守護者からのお願い

  • 1125/07/15(火) 12:27:36

    このニワトリさんはガード強度の付帯効果を滅茶苦茶欲しています
    というかガード強度10%の付帯を手に入れた時点で夜の王の勝利が確定します
    いらない武器にガード強度の付帯がついていたら是非ピン刺しをお願いします
    飛び跳ねて喜びます

    あと
    夜ボスに有効な属性カット、ガードカウンター強化、タメ攻撃時カット率アップもお願いします

    守護者を300回使ったニワトリさんからのお願いです

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:29:25

    介護特化性能すぎて災難みたいな要介護編成ほど輝くライナーみたいな奴
    タメ攻撃時カット率アップ誰が使うのかって思ったらお前なんだな 覚えとこ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:29:42

    ポイッ(ゴーレムの斧槍)

  • 4125/07/15(火) 12:32:54

    証拠です
    追跡者を使い続けて全クリ、無頼漢ジャーナル終わらせて
    守護者を使ったら沼から抜け出せなくなりました
    ちなみに追跡者で50回くらい敗北してるので守護者使ってからほぼ負けなくなりました

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:33:18

    宿将の戦旗くれ以外は贅沢いいませんよマジで

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:34:09

    🐔さんの介護が必要な面子はそもそもそんな配慮できる面子ではないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:35:00

    戦旗の戦技の範囲に居てくれ味方!ってのもあるか
    私も120回は守護者使ってるから気持ちはよくわかるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:35:09

    >>6

    ガードろくにしねえからその辺絡みは譲れる

    カット率はまあうんごめん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:35:10

    タメ攻撃時は近接でもそんなに使わんなぁと思ってたけど確かに守護者なら有用か、了解だぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:35:34

    全🐔が欲してるならピン刺すけどどうなん?
    結局一部の🐔だけだったりしない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:38:13

    自分も守護者メインなんだけど、ガード時カット率上昇とか被ダメージ時カット率上昇よりガード強度が良いの?

  • 12125/07/15(火) 12:38:37

    >>10

    おそらく全守護者です

    鍛石2があってガード強度がない場合、なくなく盾を強化します

    ガード強度10%あれば鍛石1で強化した初期大盾のガード強度が77になって

    鍛石2を武器強化に回せます

    あと、あるだけで安心感が違います

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:39:21

    鳥の欲しいパッシブは基本ガード関連だからあれば取りたいとは思う
    パッシブまで見て武器拾ってくれるか自体が人次第なんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:40:18

    初期盾の+2でガード強度は79になる
    ガード強度は高ければ高いほど良いが、それでもできれば80を超える数値になると安定度がグッと増すから出来るなら譲ってもらえると助かるんだ

    もちろん大盾のタリスマンも譲ってもらえると助かるぞ、鉄の目や追跡者が盛っててもせいぜい受けられる攻撃が1回から2回になれば良い方だからな!

  • 15125/07/15(火) 12:41:41

    >>11

    ガード強度は80以上はハイガード使いこなせるなら誤差です

    ただ、70だとハイガード貯めガーカンするとスタミナが尽きたりします

    つまり、ガード強度増加の付帯が10%さえあればアンコモン大盾がレア盾に変化し

    精神的余裕と安心感が違いますよ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:42:55

    (多分)貢がれにくいクラスだからたまに欲しい付帯効果譲ってもらえると嬉しい気持ちになるよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:44:25

    大盾のタリスマンは大体譲ってもらえる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:44:34

    この間別のセッションで竜ハルバと軍旗渡されて涙出そうになったことある
    軍旗の方はまさかのガード強度増加だったしね

  • 19125/07/15(火) 12:46:16

    >>16

    店売りパターンでガード強度がついているのはトゲ付き大盾とカイトシールドしかないのですが

    これを引いた時点で勝ち格なのに、わざわざ購入して自分にピン刺ししてくれた無頼漢が俺の中の憧れですよ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:46:24

    ガードって書いてあるしポイしてピン刺す無頼漢ワイ「ガードを崩す力を高める」

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:47:58

    スペル系付帯厳選するので忙しいから見落とすんやすまんな
    余った装備に付いてたらピン刺すわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:49:52

    初期地点の野営地とか拠点宝箱とかであればピン刺したりするな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:50:09

    自分もガード強度は全守護者がほしいと思ってるけど
    ないならスタミナ減ってきたら適度に回避して立ち回るから別に無理して渡さんでもと思う
    いらない武器の中で付いてて気が向いたらくれる程度でいいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:50:52

    ビン切れた3オチ仲間助ける為にアーツ残すくらいなら1.2オチ仲間助ける為にアーツ回すかいっそ1人で2刀ハルバッタした方がいいのは割と悲しい生態してる🐔
    ついでに仲間のビンも増やして?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:51:19

    夜ボスに有効な属性カットは他の人も欲しいかなと思って譲りがちだわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:52:58

    正直仲間にいい大盾持ってもらって生存力上げて貰ったほうが良い派
    こっちはハイガと強化初期盾でまあなんとかなるから

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:53:18

    そもそも
    そろそろまだ遊んでる常夜行く夜渡りは一回全キャラ触って開幕着地前に遺物編成見て
    欲しいであろう付帯効果を頭に入れてハクスラするもんでしょ

    まさか自分は丸々専だからわかんない言うやつはおらんじゃろー

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:54:52

    エアプ感すごいね

  • 29125/07/15(火) 12:55:31

    後、運営さんにお願いです
    蟲の斧槍と守り人の剣槍をコモンにして
    卑兵のノコギリと失地騎士の斧槍をアンコモンにしてください
    卑兵は出血付きで純粋に強く、失地騎士の斧槍は見た目がカッコイイです

    蟲と守り人は気持ち悪いしダサイし使っててテンション下がります

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:56:51

    なんなら初期盾のままで行きたいまであるからな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:56:58

    守人は筋力じゃなくて技量武器なのが辛い

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:57:16

    気持ち悪いしダサイは同意しかねるなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:59:05

    守人の剣槍がダサいとかマジで言ってる?
    なんなら斧槍の中で一番かっこいいまであるけど?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:59:23

    大盾持っても祈祷撃ったら秒でスタミナ枯れるからあげるね(復讐者並感)
    代わりに最大HPダメカット被ダメダメカットとかくれると嬉しいです
    ある意味祈祷強化より嬉しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:00:09

    守り人の剣槍は技量武器なのが罠すぎて
    見た目は好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:00:16

    一気にめんどくさって思っちゃった

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:00:40

    逆にこんだけお世話になってると愛着湧いてるのが私

    ところで1が考える遺物効果tier表はどんなふうになるのかな、tier0にガード反射はあるだろうが

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:01:51

    >>34

    被ダメでカットって復讐者でも欲しいの?HP少なすぎてあんまり活きないと思ってた

    勝手に自分のものだと思ってたから改めるわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:03:59

    優しい野良に会えるといいな

  • 40125/07/15(火) 13:07:06

    >>37

    そもそも魔女のブローチを超える遺物がそうそうないので、この遺物が前提条件です

    ということでガード反射とアーツ回復はtier0です

    tier1はガード成功時アーツゲージ蓄積、ガーガン強化、現在HPを乗せる、攻撃時スタミナ回復

    tier2は小さなポーチとつむじ延長です

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:07:55

    >>38

    倍率エグいから最大カットで残ったHPからなら被ダメカットで助かったり多段技耐えたりすることがある

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:08:56

    言うてガード強度の付帯があろうが鍛石2は結局盾に使ってる気がする
    わりと早めに宿将とかが手に入って武器はこれでいいやって

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:09:55

    カット率は自分で持ってても腐らないから拾うけどガード関係はわざわざピン刺して呼び戻すまではしない

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:10:29

    なんか言ったら悪いけどさ
    300回も使った結果がさ 有用な付帯強化よこせなの?
    注文があまりにも多すぎて 介護したいのか介護してほしいのかもはや分からんわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:11:10

    守人はいろんな意味で両手持ち一刀流運用前提デザインだしそもそも鋭利派生みたいな筋力補正E技量補正S性能持ってきた都合性能面まで守護者冷遇だしで実際守護者が引いても他に投げ渡した方がいい奴
    執行者にちょうだい♡

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:12:28

    てか守護者に火力とか期待してないから鍛石2は大人しく盾に使っとけよ

  • 47125/07/15(火) 13:14:49

    >>39

    最初に書いてる通り、ガード強度さえあればいいです

    他の付帯はあったらいいなです


    初期の野営地のコモン武器にガード強度10%がついてた時点でほぼ勝利がかくていするので

    ガード強度付帯の武器を捨てる時は守護者しか使わないだろうし、ピン刺ししてくださいというだけです

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:14:51

    大盾と曲剣のタリスマンは譲るからそれで我慢して❤️
    カット率のは他にいいの拾うまでぼくが使うのでダメですぅ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:15:12

    ってかどのキャラもカット率とFP軽減以外付帯狙いで持たないだろ
    戦技火力や射撃威力上昇なんて無くても勝てるんだから万が一の事故減らすべき

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:15:17

    >>27

    このスレの使用回数見てそれが言えるかよ!!!!

    俺も隠者転向無頼漢マンで似たようなもんだしよ!!!!

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:15:50

    武器漁りくらい自分でやれ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:16:37

    なんなら下手に武器で殴るより大盾+2両手持ちしてハイガード反射・ガードカウンター・ジャンプR2辺りで崩しちゃった方が早いケースちょいちょいあるよ
    斧槍の長押しガーカンもいいんだけどHP上乗せ積めてないと火力出ないし適当な出血とか冷気派生持ってた方が貢献できるまである

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:17:05

    まぁ自己責任で装備整えるのは大前提よな

    あくまで恵んでもらえたらワンピースの泣き顔みたいな顔になるってだけで

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:17:54

    渡しても初心者とか下手寄りの人だと勝利確定じゃないじゃん主語デカくない?

    守護者だけに

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:18:32

    >>54

    カリゴもあにまんする時代か

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:18:37

    >>51

    味方に杖融通してもらわないと本気出せないまま終わる事がある隠者エアプか?

    それはそれとして実際追跡者とか無頼漢とか使ってるとそんなもんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:18:37

    正直ロールゲーで他キャラ使ってない奴は信用ならんわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:19:22

    「俺が気持ちよくプレイしたいから貢げ」
    「そうすれば勝てるんだからお前らのプレイなんて二の次」
    って言ってるようにしか聞こえない

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:19:52

    見た目の好み云々でコモンにしろって言いだすのはあんまり好感持てん…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:19:56

    >>56

    せめて塔にピン指してもろて

    その上でガチャハズレはどんまい

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:20:22

    >>54

    これが常夜カリゴか

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:20:58

    復讐者使ってると天の恵みなんだけど追跡者使ってると「ああタンク担当か あんたいらないしあんたを助ける程の火力も出せない」になる
    実際無茶苦茶味方選ぶ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:21:37

    だってこのゲームロールゲーだと思ってないし……

  • 64125/07/15(火) 13:21:59

    >>59

    それは俺の感性だからごめんとしか・・・

    夜騎兵拾って有用な付帯や状態異常、属性じゃなかったら蟲と守り人は真っ先にすてます

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:22:44

    性能談義に突然好き嫌いを混ぜるのが悪い

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:23:14

    >>60

    輝石の氷塊だけで夜の王まで頑張れって言うのかよ(杖ガチャ大爆死)

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:24:39

    300回も使っておいてその程度の考えな上に
    他の職業のことを全く考えてない、そもそも使ったことがないくせに
    俺の守護者が最強!みたいな考えな時点でなんにも当てにできない

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:24:43

    守人と欠刃紋の斧槍は性能的にカスだから捨てても良いよ
    虫はかなり主力じゃね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:25:59

    虫は属性付きでよく出るし普通に主力になることあるね
    もちろんレア出たら捨てるけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:26:50

    俺は昨日初めて守護者使ったけどスタミナ管理下手すぎて夜ボスで毎回2〜3回床ペロしたから俺の守護者と当たった時は貢がなくていいぞ無駄だから

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:26:55

    >>66

    普通に強魔術定期

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:26:58

    隠者は砕け散る結晶があれば上々、最悪カーリアの速剣でも戦えなくはないから、杖ガチャ大爆死はあまりないな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:28:14

    つぶて系は散弾や滅びと比べたら弱いのは確かだけど別にそれ自体は弱くないからな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:31:05

    杖ガチャは最低保証の時点で悪くないからな
    聖印ガチャとかいうクソガチャのせいで感覚狂ってるかもしれない

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:33:12

    守護者エアプだけど結晶人相手に盾殴りしてくれない守護者ばっかりなんだけど斧槍って打撃属性の攻撃あったりする?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:34:11

    >>75

    ないはず

    単に盾殴り知らん初心者と当たっちゃったんやな

    それか溜めつむじ風で崩すつもりだったとか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:34:53

    杖の固定でどうしょうもないのってなんだ
    岩盤砕き位か?
    輝剣はクセあるし使ってないからわからん

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:35:26

    >>75

    斧槍溜めつむじの方が強靭削り優秀だからそっち振ってるわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:35:36

    何が貢げだ、貢ぐのは俺だ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:36:51

    聖印は復讐者で禿げ散らかすより、隠者で拾って味変楽しむくらいが丁度良いんだよね……

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:36:59

    >>77

    岩盤砕きは序盤ならありがたい強靭削り強いしダメージそこそこ出るし

    まあ序盤から他の魔術出てくれた方が良いのはそれはそう

  • 82125/07/15(火) 13:39:40

    前提として守護者最強なんて言ってません
    ガーカン使わなければ火力はおちんちん、ガーカン使いこなせば火力は並、ただダウンはガンガン取れるので味方が強ければ総合火力がアップします
    ただ、ファーム失敗や味方が3乙しまくる時、追跡者なら失敗してた可能性のある試合を勝利に持ってけたりします

    基本、斧槍と大盾状態異常武器しか欲しいものがないので、味方に貢ぎまくって味方を強化するのが基本スタイルです
    ちいかわを守護者が使っても火力はおちんちん、FPは秒で切れるので味方に貢ぎまくりましょう
    潜在で大盾が出る事はほぼないです
    また夜ボスなどの強敵は最初のアーツは30秒で味方二人が死んでるとかじゃなければ、エスト1本飲むタイミングで回復代わりに撃って大丈夫です
    味方が2ゲージ死ぬまでにアーツはだいたい溜まってるか、夜ボスに勝利してます

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:39:57

    杖はつぶて固有のやつが6本もあるのはもう少し差別化してくれんかと思ってる

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:42:26

    そもそも他の面々に配慮して付帯効果渡そうとか気回せる奴は全キャラ触って何が欲しいかとか把握してるとんでしょ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:42:59

    >>82

    なんかどんどん墓穴掘って守護者のネガキャンにしかなってない気がするぞ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:43:27

    >>81

    散弾以上に近付かなきなきゃ行けないから忌避してたわ

    使ってみよう

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:44:24

    >>79

    ガードカウンターに自身のHPを加えるってどういう効果なん?

    威力が上がるの?それともリゲイン?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:45:18

    そこらで出てくる付帯付の大盾使うより戦技なしの初期盾使ったほうが強く感じる

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:46:55

    >>87

    ダメージに現在HPの5%を加算?武器種により異なる可能性有(神攻略wiki引用)

    一番HP伸びてカウンターをため発動すると連続ヒットになるから相性いいと言われてるね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:49:12

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:49:27

    隠者と復讐者には魔術・祈祷強化、鉄の目には弓強化、無頼漢には二刀持ちとジャンプ攻撃強化、守護者にはガード強度
    これくらいは意識して配ってるけど、他のキャラは何を欲してるのか分かんない

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:49:38

    >>88

    宿将のときはいいけど竜ハルのときは戦技振りたくなるからかなり戦技なし欲しくなるよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:49:45

    >>87

    効果は>>89が書いてる通り

    数字で言うとHP満タンだと守護者の体力1600ぐらいあるから、斧槍の溜めガードカウンターのダメージが240ぐらい伸びる

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:52:15

    >>74

    拒絶ピックアップガチャやめてほしい、まぁどのキャラも一様に悩みを抱えてる

    鉄の目でさえ得意武器にレジェンドどころか有用なレアも少ないことを密かに気にしてるんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:52:20

    蘇生できるからか守護者や復讐者でたまに勝利にもっていけるっていう人見るけど
    言っちゃ悪いけど慣れてる人は単独でマルチの夜の王倒せるからどのキャラでも勝利に持っていけるんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:52:50

    >>89

    >>93

    サンクス

    本編から盾に限らずガード苦手だから使ってなかったわ

    理想値保てればかなり効果あるんだな

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:54:53

    守護者に限らないが追跡者使ってると坑道行くよりボス倒してレア武器拾った方がいいから坑道にピン刺されると別行動したくなる

  • 98125/07/15(火) 13:55:10

    >>85

    守護者使ってるなら火力が高いとかエアプもいいとこですぜ

    基本的に守護者の面白さの8割って、ファーム時の強敵や夜ボスにガーカンでダウン取りまくって味方がボコボコにする光景を眺める時

    ファーム時にのプレイングで信用を得てさまよう祝福をピン刺しで譲ってくれた瞬間の脳汁ぶしゃあ感ですな

    基本、誰も死ななければ夜ボスは2~3分で終わるし、1乙、2乙なら5分程度だから最終的な火力は誤差な気がします

    死にまくるパーティで15分戦って買った時も楽しいけどな!

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:56:36

    >>98

    ネガティブな点を挙げてるからネガキャンって言われてるわけじゃないんだよ

    "お前が"キショいって言われてんの

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:58:16

    >>98

    守護者じゃなくて守護者使ってるプレイヤーのネガキャンになってるって言いたいんだと思うよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:58:16

    解散

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:59:37

    あにまんで何を言っててもゲーム中じゃわからないからそこは良いよな

  • 103125/07/15(火) 14:00:46

    >>79

    ああ、それと守護者の楽しさは遺物ガチャが終わらない地獄の楽しさがあるんだ

    最強の黄色遺物を求めて守護者はガチャ狂いになる運命なんだ


    というかその黄色、赤色遺物強すぎない?

    300時間やってこれの俺の苦労は・・・?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:01:10

    >>97

    序盤に初期武器+2にするだけでファーミング速度上がるから行ったほうが良くね?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:03:27

    まぁ守護者に有益な付帯って方向ならそんな変な流れにはならなかったと思うよ正直
    今でも良さげな付帯贈り合うのは野良でも見る風景だし
    ただただ余計なことを言い過ぎる

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:03:27

    遺物ガチャ終わるキャラっておるんか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:04:40

    >>104

    すまん言い方悪かった

    初日序盤なら全然いいんだろくな武器倒すボスは相手に出来ないし

    強化する暇ない1日目終盤とか2日目の坑道に付き合うのは無駄に感じるっていう個人の意見だ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:06:08

    OTPのくせにぼく凄いでしょ!見て見て!みたいなキモい自我出すからいけない
    分を弁えて平身低頭しながら言うべき

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:06:14

    2日目の坑道はもう付き合わないでもいいんじゃない?
    2日目で坑道に苦戦するような相手もいないし

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:07:54

    >>107

    その段階で坑道に行く奴は大抵「すまん俺はこっち行ってくるわ」のメンタルで行ってるから必要ないなら無理について行かんでもいいと思うで

    一人でも時間かからんし

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:07:59

    二日目坑道は基本付き合わなくていいよ
    ソロで狩れるしここ行くって伝えるだけのピンだから

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:10:57

    オリマーやってる時の2日目坑道は一回ピン刺しした後でテキトーな拠点か夜ボスの後に鍵渡して封牢にピン刺し誘導してるな
    同伴してくれる忠実なピクミンも多いから…

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:13:46

    一度「ちゃんと潜在回収してたのに適性レア武器0」とか経験しちゃうと坑道に行かないと動悸がしてくるようになる
    アンコモンからそこまで大幅に変わるわけでもないんだけどね

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:17:19

    守護者初心者だけどここのスレに貼ってある赤い遺物はジャーナルとかの固定出現ぽいのね
    遺物ガチャ回しても回しても守護者用のが赤いやつしかでない……赤三色の杯くれぇ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:18:31

    >>103

    赤よく見ろ

    クリアしたなら絶対持ってるって

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:18:34

    >>113

    お兄ちゃんが器用なだけでローグライクせず安定取るなら弱点属性つけた初期武器強化の方が安定するからね

    他キャラだと2日目中盤でもアンコモン武器しかない時のやべぇよ…感はすごい

  • 117125/07/15(火) 14:18:43

    >>100

    ネガキャンする前に世間の守護者の評価は終わってるし、クソみたいに荒れます

    火力もガーカン使わなければ終わってます

    でも使ってて楽しいんだよ!

    最初はハイガードするだけで精一杯だった夜ボスが、攻撃ごとにガーカン決めまくれるようになる楽しさ

    夜ボスにきちんとここで溜めガーカン打ってくださいって技が用意されてる事を発見する楽しさ


    まあ、回避して攻撃入れるいつものソウルゲーの楽しさといわれたらそこまでですけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:21:46

    当初はエルデン未経験組はもちろん経験組でもよくわかってなかったのが、今や皆でクリアするために野良でも強い武器とか付帯あり武器を譲り合うようになった

    強い武器や付帯の情報は動画とか集合知で広まったとして、それを譲り合うようになったのは草の根的に各プレイヤーの親切が回った結果だと思う

    何が言いたいかと言うと、果たして>>1のやってることは>>1の望んだ道につながるのかな?

  • 119125/07/15(火) 14:22:21

    >>115

    すげえ、お気に入りしてなかったから底に埋まってた

    さまよう祝福を周囲に分配する事を夢見て一時期つけてたけど、そもそもそんな状況になった事がない

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:22:36

    >>114

    上の赤遺物(HP上昇や聖杯が付いたやつ)はマリスの遺物だから一通りボス倒してれば確定入手してる

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:23:00

    >>117

    言ってもわからないと思うけど

    ・付帯装備くれくれ

    ・見た目の好みでの武器批判

    ・追跡者なら失敗してたという他キャラ下げ

    ・指摘を理解しない=話が通じない

    その他諸々の発言が『守護者使ってるプレイヤー』の全体の悪印象になるぞって意味なんだよなぁ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:23:33

    根本的にゲームの理解度足りてないんだからもう下手なこと言わない方がいいよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:24:30

    付帯目的のピンはやったらより楽にクリアできる”かもしれない”しやらなくても別に勝てる

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:25:15

    >>117

    その一行目いる???

    自分こそ普通に楽しんだり活躍してる守護者の人らのマイナスな事しか言ってないやん

    守護者も守護者使いの人のイメージも無駄に下げるからもう黙った方が良いよマジで

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:25:59

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:26:40

    なんだろうなこの
    絶妙に会話が通じてない感じ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:26:58

    普通に守護者使いとしてこういう装備や遺物がもらえたらうれしいですだけで留めておけばよかったのに無駄な自分語りし始めるから…
    ○○使いさんから見た譲ってもらえたらうれしい装備とかそういう情報そのものは普通に有用だし余裕があったら渡そうかなって思う指標には出来るのに

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:31:21

    まず偏りまくった使用回数と出撃した相手の数の時点でなんも発言に力がないと思うんだけど
    なんでこんな自信満々なの

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:31:28

    >>29

    クッサ、コミュ抜けるわ

  • 130125/07/15(火) 14:31:28

    >>124

    いや火力無いのはどうあがいても事実ですやん

    久しぶりに追跡者で潜ったら火力の違いに唖然とするくらいだし

    でも味方が速攻3乙しても自分が使う追跡者ならまず無理

    2ゲージまではパイルで何とかなるけど・・・

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:32:00

    守護者300回使ってるベテランでもそこまで介護しなきゃいけないのか…守護者と当たるの面倒に思えてきた

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:32:10

    もうこれわざとやってるでしょ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:33:26

    こういうお気持ちスレは自我出すと萎えるよな
    平身低頭しろっ!オラッ!まんじりともせずプレイし続けろ!!

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:33:47

    >>131

    守護者使ってるけど介護しなくていいよ

    ガード強度とか言ってるけどガード強度不足してたら回避主体で立ち回れるから

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:33:49

    皆はスキル延長遺物って付ける派?付けない派?

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:35:17

    >>130

    ガチで話通じてないな

    こんな雑頭でも勝てるようになるってあたり逆に守護者のポジキャンですらあるかもしれない

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:35:41

    >>130

    >ネガキャンする前に世間の守護者の評価は終わってるし、クソみたいに荒れます

    この行がいりますか?いりませんよね?ってレスにこの返しはマジで会話できてないよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:36:38

    火力無いとか百も承知なのに急に火力ない事グチグチ言い出したらそら何だこいつだよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:37:00

    自分は他人に施し、他人からは敢えて求めるようなことはしない
    それが紳士というものだと思っている

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:37:03

    >>135

    一度付けたは通常つむじ風は短かすぎしょぼすぎで外せなくなった

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:37:32

    戦歴の画像自体が自分のものなのだろうか?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:39:06

    >>135

    個人的には絶対付ける

    素のやつもそれはそれで強いんだけど延長の方が楽しい

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:39:25

    取り敢えずスレ主は自分へのレスを丁寧丁寧丁寧に読み込んでくれ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:39:40

    守護者使いすぎて鳥頭になったか?
    マジで会話が理解できてないぞ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:39:48

    速攻3乙する味方は蘇生しても大して役に立たないから別に守護者で無理に蘇生しなくてもいいよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:40:27

    >>145

    けどよお、みんなでクリアできた方が楽しいぜ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:41:17

    >>146

    大切なことを思い出せた

    ありがとう

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:41:21

    >>145

    やだよみんなで遊びたくてマルチ来てるんだから

    何十回でも蘇生するからな

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:41:37

    >>145

    そういう奴に頑張って貰って勝ってこそ守護者や復讐者使ってるって感じがする

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:42:16

    ガード強度の付いた剣継剣を渡せと申すか??

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:42:19

    >>147

    改心が早すぎる

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:42:51

    >>150

    全プレイヤーがお前が使えと言ってくるぞ

  • 1537925/07/15(火) 14:42:52

    殺伐としたスレに私のソロ編成を添えよう

    ハイガード反射は必須、ダメージは勿論強靭削りが非常に大きい攻防一体の効果だ
    つむじ風延長も騎士までは拘束して一方的に叩けるからファームを考えるとかなり欲しい効果

    そしてソロだと比重が上がるのが攻撃時スタミナ回復、これは火力がない分を手数で補う意味合いが強い
    つむじ風と合わせてハイガード張りつつスタミナ維持なんて芸当もできるから上手く活用するのだ

    マルチだと生存して有利な状況を作るのが一番重要なんだけどソロは自力で打開しなきゃいけないからね
    他には溜めつむじ風も積めれば崩し能力が跳ね上がってやりやすくなるから遺物が引けたら積んでみよう

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:42:53

    OTPはゲームの仕様上全くもって問題ないけどそれに無駄なプライド持ち始めたら終わりだよ

  • 155125/07/15(火) 14:43:14

    >>145

    3乙蘇生出来るのが守護者の強みだからやらない手はない

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:43:26

    まあ1人で戦ってアーツ貯まったら攻撃にも回復にもなるし撃つに越したことは無い
    範囲に2人固まってなかったら?それは固まってない2人が悪い

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:43:35

    >>155

    お前は黙ってろ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:43:38

    そもそも低レベ縛りでもしてなきゃ紫盾の強度がありゃ十分で隠者の杖とか復讐者ちゃんの聖印レベルで語るもんでもないんだよな
    ハイガならあってもなくてもそんな変わらんしボス相手に生ガードで受けてしまうのは技術でなんとかするべき問題だし

  • 159125/07/15(火) 14:46:03

    >>158

    紫盾は拾えるのって5戦やって1回くらいじゃない

    鉄の目いたら通常宝箱から露骨に出るようになるけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:46:42

    >>153

    個人的にはソロなら絶対にリゲインは付けたいと思ってる

    そもそも攻撃が全狙いだから回復のタイミングが難しいのと、属性攻撃を盾チクで相殺したりゴリ押しカウンターからの致命で全回復したりで攻守共に影響度が高すぎる

    まあ守護者に限らずソロのリゲインは近接職なら付けない理由ないだろうけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:46:56

    ハイガードの範囲を広げてくれ
    捲られるのままあってキツい

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:47:03

    >>121をスルーしてるあたり完全にわざとでしょもう

  • 1637925/07/15(火) 14:47:28

    3ゲージの仲間を蘇生できるのは強いけど、それ以前に広範囲に中々のダメージ入れつつ長押しで無敵を維持+遺物で回復と立て直しができるから「そもそも死なせない」立ち回りが最善だぞ!

    守護者やってると忘れがちだが1ゲージ程度なら別にどんな構成でもそこまで苦労せず起こせるんだ!
    アーツの回転率が高いのも守護者の強みだぞ!

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:48:07

    3乙蘇生は確かに強みなんだけれど
    速攻で沈んだ味方を蘇生できてもすぐに死ぬし3乙しない味方だったりで場合によっては強みにならない
    防御陣と回復で戦線維持が1番の強みだと思う
    問題はその強みの一つが遺物なんだけれど

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:48:47

    1キャラ300回使った奴より全キャラ30回ずつ使った奴の方が多分ちゃんと理解してるぞ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:48:58

    >>159

    >>121についてはどうお考えかな?

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:49:50

    ゲーム理解以前の問題だと思う、守護者とそのユーザーは何も悪くない

  • 1687925/07/15(火) 14:49:55

    >>160

    自分もできることなら積みたい、のだがリゲインの前にハイガードと(写真は積んでない編成だが)ガード時回復+アーツ回復の回転だけで間に合うこと多くてな...

    二刀で突っ込む際や一部戦技で突破する場合は優先度を高めるべきだろうね

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:50:25

    味方がアーツの無敵フィールドの効果を把握してないっぽいこともあってひるませて自分で殴った方がいいこともあるからアーツ解除のタイミングが難しい
    近くに味方がいる時はもう脳死で限界まで張ってるけど

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:51:16

    ソロでキャラの感触を確かめる派だけど、守護者はソロじゃ全然分からんのがネックだった
    しかも守護者ソロでグラディウスは罠過ぎた

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:51:30

    アーツ早回しの方が良いかと思って陣を持続させたこと無いんだよな

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:51:39

    >>169

    強化ボスとかラスボス行っても守護者の無敵フィールドからガン逃げする人居るんよね

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:54:00

    守護者使いワシ、使わない武器でも恵んでくれたら超歓喜する
    この前は蝕みのショーテルありがとな!

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:54:03

    >>172

    回復して立て直しとかに使ってくれてもいいのにガンダされると捨てられた子犬の目をしながらアーツ解除する

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:54:20

    当然のように全キャラ触ってトロコンしてるとか触らないにしてもちゃんと情報把握してるとかって層には信じ難いかもしれないが、大半のプレイヤーは全キャラ触ったりしないしなんなら自分が使わないキャラのことは情報すらロクに把握してないんだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:56:26

    その辺りの性能把握が不親切なのはフロム式チュートリアルの欠点だと思う
    訓練場にシームレスに入れるだけでめっちゃ親切だなって感じるユーザーばかりではないのだ

  • 1777925/07/15(火) 14:57:13

    ボス戦におけるアーツは蘇生・怯ませ・無敵維持とできることが多いから悩むお気持ち、わかりますよぉ
    自分は(溜まってれば)開幕怯ませ、広範囲大技阻止or長押しでスルーを優先してますな
    蘇生は3ゲージ以外ならハイガード反射と溜め無しつむじ風でジリジリ削るのだ

    どうしても3ゲージ行っちゃう(行きそう)なって時に限っては温存も視野に入れてるけどね

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:57:23

    別に全キャラ完璧に使いこなせって話じゃなくて他人にあれこれ上から言うならある程度やりこんで把握してからにしろって話じゃないの

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:57:40

    >>175

    それはそう

    そうなんだけどその程度の知識でデカい口で変なこと言うからこうなるんだよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:59:09

    >>179

    ああ>>1のこと?あいつはもうどうでもいいよ

    今は他の人が効果把握してなくて陣から逃げちゃうんだよね〜って話だ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:59:40

    自分もほぼ守護者専みたいな感じで使い倒してたけど一応本編DLC全部遺灰無しNPC召喚無しソロ踏破して勉強してナイトレインの仕様を調べてってやってそれでも理解しきれていたかというとそんな事は無かったと思うしな
    やっぱ他の触るのは大事よ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:00:22

    >>176

    つっても大抵のゲームは自分から触ってみようとかテキスト読もうとかしないと性能把握できなくない?

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:00:52

    >>180

    そっちのことかすまん

    陣とつむじ風は実際に見ないとマジで触らん人にはわからん仕様よな

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:01:39

    そもそもフロムのテキストがわかりにくいのはある
    潜在する力は全部訓練所で試させてほしかった

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:01:40

    守護者じゃないけど味方復讐者のアーツは分かってても被弾してたら反射的に聖杯瓶飲んじゃう
    自分が使ってる時は不死切れるギリギリまで回復しぶれるんだけどな

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:02:51

    守護者じゃない側からすると
    守護者のアーツ性能を把握していても、今マッチしている守護者が
    ・無敵を限界まで貼り続ける
    ・無敵を貼らないですぐ解除する
    ・無敵&回復を限界まで張り続ける
    ・回復で全快するまでは張る
    ……タイプのどれかなのか分からないから、とりあえずガンダするとは聞いたことがある
    なので、序盤から積極的に使ってどのタイプなのかアピールするくらいしか守護者側がやれることはないかもしれない

  • 187125/07/15(火) 15:03:06

    ・付帯装備くれくれ
    →ガード強度あっっていらない武器なら頂戴! 近接以外は多分使わないでしょう?
    ・見た目の好みでの武器批判
    →本当にごめんなさい、俺の個人の感想です。蟲のグレイブ気持ちわりい!
    ・追跡者なら失敗してたという他キャラ下げ
    →少なくとも俺が使う追跡者は味方3乙で夜ボスの体力が半分以上あったら諦める
     ウマい追跡者ならいけるかもだけど、そういう人には憧れる
    ・指摘を理解しない=話が通じない
    守護者の火力はガーカン決めなければ低いし
    自分が守護者使ってるせいか、守護者ピック外しちゃう人がいて守護者に中々出会えないし
    その貴重な守護者使いに会ってもいい腕前してるのにあったのは10回もないし……

    そうだな自我出しちゃったな
    ダークソウルまとめとかで守護者がボロカスに言われて頭に来ても
    使ってるからこそガーカン使ってやっと火力が並なのも言い返せないからフラストレーションたまるし…

    どっちにしろレス帰ってくるのが嬉しくて自我出しちゃったごめん
    前立てたスレ、1レスで過去ログ行きだったから

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:04:32

    >>185

    ワイ「復讐者ちゃんのアーツ貰ったからギリギリまで回復飲まずにゴリ押すで!」

    効果「消えるで」

    ワイのキャラ「攻撃モーション入ってるで」

    ボス「殴るで」


    死んだンゴ「ワイ」

  • 1897925/07/15(火) 15:05:43

    ネガティブに聞こえるかもしれんが言おう、守護者に限らず野良に期待なんてするものではないぞ!
    あくまでもアイテム受け渡しや自分のスキルやアーツへの相乗りなんてのは「偶然やってくれる人がいたらとても幸運」くらいの気持ちでいいのだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:07:28

    全キャラ触って野良勝率8割越えのイケメンワイが真理を教えたるわ

    ワイがいれば勝てる。信じろ。

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:07:54

    >>186

    鳥さんの鳴き声聞こえた時点で被弾してたら回復、被弾してなかったら変わらず回避意識しながら攻撃って感じでやってる

    もし回復終わっても陣張られてたら維持してくれると判断して無敵モードで攻撃するけど


    無敵であってもひるみや吹き飛ばしは発生するから陣の有無でそこまでプレイング変わらないな

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:07:58

    まあでもジャーナルでちょっと触ったくらいのキャラだと何欲しいかよく分かってないのでそういう情報自体はありがたい

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:09:13

    >>192

    それはそう

    だから最初は別にこのスレもそこまで叩かれてなかったんだよね

    途中で意味の分からん自語りし始めた上に返レスのノリがおかしいのがあかんかった

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:09:23

    >>188

    よくある

    自分が復讐者だと割と体内時計が働いてくれるんだけど別のキャラだと体内時計狂うねんな…

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:10:11

    >>187

    まず、守護者の火力が低いことを問題視している人がこのスレではいなかった気がする

    そこがすでに被害妄想じゃない?


    君への批判は、見た目でアンコモンやらコモンにしろと言い始めたところから始まっている

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:10:22

    守護者って自前の盾と斧槍で大体コンセプトが完結してるからガンガン味方に装備貢ぐ側だと思ってる
    強い武器拾って多少火力が上がったとしても他が全員後衛とかじゃなきゃ味方に譲った方がパーティ火力上がるし
    自分以外全員後衛とかなら話は別だけど

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:10:49

    最後までネガキャンする1だったな
    二度と立てたスレが伸びないことを祈るよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:11:13

    いくらイケメンの守護者でも使用者の性格までガードはできん

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:11:34

    >>1のことは嫌いになっても守護者のことは嫌いにならないでください!

  • 200125/07/15(火) 15:11:55

    あと自我出しちゃった守護者から最後のお願い
    もし二人死んで守護者が生き残ってる状況なら這って2人重なってください
    諦めなければ守護者は絶対に蘇生してくれるから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています