- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:22:34
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:26:14
人間もそうだそうだと頷いています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:26:48
いやもう本当おっしゃる通りです
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:27:33
神のスケールで見ると100年ってめちゃくちゃ謙虚じゃないか?
もう少し我儘言っても誰も怒らないよインドラ様 - 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:30:50
すーぐ数字盛るインドで100年は確かに…
そう思うと現実の年一ってマジでとんでもない高頻度だな - 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:31:29
しかしわえちゃんを定期的にガス抜きしておかないともっと極下な試練よこしそう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:32:32
そうまで言われたのならわえ…おまえの息子に試練を課しに行こうかのう!
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:32:45
インド的数字の盛り方で10億年くらい言っときましょうよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:33:54
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:34:22
しかし乾季が来ないのはそれはそれでまずいのではないか?
ボブミヤは訝しんだ - 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:34:50
100年後だと100倍の試練よこしそうですけど良いんですかインドラ様
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:35:39
誰がエレン構文インドラコピペ持ってきて
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:36:53
クソだぜ…あの女…
インドラだの永遠の宿敵だの宝具の度に吠えてた奴が…なんで女になってんだ…あれ…見た目は本当にいい女じゃねぇか…
相当卑しいだろう…いつの間に神(オレ)の好みを把握して…
貴様は本当に湿度の高い奴だった
どんな時でも人間や神への執着を持って…神(オレ)に試練を強要しようとして…
無事討伐できてよかった…とか思ってたっけな…
ヴリトラ…
貴様が来年どんな試練をかすのかもどんな手で強要してくるのかも知るよしはないが…本当にうざってぇよ…
多分…インド神話史上こんなにどうしようもねぇ性癖を持ってた奴はいねぇ…
討伐しねぇと…貴様はこの人類史にいてはいけない龍だ
一体何を考えてたんだ?本当に気持ち悪ぃよ…
貴様がアルジュナを利用して神(オレ)の本気を出させようとしてたのを思い出すだけで…
キレそうだぜ…
このでけぇクソドラゴンが
神(オレ)が今から神々の王の慈悲を教えてやる - 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:37:55
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:39:00
乾季が来ないのはマズイが、ヴリトラは干魃の具現化なので乾季そのものとは少し違うのが困りもの
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:40:59
本気出すのクソダセエと思ってる神がなりふり構わずガチるのってかっこいいからわえちゃんがキャッキャ!!する気持ちもわかってしまうのが困る
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:41:50
大丈夫だって人間が星から飛び立てる日が来たら戦う必要もなくなるから
まあその時はインドラ様も置いていかれるんだよね… - 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:18:04
「クソがア」かもしれない
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:28:46
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:49:31
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:17:03
空(天候)(雨季)って人間に根付いてるどころじゃない概念だもんな…インドエアプだから日本列島農耕人類並感だが
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:21:51
天空の神だから新天地に空と信仰さえあれば存在はできるんじゃないかな。ただ天候まで同じとは限らんからご当地インドラ神みたいなバージョン違いになりそうだけど
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:26:58
地球から離れて完全にシステムで管理されるようになった天候、多分電気で動かしてるのでインドラの信仰は続くかもしれない
システムにバグはつきものなのでもちろんわえも一緒じゃぞ♡年一でドデカい不具合を引き起こしてみせるからの♡ - 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:27:24
- 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:30:31
インドラにヴリトラハンという別名がついちゃったからにはもう…ネ…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:32:50
最高じゃよ…あの神…
ヴリトラハンだの悪しき蛇を殺す者だの宝具の度に吠えてた奴が…なんで息子を見るためだけに顕現してるんじゃ…あれ…試練を与えるしかなくなるじゃろうが…
相当卑しいじゃろ…いつの間にわえ好みの依代まで用意して…
貴様は本当に試練を課すのに相応しい奴じゃった
どんな時でも本気を出す事を躊躇って…わえに倒されることさえ本気を出すよりは良いと考えて…
無事討伐されてよかった…とか思ってたんじゃったか…
インドラ…
貴様が来年どのように試練を突破してくるのかもどんな理由で本気を出すのかも知るよしはないが…本当に愉しみじゃよ…
多分…インド神話史上こんなにわえを悦ばせた奴はおらぬ…試練を課さねば…貴様はこの人類史においてもわえと戦い続ける神だ
一体何を考えてたんじゃ?本当に楽しませてくれる…
貴様が息子の前だけでは無様を晒したくないと本気を出すのをを思い出すだけで…
来年の試練のモチベになりそうじゃ…
このでけぇ神々の王が
わえが今から試練を用意しておくから酒でも飲んで待っておれ…
わえを愉しませよ!インドラァァァァァァ!
- 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:33:08
- 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:35:11
ヴリトラハンって名前が付いた時点でそうあれかしという感じではあるから諦めた方が
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:36:15
なまじっか極限まで簡略化すると「堰き止めるもの」「解放するもの」だから割となんにでも通用する!
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:40:33
わえちゃんが「干魃の邪竜」って看板だけ背負って実装されればまた違ったけど設定担当が概念バトラーだったばかりにそのへんもしっかり拾ってしまったからな…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:44:20
情報システム系まで司るようになったインドラ様か……
関係ないけどインドってIT系強いんだってね - 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:45:52
旧くからある神様だから今さら司るものの一つふたつ増えても気にしなさそうではある
- 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:52:23
インターネットの守護聖人もいる時代だしインドの神様がインターネット司るようになるのもあり得るきっとメイビー
- 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:59:23
コロニー生まれの新神・天候とPCを司る情報管理システム神INDRA
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:00:43
デバッグ神社(帝釈天)か…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:01:38
お寺で草
- 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:02:12
- 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:03:57
バグとか…?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:03:58
フラグメンテーションの化身?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:20:33
いつの間にかサイバーインド神話始まってる…そういうのはギリシャ神話の担当だったのに
- 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:26:16
雷=電気が現代文明と親和性高すぎると見るべきかインドが意外とサイバー方面の親和性高いと見るか
- 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:31:13
地球の外に持ち出されたらインドラ様も飛来した神になるからね。フォーリナーインドラ神にもなるよ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:34:20
スペースインドラ神!?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:36:31
スペースも何も宇宙は空であろう?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:37:42
宇宙に空なんてルビふるの宇宙世紀じゃないんだから
- 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:39:07
後ろのやつがビットとかファンネルに見えるしインドラ神は実質ガンダム()
- 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:44:15
- 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:46:16
パソコンのキャッシュそのものとか?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:47:06
スペースインド神話とか今の比にならないくらい規模がバカデカくなっちゃう
- 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:50:18
そこはサイバースーツとか星雲模様の髪とかそういうんじゃないのか!?
- 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:53:29
宇宙進出しても付いてきちゃうなんて子離れできない親みたいですよインドラ神
- 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:04:20
- 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:24:08
サクラファイブが結構インド系の神性取り込んでるの見るとサイバーと相性いいのかもしれない
- 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:32:39
- 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:36:35
こう書かれるとティアマト思い出すな…
- 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:45:12
宇宙にも天気(宇宙嵐)はあるんだよな……厳密には天気じゃないのかもしれないけど
- 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:46:58
- 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:00:45
宇宙進出してもヴリトラがインドラの敵であり続けるならヴリトラは太陽フレアの化身になる可能性もあるのかな。太陽フレアを解き放つ事で電波を堰き止めるので権能を使った擬似旱魃としてできなくもなさそう
太陽フレアとは?経営にもたらす影響や被害、対策を詳しく解説 - 中小企業の未来をサポート MSコンパス ❘ 三井住友海上太陽フレアとは?経営にもたらす影響や被害、対策を詳しく解説。無料会員登録ページです。MSコンパスでは会員登録をしていただくと、メルマガ配信や資料ダウンロード、動画視聴などの特典が利用できます。mscompass.ms-ins.com - 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:09:33
これは善神
- 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:23:08
結局宇宙進出してもスパン伸びるだけでヴリトラとの戦いは続くのかわいそ…
- 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:23:53
ブルースクリーンを引き起こすありとあらゆる可能性的な概念的な何か(雑)ちょうどカラーリングも近いし(雑)
- 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:54:18
- 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:44:57
違和感が仕事しないんじゃが
- 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:00:59
サイバースーツとかアロハはそこまで描く技術が無かったんで別の職人に託します…
- 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:09:26
アイラーヴァタがSFに出てきそうなスタイリッシュ乗り物としていい仕事しすぎてるな…