- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:37:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:41:09
バルムンクと悪竜の血鎧でゴリッゴリに軽減したすまないさんなら耐えそう
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:42:52
アヴァロン使える本人
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:43:06
カルナも迎撃ありなら耐えられるだろうな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:43:51
アキレウスは盾で普通に防げるやろ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:43:56
ミラーマッチやめろ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:44:11
迎撃で相殺するのはありなのかで範囲がかなり変わりそう
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:45:10
マシュはあり?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:45:15
ギルガメッシュ居るんだからむしろ王道の生き残り手段だよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:46:36
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:46:42
アヴァロン投影はアリ?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:48:28
避ける以外はなんでもあり
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:48:28
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:51:54
オルタの方だけどギャラハもロストルームで防いでたな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:53:46
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:54:39
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:55:46
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:57:51
セイバーの正体を聞かれた時に、オルガマリーから
「セイバーの正体を知ってるみたいね、何度もやり合っている様子だけど」
「セイバーの宝具を喰らえば誰でもその正体に思い至る〜」
のやりとりがある。ちょっと細かい言い回しは違うかも
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:01:29
アキレウスの不死身性って、神性があるかどうかが足切りラインだっけ?
この場合神造兵装であるエクスカリバーってどうなるんや?
まぁアキレウスの場合不死身以外の宝具、なんなら盾(世界)の宝具あるし防げそうだけど - 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:09:21
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:12:07
ガラティーンが太陽の加護を得るようにエクスカリバーは月の加護を得るって設定はガラティーンの説明で語られてる
だからといってカルナの鎧が特別有利になる訳ではないと思うが
もちろんクンダーラとかぶつければ受けきることもできるだろう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:18:54
神造兵装は効くって言われてる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:21:00
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:26:25
言うてエアに次ぐ宝具だから生き延びても戦闘不能くらいの死に体になりそうだな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:40:22
カルナジークフリートあたりは多少ダメージはあっても普通に生き延びて戦闘続行してくる
アキレウスは盾で余裕
けど防御能力なかったり火力負けてたりしたら基本凌ぐの無理だね
思ったよりなんとかできるやつは少ない - 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:42:14
- 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:44:44
あと神殿オジマンも余裕かな
外なら対粛清防御
中に入られても呪いで宝具封印
最悪使われても神殿内デンデラで勝てる - 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:45:36
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:00:37
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:04:21
- 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:11:13
スパルタクスのダメージ許容限界も対城宝具耐えられるほどじゃなかった印象
あれ回復力がめちゃくちゃ上がってるだけで体力量はそのままだし - 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:17:51
その二人でもダメとなると、基本素受けのプロレススタイルでの生還はかなり厳しそうだなぁ
呂布も拡散型のガラティーンは耐えたけど、流石にエクスカリバーは無理だろうし - 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:26:04
- 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:27:56
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:33:06
同等以上の火力で迎撃や
- 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:35:12
- 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:36:05
シグルドの場合はグラムが竜特攻なのも相まってルーンで強化しつつ放って相殺狙った方が良いかも
あれ、おじさんがアルテミス砲相殺したタイプの迎撃ができる場合には割と生還狙える人は増えると思う - 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:36:42
エア耐えたエルキドゥならいけるかな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:40:28
hollowでの士郎の推測の中でしか出てきていないエミヤのエクスカリバー対策
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:40:35
アルジュナもランクは負けてるけど総裁くらいは出来るだろうな
対軍シャクティと互角っぽい描写もあるし - 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:43:31
- 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:44:27
なんかお互い倒すつもりの宝具の一撃じゃなくて、相殺狙いの場合は明らかに威力が下の方でも防げる場面は何度か出てるよね
アルテミス砲を防いだ時のおじさんはオルタニキの投げみたいに腕粉砕した上に直ぐに退去したあたりほぼ自滅覚悟の全力投擲だろうし、ロンゴミニアド相殺したステラもアーラシュが代償で消滅してる……結構厳しそうだな! - 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:44:29
ステラは本人死ぬからダメか
- 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:53:33
ルーンで何とかなる可能性あるならスカサハとかもいけるか?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:55:52
- 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:57:54
悪竜の鎧でB分カット、宝具なのでB±分の防御値、聖杯の力を上回る竜特攻バルムンクでの迎撃、竜殺しスキルで攻撃力と防御力が大幅に向上
棒立ちは流石に死ぬけど、バルムンクで威力減衰させたら全然耐えられそう
なんならそこからもう一発バルムンク撃てそう
- 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:01:22
ベルレフォーンと七枚あってもB+の範疇の威力って言われてる投げボルグなら破壊可能なアイアス四枚で突破可能な時点でジークフリートはいけるでしょ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:11:00
- 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:19:15
庭園セミ様なら庭園が撃ち落とされるのと引き換えに本人は無事に生還できそう
中に入り込まれてるなら先手で毒殺とかそういうのダメだともう諦めてもらって - 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:23:50
エレちゃんの宝具展開+冥界化による冥界の護りはどうだろ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:25:43
避けるとは別で、発動のタイミングで固有結界で位置変更とか?(発動側がエクスカリバーの威力とか知ってる前提にはなるけど)
あと牛若の位置変更も刺さるかもしれん - 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:28:05
不完全ロンゴミニアドをなんか眩しいぐらいの反応で済ませた、解放版ロンゴミニアドを撃ったら多分まずいことになるとグレイが判断した事件簿シリーズの元凶とも言える「時計塔地下にいた正体不明のドラゴン」は多分1発は耐えそう
- 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:28:11
- 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:30:26
カイニス
不死身はカリバーだとぶち抜かれるけどEXランク対城宝具で迎撃しつつ更には神霊鯖の基礎能力でダメ押しすればいけるはず - 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:35:54
そういえばあったな、シグルドの炎のルーン封印セルフ縛り、あれあると全刻印を使用するタイプの宝具級魔術行使できなくなるな、確かに
- 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:38:53
- 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:41:50
- 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:41:50
四枚アイアスで威力落ちてる時点でありえんでしょ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:42:09
全文字使用とはいえ攻撃使用だと対城A宝具(+対象の常時発動型宝具昨日停止)、防御転用だと対城A宝具防御可能になる1スキルなんかおかしいな……、いや攻撃版はなんかロックかかってるぽいけど
- 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:42:49
- 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:43:02
カルナはシャクティ使用後に耐久落ちてる状態でもガラティーン耐えてるんだから鎧込みなら確実にいけると思う
- 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:44:22
A+当てたら4枚アイアスで逆転できるくらいの余剰分しか残らないからな
迎撃相殺有りならそこにもう一つなんかプラス要素含めれば死にはしない - 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:45:58
- 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:46:14
対神シャクティは同格の威力になった令呪バルムンクに押し勝った上で悪竜鎧ジーク殺せるから威力落ちてるように思えないんだよな
結局アキレウスコスモスも最終的に壊れてるし - 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:46:49
- 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:47:44
- 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:47:53
- 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:48:38
呂布に関してはラニの真エーテル心臓の爆破で生き残る場合と退去する場合があるのもあって判断が難しい
- 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:48:51
ベイヤードで確実に一発は耐えられるゲオルギウス
- 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:49:15
- 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:50:26
- 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:50:49
- 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:51:08
そのエヌマが実はランダムで威力変わる上に本編内でエクスカリバーはエヌマにボロ負けだからね
エクスカリバーとエヌマの間に割り込む宝具がいくつかあっても全然おかしくないよ
それこそデンデラなんかは神殿内ならプロトカリバーに勝てるし
- 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:51:52
- 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:52:27
ただ地の文の説明的に対城より上の対神、不完全がA++だったのがEXにランク上がってるから大差はなくても明確に対神シャクティが上に思う
- 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:52:33
カリバーVSエヌマに関しては意見が別れるところなんだよな
一方的に押し切られたんだから大差あるだろ、と言われたらそうだな……ってなるし
押し切られてもセイバーが生きてんだから大差ないだろ、と言われてもそうだな……ってなるし - 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:54:31
- 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:54:37
エクスカリバーに関しても威力上がる場合があるというか
エクステラでセファール吹っ飛ばしてる時の上限火力だと上記のいけそうな人達も厳しくなりそうな塩梅 - 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:54:45
- 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:55:54
- 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:56:17
それは星の敵に使える完全解放版だから英霊が耐えれるわけないからね
- 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:58:54
- 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:59:57
Fate√でいうならエヌマは手加減エヌマと本気エヌマとに分かれるぞ
手加減エヌマは何度もやってる方で拮抗しつつも負けて余波でセイバーが瀕死になるくらい
本気エヌマは全然拮抗せず数瞬で負けて消し飛ばされるくらい(直前にアヴァロン)
ギル的にもこれ以上ないくらい本気の一撃だからデカい隙が生じてアヴァロンカウンターされることになった - 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:01:02
- 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:01:18
防げはするだろうが全部ふわふわしててわからねぇよ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:03:53
アルテミス砲vsドゥリンダナ程威力差ないだろうから
そこに金剛体加わりゃ多分いけるんだろうけど根拠ねぇよと言われればそう - 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:05:24
- 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:08:25
耐久Cだがやけに硬くて一応防御宝具もあるニキチッチ……いや厳しそうだな
ニキチの場合は竜で飛んで躱す方が現実的ラインだろうけど、回避はダメだしな今回 - 89二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:11:39
多分身体の頑丈さは前衛に求められてない(勿論合ったほうがいいけど)
一番欲しいのは為朝砲相殺して自軍に被害出さず進軍続けられる能力、要するに強力な飛び道具
自分だけが頑丈なだけだと味方守れず足が止まる
最悪の場合ローランを槍に括り付けて盾代わりにする案が出るくらいに頑強さそのものは不安視されてない
- 90二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:13:34
ジークフリートみたいな有利要素も一切無いし議論の余地なく消し飛んで終わりだろ
- 91二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:21:59
ギルガメッシュが「格」を認めた相手にのみ抜き放たれるという、切り札となる秘蔵の一刀。天地開闢の折に“世界を切り裂いた”とされる剣であり、最大出力時における威力はセイバーのエクスカリバーと同等か、それ以上とも言われる。
出典: Fate/Zero アニメビジュアルガイド II · 第四次聖杯戦争用語集 II - 92二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:24:37
これ相殺元い迎撃とかなら主神級は
だいたいできるんじゃないかな、と思う - 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:27:08
変わりどころだとダヴィンチちゃんの宝具でワンチャン
蒼銀のパラPが対城級ビームで破られてたけどあれはあくまでダヴィンチちゃんの劣化版だし
本家本元の解析反射宝具ならワンチャンあるはず!まあ不明でしかないのはそう - 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:31:09
実態はそれ以上どころかだいぶ差があったってことだな
- 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:32:56
- 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:38:35
- 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:46:15
ジークフリートの竜殺しによる防御大幅アップもぶっちゃけどんだけ加算されるか分からないんだよな
大幅っていうくらいだから悪竜除いた素の耐久AがA++くらいにはあがるかもしれないし、ランクが変動するほどのバフじゃないかもしれないしで
トラオムは竜相手じゃなかったし…… - 98二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:46:21
勘違いされがちだが、あの時のエヌマは本気で撃ってるぞ……じゃなければ手加減云々のセリフ不要だし、そもそも一貫してエクスカリバーと同等かそれ以上って設定だからな
- 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:55:02
そうはいっても作中ではエクスカリバーがエヌマに負けるばかりで拮抗も長時間保ててないし…
エヌマと同等の威力って設定はエクスカリバーの特攻込みだというならわかるけども - 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:57:36
一般サーヴァントの宝具火力の頂点はエヌマエリシュだけど
特攻込みの火力であれば上回れるってヤツはいるんだろうか - 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:59:16
- 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:08:38
リンボの生活続命は生き残るに入りますか
- 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:10:29
お互い大凡性能を把握した上で、セイバールートで言われた室内戦だとランサーが極めて不利というのも対エクスカリバー前提なのかも知れない
エミヤ戦の時みたいな瞬間移動じみたトップスピード出せても、室内だと射程外への離脱が極めて困難だろうし。
一発っきりの相殺なら、実はオルタニキ同様腕粉砕のB++、ルーンを回復じゃなくてランク上昇に利用してのA++が狙える可能性もワンチャンあるけど、その後ほぼ魔力が尽きた上に腕が壊れたままとかいう致命的な隙を晒すわけなので、実戦形式で考えると狙うもんじゃない
- 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:12:35
それこそ異聞ゼウスとかはいけるだろうしな
- 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:13:26
兄貴は防御もできるけど、基本回避主体だろうしな
スレの回避以外でって縛りだと、防御とか宝具、スキルでどこまでやれるのかはちょっと判断つかない - 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:14:29
- 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:18:46
士郎(とエミヤ)の死ぬ気でどうにかした部分が大体CランクからBランクの防御数値ありそうやな……(???)
- 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:20:43
ベルレフォーンとエクスカリバーの間にあるAランク一個分の差をアイアス4枚と「死ぬ気で頑張った」で埋める人間だいぶ怖い
- 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:28:46
正直特攻乗ってるカリバーと全力エヌマがほぼ互角である程度エヌマが上な気がする
平時だとあまりにも火力に差があり過ぎるから - 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:31:09
メディアさんからの魔力供給受けたエミヤが死ぬ気で頑張ってようやくB+をギリ防いで満身創痍になるぐらいか
単純な枚数換算では考えられないとは言えエミヤにはだいぶ劣るだろう腕士郎だと実際どれくらいのランク分の防御宝具になるんだろうな - 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:46:39
アイアス一枚で大体Eランク分の減衰かな?って思った
七枚でB+(80)を相殺しきれずにダメージ喰らってるからまぁ多めに見て70は相殺できたとして
対エクスカリバーだと、最初に四枚分の軽減(-40)で、後からベルレフォーン100で何とか突破、その後晴れたあとライダーさんにだいぶダメージ負ってたから余った10ダメージはもろに入ってるって考えたら
- 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:56:16
原作の地の文見直してきた。
結果から言うとこれ結構判定が違いそう。
1、ベルレフォーンVSエクスカリバーだとエクスカリバーが圧勝してベルレフォーンが蒸発する(SN通り)
2、アイアス4枚によってライダーを守護(この維持に失敗した瞬間ライダーが消し飛ぶ、魔力の暴走で苦しむ士郎)
3、拮抗状態、さらに苦しむ士郎
4、なんとか突破するが、4枚羽は最後にエクスカリバーに一瞬で貫かれる
なので、アイアスは拮抗状態を続けるベルレフォーンが蒸発しないための守りという形だな。暫く4枚でしっかり耐えてる、硬すぎる
- 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:18:50
まぁアイアス、きのこのインタビューでVSライダー戦の評価で、ベルレフォーンをアイアスで防ぎ切れるかが勝敗の分かれ目とか言ってるので、七枚ならA+の対軍宝具防ぎ切る可能性はあるっぽいんだよな。
ベルレフォーンよりも数値上完全下な上に概念防御特防も乗ってる投げボルクで貫通した事実だけがバグってる - 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:22:07
投げボルクヤバい
- 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:32:14
- 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:32:22
ベルレフォーンのA+はあくまで防御性能など諸々総合的にA+で威力は少し劣ってB+の投げボルク並みとかは考慮できるのかな?
まぁこの場合、アイアス四枚でエクスカリバーの威力をBランク分どころか、Aランク分以上押し留めてることになるんだが…… - 117二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:33:38
- 118二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:42:47
- 119二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:44:34
回避はダメという話だけど、上の描写通りならアイアスで食いしばってる猶予の中で移動できればワンチャン生還は見えるんだよな。
ただ移動するにもそれこそライダーさんのベルレフォーンみたいな機動力はは必要っぽいのでアーチャー単体だと無理めだけど - 120二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:46:25
- 121二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:49:10
- 122二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:52:39
じゃあやっぱアイアスがやたらと硬いんやな
- 123二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:08:21
- 124二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:13:44
- 125二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:15:25
- 126二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:27:34
そもそも初戦でエクスカリバーと比べるつもりで放ってるのに、全力で撃たない理由がないっていう……しかも両者が押したり押されたりしたうえで最終的に押し切ったのがエヌマ側だったってだけなんで、ちゃんとエクスカリバーと同等かそれ以上の出力っていう設定通りの展開になっただけなんだよね
- 127二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:27:36
ベルレフォーン舐められてるけど、
竜種並みの防御を持つ天馬を全能力強化してさらにAC盛って突進する技なんで
攻撃力自体は普通だけど防御力に関してはガラティーンとかバルムンクとか同じA+レベルの火力宝具なら普通に耐えそうな性能してそうなんだけどね。 - 128二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:30:01
どれだけ低く見積もってもベルレフォーンとエクスカリバーの間にはAランク対城宝具1つ分以上の威力の差があるので、それを4枚で埋めたアイアスの7枚版、更に魔力が潤沢なエミヤが発動した上に投擲に対する特防も乗ったアイアスを完全に破壊した投げボルクが対城宝具クラスの威力になってしまう
- 129二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:33:34
まぁ、設定的に考えるとおかしいからあそこは概念バトル展開してたんじゃねーのって良く言われてるんだよな
- 130二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:44:27
- 131二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:47:15
砕ける理由はなくない?
役割終えて消えるだけなら砕ける描写はいらないしシャクティに破壊されてるのは間違いないかと
それはそれとしてシャクティを完全に防げる防御力もあるだけで矛盾はない
実際にコスモスの世界が炎に飲み込まれる描写があるから限界あるのは間違いないだろうし
- 132二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:10:55
- 133二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:15:41
少なくとも対軍A+宝具じゃCランク宝具(筋力A+)を防ぐ盾があっても諸共蒸発するのがエクスカリバー
- 134二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:23:07
その中だとカルナも殿堂入りでいいと思う
A+対軍までなら直撃でも余裕で受けれるのでA+クンダーラで削減すれば残り対城Aランクの余波だけなんで実績から余裕
アキレウスも殿堂入りでいいかな
対城宝具防げるとあるのに対城宝具筆頭のエクスカリバー防げませんはギャグだし実績的にもEX対神シャクティ防げてるので
- 135二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:24:05
太公望は無理かね?
打神鞭プラス何かしら手段で生き残る予感がしないでもない - 136二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:26:19
- 137二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:27:25
- 138二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:28:11
- 139二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:29:59
- 140二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:30:45
- 141二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:31:19
- 142二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:31:23
そもそもマシュは未熟な時期ですらエクスカリバーモルガン防げてるし
- 143二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:32:05
- 144二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:33:09
そういや直撃食らって割とピンピンしてたなアイツ…
- 145二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:33:39
ロボは生き残ったというかオルタですら苦戦するって話じゃなかった?
- 146二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:34:05
- 147二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:34:24
新宿のロボって一応バフなかったっけ?
- 148二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:35:23
入れていいのかわからんけど覚者は余裕で耐えれるはず
- 149二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:35:36
そんな前提ならヘラクレスですら一撃で消し炭だよ
- 150二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:36:59
バゼットさんのはアリ?
- 151二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:37:55
ヤマタケもいけそうじゃない?
宝具を守りに使えば対界EXなのは確定してるし防ぐだけならいけそう - 152二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:38:01
発動すらさせないのはアウトやろ
- 153二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:39:23
実体がないペイルライダーはあり?
- 154二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:40:49
それは回避よりじゃねぇかな
- 155二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:42:09
ナーサリーライムもジャバウォックで防げるやろ
- 156二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:43:12
3倍ガウェインとバフ込みランスロットは?
- 157二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:47:46
ジャンヌのリュミノジテ・エテルネッルとか
- 158二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:52:10
3倍ガウェインはベディのアガートラムの直撃受けても傷は負っても大したダメージではなかったから実績あるし殿堂入りだな
- 159二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:55:31
エクスカリバーも割とテンションで威力の描写乱高下するからなぁ
- 160二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:55:52
エミヤのアイギスはどうなん?
- 161二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:01:04
混ざってる混ざってる
- 162二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:03:29
- 163二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:23:31
堕天の魔とかいうクソ硬いスキル
- 164二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:24:42
エクスカリバーって大海魔を消し飛ばすくらいの熱量はあるけど耐えられるサーヴァントは大海魔以上の耐久力はあるのか
- 165二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:24:44
あれ確か一回も破られた演出無かったっけ?
- 166二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:27:41
大海魔ってデカさと再生力が厄介で硬いイメージないし
- 167二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:28:55
- 168二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:36:16
- 169二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:39:13
- 170二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:39:41
- 171二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:40:43
描写によってまちまちだな
- 172二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:41:04
戦闘続行はボロボロになった状態でも戦えるスキルだから違うでしょ
- 173二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:41:47
てかヘラクレスもHFでは文字通り無尽蔵魔力の元のバカ火力で命を一気に何個か失ってたので、無防備ならわからない気がする
と思ったけど、無防備だったら誰だって無理か - 174二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:42:24
そもそも堕天の魔って天性の魔より性能低い設定だし
耐久A++で天性の魔A++のアステリオスに致命傷与えたドゥリンダナの方がエクスカリバーより強いことになっちまう
ちなみにドゥリンダナはヘラクレス1殺 - 175二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:42:24
- 176二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:44:17
- 177二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:46:00
高速戦闘中のエクスカリバーだから溜めが不十分だったとか?
じゃあどの基準のエクスカリバー耐えれば良いのかって話になるけど - 178二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:46:55
そりゃヘラクレス8回殺した万全のエクスカリバーだろ
- 179二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:48:01
へシアンロボがほぼ無傷ならアステリオスとゴルゴーンは耐えられるだろ
- 180二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:49:24
まぁ少なくともゴルゴーンは耐えるでしょ
- 181二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:51:12
硬い相手に対城とはいえ大規模攻撃のエクスカリバーより1点集中のドゥリンダナの方が効果あってもおかしくないと思うけどね
- 182二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:51:46
- 183二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:52:04
ゲイ・ボルクもそうだったけど、投擲槍の貫通力って結構やばいのか…?
- 184二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:52:17
- 185二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:52:36
実際耐えてるので
- 186二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:53:26
ヘシアンロボみたいな最高峰のサーヴァントなら耐えて当たり前
- 187二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:53:52
コミカライズはしょうみアレだからなあ…
- 188二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:53:55
公式コミカライズの描写とファンの考察ならどっちが優先かなんて考える必要もないよね
- 189二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:54:16
耐久B+で何かしら防御スキルあったらエクスカリバー耐えられるのか...
- 190二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:54:45
アステリオスやゴルゴーンが無理でも耐えるのがロボさん
- 191二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:55:20
聖杯でブーストされてとかも特になく素で耐えたの?
- 192二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:55:32
- 193二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:56:13
- 194二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:56:22
復讐心舐めんな
信念があればエクスカリバーにも耐えるだろ - 195二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:56:51
佐々木少年は封印指定まわりや月姫のロア周りやらかしてるし前科あるんだよねたしか
- 196二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:56:56
化物すぎないかデオン
- 197二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:57:27
- 198二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:57:45
コミカライズは考えるだけ無駄
そういう描写あるんだねと受け入れるしかない - 199二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:57:58
バーサーカーのくせに技量残るやつまあまあいるから
- 200二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:58:10
デオンならできる何の不思議もない