見て見てお前らに刺さりそうなセリフ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:12:12

    お前らを的確に表しているでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:13:02

    お言葉ですが猿漫画を読んでる我々には当てはまりませんよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:13:49

    こう見えて話私は物語大好き人間でね
    自分の見てきた作品で好きなものを思い返す事にしてみたよ

    その結果、普通に客観的に見たら屑な人間も含まれてることが分かった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:13:58

    >>2

    ほぼ読んでないじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:14:25

    >>4

    ククク…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:15:25
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:15:41

      ・・

    お客さん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:15:46

    しかしわざわざ時間と金を使ってまで不快になりたくはないのです

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:16:07

    ???「またんかいっ人殺し!」

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:16:42

    めんどくせーこと考えながら本読んでる人もいるんスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:16:45

    確かにこんなこと平気で言ってる連中はクズな主人公に感情移入できそうで安心できますね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:17:16

    キャラとして好きみたいなのはともかく屑に共感とか感情移入できるのもどうかと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:17:19

    主人公がクズ云々というより構成や文章のセンスや諸々含めて話が面白く無いっ という感覚

    主人公がクズでも淫売でも蛆虫でも面白いモノは面白いヤンケ極端な考えすぎるヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:17:45
  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:17:49

    >>8

    この不快になる掲示板に時間を使ってる男は…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:18:11

    作中ですらいい加減なことぶっ子いたアホの戯言として描かれているものでマネモブを煽るとは立派な心がけや

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:18:20

    それを考えると猿渡哲也『ロックアップ』を読んだ時のような興奮したけど少し切ない気持ちになるんだ……

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:18:32

    ところで>>1さん

    本どころか続きのページすら見てないんじゃないの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:18:53

    >>6

    ククク…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:19:54

    クズにも2種類…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:20:33

    しゃあけど人間失格くらいならマネモブも読んでるわっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:20:49

    >>19

    ロクに読んでない漫画で愚弄スレ建ててマネモブに構って貰おうとか完全にどうかしてたよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:21:17

    主旨とはズレるかもしれないけど感情移入できない=糞 みたいな価値観はよく見るっスね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:22:18

    >>17

    どうでも良くなったんや

    掲示板でイラついてそれに執着するなんて

    完全にどうかしてたのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:22:36

    >>21

    マネモブが小説の上クソ昔の作品なんか読むわけねーだろゴッ

    他人の感想の又聞きの又聞きで知ったかぶりで語るのがマネモブなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:22:44

    えっトーマスって原作の本かなんかあるんですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:22:46

    アンパンマンはともかくきかんしゃトーマスがその枠に入れるのは最近の「みんななかよし」路線のトーマスしか知らなさそうなにわかの意見ですねマジでね

    それはそうとスレ画のセリフを言われて

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:24:11

    許容できるクズ行為と無理なクズ行為があると思うんスけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:24:12

    トーマスって割とカスだった気がするのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:24:18

    >>27

    ああ トーマスガチ勢か

    誰もが知ってる作品の例としてきかんしゃトーマスをあげてるだけだからあんたの意見いらない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:25:05

    >>26

    きかんしゃトーマスにはイギリスの牧師が描いた絵本「汽車のえほん」と言う原作があるシリ!

    この絵本ではトーマスが主人公なのは第2巻だけだったりするシリ!


    >>30

    それは失礼したシリ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:25:14

    >>29

    カスというよりは良くも悪くも無邪気で純粋なガキッですね

    そんな無垢で善悪の判断も曖昧な奴に人の命すら関わってくる仕事を与えるな?ククク・・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:25:55

    >>29

    なんならこの後の流れで「本読まない人詰ってる割に自分もトーマスの本読んでないなぁムカつくなぁ」って流れになるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:27:30

    龍継ぐ…糞
    鬼龍の言動がクズ過ぎて感情移入できないんや
    みたいな感想見たら着眼点間違いすぎぃ〜〜〜と思うのは仕方ないわ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:27:47

    >>31

    おおっものしり博士ヤンケ

    タフ語録を使わなくてはならないタフカテの掟をスルーできる類稀な存在ってネタじゃなかったんですか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:29:21

    つまり大市民を読めってことやん…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:30:44

    >>1

    これに関してはアンパンマンの文学性も理解できない奴がなんか言ってるのん!

    って精神的勝利できるからそこまでイラつかないかも

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:32:12

    読書家ってこういうバカが大半だから退場ッ
    本が好きなら愚弄するのではなく本を紹介しろと思ったね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:33:01
  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:35:31

    ろくに本編読んでない未読蛆虫は主人公がタフじゃないと感情移入できないらしいよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:39:56

    児童文学は純粋だとか言ってそう 一緒に本読もーよ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:40:05

    >>6

    Xに行って読んできたよ

    アンパンマンはともかくトーマスは違くないかとか言ってました

    そもそもアンパンマンをろくに読まないで行ってないスか?これ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:41:06

    >>29

    ・記念すべき第一声が一仕事終えて待避線で休憩していたゴードンに対する「起きろよ怠け者!」

    ・破損させた客車のブレーキを乗客の靴紐で応急修理し、謹慎明けのジェームスの運行開始時に嘲笑しながら「靴紐は持ったかい?」

    ・原因不明の故障により大幅に遅刻したヘンリーに憤怒の表情で「何をやってたんだこの怠け者! モタモタし過ぎるんだよ!」

    ・「今日はスクラップ置き場に行くんだ!」と言うエドワードに対して、「もう行くの?君はまだ屑鉄になるほど古くないだろ?」とブラックジョークをかます。

    (某Wiki書き文字)


    なんじゃあこの英国面は

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:41:08

    >>42

    おいガキっ

    今アンパンマンを愚弄したか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:42:25

    >>41

    児童文学…聞いています

    名作と怪文書は紙一重だと

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:43:26

    最近のキャラが全体的に丸くなったトーマスは古参ファン的には不満ぽいですねマジでね
    後デブはエイセツシティに帰れよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:49:13

    ウルップみ
    かみさんにジムを任せてあにまんに来るのはやめろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:53:18

    >>33

    アンパンマンはともかくねトーマスは違いますよって無自覚な傲慢すぎぃっー!

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:54:04

    現実が苦行の連続ならせめてフィクションの世界くらいは読んでて気持ちの良い世界に浸っていたい
    それがボクです
    まっ他の人の好みなんてどうでもいいから各々好きな本を読むのをガンバって下さいよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:58:47

    >>41

    こないだの教科書文学スレできつねのおきゃくさまに興味が出て読んでみたらきつねかっけー超クールやんで驚いた それが僕です

    大人でも唸るような話を小学生低学年に読ませる そんな文科省を誇りに思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:01:23

    >>49

    お客さん現実が苦行の連続なのはみんな同じなんですよ

    お気楽そうに見える陽キャもそんな世知辛い世の中の中で頑張って幸せを見出しているんだ 納得か?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:07:17

    文学的なダメ人間なら気にならないがDQN主人公は最近受け付けなくなった
    それがボクです

    単なる趣味嗜好の問題だと思うし年齢でも変化すると思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:07:42

    >>51

    ワシにとってフィクションとは現実で得られないものを得るためものなんじゃあっ

    現実もクズや苦行まみれなのにフィクションにもクズや苦行を求めるマゾの思考は俺には理解不能

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:12:59

    別に文学に限った話じゃないしそんなん人の勝手なんだよねひどくない?
    完全に読書する自分が好きなだけの人がやりがちな愚弄でリラックスできますね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:20:20

    もしかしてアンパンマンやトーマスを楽しんでるガキにエーミールを読ませる小学校ってかなり尖ってるんじゃないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:22:34

    >>14

    しかし…ワシはデビルズ&デビルを読んでも気分が悪くならなかったのです…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:27:53

    >>31

    妖怪ものしり博士………聞いております

    トーマスどころか森羅万象ガチ勢で歩くWikipediaと呼ばれていると

    うんちく魔のライバルですねマジでね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:30:28

    >>55

    ククク…少年の日の思い出は国語・道徳・コミュニケーション・罪と罰 それに人生の悲哀を教える完全栄養教材だァ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:13:50

    そもそもスレ画が妄言と漫画内で明言されてるのになにムキになってるんスか

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:50:42

    李徵は虎の力で暴れろよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:24:36

    クズ主人公は許せるけど開き直った強盗主人公は許せなかった…!それが僕です
    何が陽気なギャングだ
    クソ犯罪者礼賛小説は強盗に入られてトラウマを負ったワシの友達に詫びろよ

    読む時期がもうちょっとはやかったらなあ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:34:35

    海のクズ共が主人公のワンピースを読んでるから当てはまらないと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:34:48

    笑ってしまう

    ここまで>>1の12:12:12と言う美しすぎる投稿時間に誰も突っ込んでいない

  • 64クッダ◆rDGuVmz79Q25/07/16(水) 02:38:21

    >>31

    タフカテではタフ語録を使おう

       グレート・ウェスタン

    それが大 西 部 鉄 道 琉だよ!

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:39:08

    クズだけど不快にならない主人公がいるマンガ作品もある以上もう単純に作者の腕か読者の合う合わないの問題ですよね(🍞)

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:40:47

    >>65

    待てよ

    確かに作者の技量もあるけどタフカテには性格の悪さやそういう描写に必要以上にイラついたり過敏なヤツが多いのもまた事実なんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています