- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:36:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:42:59
移動が今までやったゲームで一番面白かった
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:43:29
アクションも慣れると割とやりやすいよね
とりあえず空中に逃げる - 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:46:42
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:53:06
3作目はマイルズがほんと頼りになったというかとても逞しく成長してくれてたなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:31:27
おばさん死亡は禁断の発想すぎてそれやっていいんだ…ってしばらく放心してた
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:57:27
目的もなく街を飛び回るのが楽しい
地面ギリギリでスイングしたり壁面登ったり無駄にかっこいい移動方法を考えてた - 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:58:17
1作目ではマイルズ操作パートでライノから逃げ回ってたけど、2作目ではマイルズ操作でライノを追いかけて真正面から立ち向かうのが熱かった
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:16:49
3作目もハリーを失いかけたり自分を見失ったりとピーター虐に余念が無い
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:27:06
登場キャラもお馴染みの面子から当時基準でマイナーな奴らも網羅してるからいいよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:44:28
本編が始まる前に相当な数のヴィランを倒してきたらしいから割と歴戦の存在なんだよなゲーム時空のピーター
蜘蛛に噛まれてからそこに至るまでの期間を描いた前日譚とか個人的に見てみたい - 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:45:43
スパイダーマンが街の人から愛されているのもよく分かるくらいヒーローしてた
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:52:31
スクリームが見れて満足した
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:26:32
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:34:58
ヴィランの声優がかなり豪華なんだよな
スコーピオンにフリーザ様使うとか - 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:40:09
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:41:16
2のシンビオートMJの詰りはまあ、うんそうだねとしか言えなくて笑った
ピーターの経済どれだけ支えてたんだろうなMJ - 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:41:25
そろそろ2のDLCか続編お願い出来ませんかね…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:43:42
ヴェノム操作パートが楽しくてセーブデータ分けてるのは俺だけじゃないはず
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:44:34
お前じゃい!!
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:46:40
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:48:27
カーネイジのアレンジは驚いたな最初ゲームオリジナルかなと思っていたからあの発言聞いて度肝抜いた
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:53:58
あんだけ必死に戦ったのに最終的に『ピーター・パーカー』か『スパイダーマン』どちらして生きるのか自分で選ばせるのがね…救いは無いんですか!?ってなったよね…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:05:56
マイルズとかいうピーターだけなら十中八九間違いなく毎度お馴染みの大切な人(ハリー)死ぬイベントぶち壊した男
- 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:06:57
もう2年前ぐらいのゲームなんだっけ
そろそろDLCとか来るのかな
それとも何故か操作できるヴェノムの情報が来たり? - 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:10:56
- 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:40:33
ピーター引退したけど続編がどうなるか気になるところ
おそらくDLCのカーネイジ関連は最後の宿題的な感じで復帰するだろうが - 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:56:19
正直話自体は好きなんだけど全部ハッピーエンドで終わらないから食傷気味になってる
次回作はメインキャラみんな元気に戻ってきてほしいよ - 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:57:44
そういえばなんでか初代以降DLCシナリオないんだっけ?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:58:36
摩天楼は眠らないというシーズン名めっち好き
- 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:59:50
次回作の伏線が多いからいつかはくるんだろうけど
推定でもオクトパスと手を組んだゴブリンやカーネイジのシナリオになりそうなのがね…
引退したけど出戻りさせられそうで不安だわピーター…
マイルズもマイルズでなんか母の再婚相手の連れ子が色んな意味でやばいし… - 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:13:42
あの子名前的に原作のスパイダーマンの1人(メインヒロイン担当したこともある)だからメタ的に大丈夫だと思う
ゲームだと立ち位置違うとかあるから大丈夫とはいいきれんがヴィラン役になる可能性は低いんじゃないかな - 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:22:33
ただ原作通りならピーターが性的な意味でやばいんだよな...
- 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:29:48
ハリーがエージェントヴェノムになってる期間短いけどその合間の犯罪発生の時に確率で助っ人に来るのが芸コマ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:34:27
正直続編欲しいけど3であれ?ってなった話も聞くのもわかる
とりあえずアクション面は狙撃手ジャスト回避後のY(PSコンなら△)で即昏倒できるやつ返して - 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:35:45
- 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:40:09
ゲームでやる映画と呼ばれたりするレベルでかなりクオリティ高いよね
- 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:45:52
- 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:48:13
次回作は遂にグリーンゴブリン出て来そうでワクワクする
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:50:56
3作目どんだけ頑張ってもミステリオの名前が憑いてまわるベックはなんかかわいそうだった
トゥームストーンの方は更生したから何言われても気にしない感じで前向きだったけどさ - 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:54:08
こういったらあれだけど
クレイブンさえ来なければまだ丸く収まるやり方あったんじゃねえか?ってなるくらいには思ったよ
言ってしまえばピーターがおかしくなった原因もクレイブンがピーターを重体に追い込んだせいだし
- 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:56:43
- 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:04:18
まあ狩人だから身を潜めたりしながら戦うのが得意だろうし
- 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:08:54
クレイブンは改心したり捕まってる奴もわざわざ狙ってんだからピーターのやり方より良くないか?云々には絶対にならんよ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:12:00
- 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:17:41
- 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:18:51
追記
逆にヴェノム関係の話は滅茶苦茶好評な感じ
というかどっちかというとオズボーン親子の話は割と好評よね - 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:19:02
まあ多方向に迷惑を撒き散らしながら好き勝手やってたからね……あとエレクトロとか有名ヴィランがお掃除されたのもデカそう
- 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:47:14
- 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:05:17
- 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:15:22
迷惑レベルではスクリューボールと大差ねえからな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:30:38
このゲーム初見の時のキングピン強すぎて死にまくった…
- 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:35:22
- 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:49:24
- 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:49:56
でもスパイダーマン活動にかまけて博士の助手しっかりやれなかったのは実際駄目だったと思うの
- 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:50:42
- 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:02:33
あとJJJもこれまた難しいキャラなんよなあ
スパイダーマン視点は根も葉もない噂を流す人だけど、ピーター視点はニューヨーカーとはこうあるべきだっていうちょっとした先生ポジションにいるし、なによりオズボーンと腹の探り合い出来る人だし…
本当に難しい
正直サブイベも「ニューヨーカーがお通りだ!」はめっちゃ好きなんよなあ - 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:03:24
- 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:06:06
- 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:07:00
全方向を荒らしに荒らしまくった挙げ句ピーターとマイルズが関しない所で勝手にヴェノムに殺されて終わるとかマジで疫病神過ぎたからなアイツ…
- 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:08:15
2のノーマンは父親の面とずる賢い経営者の面のギャップが凄い
- 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:12:52
キングピンは相撲やってるからな(公式です)
- 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:13:42
3が出る前にマイルズ2挟むんかね
シンディの話もやらなきゃだろうし - 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:18:23
- 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:24:51
- 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:24:51
キングピンのコレクション、和風物とかあって結構趣味いいよね
- 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:36:53
- 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:39:05
- 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:41:31
スイングが楽しすぎて誰もファストトラベル使ってなさそう
- 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:45:07
2のファストトラベルは逆にこえーよあれ
なんであの作り込みであの動作するの…? - 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:58:22
- 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:21:20
基本的にピータースパイダーマンが大っ嫌いだった時期のエディヴェノムがカーネイジ相手にするなら文句一つなく即組むレベル
- 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:22:22
ハトのハワードとのお別れは割とショックだったな
- 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:24:04
3はシルクのオリジンやって先輩マイルズがシルク導き終盤でピーター復活かな?
それとも2.5でシルクとマイルズやって3はシルクとマイルズで少しやって残りはピーターに全振り?
どちらにしろ3はスパイダーマン3人制になりそう
3だけに - 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:39:57
- 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:10:57
イキりヴェノムピーター好き
- 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:12:08
- 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:13:45
- 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:29:05
ステルスが完全に決まるととても楽しい
3作目は自由に足場作れるようになってやりやすくなったし - 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:30:12
まあまあピーターがイキった後にマイルズでぼこぼこに出来るのいいよね……
- 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:30:50
1作目はDLCまで100%やり込むほどやり込んだ、2作目からは未だに縁が無い
銃系武器を相手に投げつける技がモーション省略可能なのはPS4版だけのバグなのか仕様なのか分からず、未だに夜しか眠れない…… - 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:01:51
- 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:09:10
- 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:10:07
JJJのファクトニュースを固定チャンネルにして聞いてるらしいピーター
- 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:19:27
- 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:24:01
むしろ大物ヴィランとタメはれるスクリューボールが何もんだよ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:29:51
- 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:50:06
この世界のピーターはJJJ大好きすぎるだろ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:36:37
- 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:47:53
基本的に大体の作品でJJJ大好きだよピーター
唯一スパイダーマンを持ち上げないでずっと叱ってくれる市民だから親...は言いすぎかもしれんが勝手に指導してくれる人だと思って見てる - 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:50:47
たまーにあれはウェブヘッドのせいではないとか今回ばかりはウェブヘッドの功績だとか言うの好きだわ
- 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:40:40
2のチュートリアルで助けた市民がたまたまJJJだった時のピーターのテンション爆上がりっぷり好き
- 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:13:42
犯罪発生したら必ず駆けつける主義だからポッドキャストが高確率で全部聞けてないな…3だとログが残らないからちょい悲しみ
- 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:55:49
結局2にはDLC来ない感じなのかな
- 95二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:46:02
そもそも確かシナリオ以外のDLC要素すら0だったよね?
- 96二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:59:00
てっきり2のDLCでカーネイジとの戦いになるかと思ってたんだけどな
アンチヴェノムの力が必要になりそうだし
それからDLCの収集イベントでミゲルに出会ってスパイダーソサエティに勧誘されるとか
【本編一部公開!】スパイダーマンだらけ!ようこそスパイダーソサエティへ!映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』
- 97二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:44:32
- 98二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:24:18
ダサいかもしれないの気にして次回作で服装マイルスが変えてたら笑う
- 99二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:36:06
大昔だけどビーストウォーズが話暗いし、その中のリターンズはデザインがきもいっていうのは国内外問わず一致してたから話の暗さやデザインのださいださくないの感覚は結構にてるきはする
ちなみに話の暗さに関してはこんなの放送できるかってことで日本語版は無法地帯になったけどそれでもカバーできないくらいリターンズは話暗かった
- 100二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:03:59
マイルスのスーツはパーカー付いてる系列が好きだな
- 101二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:58:26
- 102二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:25:55
- 103二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:03:10
根っこが行き過ぎた力はちゃんとルールを設けよだと思ってる
オズボーンもそういう意味だと行き過ぎた力持ちすぎてるしジョナが敵意向けるのもわかる
言ってることは勝ち取れ!とか自由に生きろ!とか考えは資本主義的なんだけど、それはそれとして行き過ぎてもダメよっていうのはある種バランス取れてる気はする
- 104二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:17:04
そのわりにはロクソンのことを結構考えなしに褒めていた気がする