい
公式終了が21時だから19時以降に並べれば長くても2時間待ちだし気温も高くないから楽
ラインカットの時間は日によって前後しそうだから18:30〜くらいからチェックしたほうがいいかも - 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:25:27
- 111二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:52:05
今だと列が大屋根リングの下にあるし涼しいからな
- 112二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:54:34
完全予約のオランダはイマイチだったから少なくともオランダは気にしなくて良いと思う
- 113二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:38:44
自分も昨日行ってきてパビリオン9個回れたしワッセのサウジイベントも見れた
七回行って海外パビリオンはコモンズ含めれば残り48か国
制覇は見えてきたが、イタリアはまだなので、ほかのパビリオンの回転率の良さに慣れてしまってきた身にとってはだいぶ怯えの対象 - 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:54:35
親の付き添いで2回+自分一人で1回行ったけど立ち回りが下手過ぎて1回しか行ってない人以下しか
満喫出来てない感じするからあと最低1回以上は行きたいと考えてる所
お高いけど日本旅行でガンダムパビリオン入れるの確定のホテル取ったので後はイタリア行きたいな - 115二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:56:11
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:15:58
雨の後すぐ晴れてめっちゃ熱い
手加減してくれ - 117二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:24:31
この時間のちょっと前にログインしといて目当てのパビリオンのページにしといて時間がきたら何度もリロードして可能な時間がでてくるまでやったら取れるね
時間ピッタリに予約解放されないから少し粘った方が良い
- 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:32:27
TECH WORLDは展示内容は映像メインで特別凄いって感じではないんだけど
(ただ半導体とかAIに触れててどうしても似たり寄ったりの印象になる環境メイン系の所より興味深かった)
帽子とかショルダーとか結構立派なプレゼントを週替わり?でくれる+
バビリオン見学後でしか買えない売店で売ってるタピオカが凄く美味しかったので時間あるなら是非行ってみて欲しい - 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:52:40
ルクセンブルク昼から5時間も閉まるのか
気づいて本当によかった - 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:07:01
すごく行きたい!
友達と計画立ててたけど行こうと思ってた週に友達に大事なイベント入っちゃって、そっち優先しなきゃいけないから行けなくなっちゃった… - 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:40:50
モンハンとnull
どっちを狙うのがいいかなぁ.... - 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:45:53
高難易度は住友館・落合洋一のnull2・太陽のサウナ
null2は事前予約当選率が1%を切り、当日予約も15秒しかチャンスがない
太陽のサウナは2か月前予約でほぼ埋まり、倍率は30~50倍
海外パビリオンは唯一の整理券制アイルランド、午前の整理券はすぐ無くなり
午後の整理券はいつ配布するか教えてもらえない - 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:03:07
- 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:06:53
ミャクミャクくじ西ゲート側に移動するらしくて月末に東ゲート選んでてへこんでる
- 125二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:11:38
シグネチャーどいつもこいつも意識高すぎて「なんか知らんがすごい!」てなる
- 126二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:15:53
次行く時はポルトガルのエッグタルト食べたい
オーストラリアのラミントンっていうケーキはそんな並ばずに買えて美味しかった - 127二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:14:19
それで思い出して向かったら売り切れてたわ
- 128二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:12:50
モンハン取れなくてクソ悔しかったから八つ当たりでガンダムとったわ
- 129二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:45:17
- 130二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:48:58
- 131二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:50:35
ヨルダン当日予約開始
— 2025年07月16日
- 132二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:52:30
予約できたところのみ行ってあとは涼しいところで過ごしていれば暑いところで並ばないでいいよ
予約できたところへ移動するだけで暑そうだけど - 133二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:18:47
一応会場内はそこたら中に自販機があるので水分補給の心配はいらない
無料の給水所はバチクソ並ぶのであまりお勧めはしない
各パビリオンも冷房はバリバリ効いてるので入りさえすれば快適
コモンズ当たりなら並ぶことも少ないし日光だけなら遮光の日傘でだいぶ遮れる
…ただし、休日はやめておけ 行くなら平日
- 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:07:39
イタリア1時間待ってるけど動かないぜ
- 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:31:19
イタリア館って9時に入場出来たら即並んで入るのと当日予約を取れたら取って後回しにするのとどっちが良いんだろう
朝は空いてる所が多いしイタリア館の当日予約取れる可能性が高いからイタリア館に並んだら勿体無いって意見もあるけど
予約してても待たされるって聞くから当日予約の枠潰される+待ち時間発生だとその方が勿体無い気もする - 136二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:35:13
予約できたらそっちがいいよ
朝イチで並びに行って列が短いなら朝イチでいいだろうけど - 137二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:45:43
予約できるならその方が断然いい
予約なしでもそんなに並ばなくても入れて時間潰せる場所は飽きるほどあるし
他の予約必須でどうしてもここだけはってとこがあるなら別だけど - 138二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:53:59
19時すぎてやっと2時間なのがイタリア館だからな
- 139二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:03:33
- 140二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:09:28
並んでる間暇つぶしがてら当日予約チャレンジしたけど
たまに三角になるやつあれほんとに当たるんだろうか - 141二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:14:34
- 142二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:17:16
俺も大阪住みでタダ券あるけど暑いから行くか迷ってるわ
- 143二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:31:32
- 144二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:46:36
>数時間待ちが普通
超人気パビリオン行かないなら土曜でもせいぜい30分待ちでそれなりに回れたよ
レストランもオープン30分前に並べばすんなり入れたしかなり満喫できた
暑さやばく感じたら日陰のベンチかコモンズ館に避難
- 145二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:54:19
人気の割に列の消化が早いフランス館いいよね
- 146二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:56:55
行ったことのあるあにまん民よ、どうか教えてくれ
コロナとかそういうの、感染した?
身内に結構な年寄りがいたり、同僚の親族に注意しなきゃならん健康状態の人がいるんでその辺結構気になるんだ… - 147二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:59:44
カジノなら行く
- 148二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:47:11
これから夏休みに続けて終盤追い込み需要で
比較的楽に見れる日なんてのはないんだろうな - 149二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:26:50
- 150二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:42:03
朝一と夕方からは比較的空いてるので間の暑い時間はコモンズやWASSEっていうイベントしてる建物回るのがおすすめ
- 151二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:36:50
私と親は先週平日3日間行って特に何ももらってない(マスク未着用)
ユリスカ云々言われてたけど蚊にくわれたりもなかった
ただいろんな人が集まるからそこは運としか…麻疹にかかった人が行った例もあるみたいだし