初心者におすすめしたい/した限定星5

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:47:57

    刺さったキャラ引けは大前提として自分は友人にアナイクスをおすすめした。
    理由は弱点無視して殴れて気持ちいいのとスキル2連打が気持ちいのと当時ストーリーをやって刺さったからです。

    皆はなんかある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:48:45

    フォフォかなー
    いまだに最前線で旗振り続けてる環境ヒーラーだし確保したほうが後々楽だぞって言っといた

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:48:55

    黄泉 快適性ダンチすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:50:53

    まあアベンチュリンだな
    約一年前の話だが

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:51:32

    サンデー
    最近の新規でファイノンかFateコラボ目当ての初心者には今ガチャ来てるのもあっておすすめしたわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:58:40

    自分もアナイクスおすすめするかな
    弱点埋め込みはもちろん与ダメ会心ダメの自己バフ量多いからサポが手薄な序盤でも火力出しやすい
    星4調和は攻撃力バフ持ちばかりだから攻撃バフない欠点も補いやすい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:05:09

    サンデーかな
    一部のハイキャリを除いて最適に入る
    何げインフレ耐性ありそうなとこ
    餅あったらなお良し

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:06:54

    サンデートリビーみたいな調和はおすすめしやすいと思う
    今はカジュアルモードもあるしアタッカーは好みでいいし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:08:23

    サンデーって餅の有無で全く変わるから微妙じゃねーかな
    必殺の維持もできないしSP効率がマイナスになる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:08:38

    ブロ停雲さえ手に入るならファイノンもアリかと思うけどどうなんだろ
    低レベル運用してる人を見たことないから実態が分かんない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:09:11

    ホヨバゲーのオススメって今復刻されてるかどうか、次の復刻時期までの期待期間・その時の環境とかモロモロで変わってくるから一概にコレってキャラいねぇな
    3.2後半なら絶対にアナイクスだし今なら花火かサンデーの2択

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:11:12

    >>9>>11

    こういうのって仮想初心者がどう遊びたいのかも何目当てなのかも予算も全部考慮外だし

    オレ/ワタシのイチオシキャラはこれ!って言いたいだけの場だから深く考えなくていいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:12:56

    その通り

    何故オススメなのか?を理屈つけてるレスも多いがアナイクス使うと気持ちいいんだって!しか言ってないパッション全開の>>1を見てほしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:13:19

    >>9

    サンデーは無餅でもSP効率±0だよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:13:50

    >>12

    実際餅まで引けない初心者にサンデー絶対引け!って言ってる人がいたから気がかりではあるよ

    課金前提ならともかく餅抜きでのパフォーマンスの方が初心者にとってはいいと想う


    自分ならヒアンシーとか限定耐久を推す

    最近は耐久結構キツめだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:16:26

    星4アタからの星5アタの移り変わりの特別感が忘れられないから個人的にはまずアタッカーをおすすめしたいな。強化された鏡流とかは素材も初期の方だし、なんか色々良いと思う(語彙力皆無)

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:19:00

    >>14

    必殺維持してないとSP変換できないからマイナスだよ

    初動で必殺貯められないならマイナス2→さらに必殺切れるごとにマイナス

    被弾運ゲーとかすればいけるけどそれ初心者に求めるのは流石に厳しいと思うけども

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:20:30

    >>15

    初心者がその最近の高難易度に行くのがいつなのかってのもそもそも高難易度挑むタイプなのかも初心者像の押し付け合いにしかならない


    空想でしかない初心者に向けた性能議論スレってよりも

    初心者がサンデーと一緒に旅を始めてピノコニー編で情緒乱高下するの楽しいだろうからオススメって程度でいいんだと思うよこのスレ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:20:39

    >>16

    初限定アタッカー鏡流だけどそれまで丹恒で進めてたから感動したわ

    これに関しては初心者が何を求めているのかにもよるよね

    気になるキャラがいるならそのキャラやそれを生かせるキャラ、戦闘がしんどいならアタッカー、特に今はいないならサポーターを薦める

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:23:24

    それこそ今ならアーチャーが配布だから最安値で1PT構築を済ますならサンデーよりも花火の方がオススメとかいうレアケースだからな
    状況によって180度変わるからパッションでいい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:23:35

    金の伴星交換先に悩む意見に対してルアンおすすめされやすいけど昨今の状況だと羅刹も普通におすすめだよって話はする
    調和に比べて耐久枠はバリエも復刻も少なすぎるから

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:23:52

    >>18

    オンパロスはストーリーでも耐久きついと思うけど…

    相当育成できてる耐久でも星4耐久とかジェパだとしんどいこと結構あるから耐久枠は今はいたほうがいいと思うよ流石に

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:25:50

    >>18

    恒常交換で姫子やたら推す人いたけどエンドコンテンツやるつもりあって炎弱点あるときしか使えないから初心者にすすめるキャラじゃないよな…ってなるのと同じやね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:26:28

    にしては初心者がオンパロスストーリー敵キツい…とか言ってるスレ見たことないけども
    ストーリー進めていくにつれて石も増えて引いてるキャラも増えてるだろうからおすすめされた星5のみ縛りでも無ければ詰まないだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:28:31

    ルアン羅刹ゴラスあたりかなって

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:28:57

    てか初心者のうちなんて耐久2枚並べてひぃーひぃー言ってアタッカー様にぶん殴って貰うものじゃないのか
    ストーリー敵が手強いってんなら耐久1枠で済ませてくれる限定耐久で事故恐れながらチマチマ低火力で殴るより星5アタッカーの足下安定させてスピード勝負した方がよくないか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:28:59

    >>22

    ギャラガーで困ったことないけどな

    オンパロスまで行ってるなら開拓レベルもだいぶ上がってるはずだから育成もだいたいできてるしストーリー程度ならデバフ解除なくてもなんとかなる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:30:45

    性能でオススメレスする人が思い描く初心者ちゃん成長止まりがち

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:31:11

    僕はやっぱり黄金裔のみんなかな!アグライアは速度が速いからよく動くし、トリビー先生は優秀なサポーターだし、メデイモスは死ににくくて安定性があるし、キャストリスさんはボリュクスの火力が高い、アナイクス先生は敵の靭性をよく削れて弱点も付与できるし、ヒアンシーはヒーラーだけど火力がでて、サフェルさんは汎用性があるからね。他にもこれから追加されるセイレンスさんやカイザーにも期待が高まるね!相棒!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:31:26

    >>21

    個人的な話だけど初心者当時レイシオ配布だったからアタッカー更新で感動はしなくて、羅刹復刻で引いた時一番世界変わったから個人的には耐久>調和だな

    ただルアンはルアンで模擬が時短出来るからこっちもマルタ黄泉ないならオススメではあるんだよなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:31:42

    長続きするし基本好きなキャラを引けって言いまくってる…けどヒアンシーのときだけは引いとけおじさんになった

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:31:47

    復刻早いしオンパロスキャラはアタッカーばかりだからガチャ禁とかしてなければ育成不足以外で戦闘に詰まることってなさそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:32:14

    そういえば自分が始めた時も回復はギャラガーでいいって言われてたけど全然引けなくてしばらく苦労したな…
    今はイベント配布分とかで確保できたけど星4はPUされてても偏りすごくて引けない時とことん引けないから
    そういう意味では確実にもらえる羅刹はありがたかった

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:33:13

    おすすめするなら個人的にはギャラガーさんなんだが引けない可能性があるからなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:35:40

    ここ最近の傾向的に味方に合わせて敵も火力インフレ気味だから回復と耐久キャラ前半オススメしたい。

    けど個人的にはホタルを推したい。カッコ可愛いから

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:37:28

    >>35

    前半×

    全般○

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:38:38

    >>29

    お前ファイノン?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:40:26

    >>29

    自分のおすすめもしろ救世主

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:41:13

    >>23

    3.0くらいの頃の恒常1人もらえる時に始めて、世間のおすすめに従って姫子もらったけど、虚構用ですらわりとすぐ使わなくなっちゃったな…

    アナイクス引いたのもあるけど姫子より人形ヘルタの方が使いやすくて、そこに姫子並べるにもやっぱり炎弱点ない相手は他のアタッカー出した方がポイント稼げた

    最近のザコ、靭性値高すぎ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:43:29

    銀狼とか今ならおススメできるんかなぁ強化で化けたし

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:44:12

    見た目好きだったから始めたばっかの頃にモーディス引いたけど死なないし回復しとけば勝手にやってくれるしでめちゃくちゃ助かった
    最初の頃とかどうやってキャラ動かしたら強いとか分かんないし

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:45:29

    初心者でも扱いやすい、汎用性が高いってのとは別にサポーターを揃えていくと真価を発揮するのタイプも楽しいといえば楽しいかもね。気の長い人向けなんだけど
    ハイキャリ推奨のファイノンとセイバーは多分これ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:47:43

    限定調和をおすすめするのもなあ
    意外と実感しづらいと言うか
    限定アタッカーとか限定耐久の方がわかりやすく強くなるからおすすめするならそっちかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:02:49

    飲月目当てで始めたって知り合いにはとりあえず花火を引けって言ったことある
    今だと誰だろアナイクスかもしれん

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:15:20

    トリビーはサポータかぁ、どんぐらい強くなるんだろ、とウキウキで使ってみた初心者にバカみたいな数の追加攻撃で度肝を抜いて欲しい、なのでトリビーをおすすめするかな。

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:16:43

    丹恒だな飲月の方の
    それとちんこうだな俺の方の

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:21:20

    サンデーもトリビーも雑に強いけどトリビーの方が生存能力高いし
    サンデーは餅とか速度とかあるから勧める気になれん
    素でも強いけどガチ勢向けのキャラだと思うわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:21:44

    限定調和の強さは中級者になって実感するから初心者ならアタッカーまずお勧めする、今みたいに相性良いサポーターも同時に来てるならセットで進めるかな
    だから現時点から始めるなら花火を推す。でも全部無視するならファイノンを推す。かっこいいから

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:31:55

    雑に使えて追撃ばんばん打ってくれて楽しいからアナクサゴラス先生

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:35:45

    アタッカーなら死ににくさの一点でモーディス推したい
    実際自分も助けられたので

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:38:11

    >>47

    ちょっとわかる

    初期って編成とかガタガタだしSP管理も雑だからサンデーは微妙な気がするんよね

    だからこそ俺は花火おすすめしたいわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:38:21

    コラボ目当てで去年末に始めた者だけど序盤は姫子が凄まじく頼りになって白露がほぼスタメンだった
    サンデーロビンは頑張って当てたけどほぼ使ってない
    今一番強いなって思ってるのはマダムヘルタでホタルトリビー黄泉が次ぐ感じ

    全ツッパしてセイバー1凸して餅も取ったんだけど強く使っていくにはどうしたらいいんだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:49:32

    >>51

    そもそもモチーフないと必殺維持できない上にSP回復も消えるから実質SPマイナスになっちゃうし…

    必殺維持できてない状態でサンデースキル打ってもSP返ってこないこと忘れてる人いそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:52:06

    >>47ガチ勢向けっていうか餅引けない限り初期にはあんまりおすすめできない性能してるよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:54:36

    >>52

    使ってないサンデーとロビンに適当な耐久枠入れたらそれなりに形になるんじゃね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:11:31

    太ももフェチの知り合いにトパーズを推した。

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:51:42

    ボスのデーさんで詰みかけた人間だから靭性をケア出来るキャラ勧めるかな(アナイクスやルアンあたり)
    初心者には推しと一緒に旅して欲しいし、属性で推しが使えないって事がなるべく無い様にしたい

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:59:17

    >>57

    推しに添えて使うならアナイクスより銀狼なんじゃね?

    ワイの推しはアナイクスだからアナイクス使うけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:22:44

    どこにでもアナイクス!誰にでもサンデー!とりあえずトリピー!
    この辺りは初心者…というよりキャラが少ない人には勧めるかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:40:54

    >>29

    相棒お前……

    いや確かに初心者に相棒はオススメしにくいが…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:44:21

    育成度合いが露骨に影響する花火サンダーロビン、特にモチーフないと扱いづらすぎるサンデーは調和組だとおすすめしづらい
    トリビールアンは雑に突っ込んで雑に強いから調和組だとおすすめ寄り
    今だとアーチャー配布あるから花火も全然アリな選択肢だと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:55:53

    >>61

    ロビンって育成そんなに重要か?

    必要ステ攻撃力だけだから初期から事ある毎にドロップするガンマンでいいし全然高くないと思うが

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:57:18

    初めて引いたキャラ1.3の飲月だったから当初はフォフォとルアンがかなり救世主だった
    今はぶっちゃけ自己バフとかが多いアタッカー増えてるし調和よりまずはアタッカーおすすめしたいかな
    個人的には
    マダムヘルタ→宝箱探索目的でも報酬貰うくらいなら虚構以外でもやれるし扱いやすいアタッカーだから
    キャストリス→パッシブ目当てで引きに行くのもありだけどHP管理が初心者には難しいかもだからこれは中級者向け(ヒアンシーやギャラガーいるなら全然引いていい)
    アナイクス→知恵だから全体攻撃もできるけどバウンド攻撃だから単体にも強いよって感じ
    キャラ貧な新規にとっては自分で弱点埋め込めるアタッカーはかなり救世主なんじゃないだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:59:30

    >>63

    流石にキャストリスよりはモーディスの方が良さそう

    チンパンしてても死ぬリスク限りなく薄いし操作がほぼ必要ない

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:53:26

    スレ画はかなり優秀なんだよな
    アタッカーとしてはキャストリスの次に優秀だと思ってる(3つのエンドコンテンツに適正があるキャラ=優秀としてる)
    利点はシンプルで使いやすいこと、合う調和(虚無)が多いことの2つ
    個人的にはキャストリスもある程度育成できてからはオススメできるけどキャストリスとの違いは上でも挙げたシンプルで使いやすいこと、癖がないためサポーターが繋ぎでもかなり強さを引き出せることでこの2点はかなり初心者向きの長所となってる
    反面欠点は育成が厳しめで、特に会心率や速度の補助がないから侵食トンネルと次元界オーナメントちゃんと頑張る必要がある。ただここはゆっくりやっていけばいいしガチ初心者の間はあんまり気にしないでいい
    もし今初心者でアナイクス引こうってなってるなら、今はサンデー(出来たら餅も)を石かき集めて引いておいて、次の復刻までにゆっくり温存しつつアナイクスがピックアップされた時に狙うといい

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:03:36

    俺の子供5人ぐらい産んでくれそうなトパーズちゃん!!

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:57:10

    >>61

    速度調整だるいし初心者が使うのは難しいけどモチーフないと扱いづらすぎるは言いすぎだろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:15:06

    アナイクスから始めた初心者だけど引いてホントよかったわ
    どこでも弱点つけるからどこでも連れて行けて良い
    模擬宇宙とかにも雑に連れていけるし

    交換はルアンにしたんだけどこんなに調和復刻するなら羅刹でよかったなと後悔している
    いやルアンも強いんだけどね…ヒアンシーいるから片方はいいけどもう片方をギャラガー無凸は辛くてね……

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:16:02

    アナクサは序盤「この属性のキャラ育てなきゃか〜」てなってたこと考えるとめっちゃ便利だと思う
    個人的には初心者の時にホタル引きたかった!持ってる人みんな楽しそうだったし主人公との相性も良いし
    盛大なネタバレを喰らうけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:21:03

    初心者にギャラガー勧めてどうするんだ
    無凸運用でもさせる気か?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:39:06

    サンデー実装からスタレ始めて無餅で今までやってきたけどまじで強かったです
    初心者だった自分からしたらEP回復、デバフ解除、会心率20%、再行動だけで強かった
    極力サンデーはスキル打たせてたまにアタッカーを通常攻撃でやってたけど、それでも高難易度で星全部取れるくらいだから初心者に凄くおすすめです

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:52:51

    ヒアンシー
    本人も可愛いしイカルンも可愛い

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:58:33

    黄泉ファイノンみたいな雑魚スキップできるキャラはシナリオ進めるのがかなり快適になるからストーリーを楽しみたい層には勧めたい

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:00:51

    モーディス
    ストーリーの活躍とかキャラが好きだから
    あと跳ね回って敵を殲滅してくれるから頼りになる

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:15:58

    初心者の頃ギャラガー勧められたけど普通に使いづらかったよ
    今ならトリビーとかアナイクスみたいな手数が多いキャラがいるしギャラガーの育成も進んでるから回復量も安定してるけど、初心者の頃は回復手段の多いリンクスの方が安定した
    リンクスの方がシステムも素直だしそもそも初期段階でギャラガーの凸が進んでることが稀なんだ
    ギャラガーは4凸してようやく使いやすくなった

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:18:38

    >>75

    自レス

    だから自分は限定耐久を勧めたいかな

    星4の耐久枠は全員配布されるけど結局限定が引けたらそっちにスライドするんだから早めに引いた方が良いと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:21:25

    デーさんひいて丹恒の火力めっちゃ出てる!!って人見たことあるから初心者さんの遊び方にもよるかなあとおもったりした

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:27:02

    >>68

    右に同じ

    行動制限が金人とかのめんどくさい敵に刺さるのと毎TEP60回復が強すぎる

    動き方がシンプルなのも使いやすいわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:30:26

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:31:56

    >>75

    乱破のスレに書いてあったことだが無凸無餅で語ってるつもりでも自分の育成状況で使用感を語ってしまうことってあるからな

    初心者相手に追加能力を前提に語ってる人もよくいるし

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:35:45

    サンデーは汎用性あるし無餅でも自分が初心者の時使い倒したブローニャのほぼ上位互換だから薦めやすいかな でも今アーチャーもらえるの考えたら花火1番オススメするかも
    アタッカーは好きなキャラ引くべきだからあんまオススメしないけど、オススメするとしたらキャストリス
    一回死んでもセーフなのは初心者にとってありがたいしインフレに呑まれてもパッシブあるから腐らん

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:38:39

    >>75

    ギャラガーが難しいですはスタレ向いてないだろ

    星4.5のギャラガーよりリンクスが強いはゲームシステム理解してなさすぎる

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:41:29

    >>82

    いや無凸だとデバフ解除ないからそりゃ使いにくいでしょあと強いキャラって昇格ありで強いから昇格できない初心者にはリンクスのほうが使いやすいと思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:46:01

    サンデーはどこに強みとするかだと思うな
    SP±0で再行動できて3ターンに1回EP回復できるのが強みとするならオススメはしにくい
    餅があってもEP縄がないと必殺安定しないからね
    再行動とたまに必殺でEP回復が出来るのが強いってことならオススメはアリだと思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:52:36

    >>82

    そりゃある程度やってりゃ星4.5の性能にはなりますがね

    初心者基準だとそうじゃないのは言われなくてもわかるだろ

    てか初心者の頃にゲームシステム理解してないのなんて当たり前だしな

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:56:59

    サンデーは初心者でも使いやすいと思うけどな
    イケメンだしイケボだしキャラスト可愛いしおすすめ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:59:53

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:00:00

    >>75

    ギャラガーは最低でも2凸欲しいのと昇格6出来てからが本番だからなぁ

    自分もリア友に最初ギャラガー勧められたけど全然回復追い付かないし必殺技は攻撃してるしで死にまくって首捻ってた

    使い方が何か間違ってる?って聞いたら確かにさっさと育成しきれない初心者に勧める性能じゃなかった最初はナタかリンクスの方が安定するって謝られて、ナターシャ育てたらようやく安定し始めたな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:01:43

    まあモーディスで。まず死ににくいってのがデカいわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:02:58

    >>86

    多分そこを否定してる人自体はあんまりいなくて

    問題は勧めてる側が想定してる強さと実際に初心者が感じる強さに乖離がある場合があるって事だと思う

    >>84じゃないけどSP±0を実現できる餅ありEP縄のサンデーを想定して勧めてる人と再行動とEP回復ができるから強いと勧めてる人の二通りいるんだよ

    後者なら良いけど前者はズレてるよねって

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:03:46

    アタッカーはその時に出た最新アタッカー

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:06:53

    サンデーねぇ
    丹恒や壊滅開拓者をそう何度も動かして強さ実感できんのか?とか勘繰ってしまうんだが
    ぶっちゃけ強みを理解していく中級者未満にとってはブローニャ亜種でしかないやん

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:10:18

    キャストリスは持ってるだけで優秀なんだが序盤のアタッカーとしては微妙だから専用効果が強いだけの置き物になっちまうんだよな
    でもその専用効果が初心者の頃は超ありがたかったんだよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:10:52

    >>92

    ん?なんかただのサンデー下げに聞こえるんだけど気のせい?

    俺が初めて限定当てたのがサンデーで強かったからおすすめしてるだけなんだが?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:12:34

    多分突っ込むとこじゃないけど餅ありEP縄だったらSP±0じゃなくてSP+じゃね?
    まあサンデーは初心者に薦めるか悩みどころのキャラやな
    セイバーファイノンアナイクスモーディスの誰かを引こうとしてる初心者なら一緒に薦めるけどそうじゃない上に無餅なら目的なしに雑に薦めるキャラではないと思うわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:14:40

    指摘されただけでピキるやつ多すぎんよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:15:31

    >>94

    敏感肌かよ

    それこそ自分はブローニャすり抜け早めにゲットできたからサンデーに特有の価値をそれほど感じなかっただけなんだが?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:19:20

    >>95

    ホントだ

    >>14あたりのレス想定してたからそれに引っ張られてたのかな


    自分はそれでも雑にサンデー勧めたい派だから統一した見解を持つのは難しいね

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:21:34

    最初はアタッカーvsサポーターvsダークライは割と永遠に決着つかない溝だよな
    最初期に手に入るアタッカーが巡狩アタッカー配布時期以外頼りなさすぎるし先にアタッカーゲットして手早く倒したい派と
    色々下調べしてバフが強いってことを理解した上でそのお勧め通りに始まる人で割と二極化してる

    これが映画館行けばダークライ貰えた時期だったら一択なんだが

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:51:34

    サンデーは必殺でEP回復出来るのが初心者にとっては結構助かるんだよね
    このままだと回復足りないなって時にナターシャみたいな必殺で全体回復するキャラに使うと必殺打つのが早くなるし
    アタッカーに必殺打ってもらってなんとかなるのをお祈りしたり結構小回り効いて助かる
    同じようにEP回復持ってる星4停雲と組むのもいいし

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:04:02

    昨年スタレを始めたけど、1番助かったのはアベンチュリン
    昇格も禄にできない初心者だと軌跡なしで仕事してくれるキャラは大助かりだった
    昇格できる程度の初心者時代はモーディスが強かった
    何度も死ぬ→復活を繰り返して勝てたときの頼もしさったら無かったよ
    ちょっとかっこいいなー程度の気持ちで引いたけど戦闘がかっこいい&頼もしいから使っていく内に大好きになった

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:09:14

    ファイノンのサポーターって誰がいい?サンデーとロビンとルアンは持ってる
    フォフォ待ちかなぁ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:17:06

    >>102

    サンデーとほぼ確で次のケリュドラ

    耐久は現状フォフォ最適だけどファイノン用の新耐久がきそうな感じもする

    とりあえず今はサンデーと停雲(記憶主人公でも可)とルアンorロビンで使おう

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:22:44

    >>103

    サンクス

    (ケリュドラ用の石が無い…!)

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:24:42

    アナ先生ピックアップの時に始めた初心者だけど、確定天井まで引ける石ないからってスルーしちゃったこと死ぬほど後悔してる
    ピックアップ終わった後にフレンドさんの使わせてもらって使い勝手の良さにひっくり返ったしついったーで流れてくるイラストとか見る度に好感度上がっていくし…本当になんであの時すり抜け覚悟で勝負しなかったんだろう
    未だにまともなアタッカーいなくて攻略キツくなってきたし早く復刻来てほしいな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:27:34

    おすすめしたいのはトリビーとサンデーなんだけど
    トリビーは1凸前提でサンデーは餅前提の主観なのでそれを初心者にお勧めできるかって言われるとうーん

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:27:38

    >>106

    わかる。ただ、キャラ2体引くのとキャラ餅引くのとではちょっと違うから自分なら餅込みでサンデーかな

    サンデーの餅はあるなしでだいぶ変わるし

    ダブアタやシナジー系以外のアタッカーだと行動加速キャラ一人は欲しいからサンデー引かない場合ブローニャが手持ちだと最適って場面が出てくるけど、流石恒常と限定の違いでバフの継続ターン、必殺のEP回復など細かい部分が地味にデカい差になるんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:47:34

    >>106

    サンデーの方が小回りが効くのは間違いないけどHC専用機になっちゃうから俺的にはトリビーかな

    大抵の編成に雑に入れられて耐久力高いのは偉いと思う

    バフも貴重なの持ってるし

スレッドは7/16 12:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。