- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:56:05
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:57:44
うちの界隈は反転アンチが多いぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:58:42
好きなゲームにもちゃんと厳しいこと言える俺wwwこっこしてるだけですね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:58:56
熱心にやり込んでるほど不満が目につきやすくなるものだというのはわかる ゲームバランスとか推しの扱いとか
末期は愚痴すらわかないからな - 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:00:00
叩けば直るって昔のテレビかな?みたいなのが多い
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:00:31
運営が約束破って男キャラ実装したらそりゃ燃える
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:01:28
わいがずっとやってるソシャゲはクソみたいな古参が新規笑いものにしてる最悪な界隈になっとる
もう死ぬのを待つだけのゲームのくせに民度も終わってる - 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:02:13
年齢
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:03:19
なんにでも水差すムーブするやつ一般オタクのくせに囲いが多くて萎える
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:04:29
不満はあっても「でも改善されるかもだし...」みたいな状況だと目に見えて愚痴増えるよね
そこを通り越して失望されると話題にすら上がらなくなる - 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:14:02
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:16:17
傍から見てる分には欠点無視して盲信してる儲よりはマシあくまでマシなだけだけど
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:16:29
小学生みたいな意見やめろ恥ずかしい
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:17:17
反転アンチの素質はあるけどまだ反転しきってないってだけだぞ
反転アンチの惨状を見れば理解できる事だと思うが? - 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:18:06
運営側の人間はあまり表に出ないほうがいいと思う
おもちゃにされてこういう貶し愛的なやつに馴れ馴れしく絡まれるだけ - 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:18:23
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:20:23
冷笑が多いのは確か
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:21:28
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:21:31
謎に運営目線で意見出すユーザーいるよね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:25:40
そんなんしてるから売上落ちるんだよ🤣みたいなファン、そこまで運営側のこと考えなくていいと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:27:03
「私がなんで怒ってるか分かる?」って聞いてくるめんどくさい彼女みたいになるんだよな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:28:18
某擬人化ゲーは作品ファンから元ネタのファンに成長した自負でもあるのか
二次創作RTしたり作品アイコン使ってる作品ファンなのに雑なファン批判に横展開嘲笑に・・ - 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:29:09
ちょっと気になること言う程度も認めない公式の全肯定界隈になるとそれはそれで煮詰まりすぎだとは思うけどね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:33:33
- 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:36:02
娯楽にそこまでしなくても…とは思うけど一個人の楽しみ方なので否定はしない
ブロックはする - 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:37:25
ネチネチ嫌味っぽく愚痴ってるのもいるから精神衛生上よろしくない
某ディズニーも依怙贔屓が酷かったらしいが - 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:37:39
- 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:45:07
最近は反応集があるしその他にはご意見番っぽい振る舞いの垢や配信.者の根拠となる情報がそこだったりとアクセスしやすくなってるんだよ
…まあそういうスレを参考として堂々と出してる人間のところに行く奴こそ素質があると言われればそうだと思う
DMでそういうスレや動画を出しながら運営批判を延々と送られるとツラくなるぜ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:49:23
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:51:21
国内でも国外でも炎上騒ぎから即対応みたいなこと頻発してんのがよくないよ
ソシャゲユーザー全体にゴネ得意識が芽生えてしまった - 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:54:40
- 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:02:28
やってたソシャゲがリアルキッズが多すぎて変な荒れ方することが多かった
ネット上の振る舞いってプレイヤーの年齢層がくっきり出るね…… - 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:17:16
自分がやってたブラゲを反転からひたすら貶してた垢
今どうしてるのかなと見に行ったら政治批判しててちょっと笑えなくなった
そのブラゲ自体は色々展開してまだ続いてるから余計に - 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:35:26
運営に対しては何も思わないけどイベストで推しがエアプが書きました感満載の口調で喋ってた時は流石にお気持ち表明したわ
新たな一面とかではなく完全に口調がおかしい。そんな喋り方しそうな見た目でしないキャラに見た目通りの喋り方させるな…… - 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:52:25
正直金払ってるなら文句言いたくなる気持ちも分かるよ
こっちは一応消費者だし文句言う権利はあるわけでさ - 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:05:36
- 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:07:10
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:12:12
- 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:16:17
海外ソシャゲは翻訳の問題で口調が安定してなくてノンケ男キャラがオカマになるのが頻発するから困る
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:18:29
運営様はマンセー不満を言う奴はアンチだ殴れ!なくせソシャゲ本編はやらずに二次創作やシコスレばかり擦るあにまん民よりかは不満は言いつつも課金もするX民の方が正しい時もある
- 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:19:32
運営社員が裏垢で○○推しだから人気無視して優遇しまくってたとゲロってたのが発見されたソシャゲは楽しいことになったなぁ…
- 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:19:58
ど偏見
マイナー寄りのソシャゲでマウント取ってそう - 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:26:35
ここまでサービス続いてるゲームなんだからもう文句言うような客は淘汰されてそう
- 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:40:55
うちのやってるゲームは基本言葉強いわ
運営が何やっても基本燃やしにかかるし
まぁyoutuberがネガ方面ばっか動画にしてるのも原因だけど - 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:42:12
- 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:42:35
重課金者が運営にキレててログイン勢だから何の不満も無い層が擁護して対立する構図になってることが多すぎるよこの界隈
- 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:43:46
ソシャゲやってるやつとか頭おかしいのばっかだしそんな奴ら相手に商売してるなら仕方ないわ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:44:03
長年沈黙していたシリーズがソシャゲで復活! のパターンは歯ぎしりしながらプレイする羽目になる
- 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:45:17
- 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:46:40
本編は下の方で安定してるからセーフ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:47:14
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:48:50
これに当てはまりそうなのが複数浮かんでくるソシャゲ界隈が酷すぎる
- 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:48:58
- 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:51:18
- 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:53:09
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:56:04
プレイやめればいいのにずっとしがみ付きながらアンチ意見垂れ流してるのは大分きつい
しかもそういうやつらは運営アカに直接リプするし - 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:58:09
ソシャゲカテでやれ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:58:11
全肯定がよくないなる発言をよく見るが
なぜ全肯定になってしまうのかわからん
そこまで自分の人生賭けて一つのものを好きになれるのはすごいねと思う
でも単にアンチ意見言った人が思ったより賛同得られなかったから相手を全肯定扱いしてギャオってるだけなのでは?という疑念がありますね - 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:59:17
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:00:40
文句や愚痴言いたくなるのは超分かるがそれで相互がどう思うかくらいかは考えて投稿した方がいいと思うな
匿名でもちょっとアレな発言しちゃう人は…うん - 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:00:48
メディアミックスの出来が俺目線でもクソなのはあるし本体も改悪してるなと思うところはあるけど
いやでも君の口悪すぎそこまで言うなら辞めたら?と言ったら全肯定扱いされて草生えましたね - 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:04:34
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:06:05
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:06:34
ここより住民がおかしいところなんてタフカテくらいだろ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:08:16
- 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:09:14
ソシャゲファンって喧嘩ばっかしてんな…
- 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:09:17
- 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:10:51
まあタフカテはなんか語録で見た目だけ穏当になったりするしな
暴れ方一つとっても語彙に制限かかり易いからルール内部のファイトしてるように見えなくもない
見えるだけかもしれない - 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:11:22
タフカテは良くも悪くも語録だけで人畜無害な一般人も混ざってるけど、その他カテはレスバ専用っていうかひねくれ者しかいないイメージ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:11:46
そら愚弄するためだけにタフカテに来た輩なんて住民からしたら最大のカモだからな
スラムにも生態系があるんだよ - 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:13:16
でも語録を自由に使い回してやり取りしてる時点で性格はともかくとして存在がおかしいのは間違いないんだ
- 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:18:30
駄目なとこ駄目と言っちゃいけない理由がよく分からん
ちゃんと運営に直接改善要求も送ってるし
それでキャラの実装も高と低難易度追加もUIの改善もされて痒いところに手が届いて快適だし
エゴサもしてるんだから目に見えた批判も重要だし - 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:19:05
ソシャゲってリアタイしながら空気感を味わうのが一番の楽しみ方だけど、それでコミュニティの大きさで自分まで大きくなったと勘違いしやすいのもソシャゲの名の通り
- 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:19:47
どんな内容でも言えるけど批判意見、過激な発言の方が皆に見てもらいやすいからな
- 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:20:43
ダメなところをダメというのが問題ではなく
鋭い指摘(ただの暴言)がもてはやされて叩いても良い運営って認識になるのが不味い
そしてその流れを作るのが残念なことにダメなことをダメと正しくいう風潮 - 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:23:42
- 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:25:43
ソシャゲというかオンゲ全般そんな感じだし…
- 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:27:39
ソシャゲ運営は叩かれて当たり前みたいな雰囲気漂うから好きなソシャゲのことは調べないわ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:27:42
真面目に全肯定しろとは言わないけど叩いても良い相手っていうレッテル貼って叩きまくるのだけはなんとかならないか
- 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:28:39
開発会社は大体非上場だから株主になって意見言う手段も取れないし
親会社の株買ったところで
入社した方が早そう - 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:29:00
対人系はガチで文句多い対人ないやつだとマシ…と思ったけど前やってた着せ替え系ソシャゲは
ガチャの集金がひどいとかデザイン手抜きとかゴミ運営とか散々だったな…
着せ替え系はてっきりゆるいと思ってたらそうでもなかった - 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:29:32
- 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:29:33
全肯定よりマシ!っていいながらここいいじゃんって意見まで封殺しにくるから鬱陶しい
この逆も然りなんだけど - 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:30:53
重課金勢と微課金・無課金勢は運営に対する信頼感で溝がある
- 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:31:41
昔は全肯定かよって思ってたけど
雰囲気悪くする暴言野郎を排除するにはそれしか無いなって思うようになった - 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:33:06
- 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:34:27
どのソシャゲにも言えることだけどネットの界隈に触れるとロクなことがない
攻略情報だけ調べて後はリア友と談笑する程度が一番良いと思う - 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:36:10
興味を持ってWiki調べた時コメント欄見たらアンチ意見の山の時の残念感よ
(の割にはサービス終了するほど売り上げが悪いわけではないし何なら今調べたらその後も3年くらい続いてる) - 89二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:46:50
愚痴や不満をなぜか楽しんでるコミュニティに吐きに行って、全く共感されずに追い返されてアンチ化って正直めっちゃあるあるだと思う
- 90二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:48:03
ある程度は敷居をあげておかないとヤベー奴が流入してくるのはどこの界隈も一緒なので基本無料のソシャゲの民度は「お察し」っていうか……
- 91二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:50:58
批判意見を述べる人は大体「ここで批判しないとジャンル自体が駄目になる!」って言うんだけど
問題って言うなら大体ダイレクトに売り上げに反映されて運営に可視化という固いで伝わるので
愚痴批判文句の垂れ流しの方がむしろ界隈の治安や民度が悪化してサ終が加速すると思われるんだよなあ - 92二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:54:15
検証勢ほどゲームバランスに苦言を呈していたりするやつー
検証勢のデータにおんぶに抱っこなライト勢なのに批判を封殺しようとするやつー - 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:54:22
正直正当な批判って前置きするときは
このソシャゲ嫌いだから雰囲気悪くなってくれねぇかなぁアンチ暴れる橋頭堡になってくれって願ってる
好きなソシャゲだと不満点があったら公式にメールは送っても不特定多数の目に着く場所には絶対書き込まない - 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:55:23
どういう意見にしろ言う場所や程度を考えろってだけだろ
肯定意見も批判意見も行き過ぎると気持ち悪い - 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:55:56
- 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:55:59
- 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:57:13
- 98二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:58:22
性能に関するキャラページでこのキャラ性能も酷いしキャラ供給もなくて不遇過ぎだろ、みたいな意見(多数)に対して
ファンサイトでやるなー!バランスを考えるのはプレイヤーの役目じゃないー!黙って受け入れろー!
って1人で頑張ってる人を見かけた時は、腹立つとか以前に1人でよく頑張ってるなあ…って感情になった - 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:58:29
人の目に付くようにやる批判に正当な批判なんてねぇよ
- 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:58:54
- 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:59:43
俺とお前の二人だけだと確かに50%だから大半になってしまうだろうけど
- 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:00:30
- 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:01:12
- 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:03:57
課金制度っていうシステムが良くも悪くも影響デカイわ
運営に金を直送してる分なんとかしろや!!って感情も強まっていくし
長期間運営できてるソシャゲはガチャ以外にもしっかりライトユーザーに何かしら還元ができている印象がある - 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:04:08
不満や愚痴をいうのは自由だけどだからといって何してもいいって訳ではないんすよね
自分が不快を撒き散らす存在になってどうする - 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:04:36
文句出てくる人って本当にそのコンテンツが好きなんだなぁって若干羨ましくも思う
俺はそもそもソシャゲって媒体に期待しなくなって何も思わなくなっちまった - 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:06:11
- 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:08:25
- 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:11:08
- 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:12:13
これに比べると山岡さんの鮎はカスやみたいなのがいっぱいる界隈もあるんだよな…
お前そのソシャゲ好きでやってんのか?みたいな叩き棒にするやつ - 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:14:17
- 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:14:49
炎上しないと対応しない舐め腐った運営が多いから仕方ない
自分はマイナーソシャゲやってるけど海外で炎上したらすぐ撤回しまくってるよ
事実上既存キャラナーフ相当のぶっ壊れキャラの実装だというほど炎上しないけど既存キャラを直でナーフすると炎上する不思議な界隈だわソシャゲ - 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:15:52
炎上しないと対応しない舐め腐った運営という人は居ますが
炎上しなくても売り上げが下がって対応せざるを得なくなるパターンが炎上によって可視化されてないので
別に炎上させないといけないという根拠にはならないんですよね - 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:16:46
ゴミカテランキング3位だからしゃーない
- 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:17:11
正直言うと炎上させることを正当化してるようにしか見えない
- 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:22:51
ずっと要望に出してたけど対応されなかった意見が、SNSで燃えたらすぐに対応された時はおい!!!ってなったな
対応しないならしないで良かったけど、燃えたらするんだ…っていう - 117二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:24:19
炎上を正当化とか言うけど炎上しないと対応しない運営がどう考えても悪いだろ
不具合報告とかしてても何も対応しないくせに一般層に不具合知れ渡って炎上してから対応なんて腐るほどある - 118二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:32:57
でもそこまでユーザーとの信頼関係をなくした運営サイドにも悪い所はあるのでは?
- 119二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:35:51
相手が悪いからって別に悪い事をする理由にはならないんだよなあ
- 120二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:37:35
俺のやってるソシャゲが平和だったかもしれないけど
不具合報告したのに炎上するまで不具合が直されなかったソシャゲの実例が知りたいんだよな - 121二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:40:24
あ、不具合発覚と炎上がほぼ同タイミングなのは省いてくれ
- 122二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:42:20
サイゲ戦士?
- 123二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:44:13
ソシャゲ会社については本当にピンキリだからなぁ……
名前を良く聞くソシャゲですら少数体制の限界開発で回してるなんてあるある(チームは頑張ってるけど会社の開発方針で回らない)
チームへのお問い合わせもいいけどその開発元の企業の内情を調べてみたりするのも溜飲を下げる意味ではおすすめする - 124二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:45:07
- 125二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:45:43
- 126二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:49:18
- 127二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:49:55
しゃーないけどご意見ボックスに色んな人が出してたのに一向に改善されなくて炎上してようやく改善したときはなんとも言えない気分になった
- 128二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:03:22
最後のはお前のお気持ち過ぎるだろ
- 129二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:25:01
ご意見ご感想ってやつはソシャゲに限らずバイトか派遣社員が集計してて偉い人怒らせたくないから都合悪い意見は切り捨てられて届かないんだぜ
なので偉い人も見るXでトレンド入りさせて関係者の逃げ場を無くすのがもっとも効果的なんですね
- 130二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:29:59
ユーザー不利のガチャ操作
セルラン工作の自社買い
PvPコンテンツにサクラアカウント大量投入でプレイヤー煽り
陰謀論扱いされてたこれらで実際に処罰された運営が実際に存在し未だに生き残ってるという恐怖
ソシャゲユーザーにはアホしかいないのか? - 131二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:30:39
ここまで具体例無し
- 132二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:31:53
バチ.ャ豚も所構わずナマモノなのにエ□ネタぶち込むからそっちのが見ててキツイ
- 133二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:33:55
ああ…運営が隠してるマスクデータを解析したものだから間違いないぜ
- 134二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:34:26
うおっwここにもブルジって言葉使う🐒くんがwww森へおかえり……
- 135二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:36:40
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:36:50
- 137二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:37:34
シャニソンなんてクソはやりたくないがキャラは好きだからシコスレ、ダイススレに常駐してたわ
アニメもクソでどうしようかなって思ってたら学マス来たから移住したわ - 138二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:37:45
- 139二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:39:11
- 140二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:39:47
- 141二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:42:46
運営会社はおそらく文句言ってる勢を入社させた方が双方に得じゃないかな
文句言う以外無能だろうから長期的には損か - 142二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:47:08
平日の昼間からソシャゲ叩いてるガ.イジの意見なんぞ無視して正解やんけ
- 143二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:47:09
批判するなとは思わんが普段プレイしてなくて叩ける時だけ口出してくるタイプの人には流石に無いってなる
- 144二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:48:30
- 145二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:49:16
- 146二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:50:31
- 147二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:53:06
- 148二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:53:50
- 149二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:54:11
某男アイドルゲーは運営がひどすぎて離れちゃったな…
既存ユニットに新人追加した挙句にそのあとなんもフォローせずに半年以上放置って何やねんな - 150二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:54:29
- 151二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:57:32
アナザードッカンテーブルは故意だけど炎上したからガチャ確率変えたよね
炎上しなかったらこのテーブルのままだった訳だが - 152二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:58:18
- 153二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:00:42
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:01:21
- 155二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:02:04
- 156二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:03:44
自分が叩かれるの嫌だったんだろ
- 157二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:06:47
- 158二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:09:40
- 159二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:17:45
- 160二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:18:38
- 161二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:21:44
頭のおかしい批判という名のイチャモンを繰り返す奴とかマジでそれ
- 162二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:25:46
適度にイチャモンつけておかないと運営...と言うかPが勘違いして暴走するし...(ウ◯ズを見つつ
- 163二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:29:32
- 164二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:35:10
公式フォームからのお問い合わせとSNSでの炎上のどっちが効いたか全くわからんからこれからも両面で訴えかけていくね
- 165二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:50:58
- 166二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:00:43
このスレにもちょいちょいいるな
自分は正義だから悪い運営を叩いてる!って考えの奴 - 167二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:25:00
金払ってる以上は文句に言わない?
- 168二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:40:29
貶し愛って傍から見たらめっちゃイタイノリなんだよな
- 169二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:43:09
去年の年末らへんでFGOが燃えてたけどなんだったろう
勢いがすごかった - 170二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:49:22
いつまでも長々と同じ愚痴を吐き続けてたり暴言や誹謗中傷に発展してるのはいい加減ゲームやめればいいのにとしか思わない
- 171二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:52:52
運営のやらかしに"真っ当に"怒るのは良いが、オタクは程度というものを知らないのでブレーキをかけることができず、仲間に同調される内にやらかしたのならば誹謗中傷をしても良いという倫理観を持ってしまう
- 172二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:54:10
そもそもここでストーリーがつまらないとかほざいてる馬鹿はエアプだろうし
- 173二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:04:34
放置されてた基地航空隊のバグを解消するコードの書き方を海外ユーザーが送ったらようやく(こっそりと)修正されたってのもあったと思う、その運営
- 174二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:08:38
ソシャゲはビジネスで金払ってるんだから怒りはあるし客相手に好き勝手やられると許せなくなって離れる
まあ離れてからは触ることがないからアンチを続けることは無いけども - 175二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:08:42
- 176二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:18:18
そしてその内特にやらかしてなくても叩ける所を見つけようとしたり捏造で叩いたりする化け物が誕生する
- 177二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:21:05
- 178二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:08:18
期待の裏返しなのか新情報発表後とかにどうせクソ運営の事だからこのキャラとか大コケ確定だろwwwみたいな語られ方されてるとそんなんで良いの…?って感じる事はある
- 179二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:35:58
- 180二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:37:19
- 181二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:38:55
言った奴らは今頃スレ閉じて気持ちよく寝てるよ
- 182二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:52:04
- 183二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:09:07
嫌ならやめろってワードに異様に拒否感示してる人は大体手遅れの拗らせアンチのイメージある
- 184二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:58:13
- 185二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:07:49
- 186二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:52:25
- 187二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:05:13
自分がやってるソシャゲは例外に決まってるだろ
- 188二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:10:19
いや【とくさん】やないかーいwww