- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:04:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:16:05
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:18:32
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:22:06
そのせいでやり込み勢はやることない
ってなっちゃうのよね - 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:25:54
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:26:56
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:27:39
この辺は本当にそう思う
生産護石を用意しつつ武器用スキルつけられるガチャ護石を用意したのはどちらも安心できるの調整なのではないかと思いました。最初から用意しとけよ、って話はまあその通りなんだが
怪異錬成もスキル欲しい人はスキルに振ればいいし、スキルに振らない俺みたいな奴には防御力強化用意してたのは良かったと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:31:48
怪異錬成は同じ防具でも何個も作りたくなる、作ろうってなるのすげーいいシステムだったな
1回ずつしかできないのは改良して… - 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:33:41
怪異錬成はこんなのやってられっかってぶん投げた俺もいるからライト勢とヘビィ勢の溝は深い
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:35:22
モンハンはヘビーユーザーが多いってカプコンが言ってるんだし、ヘビー中心に組んだ方がいいんじゃないかね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:36:49
エンドコンテンツは正しく嫌ならやらなくていいでいいんじゃないか?
ないよりある方がいいだろう - 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:38:30
装備新調に何十時間は流石に盛りすぎだわ全武器種新調してる訳じゃあるまいに
効率や時短の為に護石ガチャと傀異錬成頑張る事はあったけどしないと勝てない敵も別におらんしな - 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:39:05
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:40:15
まあガチャエンコンは極めたくなければ適当に有用なスキル付いたからじゃあ次、でもいいからな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:41:12
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:42:42
お前一々武器ごとに理想防具揃えないと気が済まないの?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:42:56
むしろ新しい武器使いたくなった時に普段狩らないやつを狩りに行くのが味変になって良かったな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:45:00
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:52:35
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:53:23
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:54:09
放っておけばバーストすると見た
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:54:22
昔はともかく今は勝てないから武器変えようって時点で少数派説(小声)
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:54:59
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:56:24
- 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:58:32
- 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:59:33
錬成というよりレベルとかランクが苦行だった記憶
- 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:03:37
- 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:04:51
大技メインの立ち回りが染み付いてるせいか、小回り効いてるセルレギオス相手にめっちゃ不利取るのよね
それでもサンブレセルレギオス相手だと上手く切り替えて立ち回れてた記憶あるんだけど、なんか今作はテンポがやたら読みにくくて上手く倒せなくて試しに武器種変えたらなんか綺麗にハマった感じ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:04:52
道中笛でバフ盛ったりできるから個人的には好き
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:12:50
個人的にはランスが輝いてる
特に森エリアで戦うウズトゥナ相手にめっちゃ刺さる
ダム上と滝下だとメイン武器で立ち回るんだけどな
ウズトゥナは広かろうと狭かろうとあの巨体で跳ね回るのは変わらないので、武器種変更がない場合のあいつは個人的には難易度跳ね上がる気がする
- 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:20:16
スレの趣旨は武器変更機能がどうかじゃなくていつもは使わない武器を使う時に装備更新しなくて楽だねって話だろ?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:28:10
武器変更使うのはアイテムの補充しなくても良いくらい弱いモンスターを連続で倒したい時くらいかな…
アイテム補充しようとするとテント戻っちゃうからね - 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:30:07
どちらかと言うと武器変更はアリ
でもスキルの自由度をあんなに縛るならいらない - 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:30:36
只でさえ速いのにさらに3倍⁉
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:32:11
ギリギリXXまでは色んな武器使えてたけどワールド移行は要素の複雑化もあってせいぜい2〜3が限界だわ使い分け
んでサブの防具はエンコン系あんまり進めないからあんまり装備更新が大変だと思ったことは無い
ワイルズ、特に下位はモンスターの弱さも相まって装備更新少なく進められちゃうの物足りなかった
次のモンスターも今の装備のまま苦戦しないのかな…とか思いながら新しい装備つくるのモチベ湧かんし - 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:35:53
2体狩猟で弱点持ち替えくらいにしか使わないかな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:38:02
納刀渾身超会心が武器防具逆ならいいシステムだったんだけどなホント
- 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:41:55
- 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:45:14
あー部位壊したあと武器チェンはいいかもね
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:54:28
他武器を触ってみるとしてもWiki程度の最適装備くらいは組みたい派だから装備流用できるってのは有り難い
触る前に装備整えなきゃならないと面倒臭さが勝って触らなくなってしまう - 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:13:24
操虫棍専だけどセクレト乗る時誤操作で持ち替えることが多すぎてこの機能消してくれって思った
- 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:13:26
- 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:19:56
俺個人で言うならシリーズスキルメインで構成してないから、その辺は人によりけりじゃないかなという感触なんだが、一つ作れば基本いじらなくてもいいのは確かにそう
まあ、件のセルレギオスとかまさにそうだけど、スキルシミュ回して欲しいスキルの優先度を見ながら耐性とか整えたりもするはする
- 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:24:44
- 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:29:30
ミツネ装備とか自由度の低さの弊害をもろに受けてる
仮にもアプデの目玉だったのに - 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:45:46
- 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:52:58
使ってる側だけど誤動作が全く無いかと言われると嘘になるしオンオフ機能はあった方がいいのは同意
- 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:57:01